X



トップページ医歯薬看護
1002コメント255KB
第104回薬剤師国家試験 10日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/17(月) 10:09:50.04ID:ol/FkvC5
104回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。
合格すればパラダイスが待っているよ!!

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

前スレ
第104回薬剤師国家試験 8日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541938630/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1543749388/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 04:19:49.55ID:???
去年、試験終わった後にケンカしてる奴いたらしいよ
久しぶりに嫌いな奴に会ってケンカになったらしい
国試落ちる奴はやっぱ馬鹿だなって思う
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 04:45:24.06ID:???
同情なんてするのはD1みたいな大学だけ
8割以上受かる絶対評価の試験だ
落ちたら友達、先生、親戚、内定先、今後就職活動する際の希望先、あらゆる所から一生軽蔑される
これはマジ
だから必死になってやれ
0106名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 05:09:52.25ID:???
俺はがんばったけど失敗した人を軽蔑するような人よりは
低学歴で優しいひとのが好きかな。。
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:35.12ID:???
陰キャが落ちた奴の陰口ネチネチ言ってる間
陽キャは慰めックスしてるんだよなぁ
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 10:53:22.82ID:???
九九を暗算出来ないやつをバカにする奴=陰キャ
国試落ちたやつをバカにする奴=陰キャ
世の中陰キャばかりになるな
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 11:06:53.71ID:???
難易度は全く違うが、国試落ちは運転免許の筆記試験に落ちるよりバカにされる
これはマジ
合格率が高いとこうなる
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 17:35:44.86ID:???
こんなクソスレに張り付いているFランでも働けば年収500万は保証されてるんだから薬剤師最高だよな
0125名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 20:08:55.02ID:???
日本の平均年収は超えられるから心配せんでいい もっと欲しい奴はエリマネか部長昇進まで頑張るか企業 投資 そもそも薬剤師やらない
言ってもただの資格でなんでも出来るからそこはいい
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/20(日) 22:18:30.72ID:4mJZBKzE
国試頑張れ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1965303-1547990275.jpg
0128名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 00:22:45.68ID:jGhVmiPm
>>118
個人的に知る限りF欄12年かかって卒業した人でも国試は一回で受かってるからな
国試落ちはそれ以下なんで人権はないに等しいと思う
0129名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 00:54:11.21ID:???
足切りなんて引っかからないし、合格基準が相対評価だろ?
落ちる奴はどうかしてるよ
0131名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 09:19:55.34ID:lXUybDJW
100回は中堅?上位?私大でも下1/3近くは国試落ちor卒延だから、怖いなと思う。
最善を期待して最悪に備えましょう。
0135名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 12:06:16.06ID:???
俺は卒業試験を余裕で受かったからやる気が出ずにゲームしかしてない。
やばい気がする
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 15:16:05.04ID:???
卒試とか一発目に抜けたけど勉強はやめれんなぁ 俺は主席狙ってるから
レベルの低いゴミ達は遊んでてね
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 18:30:59.60ID:???
薬剤師は年収が魅力なんじゃなくて
転職が余裕でバイト感覚で過ごそうと思えば過ごせるのがいいんだし
0147名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 19:43:01.45ID:???
てか今の4年から新カリなんだから104105って移行前ってことで難化するんじゃね?
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 19:53:27.58ID:???
新カリってどんな感じなの
何か実習で服薬指導めっちゃやらされるようになるってのは聞いた
0152名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 20:24:10.91ID:GvektSGw
>>149
おまえはかなりヤバい奴だったから指導薬剤師が服薬指導させなかったんだろ
0153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/21(月) 20:41:53.90ID:???
>>140
お前の費用対効果の分析で考えた場合、
年収いくら以上だとプラスになるの?
どうせ答えられないんだろww
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 08:02:26.78ID:???
bakasiritudemo
お代官さまお慈悲をー

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
0160名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 13:38:26.49ID:9CGmXyBe
回数別やるのしんどい
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 16:32:38.10ID:???
領域をずっとやる奴はアホ
他のところやる頃には忘れて無限ループ
総じて点数低い奴らだけ
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 18:05:19.52ID:???
「もっと寄付金ださんか、ほれ、進級も卒業もできんぞ、今迄の数千万無駄になるぞ、おいもっと腰を振って奉仕せんか」
私立薬大経営者、理事、教授、ブローカー

    /⌒⌒⌒\
   /        \
  /       )  )   ヽ
 /  (    / /   ) ヽ
 | ( ヽ /)/)人 /  |
 | ヽ /・)  ヽ  (・ヽ V
 |  /      ヽ   V
 \ |  \  (_)  ノ |
   ヽ    ノ _ヽ  ノ
   )\.   ヽ_ノ /
      \__/  パン、パン、パン・・!
      | \ \           / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (( | \\|ヽ\ ))        /   /⌒⌒\ \
      |   ヽ、ヽ  \      /   / __    \ヽ
      {    ヽ ⌒)────-|  | __\ /_ヽ|
    (( (   ニ/  ̄    .    |  | ((へ/ <へY
      \ ヽω(           | (イ|   ̄    >
       }  \ ヽ──、 ⌒ _ |  || /// __/ ) 
      / / )  }    \ \|  ||\  (_/ /  
.     ( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒) 私立薬大生(とその親)
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:50.40ID:???
>>163
領域はこの時期高速でまわすもんだろ。
他のところやる頃には忘れるようなスピードでこの時期にまわす奴は他の勉強法でも落ちる
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 22:13:05.18ID:???
今一番点数を上げるには
足切りがないからこそ出来る

絶対9割を切っては駄目なもの
薬理(新薬を除けば満点が余裕)
薬剤(ほぼパターン 覚えたらクソ楽)
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 22:37:24.98ID:???
直前期はどれだけ詰め込めるかだからなー
必須で9割越えれば落ちることはまずないから、直前期は特に暗記が大切だぞ
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:36.98ID:???
必須でどれだけ稼げるか
ほんとそこに限る
9割取れればもう1日目安全圏
8割強 まぁ大丈夫
8割弱 落ちるかギリギリのライン
必須ってそんなもん
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 23:38:05.64ID:ZQysBhfG
模試で点数取って唸ってやるぜ
0172名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/22(火) 23:47:06.37ID:???
合否は1日目である程度決まるからな。
おれは1日目終了後、自己採点して、ほぼ合格を確信したから2日目はリラックスして試験受けたわ
こういうリラックス法もある
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 04:02:30.61ID:???
俺は一日目で落ちたの確信して 二日目受けずに帰ろうと思った
でも帰ると両親に合わせる顔ないので、ネット喫茶でも行こうと思って朝あるいてたんだ
そしたらカラスが話しかけてきて
やっぱ試験受けることにしたんだわ
結果合格した
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 07:42:20.63ID:???
俺は1日目に寝坊して諦めたんだ。
でもわずかでも
可能性がある限り諦めるべきじゃないと思って2日目から受験したんだ。
残念ながら落ちたよ。
0180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 09:45:55.39ID:???
勿論ここのエリート国立住民ならアスパルテームやBHT、ビタミン類の構造は
見て分かるだけじゃなく構造式まで書けるよな?
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 10:31:19.02ID:jTOqPB3S
>>180
彼らは基本要領いいから、もっと効率よく点数稼げるところの暗記に時間使ってるだろうね
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 11:13:01.53ID:jTOqPB3S
>>180
彼らは基本要領いいから、もっと効率よく点数稼げるところの暗記に時間使ってるだろうね
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 13:52:20.08ID:???
底辺私立だけど教授が「アセチルコリンの構造書けたらカッコいいぞ!」とか言ってたわ
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 14:08:51.86ID:ttMQr1bi
そんなん覚える暇あるなら他の覚えるわ
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 15:32:11.64ID:???
国立陰キャ「アミノ酸の構造式見なくても書けるぞニチャァ」
私立Fラン陽キャ「構造式とか書けないけど6年間サークルと飲み会とセックス楽しかった」

これが現実
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 18:47:16.35ID:jTOqPB3S
>>196
そもそも国立薬と私立Fラン薬が同じ職場で働いてポジションを競い合うケースってイメージできないわ
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:23.14ID:mz2e9lHH
>>198
病院とかは普通にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況