X



トップページ医歯薬看護
1002コメント238KB

第103回薬剤師国家試験21日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/02(金) 23:52:45.08ID:???
103回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。101回からは足切りが緩和!
http://www.medisere....osaka/102kokushi.htm

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第103回薬剤師国家試験19日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519705592/
第103回薬剤師国家試験18日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519638241/
第103回薬剤師国家試験20日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519816249/

第103回薬剤師国家試験16日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519481650/
0750名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:40:27.67ID:???
理科大、慶応なんて中期の名古屋市立に受からなかった、もしくは受からない層
0752名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:42:25.59ID:???
医学部滑ったら名市大。
名市大滑ったら理科大。

これ医学部崩れ薬学生の定番な
0755名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:46:43.49ID:???
9店舗で億とかホラ吹きにもほどがあるだろwwwwww
薬剤師の年収は300万くらいじゃねーの?w
0761名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:54:27.86ID:???
世間知らずの袋詰めに教えてやるよ
普通の会社員や公務員は週休二日で祝日も完全安み
年間休日は130日以上ある。さらに有給も20日あるので150日は年間休める

一方袋詰めは週休1日で年間休日は60日程度
有給もろくに使えないので公務員とかよりも労働時間が2ヶ月分くらい多い

しかもそれだけ働いても会社員公務員以下の年収というw
0762名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:54:41.67ID:???
理科大だけど名古屋市立とか受けてないわ。
国立上位に比べたらどっちもどっちでしょ。
0763名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:25.73ID:???
>>758
平均510ということは、みんな510だと主張しているわけですか。


Fラン多浪ですね?わかります。
0764名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:53.01ID:???
薬剤師は供給過剰になりますよ。
薬剤師の職域は規制緩和の対象としてロックオンされています。10年前はドラッグストアに薬剤師が居ないとすべての薬が売れなかったのが、
5年程前に登録販売者という資格が作られて95%の薬の販売で薬剤師が不要になりました。そして今年インターネットでの販売が解禁されて99%の薬が実質的に薬剤師不要で売れるようになりました。
こんなに急速に職域を失っている職業は無いのではないでしょうか?

また薬剤師のその他の就職先は主に病院、薬局ですが、これも将来的には厳しいです。
国の借金が1000兆円を超えたというニュースは知っていると思いますが、借金が膨らんでいる主な原因を知ってますか?それは高齢化に伴う医療費の増大です。つまり病院、薬局などに支払われる診療費が国の借金を増やしている一番の理由なのです。
今後、大幅な診療報酬のカットが行われるでしょう。そしていざ国が破綻したとすると国のお金で成り立っていた業界程悲惨なものはありません。
0767名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:00.84ID:???
わら。いまどき週休2日の会社員なんて、どこの超絶ホワイト企業だよ。

むしろ、休みをコンスタントにとれてるのは袋詰めの方だぞ。残念だったな。くやしいのおwww
0769名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:28.08ID:???
薬剤師はパート勤務の女性が多いから平均値は低いよ
職場によるけどがっつり働けば700万くらいにはなるかな
0771名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 00:00:15.46ID:???
あー 早く働いて金稼ぎてえ
でも薬局っていう狭い世界で人間関係ドジったら面倒だしああああああ
0774名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 00:05:16.89ID:???
内定先の薬局凄く狭いんだけど、あんな閉鎖的な空間でやっていけるのだろうか
不安しかない
0781名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:05.45ID:???
>>774
狭いってことは同じシフトになる人数も少ないってことだからよほどトンチンカンなことしなければ基本は大丈夫じゃね
0782名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 00:10:31.77ID:???
彼女が今年受かったやつに寝とられた
俺が落ちたら連絡なくなって二日後に別れましょうって
後で聞いたら同じ研究室の男と出来てるみたいで死にたくなった
彼女関係のもの全部捨ててここ一週間風呂や食べ物もろくに食べてない
0783名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 00:11:28.40ID:???
また無職 童貞 ハゲ 40歳 薬剤師コンプがヤフー知恵袋を武器に騒ぎ始めましたよ。
0786名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:49.73ID:???
>>782
浮気するような女と別れられてよかったじゃん
しばらく休養してからもっといい女見つけろよ
あと風呂は入っとけ
0794名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 01:16:48.98ID:???
去年の今頃もきっと101回より平均がちょっと低いぐらいだったから、
「補正なんかあるわけねえだろ。225以下は落ちるわ」と言ってたんだろうなあ…。
0795名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 01:18:04.56ID:???
>>791
一番長い人で発表終わった後もやってたから12月とかじゃない?1月2月のことは学校行ってないから知らない
0796名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 01:53:24.49ID:???
国試落ち経験者が、補正なんかかけずみんな落ちればいいのにと願う心理はわからなくもない
0797名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 02:16:32.78ID:hMpxRZL3
>>791
だいたいの人は11月の1週目の土曜で終わり
0798名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 02:17:22.72ID:???
6月の結婚式の準備で忙しい。国試あるから任せっぱなしだったから。それにしても500万も掛かるんだぞ。しかも前払い。アホかって思った。ご祝儀でペイ出来るっていうけど本当なのかな。万が一落ちてたらキャンセル。そしたら死ぬしかない。
0801名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 02:34:08.44ID:???
結婚ってもっと生活の基盤がしっかりしてからするもんだろ
相手だけじゃなくてちゃんと止めなかった自分にも非はあると思うぞ
まあ相手側の家族含め何か急ぎたい理由があったのかもな
事故物件の可能性も考慮に入れて結婚生活を満喫してくれ
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 02:39:41.00ID:45JoB3gS
Fランなのに300越えが無駄に居てビビってるわ
出身高校も就職先も素晴らしい、うん。だけどもっといい大学ほかにあっただろ?
なんでハマヤクやねんと身内ながらに思う
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 02:44:10.93ID:???
どこにでもやる気のない高ポテンシャルの人間はいる
免許を取ることが目的なら薬学部の名があればどこでもいいわけだしな
大学受験の時に何となくで進学しただけで数年経ってようやく将来をしっかり考えるようになったってだけの話だろ
0804名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 02:50:27.63ID:???
国家試験は学歴関係なく、同じ薬学生の中における自分の立ち位置が分かるんだから良いシステムだと思う。
あまり過度にF欄叩きしてる余裕が無い人がいると「…点数悪かったのかな」と思ってしまう。
0805名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:13.02ID:???
私立に来てるのに点数が周りより圧倒的に高いのは大体医学部挫折組とか国立だって行けるくせに私立来たような奴だな
分布から外れた怪物()みたいなのは大学側からすればいいお客さんだわ
0806名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 03:05:31.82ID:???
宮廷卒が「家の近くで便利だから」という理由でF欄私立に入り直す事もある。
自分のポテンシャルに自信があったら資格取得の為の学歴とかどうでも良いわな。
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 03:19:02.03ID:hMpxRZL3
>>798
何をそんなに急いで結婚するんだ
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 03:35:26.88ID:???
地方の薬学だと経済的な理由でとんでもない頭良い奴が入ったりするって言うよな
地方だと親の所得も低いから県外の大学に行かせるのはキツいもんな
0809名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 03:38:26.79ID:???
>>808
しかも場所によっては成績優秀者は学費全額免除だったりするからな
F欄だろうが何だろうが通い続けて卒業して点を取れば資格をとれるんだからそらそっち行くわな
0810名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 03:41:06.67ID:???
彼女が20代の内にということで。子供のこともあるし。結婚前から心配だからって2人して検査。結果俺の精子の運動率が低いことが分かった。補中益気湯とメチルコバラミンを処方されてる。男性不妊にメチコバール出されること多いらしいわ。
0814名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 05:14:28.67ID:???
白本だけでなんだかんだ受かったな
青本読み込まないと受からないって言われてたけど問題演習中心で大丈夫だった
0815名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 05:16:59.56ID:???
みんなはどんなメニューで合格しましか?
参考までに聞かせてください

俺は要点集→白本→回数別97~102 模試3つです
0816名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 05:23:51.90ID:???
>>815
大学に来る予備校講師の授業→6年制の過去問→領域別と青本(点を取れない部分のみ)→模試の復習→予備校講師の山かけ
ギリギリから始めて焦りで結構迷走した、領域別はいらなかった気がする
知識量は明らかに足りなかったんで暗記重視の傾向だったら普通に落ちてたと思う
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 06:18:01.95ID:???
>>816
勉強法ってどうしても迷走するよな
俺も要点集はいらなかった気がするから
最初から青本見ながら白本やってれば良かったと思った
0830名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 09:21:36.35ID:0iuNDnnx
>>815
青本しかやらなかったけど、たぶん量は結構やってる
白本の存在知らなかった、
0831名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 09:25:18.55ID:???
国試の点数よかってもな
結局は合格か不合格の2つしかないしな
自己満足にしかならん
0832名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 09:35:26.50ID:???
国試勉強してたら苦手科目と得意科目が入れ代わったな
結局は勉強時間なんだろうな
0833名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:28.32ID:???
>>818
名前を教えろください
画像検索に放り込んだら奥田咲って出てきたんだがなんか違う気がした
0835名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:40.77ID:???
公務員くらいしか勝ち組が思いつかん
高給扱いのドラッグストアですら店長クラスで550万とか薄給すぎる
0837名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:38.11ID:???
俺は激務の高給なんてごめんまっぴらだな。製薬とかムリムリ。その点公務員はいいかもだけど配属次第だよな…
0838名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 12:23:38.45ID:???
診断書って病院内定だったら病院の健康診断で書いてもらえるのかな
それともまた別にクリニック行く感じ?
0840名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 12:51:36.17ID:???
勝ち組とか負け組とか常に気にしてる人生とかだるそう
よくそんなめんどくさいことできるもんだ
0842名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:45.76ID:XAK1JVn0
廃問なしで220点なんだけど合格として行動して大丈夫かな。。
0845名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 13:30:33.01ID:hMpxRZL3
>>842
診断書とかもろもろ準備してていいんじゃないの
0847名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 13:36:25.46ID:XAK1JVn0
>>846
ありがとう
0848名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 13:36:40.63ID:XAK1JVn0
>>845
わかった
ありがとう
0849名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:20.67ID:???
DSの管薬とか普通に2年目からやらされるらしいしな。そらもう研修終了平社員よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況