X



ここだけ10年進んでいるスレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/08(火) 02:37:15
ついに女子美も共学化決定らしいね。
関東初の同人コースもコケたらしいし。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 13:01:34
チャンコロ大陸とチョンコ半島が沈没してから十年、世界は平和になり、児童売春も
全面解禁され、日本の人口減少にも歯止めがかかって万々歳の今日この頃ですね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 13:58:48
大卒が中卒扱い、高卒は小学校卒扱いの世の中か。
スラム街がひでーよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 18:27:18
今日子供に襲われそうになった!最近の子供は恐いわ!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 19:21:07
ともだち歴生まれは恐いよね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 22:46:18
>>98

とりあえずオプションはつけたほうがいいよ。


それともし経済的にいま赤ちゃん生まれるとキツイなら凍結睡眠させて余裕ができたら解凍すればいいと思うよ。誕生日は解凍した日になるよ。知ってると思うけど。

でもいまの大きな一つの社会問題が凍結睡眠孤児の増加だよね。

凍結睡眠時間は長くても5年までって法律で決められてるから赤ちゃんが解凍されても親が5年の間に別れちゃうとか行方不明になって見つからないってよくある話だよね。

くれぐれもそんなことないように奥さんとずっと仲良くしてなきゃね!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 00:11:37
ウチの弟、原因不明の難病で、治療法がなくて凍結睡眠させられて、もう3年経つ。
普通に生きてたら16歳だけど、外見はずっと13歳なんだよね。細胞も凍ってるから当たり前なんだけど。
真っ白で冷たく凍った弟見てると、残酷な気もしてくる。
今日、弟が入院してる凍結睡眠の施設見に行ったんだけど、凍結睡眠新生児の多いこと。
育てられないなら生むなよ・・・
010998
垢版 |
2006/08/22(火) 01:45:02
あれから結局「オプション前予想図」をパソコンで見て、私達に似てる感じを残しつつ欠点を徹底的に無くすことに。
手足は長く九頭身、絶対太らない体質に。
頭脳メニューは「超理系で運動神経抜群。性格はタフで繊細」。
それで「将来予想」は、富永愛みたいな感じ。
何か育てるの難しそうW
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 03:41:36
こち亀まだやってるんだな・・・今何巻位だろう?
ワンピースはこの前やっと終わったし・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 07:40:50
>>108

もちろん両親が負担するんだよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 12:25:13
また逆DVで主夫殺害か。
ジョンレノンもふるえあがるぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 12:47:26
>>111
こち亀は150巻
ワンピースはまだ続いてるよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 15:44:23
>>114
釣りか?
10年も前の話してんじゃねーよw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 18:24:27
てかこのweb10.0時代に掲示板てw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 20:22:17
うん、モーター入ってるヤツ使ってるけど。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 19:34:02
この間、友人が煙草所持で捕まったよ。

懲役5年。

あ〜ぁ6年前まで警官だってスパスパ煙草吸ってたってのに今じゃ大麻扱いだもんな。

もうどこにも売ってないし。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 19:58:38
っていうさ























美術関係なくね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 02:20:34
いろんな意味でウキウキウォッチングだな。
いんじゃね?サイボーグ化したら。
みのは断固拒否してるけど…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 02:35:16
みのの正月休暇、あれグアムとか言ってたけど
実はNASAでパーツ交換してたらしいぞ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 20:53:13
>>127
出題は?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 22:16:06
>>130
おまえ10年前浪人してただろ。そのセンスじゃどこも受かりそうにないからな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 22:24:31
これだから旧世代は嫌だな。
今の藝大は10浪20浪当たり前。
今年のオイルペインティングコースは、
平均年齢39歳だって。
まあ、寿命も延びたしな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 00:38:07
20浪乙
少子化で倍率ほぼ2倍ぐらいだっつの。
一浪して受からなかったらもう諦めたほうがいんじゃね。
私大は合併、閉校して底辺校は淘汰されたしな。

それにオイルペインティング(油画)なんて10年前になくなったジャン♪
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 01:42:35
淘汰されすぎて、
公立は「国立藝術アカデミー」
私立は「ごびだい大学」
の二校だけになっちゃったな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 02:08:55
そういや岡本太郎の孫が美大作るらしいって聞いたんだけどこれホント?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 04:08:06
>>136
>ごびだい大学
正式名称は「創価美術大学」だけどな(笑)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 20:09:25
岡本太郎に孫いたっけ?
養女を内縁の妻にしてたんだったと思ったけど
養女との間に子供いたの?
そしたら戸籍上その子が孫になるんだよな?
娘の子だから。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 23:26:33
>>140
宇宙戦争から復興した姿を見せたいみたいね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 21:24:05
もはや戦後ではないよな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 23:13:35
犯罪都市ネオ・トーキョーから逃げるように地方に越してきて早数ヶ月・・・
大学の関係で仕方なくネオ・トーキョーに住んでたんだが、今、命があり、財産があるのが不思議なくらいだ。
やっぱ西のほうは治安いいね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 11:43:25
ラピュタが国連の指揮権を簒奪してからもう10年なのね。
あのラピュタ、ムー、アトランティスの三国冷戦時代が一番怖かったわ。
今度東京も空中都市化するんですってね?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 09:48:49
>>144
NASAが全面協力するらしいね。
ところで独立した北海道王国、四国共和国、九州魔法帝国はどんな感じなの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 13:49:21
魔法帝国はやめたほうがいい。
まだ実用化には無理があるのにさ。
10年で使い手が育つ筈なかったんだよ。
マンドラゴラ育てるのが一般人の限界
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 15:46:20
四国共和国も危険。
巡礼者達の怪しい祈祷のせいで、
とんでもないモノを召喚しちまったらしい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 23:49:09
しかし暑い暑い。今日仕事の用事で三ヶ月くらいぶりに屋外(富士山八合目)に出たんだがもうしんどかったよ。はやく山頂まで屋根ができないもんかね。

10年前はまさかここまで温暖化が進むとは想像もつかなかったな。クーラーなしでは生きてけないよ。

いまじゃ日本の国土の7割以上は屋内になっちまったもんな。

とはいっても海面が上がって国土も小さくなったもんだ。伊豆なんて完全に孤島だし。

昔は北海道はでっかいどうなんてよく言ったもんだ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 03:26:59
早く空中都市化しないと東京もやばいね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 04:38:55
娘の修学旅行が南極海周遊に決まったそうだ。
ついに50万クレジット以下で行ける時代になったんだな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 08:39:48
南極はいいよ〜!俺今年の夏行ってきたんだけど、オゾンホールできてるから体すぐ焼けれるし気温も25度前後だから過ごしやすいし。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 09:35:13
あーほりえもんの裁判やっと終わったようだな

今何キロだっけ?
昔ダイエット本とか出してたけどリバウンドしまくってたよね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 10:21:22
本体は5キロでしょ?
後の四肢五臓六腑50キロ相当はSONYの新型部品だって。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 16:56:39
平均寿命130年だからって定年100歳かよ。残りの人生はゲートボールでもやって遊んでろってか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 22:30:13
ゲートボールも土地がないからって卓上オンラインゲームになっちゃったね。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 05:24:40
>>155
おまwww言うの我慢してたのにwwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 14:11:10
警察が無くなって、五年ほどヤクザによる縄張り別の分割統治が続いたが、旧旗本
が主導する全国華士族の白色革命により第二次徳川幕府が天下をとった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 21:58:20
そういえば今アメリカが凄いらしいな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 22:37:54
ルパンの映画面白いな〜
声優大革命になって何年立つんだっけ?

サザエさん以来の大革命だったけどね
全員前声優ロボット化ってのは、永遠に声優が変わんないんでしょ?

昔ドラえもんの声優がかわって運動が起きた事件もあったらしいけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 22:31:02
大革命で前任者たちは失脚させられたんだよね。。。
強制労働収容所に入れられた人も多々いるらしい。。。カワイソス。。。。。。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/23(月) 20:45:04
まったく無責任なスレです
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/29(水) 09:40:59
age
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/30(木) 18:32:28
戦争始まったね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/30(木) 19:08:57
インド軍強すぎだお
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/30(木) 21:08:35
ゾウとか使うしね。あれはコワイわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 00:13:48
最先端で思い出したけど2016年11月号の美術手帖に最先端ペインティングロボットが美術館デビューとかいって特集されてたな。

なんでも、美術史やら芸術作品やら作家の性格まで美術に関係するものをことごとくインプットされたロボットが最先端の芸術を模索、表現するとかいって作品つくってたよ。

しかも評価されて美術館で個展…。

0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 01:06:41
生身の人間の価値がどんどん薄れていくな。俺も人工知能化しようかな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 06:52:24
新入生に年々外国人留学生の率が増えて来て
日本だと思えないよ

半分以上が外国籍じゃん
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/02(土) 22:34:35
ここ半年生身の人間見てないな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 19:08:20
夜に外出たら機械人間が狩猟してるからね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 18:47:08
批評会で、ロボット教授と口げんかしちゃった。勝てっこないのに、「フッW」とかむかつく…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 19:42:15
批評会はネットでUPするんだ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 05:10:02
むしろ10年落ちないスレな気がする
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 22:27:23
でも大学合併だらけになったね。
とくに関西はひどい。
京芸は定員割れおこして京大芸術学部になったし・・・
阪神芸術大学・・・・・って、何処と何処が合併したんだっけ?
まあ、嵯峨造形精華芸術大学みたいにくっつけリャいいってもんじゃないが・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 00:46:58
昔は手で鉛筆っていう道具を使って紙ってものに描いてたらしいね。
芸術歴史学で教授が言ってた。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 00:54:36
昔は世界が色んな国に分かれてて戦争が沢山あったんだって。
宗教の違いとか人種の違いとかでさアホみてぇw
ほんと今じゃ考えられないよな!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 06:10:14
昔って男と女という2つしか性がなかったんだな
びっくりしたよ〜
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 15:51:02
そんな話…
進んでんの10年じゃないだろ!!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 22:20:46
あー、なんか2010ぐらいまでの「10年」って今の時空単位で言うと52バーダムぐらいだったらしいね、だから>>184が言ってんのは第三次世界大戦以前の「10年」てことでおk?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 02:16:35
何言ってんだ!!
今は西暦2017年だろ!!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 10:43:25
え〜
九州芸術大学受ける人いますか?
私は旧造短の、短期大学部受検予定です。
とりあえずここに入っておいて、2年後に編入するか検討して見たいと思っています。
それとも、最初っから4年制を受けたほうが良いでしょうか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 11:53:37
俺は日本芸術大学を受ける。
募集要項は旧日本大学芸術学部時代とほぼ同じだから、名前が変わったからと言って特に対策変える必要は無いんだよね。
予備校でも「単なる看板の架け替えだから・・・」って言ってたし。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 12:00:41
日本芸術大学の工デは再来年から上海キャンパスになるから、気をつけた方がいいよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 12:18:57
>>189
デザイン学科、1年次までは本校舎。
2年次で専攻がわかれ建築デザインコースのみ上海キャンパスになるんじゃ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 08:53:18
朝鮮は南北共に崩壊して満洲帝国に世話してもらうことになったし
ロシアはプーチン朝が始まったし、フランスは王党派が主流でオルレアン派とブルボン派が争っていると聞く
21世紀は王政復古の時代だね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 09:13:26
なんか10年前に比べてひきこもりが圧倒的に増えたよね…。
そのせいか現実逃避なことばっか言うやつが増えた。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 09:46:40
今どき外出する奴なんていねーだろ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 04:53:21
こち亀がまだ連載してるのはすごいよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 05:29:05
作者、人間国宝になるんだよね。
確かに消えつつある技術は多いけど、人間国宝今年だけで1100人目だ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 11:22:36
来年、女子美と桐朋が合併して芸術大学になるって決まってるのにまだ学校名でもめてるんだって。
今、学校名公募してるよ!
採用されたら100万円。
俺も応募しようかな〜
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 14:14:05
ほしかった電動原チャリ買えるから100万でも良いや。

でも、名前なんにしようかな…
事実上桐朋による吸収合併だから「桐朋芸術大学」でいいんじゃ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 17:16:45
もうどこもグロービッシュ(全世界共通言語)表記だしな。
逆に日本語使った方がウケるかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況