X



トップページ医歯薬看護
1002コメント241KB
研修医最低限は越えたいスレ3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/16(月) 19:11:25.01ID:???
マッチングでハイパー病院いきたかったのに大学病院になってしまいました
どうしたらいいでしょうか 因みに先週、卒業決まりました
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/17(火) 02:03:14.78ID:???
5chに毒されすぎやぞ
大学病院はマンパワーがあるから
・自分がやらなくても誰かがやるのでハイポに過ごせる
・やる気になれば人手がある分手厚い指導が受けられる
のでハイパーにもハイポにも過ごせる
大学病院の弱点は金銭面だよ。給料安い
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/19(木) 17:55:31.95ID:???
ハイポでハイパーに働いたら嫌がらせされるか尊敬されるかどっちか
そんなやつ1000人に1人いるかいないかだろうが


初期ハイポ→後期ハイポは間違いなくやる気なしやぞ
0871名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/20(金) 01:05:57.68ID:???
実力、体力、コミュ力、謙虚さのどれか1つでも高ければなんとかなるって上級医が言ってたわ
0872名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/20(金) 05:58:45.04ID:???
ハイポからハイポに行くやつは先の事を考える能力が低い

ウチにハイポからきた先輩いるけどどうみてもハイポでハイポライフ送ってきてる
舐められるのを恐れてるのかハイポでハイパーに働いてきたアピールしてくるけどバレバレ
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/20(金) 16:15:36.64ID:???
ハイポには研修医室ダラダラしながら「あいつは社会性がない!」とか言っちゃうヤバレジがいるんだっけ?
0886名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 01:03:34.12ID:???
いや労力に対して賃金得れるって意味では効率はいいだろ
ハイパーハイポで得られる代価ってそんなに差はないしなんなら副業できるハイポの方が稼げる
0890名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 03:10:45.66ID:???
努力できない自分から目をそらすかのように
やってるレジの批判するレジもいるから

デキとヤバは会話が全く合わないよん
0891名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 03:52:36.14ID:???
デキレジ「ヤバレジはサボっててゴミ」  
ヤバレジ「デキレジは何で頑張っちゃってるの?自己愛なの?」
0896名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 04:52:14.30ID:???
結局デキレジが美人コメなナースをもっていくから
それもまた女のケツばかり追いかけてるヤバレジから僻みを買う
結果だけ見ても明らかにデキレジが正しいんだがな
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 04:56:28.61ID:???
週に何本論文読んでいますか?
月に何冊本を読んでいますか? 
年に何回学会発表していますか?
年に何本論文投稿していますか?

三、四年目で病棟手技はできて当たり前
だからヤバレジは病む
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 10:19:43.68ID:???
ヤバレジって発達系多い?やる気はあるが絶望的に不器用でこっちにしわ寄せがくるわ 本人は自覚ないから余計に大変
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 10:22:50.40ID:???
高尚な思いをもって働いてる医者だっているのに
ヤバレジはその辺理解できなさそう
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/21(土) 10:43:37.17ID:???
医者以外の成功者とかと知り合いたい
医療職以外の女性と知り合いたいんやが?
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/22(日) 05:40:18.51ID:???
ハイポは自分で過労死するって思うくらい働いてやっと人の8割くらいだからな
絶対に過労死なんて有りえないから安心しろよ
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/22(日) 08:41:08.93ID:???
過労死するほど働かなくてもいいけど
やる気なしで研修医室で携帯ポチってるようじゃダメだろ
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/23(月) 23:22:33.34ID:???
>>897
基本的な病棟手技って、挿管、CV、Aライン、ルンバール以外に何がある?
単独では胸腔穿刺はさすがにまだやらないや
4年目くらいだと、胸腔穿刺、腹水穿刺を単独でするのかもしれんけど
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/24(火) 08:44:11.97ID:???
Aラインって単に取るだけなのか、周辺の空気抜きとか諸々の準備まで入れてなのかでだいぶ違うよな
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/24(火) 19:20:32.58ID:???
一年目でしょ。
僕らは一件もCVやったことない研修医もいるよ。
腹腔、胸腔穿刺もやったことない。
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/24(火) 19:25:28.37ID:???
徳洲会だがこの時期だどcvルンバAラインは1年目1人でやるな
訴えられてもしらんつって開き直ってやってる
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/24(火) 19:54:38.54ID:???
普通は肺はともかく腸管はユルユルだから穴なんかあかない

とタカをくくってるとプレドニン飲んでるの忘れて穴空ける
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 06:36:18.44ID:???
>>921
後は胸腔ドレーンな
どれも二年目で習得して最低ラインやぞ
ろくにやってないと三年目で失敗する

研修医室ダラダラや飲み会三昧のレジはホントダメ
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 09:15:32.07ID:???
そもそもCVやルンバールをやるような症例が少ない
あっても上級医が1人でやってしまう
研修医には全く機会がない
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 09:47:49.87ID:???
3年目の先生見てると人によって差が激しいな
CV10分で終了する人もいれば1時間格闘して看護師から顰蹙買ってる人も…
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 11:33:53.53ID:???
いやマイナー外科にそんな手技いらんわ
他科にコンサルするか転院搬送して終わり
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 12:23:14.86ID:???
救急当直やるなら胸腔ドレーン入れられんかったら訴訟リスクが付き纏うぞ
研修医のうちに入れられるようにはすべきだろう
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 15:53:06.81ID:???
この話題いつも出るけど胸腔穿刺と腹腔穿刺は指導医の指導のもと研修医がやっていい処置と言うのが厚生労働省の見解だからな
無論、指導医の裁量で単独でやらせるところもある。ただ、以前はどんな状況でもある程度の手技はやっていいよという雰囲気があったけれども,現在はガイドラインの整備、EBMという考え方の普及、患者さんの意識の向上などの変化のなかで,手技の敷居が徐々に高くなっているから、いざと言うときのリスクも充分引き受けるということを承知の上で上がやらせてるかだな
そうじゃないと最悪病院から切り捨てられるぞ
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 17:41:25.28ID:???
できることとやっていいことの違いなんて無論承知で言ってんだろ雑魚
これだからヤバレジは
0950名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/25(水) 22:41:15.00ID:???
一人で出来るの意味って困難例でもリカバリ出来るって意味じゃないの?
イキリ研修医が手技でごちゃごちゃやって巨大血腫作ったり、血胸作ったりってなんて話よく聞くが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況