X



トップページ医歯薬看護
1002コメント257KB

第104回薬剤師国家試験 16日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:12:23.85ID:???
104回目の薬剤師国家試験合格を祈るスレッドです。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

前スレ
第104回薬剤師国家試験 14日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550924068/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:19:48.56ID:CT86l+9H
まぁ発表まであと一ヶ月、喋らせてくれや
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:27:17.68ID:???
国試終わって後輩ちゃんたちに伝えとくこととしては
・模試を解く(メルカリで五年分くらいまとめ買いしてもええかも)
・化学は必ず矢印使って
・新薬の情報はしっかり!(新薬情報オンラインさんとか医薬品部会で情報収集)
・模試も国試と同じ気持ちで受ける。途中退室とか笑
・実験本気でやる!
0011名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:27:33.48ID:yy8zAAV4
就寝するのでそろそろ電卓買いたいのですが、お勧めありますか?
0016名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:30:48.99ID:???
途中退室はむしろ推奨するけどなぁ。もちろん見直しとマークミスの確認も終わってるならだが
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:33:39.12ID:???
Twitterのピカチュウアイコンの女の子ふぁいちゃん鍵垢になっとるやん
絶対ばやしにRTされたからだろかわいそう
0020名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:48:22.16ID:???
模試なんて途中退室してその時間勉強に回してたわ
本番は問題回収されたら困るから見直しで暇潰ししたけど
0021名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:07.49ID:???
ばやし 名誉毀損 薬学部 青本 衛生 有機リン系 農薬 肥料 ウンコ 臭い 中毒 アトロピン
0023名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:51:28.14ID:???
Twitterは投稿行った瞬間から投稿を引用されることに対して許諾されているとみなされてる
"みなし"規定だからね
ツイートコピペは引用だからセーフ
0024名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:52:10.16ID:???
済生会の退職金で調べたら佐賀の方の病院で40年勤めたら108ヶ月分とあった
基本給だけど退職金する頃には40万ぐらいあるんじゃん?
そうすると退職金が4320万?
対する調剤薬局はゼロ円かな?

就活するときに退職金とか聞けなかったし自分のところがどういう規定になってるかわからんわ
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:52:15.05ID:???
各大学で開始時期違うから模試は新傾向の把握と学内の相対評価以上を期待しない(特に1、2回)
新薬は模試で把握、それ以外はどうせ出ない
模試は答え合わせが本番、粘ってもとけねぇ
というかさっさと解いて出てけ
1冊三日以上かける講師の説明ならてめぇで読んだほうが効率的
青本何周とか講義つめつめとか模試で律儀に最後まで粘るとか
合格と関係ない小もない拘りは捨てろ
バヤシは人間臭くてすき
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/26(火) 23:57:12.80ID:???
ばやし版権漫画をTwitterのヘッダーにどうどうと載せてるんだが
これもう著作権違法の相対的欠格事項だろ…
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:03.84ID:???
ばやしは2018年の金沢の薬学会に参加している可能性わんちゃんあるから特定できるかもな
ソースはツイートの写真
0035名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:12:03.52ID:???
ネットリテラシーってアホかよ
偉そうに上から目線でいってるけど
別に法律違反も炎上するようなことも何もやってない
ただ公開設定にしてるだけ。一体何が悪いんだ?

公開にしてるやつはすべての人間がネットリテラシーがないとでもいうの?
普通の人間はツイッターはオープンに使うよね
裏垢とかひとの悪口とかゲスい書き込みするようなインキャは鍵を掛けるのが当たり前と思うんだろうけどさ
0036名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:12:58.86ID:qnc9NzXP
>>21
アトロピンで草
0038名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:13:07.18ID:WjVGPMdz
234点だけど薬ゼミの自己採点で67%くらいやな
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:30:43.10ID:???
さらに毎年、薬ゼミの平均点と、実際の平均点とは7点ぐらい違うらしいやん
実際は236点が平均点で上位70%ラインが225点で合格するんでしょ
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:33:21.96ID:BtqJW4ov
上位60パー説はないか
0047名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:33:47.18ID:???
必須で足切り食らって自己採点やめたやつ
そもそも受かる気なくて自己採点しないやつ
そんなのが一定数いるからな
0048名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:33:58.78ID:???
今回は225丁度で切りそうな気もするけどボーダー上がる前例作っておけよ厚労省
0051名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:40:02.34ID:kGNJc5RR
上4割って何があっても受かる?
0055名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:45:02.27ID:???
210点台はないだろうけど221点とかは合格あるかもね
225点から上がるのだけは無いわ
0057名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:48:38.34ID:kGNJc5RR
>>54
ありがとう
おやすみ
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 00:56:23.25ID:KNbKi/vl
230点代だけど青本捨ててええか?
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:28:09.94ID:???
285点あるから余裕
というか今のRX-7売ってGTR買うんだが納車が出勤に間に合わないという
0069名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:28:50.17ID:???
知り合い今年受かったのかな?
流石に今回も彼女と揉めて精神壊したのでダメでしたは大草原が生えるぞ
0070名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:29:40.65ID:???
250超えてても必須しか打ち込んでない俺みたいのもいるからそんな変わらないんじゃないか
0071名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:31:07.77ID:N6jz8et1
224だけど今9177/11552
これやべーわ
0072名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:39:06.82ID:KNbKi/vl
>>71
225もアウトじゃん
0073名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:43:44.70ID:N6jz8et1
225 9041/11552
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:45:21.31ID:???
いやもう新卒の上位7000人ちょっとのボーダーが知りたいわ…
近年だいたいそこバッサリって感じだし
0075名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:46:01.78ID:qssDEMoJ
F欄だけど受かったからパパにポルシェ買ってもらった!
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:47:33.33ID:N6jz8et1
薬ゼミって新卒だけのデータだしてくれんの?
0077名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:48:24.16ID:???
あと2500人いるがこのうち1700人は225点以下だろう
残りの800人が225点以上とすると、225点でギリギリ一万人を切るぐらい
となると225点は合格だろうね
224点は厳しいだろうね
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:52:09.77ID:N6jz8et1
やめてくれ
後一点とか死にたくなる
廃問あれば救われるもんでもないよな?
0080名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:54:32.70ID:0GxaYv7M
228点 8624/11552
0081名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:55:50.62ID:0GxaYv7M
225未満はさすがに今年は無理だろうな
0083名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:56:13.16ID:frhlTIX9
衛門もいます
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 01:59:08.16ID:N6jz8et1
廃問で正解が複数ある場合にその答えを選択してたら合格できる?
全員にプラス加点の廃問だと意味ないよな
0087名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 02:00:53.43ID:N6jz8et1
不適切問題あればは345点じゃなくて344点満点になる?
0090名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 02:04:44.95ID:N6jz8et1
年1くらい全員正解問題あるし、もうそれに懸けます
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 02:14:57.71ID:???
薬学生の偏差値はめっさ下がってるのに国試の平均点は上がってるのか…
どんだけ易化してんだ最近の国試は
0092名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 02:20:41.21ID:0GxaYv7M
厚労省がなに考えてるか分からんわ
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 02:23:39.98ID:j2nvLCZF
アメリカ追従
薬剤師のPD化
処方権の付与
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 03:44:41.29ID:???
>>91
新設校を除くと偏差値は4年生の時よりもプラスになってるし、国家試験合格率で見るとむしろ下がってるんだけどな
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/02/27(水) 03:52:45.08ID:???
>>97
薬学部が2倍に増えてアホ薬学生が腐るほどいるのに国試合格率上げたらとんでもない事になるやろ少しは考えろ間抜け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況