X



遂に美大にもギャル化の波が・・・。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/10(木) 11:36ID:6QZ5zxfo
あれだろ?ここ何年かは入学直後は毎年そうじゃん。
2、3ヶ月も経てばみんな汚くなっていくよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/10(木) 18:56ID:Y.Ed6HQ6
汚くなるか、辞めるかだな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/10(木) 19:25ID:EOfOfG7E
賛成よ、ギャル。
変に西洋チックな人よりも
あの子たちに妙なオリエンタリズムを感じるのです。
ギャルは日本の文化なのです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/10(木) 19:36ID:IYksohW6
油と彫刻に多いのは気のせいだろうか。
00087
垢版 |
2001/05/10(木) 20:05ID:bBgiUxIE
デザインには少ないような気が・・。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/10(木) 21:55ID:kMvlErGM
デザインはパフィー系ばっか。
個性無くてウザい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/16(水) 07:11ID:???
パフィーとともにあるだろ。あいつらは。
パフィーが変わるとアイツらも変わってる。
グレードいっしょ。
別に意識はしてないんだろうけどね。それもヤバいか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/31(木) 19:45ID:0520ZMLs
私ちょとギャル系だから、ういちゃてるかも。
なんで美術系の子ってお化粧しないの???
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/31(木) 20:32ID:BXkbLSzo
体育大のほうが化粧しネエよ
駅で見かけるとジャージにスニーカーだよ。
団体でいると男に見えてくる奴もいる
そして飲み会ではうざいほどにうるさい。

それにくらべたらまだ全然いいとおもいます。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/01(金) 01:08ID:cP5n1DwQ
油や日本画、でぶ率高い。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/01(金) 01:53ID:2B1J2Q2s
>>15

太めの女性の方が最近好きです
0017よんよん
垢版 |
2001/06/01(金) 17:03ID:BdHtb602
>>13
むしろ私のまわりには化粧が好きなひとが多かったが。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/01(金) 19:02ID:???
化粧をしていない。何故なら 朝起きれないから。
              まぁいっかってかんじだから。
              マイペースだから。
              見せたくなるようなヤツもいないから。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/01(金) 19:28ID:???
>>18
化粧をしない女は女性ではない。
自分をより良く見せようとすることを放棄した女はメスだ。
せいぜい盛んなオスとヤってろ雌ブタ。
だれもお前の顔なんか見たくねぇんだよ。
自意識過剰になるなヴォケ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/02(土) 19:17ID:Ft4VZLFI
なんか、ブス多くない?私は女だけど、
まじそう思います。
私結構美人だから、現役の時はよく浪人女に目つけられたもんだよ。
化粧もしないし、髪型もださいし、服装もブランドきないし。
まじメス豚おおし。

他の大学の女の子は3倍はかわいいよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/02(土) 19:22ID:GQlYbttA
私は美人が嫌いです。美人みると嫉妬してつい
影で悪口いってしまします。
とにかく美人嫌い。殺してやりたくなる。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/02(土) 20:06ID:???
世の中には2種類の人間がいます。上を見る人間と、下を見る人間です。
上を見る人間は、自分より優れた他人を常に意識して、劣等感を感じる事が
あってもそれをバネにする事ができます。結果はさておき、努力する事が
できる人間なのです。
下を見る人間は、常に自分より劣った人だけを見ようとします。あいつは自分
より馬鹿だ、劣っている、目下だ、と思える人間だけを視界に入れます。
あなたはこちらのタイプの人間です。
自分より下がいるから、あいつよりはまだ自分はマシだから―
そう考え、努力する必要性を感じません。そして、いつのまにか見下げていた
他人と同じラインに立っています。しかし、常に下だけを見つづけるので、その
事に危機感を感じません。
まだ自分より劣った人間がいる、まだ自分より馬鹿な人間がいる―
どこまでも堕ちていきます。あなた自身は気づかないままに。
そして、今のあなたは一番下にいます。あなたが視界にいれるべき、劣った
人間はもう存在しません。でも、いまさら上を見る事はできないのです。
上を見たら― その重圧感にきっとあなたは耐えられないから―
ですから、あなたは心のなかで、決して実在しない「自分より劣った人間」を
求め、幻を見るのです。あなたはもう一番下なのに―
まだ堕ち続ける言い訳を、自分に対して続けるために―
さあ、目を覚ましなさい。目を覚まして立ちあがりなさい。
でも上を見る必要はありません。あなたは立ちあがり、探すのです。
手頃なロープを。あなたの体重を支えるのに充分な太さのロープを―
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/03(日) 00:10ID:???
大学行くのに気合い入れてる方がおかしい。
絵描くんだからある程度汚れてもいい服来て行くのが当然だ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/03(日) 13:58ID:???
服装と化粧の話は別。
もちろん汚れてもいい服を着ているべき。
だが化粧しない、できない女はブタ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 02:55ID:9dwd6Qbg
ふむ。生物学的に言ったらあたしも雌かな。美術の予備校行ってた時にいた浪人生は皆綺麗だったなあ。あたしだって彼氏の前でしか化粧はしませんね、もちろん彼氏はあたしが普段化粧してないのしってますよ。なんでしない人が多いのかなあ?いわれてみればかなり不思議だ。。。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 03:13ID:FcTeok0.
ヴァカ多いね〜
一番価値観総ざらいしなきゃいけない人種が「ブランド」だって
なんて言っていいやら。
はやく同類のおされ君のチンコくわえて結婚するがよろし。
工藤静香と一緒。お近くのキムタクでもさがしな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 03:46ID:???
ブランドの服着てればおしゃれって言う感覚がおかしい。
じゃあ、「泉ピン子はシャネルばっか着てるからおしゃれだ」
って言うのか?

女子のギャル化が進んでいるけど男子の「裏腹宿系」率の高さも似たようなもんだ。
みんなsmartの街のおされさんコーナーに写真取られたいのかね?
この辺はコギャルブームと男子高校生ブームの全盛期に高校時代を過ごした奴らの
病気みたいなもんだと思う。
おっさんは着たい服着るよ、ダサいといわれてもね。
ダサくてゴメンね。もうすぐ卒業だからいいでしょ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 04:33ID:???
学校に化粧していかないのは、必要性を感じないからでしょ。
>>22
他の大学のがやばいの多い。ま、君の大学が特別やばいのかもしれんが。
君の絵と性格も相当やばいね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 04:43ID:pZCkRA1c
美大じゃなくてバムタムとか東京ムード学園へ逝け。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 10:21ID:7vSc69xM
まったく、化粧するよさもあれば、しないよさもある。
了見が狭い話題だな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/08(金) 17:47ID:oe6dZItk
むしろギャル化してほしい。あか抜けない女ばかりで萎える。
学内で女調達する気になれん
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/05(日) 01:02ID:???
夏休み後に、ギャルがどれだけ残ってるのか、興味有り。
他の学生に埋没するか退学するかしらんが。
0041名無し
垢版 |
2001/08/10(金) 15:54ID:???
油ってデザインより地味な気がするけど・・?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/10(金) 21:52ID:7cJfxP6s
質問。ここにきてる人達鏡見てる?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/11(土) 12:36ID:JhxLcRyQ
ビトンのカバンから画材出てくるのよね、最近!
0044BORN SHIT
垢版 |
2001/08/11(土) 14:16ID:qU3p0JQ2
>>13
高校時代    ⇒   大学生
おしゃれギャル ⇒   おねえ系
普通      ⇒   ギャルデビュー

俺の学校は田舎ドキュン学校だから、
高校2年生で70%くらいの女子がギャルになる。
でもって、おしゃれの人は、高3の時点でギャル卒業
いろいろな系統に分かれる。(または、ギャルを極める)
勘違いは、東京の雑誌などしか見ないので、
有名御所のブランドしか知らない。
だから、卒業後、ハンパなくダサい人間になるか、
そのまま、ギャルを続けるしか選択肢が無くなる。
だからギャルをやる。
ちなみに、高校生活をそういう環境に育った男女にとって、
勘違いギャルかそうでないか、見極めるのは、容易なことだから、
大学でハンパなギャルをやらないことが学校で浮かない秘訣。
0045 
垢版 |
2001/08/11(土) 18:56ID:???
タマビに情デができてから
ヴィトン下げたギャルが出現するようになったと聞いたがマジですか。
自分んときはスカートすらまれでした。
場違いのメスは馬鹿女子大、短大に逝ってほしいです。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/12(日) 19:39ID:???
油の人間とかは、我が強いってゆうか、少しだけ世間から
離れてるような人が多いから、
「ブランド着る」ことを、オシャレとは思ってない。
むしろ、流行りのブランド着て安心してる奴を「ダサイ」と思ってる。
世の中のギャル連とは価値観違うから、「化粧バッチリで気合バリバリの
服装してる女」とは何故か、関わりを持ちたがらない。話合わないから。
極端な話、着飾って男にモテたい派と、金があるなら画材買う派、の違い。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/12(日) 19:57ID:???
何着てても化粧しようとしまいと似合ってれば良いんじゃん。
ブランドどうこうって言うけどさ、値段の高いものはやっぱ
ちゃんと出来てるよ。だから俺はブランドを否定しない。汚れるから
ってのもデザイン系なら学校で作業する事なんてないから
別にいいんじゃん。ただこれ見よがしのブランドを全面に押し出してる
女子は嫌いだけどね。サラっと身に付けて欲しいね。
最近、自分の学校も可愛い子増えた気がするが、一般大の方が
可愛い子多いよな、、、圧倒的に。何故なんだ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/12(日) 20:09ID:???
>6
 確かに、どっちが良いか悪いかは知らんが、
 「派手派手のギャル達」と「ノーメイクで地味な女子達」は
 完全に見てる方向が違う。
 個人的には、ブランド女と流行服女はインチキ臭くて嫌い。
 自分がないバカって感じで。実際、絵も良くないし。
 うちの科では浮いてる。(俺が見た限りでは)
004948
垢版 |
2001/08/12(日) 20:11ID:???
あ、間違った。>6じゃなくて>46ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況