X



トップページ医歯薬看護
1002コメント252KB

第107回 看護師国家試験 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:03:48.32ID:???
>>467
貴方は学生じゃないですね?貴方の職場は知識も、
身体も完璧な方ばかりなんですね。うらやましいです
ね。
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:19:28.83ID:???
632のやつだけど、勝手に自演にしないでくれない?ほんとのこと書いただけなんだが?
0659名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:51:02.17ID:???
問題といてるとさ、臨床だと絶対ありえない対応の仕方あるよね
まあ忙しいから仕方ない部分もあるんだけど、綺麗事ばかり言わずに医者みたいにもっと合理的に物事考えたほうがよくない?って思わないか
病棟の看護師がクソ忙しそうにマルチタスクしてたらそりゃインシデント多くなるし、むしろ今までよく事故おこさなかったよなって実習中に何度も思ったんだけど
0660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:51:19.33ID:???
看護師の対応として適切なものはどれか。
1.煽り耐性薬の処方をしてもらえるように医師に相談しましょう
2.せん妄かもしれないので大人しくしておきましょう
3.いいえあなたは自演していましたよ
4.自演と言われて、つらい思いをされたのですね
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:52:53.78ID:qFuJJK8g
1番
0663名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:55:56.04ID:???
学校じゃ患者のペースでご飯食べさせるって習うけど
病院じゃ看護師さん、看護師のペースで食事介助するよね
中には「ご飯食べないなら息子さんに言っちゃいますよ」とか脅してる看護師いたし
仕方ないとはわかっているけど現場って大変なんだなあ
0664名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:11.87ID:???
ちょっと試しに他の国試スレ見たら
薬学生は真面目な感じだったのに医学生は普段の5chと変わらん余裕っぷりだった
こんなギスギスしてるのここだけだよぉ…
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:57:06.38ID:???
【持っていくものリスト】
受験票
えんつぺ(シャーペンはダメ)
ボールペン
鉛筆削り
消しゴム
勉強道具
食糧
クッション
ひざ掛け
腕時計



医学生スレにあったからついでに持ってきた
こんなもんかね
0669名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:42.76ID:???
老健とか特養だと病院以上に酷いよな
介護士メインだから仕事の考え方が違うけど、将来自分がああなりたくないって思っちゃう
0670名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:04:17.75ID:???
でもきっと業務に追われて自分も同じようなことするんだろうな
電子カルテ書いたり自分の休憩取るために
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:13:07.39ID:???
うちは朝6時に家でるよ
いまバイト辞めてるし親にも申し訳ないからホテルにとまれない
6時出発じゃないと間に合わない
0675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:06.09ID:???
>>674
そういうことか!理解した
当日って試験時間以外は廊下だろうし寒そうだよね。わたしも持っていこう
0676名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:17.89ID:???
いま思ったけどトレンディエンジェル☆ダンカンって人
胎盤娩出が母体面だったからその名前なの?
0677名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:34:18.94ID:???
自演終わりか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???????????????
やっと平穏が訪れたな
0682名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:01.18ID:???
今日学校で配られた一般の問題がプチナースだった。あんなん直前にやったら心折れるよ。半分くらいしか合ってなかった笑
0686名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:40:14.47ID:???
>>683
必修と状況設定はまぁなんとかいけるけど一般は難しいですよ。
・・・すいません必修も際どかったです。
0689名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:44:01.36ID:???
国試終わったらやっと遠距離の彼女に会いに行ける
実習多いから寂しい思いさせて本当に申し訳なかった
国試はやく終わってくれ
0690名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:44:46.38ID:???
わたしの家の近くの本屋さんにもなかった
メルカリは1万円越してるし友達に頼ん借りた
0691名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:46:53.60ID:???
先輩と付き合ってた時国試とかいう理由で放置されたから後輩に手出したわ
今思えば先輩に申し訳ねえや
0692名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:48:40.69ID:???
余裕があればやればいいと思います。今プチナースやるくらいなら国試の過去問を繰り返し解いた方がいいです。
0694名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:55:24.13ID:???
新出題基準見ても、今まで抽象的だった項目が具体的になってるとこが多いから、絶対抑えた方がいい新しい出題基準がよくわからない。
0695名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:56:30.21ID:???
>>692
だよな。
てか過去問完璧にしとけば受かるんだよ
あれもこれも手を出して一冊も完成させないやつが落ちる
0697名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 23:02:47.24ID:???
普通に考えて過去問完璧な人はやればいいんじゃないかな
ただ過去問もまだ間違えるっていう人はそっちを必死こいてやるのが懸命だと思う
0705名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:10:16.90ID:???
多分始めてできた彼女で浮かれてるんだよ…
スルーしてあげて可哀想

>>704
一部の男が自演してるからじゃないかな
普通に考えて女の方が多いと思うよ
0706名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:12:54.96ID:???
喧嘩しないでよー
まああと8日だしピリピリする気持ちもわかるけど
勉強ばっかせず1時間くらいカラオケで叫んできたら?
スッキリするよ
0707名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:25:55.85ID:???
彼女いることが特別とは思ってないだろ。俺も彼女居るけど全然構えないし申し訳ないことしてると思うよ
あんまり意地悪ばっかり言うのやめようや…
0710名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:49:47.13ID:???
プチナースの550、やっとノーミスでいけるようになってきたがこんなん出るのかな?ってレベルだな笑

試験当日はなんなんこの問題とかの発言でスレが埋まりそうやね
去年の問題でも意味不明なの多いよね、普通、A型肝炎がまれに激症化とか選択肢にあっても選べないよね笑
あんなん参考書によってはA型は激症しない!(どや顔)って書いてあるのにね。普通にあんなん、不適切問題だとおもうわ
0711名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:51:37.51ID:???
>>707
なんかこう言っちゃ悪いけど
ことの発端は>>699なんだから
>>702-703を意地悪って言うのは何か違うと思うよ
そもそも特別とでも思ってなきゃ妬むなんて発想にならないし
男の子は大変だね
早く国試終わってスッキリしたらいくらでも恋人に時間さけるんだから気にすることないと思うよ

あと8日間頑張ろうね
0712名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:51:39.34ID:hFxlt31v
どっかのヨソモンにあったけど、乳児のJCSなんて出るんか…?
人獣共通感染症なんかも出るのか怪しいね。

あと9日?国試過去問解いとこ。
0715名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:40.52ID:???
お前らこんな時間まで起きててなんか意味あんの?
煽りあってる暇あるなら勉強すれば?
余裕ないなら八つ当たりするんじゃなくて余裕持てるように勉強しろよ愚民
0718名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:07:32.71ID:???
>>715
ごめん、昼間勉強して疲れてさっきまで寝てしまってたんだ
>>714
あんまり直前だから無理せず基礎やっといた方がいいで!550やプチナース一般の応用なんて単なる思考力の訓練やからね笑
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:12:19.85ID:???
>>712
先輩曰く乳児のやつは去年も推されてたらしいよ
まあすぐ覚えられるから覚えといて損はないと思うけど
0722名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:14:43.14ID:iy2njdgG
もう自演自演うるさいからみんなIDありで書き込もうよ
そしたら荒れないで済む

レビューまとめてないやつもいるですよ!笑
0723名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:16:56.47ID:???
>>711
>>707です。ありかとうございます。何かすみませんでした。自分が悪かったのにフォローしていただいて嬉しかったです。
頑張りましょう
0724名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:18:10.64ID:5DfRNyBs
いつまで自演ごっこ続くんだ?あと8日だぞ
0725名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:22:21.67ID:???
すみません。違う人を安価していました。>>689>>723です。
気晴らしにここの板に遊びに来てみたのに嫌味言われると思ってなかったのでショックでした。すみませんでした。
あと数日ですが頑張りましょうね。失礼します。
0726名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:25:57.50ID:hFxlt31v
>>719
そーなのか、サンクス
範囲広すぎてワケワカメ状態。

薬や検査が苦手だ…
実習でもっとしっかり薬や検査、疾患と向き合うべきだったな
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:10.59ID:hFxlt31v
薬物血中濃度のモニタリングが必要な薬剤は?
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:29:59.12ID:???
>>726
多分みんな薬や検査は苦手だとおもうよ
検査って検査後の何時間安静とか処置がおおくてやばいよね、あんなの消化器くらいしかわからんわ
0735名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:34:32.80ID:hFxlt31v
>>730
>>733
正解、あと2つ3つ欲しいところ
0737名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:36:01.61ID:hFxlt31v
>>731
耳と目と皮膚とかは出題数が低すぎるので捨てたよ笑
ほかに時間割いてるけど、基本的な構造、疾患は押さえてる
0739名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:38:33.95ID:???
>>736
友達が耳は新項目にあるから、って教えてくれたよ!
メニエールは最近問われてるみたいだし勉強しておいて損はないと思う
あとは感音性、伝音性難聴とその特徴
0743名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:42:34.75ID:???
人獣感染症なんておぼえる必要ないだろ
疾病の種類見りゃわかると思うが、名前だけで人獣だと判断できるの多いで?
0744名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/09(金) 01:42:35.24ID:hFxlt31v
正解、あとバルプロ酸くらいかな

介護保険16特定疾患と厚労省の定める20疾患で被っているものは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況