X



トップページ医歯薬看護
1002コメント308KB
第113回医師国家試験 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/09(水) 20:20:49.59ID:???
前スレ 第113回医師国家試験 Part7  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1546001803/
過去スレ 第113回医師国家試験 Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1544264567/
第113回医師国家試験 Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1542021680/
第113回医師国家試験 Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1540035441/
第113回医師国家試験 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1536316773/
第113回医師国家試験 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533547000/

《関連スレ》
医師国家試験予備校総合スレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1532680766/
【113回】医師国家試験 偏差値30台のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535543223/
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 19:10:02.71ID:???
>>101
ぱんりんはみんなと同じなら問題ないが
必修だけは8割必須だから難化すると毎年虐殺されてる
0106名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 19:19:31.61ID:???
直腸指診の時に、患者と目が合わないようにするのはどうしてですか?
コミュニケーションをとるときは人の目を見るのが普通では?
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 19:45:22.78ID:???
メディックメディアの人へ

先輩曰く、「昔、ynはA4サイズのバージョンもあった。色々書き込みできて、バインダーにも挟めて便利だった」そうです。
一生使えるyn。
ぜひ大判のyn、バインダー形式で好きな分野だけ持参できる大判のynを販売してください。

なお、medu4の先生曰く、medu4のテキストも好きな分野だけ持参出来る事を売りにしているそうです。
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 19:45:37.06ID:???
>>104
君、こうらく因子って知ってる?
Aが原因で、それが元でBやCを生じたとして、BとCが因果関係に見えてしまう。
A=タバコ
B=酒(タバコ吸う人は酒も飲みがち)
C=肺癌
として、「酒飲むと肺癌のリスクが上がる」が正しいと見える。

A=近年の過去問
B=サマライズ
C=テコ4

後はわかるな。
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 19:57:18.62ID:???
>>115
じゃあ、君にもわかるように説明してあげるから、
まずはなぜ、医学生でもないのに書き込んでいるのか、
どこの予備校の職員なのか、書いてもらえますか?
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 19:59:13.67ID:???
>>67
8割は言い過ぎかと。。。
ただ自分とこに限った事だが教授達の評価まで高い
サマライズ見てmecとtecomの模試まで受ける人達まで出てきてなんだか盛り上がってる
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 20:13:49.37ID:???
8割とかほざいてる奴がいるな
サマは7000人.
7000/10000の計算くらいできてから国試うけろ
0122名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 20:14:17.05ID:???
みんなと違うことでもいい。
自分が信じてきた教材を復習しろ。
それが自分の頭に一番、カスタマイズされているんだ。
イヤーノートだけで通ったと力説する人もいる。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~asanokouji/kokusi.html
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:37.74ID:???
今回、メックはMMの虎の尾を踏んだね。

回答速報まで、MMと争うなんて。どう見ても、背景の医師数がMMの方が多い。
以前、メックとMMで共同で回答作成していた時も、背景はMM主体だった。
wtr + ksr =hzm + kysw
だとしても、背景が違う。
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 20:23:07.69ID:???
パンリン76パー必修88パー
マジでど真ん中くさい成績だわテコ4それなりに難しいのもあったけど難易度ちょうどよかったのかね
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 21:12:12.12ID:???
循環だけで12時間勉強。燃え尽きてヒレ酒を飲んどる
YouTube見てたらホメイニ師よかKsr医師の方が医大でカリスマ・オーラともにデカイと思う
酒飲んでるから許せやwww
こら国試勝ったvictory
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 21:53:43.92ID:???
ハンマーチャンス
ksrがすごいと思う人みつけたら敗者復活戦!

issa.mtm.h田.i出.m喜.
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 22:05:37.65ID:Mf1t3ulR
上位陣っていったいどんだけ勉強してんだ
QBにのってる細かい表とか全部暗記してんのか?
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 22:07:09.51ID:???
結局、国試対策は、将棋の戦法選びのようなもので、
どれが卓越しているとか、他人と同じ戦法じゃないとダメ
とかじゃないんだよなあ。

居飛車アナグマ(TECOM)は時代遅れだとか、
ゴキゲン中飛車(MAC)は応用が効かないとか、
かまいたち(medu4)はまだ発展途上だとか、
言われても、プロでもそんな戦法で勝っている。
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 22:09:55.23ID:???
>>145
なんとなく二社の模試ガリ勉して、サマライズ極めただけ もはやイヤーノートすら買ってない
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 22:24:30.69ID:???
いろいろありますよ。自分はサークル10月までいましたからね。過去問3年とksrグルのみ
パンリン75パワー・テコム。必修97ぱーで逆にこわい
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 22:25:56.07ID:???
QBとかの正答率は9割5分あたりまで伸びてきたけど、模試だと6割5分しか取れない件
解き方の前に答え覚えてしまう
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 22:41:50.84ID:???
>>156
模試になると全然取れないのが問題なんだよ><
模試も9割とか取れていたら海外旅行いきまくっているわ
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:16.00ID:???
112回のCKDの問題が正答率8%、リン酸コデインの問題が正答率20%弱なのに、回旋枝はどれかを当てる問題や心雑音から心室中隔穿孔などを当てる問題が正答率90%超えなの理解できん・・・
全国の医学生ってどんな勉強しているんだろう・・・
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:27:33.13ID:???
>>164
何、寝言いってるんだ。
各論の方こそ、何百年経っても変わらない。
ALSで感覚神経がやられないのも、
UCで陰か膿瘍がみられるのも、
あれもこれも変わらない。
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:37:15.18ID:???
勉強量の割に点数良くないやつって複数の予備校に手出してる奴が多い気がするmedu4ならmedu4 メックならメックで絞ってやった方が絶対いい medu4取ったことない勢が急に究極マップ検討し始めてて草生えるわ
0174名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:40:00.93ID:???
コデインのやつって何でみんな間違えるんだと思ってたがオピオイドローテーション知らないからか
期末テストで出たわ
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:47:34.08ID:???
>>176
しかもマークシートを間違ってmecに送るパターンが多いらしい。おまけに名前だけ描いて白紙マークシートだとメク営業が苦笑してたわw
0179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:03.09ID:???
N数が1000未満の模試だからムシムシ
必修8割未満の方が多い模試なんて幼稚
ま。社長がバカなんじゃね
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:00.98ID:???
うひーまた禁忌ふんじまった
帯状疱疹が出てもステロイド中止しちゃだめなんかい
0183名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:33.63ID:???
>>181
帯状疱疹時にステロイド中止が禁忌ではなくてステロイドの急な中止が禁忌なんだぞ
ステロイドは漸減中心なちゃんと勉強しろ
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:58.30ID:???
ハナから受けてないし受けないでよかた
なんだよ必修落ち8割超えって・・・
mrngとkyswは池沼以下だね
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 00:19:51.31ID:???
このクソ模試を売りに来たmmの連中にクレーム入れたい。で、入れといた。もう許さん
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 00:34:09.72ID:???
mm模試に苦言。社員を甘やかしすぎ。
結果このクズの様な結果
採点サービスではむちゃくちゃスピーディに解答を出すなどして、取り返さないと信頼を失うね
0194名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 00:44:02.94ID:???
mmの模試で必修8割いかなかった奴らは基地外
必ず落ちる。絶対に113回は必修落ち!
キャハハハハハハハハハハ!
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 00:58:17.43ID:???
難しかったからってなんで怒ってんだ?
模試は予想問題兼、順位表や
点数自体は関係ないんや
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 01:00:41.40ID:???
たしかに正答率には謎が多いな。
血性分泌物→乳がん、乳管内乳頭種
程度の問題がなぜ80%そこそこなんだろう
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:18.56ID:???
>>171
>>173
>>177
まだ「medu4+メク」や、「medu4+MM」とかの組み合わせはOK。
やけど「medu4+テコ(模試も含むw)」は禁忌、「混ぜるな、危険!」レベルw
mtm先生やテコは、hzm先生にとって憎くて憎くて仕方無い宿命の天敵やw
0201名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/11(金) 01:54:01.52ID:???
大学でmedu4が流行中!medu4の評判をまとめてみました。

理由1 金額が安く、自分に必要な部分のみを受講できる。

理由2 大学を介さずに購入ができて簡単。いつでも購入できる。

理由3 PDFプリントをタブレットで使うか、印刷して使うかを自分で選べる。

理由4 Dr.穂澄がイケメンの若い男性である。


MECやTECOMでは、基本的にはおじさんやおばさんがビデオ講義を担当しています。

おじさんやおばさんに教えてもらうよりも、若い男性に教えてもらいたい人にとってはmedu4の方があっているかもしれません。

個人的な意見ですが、

私の中での穂澄先生のイメージは、ゆるい雰囲気でニコニコしているイケメンって感じです。

youtubeでmedu4と検索すれば本人の動画がたくさん出てくるので気になった方は是非検索して見てください。

http://www.iazuma.work/entry/20180723/1532296800

個人的には、hzm先生は加齢のせい?か肌が汚いせいで5chで非イケメン扱いされとる印象、medu4は良いメイク師を雇うべきw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況