X



トップページ先物
1002コメント249KB

明日の貴金属相場はどうなるか PART 315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わさを 50万円未満 ◆xNYSO0kAIg
垢版 |
2021/01/14(木) 20:50:50.05ID:awykjepN
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 314
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1606913489/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1592475309/


次スレは>>950 が、立ててくださいね
0799名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/02(火) 17:53:11.11ID:x5h+eWZ3
>>798
なるほど、そうですか。
だとすれば、多少の戻りや揺さぶりにやられないようしっかりと資金管理をして
売っていくのみですね、年末に向けて頑張ってください!
0800ひゅー
垢版 |
2021/03/02(火) 18:01:18.73ID:NkcVVXa8
モンゴルの諺に「お金よりも本当の友を持て」という言葉がある。
金銭を多く持つよりも、人間との絆を多く持つことの方が、本当の意味で裕福であるという意味である。この言葉は、人生が苦境に陥って、孤独の涙を感じる時に、強く実感されるものである。
俺は、身の回りの人を大切にしよう、と心掛けている。誰かが泣いてる時は真っ先に自分が駆けつけてその人に生きる勇気を贈ってあげたい。
0802名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/02(火) 18:17:29.63ID:x5h+eWZ3
「お金があるだけでは幸せになれない」というのもよく耳にする言葉ですね。
友人などを始めとした良い人間関係というのも幸せになるための大きな要素なのでしょう。
0803名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/02(火) 18:22:51.42ID:x5h+eWZ3
相場でお金を稼ぐのも悪いことではありませんが、世の中にはお金がなくても
日々幸福を感じながら暮らしている人もいるということを忘れないようにしたいですね。

そういう人達は概して自己評価が高いですね、傲慢とかそういう意味ではなく。
ガムシャラにお金ばかりを求める人は、自己評価の低さをお金で埋めようとしている場合がありますね。
「自分は何のためにお金を求めているのか?」ということを、よくよく考えてみたいものです。
0804ひゅー
垢版 |
2021/03/02(火) 18:31:15.45ID:NkcVVXa8
>>803

鋭い指摘です。
ガムシャラに金銭を求める、つまり、金銭欲の奴隷となって振り回されてる人は、「幸せになれない自分」を金銭で補おうとしているのです。
ソクラテスは、欲望人間を「穴の開いた樽」と言いました。穴の空いた入れ物に、いくら牛乳を注いでも満たされることはない、つまり、幸福の物差しを「欲望を満たす」ということに定めてる人は、永久に人生を満足できない、と言うのです。
お金は幸せになるための小さな手段に過ぎず、お金自体を人生の目的としてはならないという戒めです。
0805ひゅー
垢版 |
2021/03/02(火) 18:41:42.63ID:NkcVVXa8
人生の目的は、生きている間に、たくさんの人から感謝されることです。家族、友人、同僚、恋人、あらゆる人間関係の中に幸せを贈り合い、幸せをつくり合うという努力の中に、幸せの実像がある気がします。
人生、それ以外に何があるでしょうか。
お金は使ってしまえば、おしまいです。
社会的地位は、引退すれば、おしまいです。
若さと美貌は、歳を取れば、おしまいです。
しかし、人間と人間の「きずな」は死ぬまで心の中で生き続けるはずです。人から大切にされたり、人を大切にした思い出はずっと自分を暖かな気持ちにさせてくれるでしょう。
それこそが、本当の財産ではないでしょうか。
0807名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:53.05ID:8xYodajU
自分を犠牲にして大切してきた子供に
ポロボロになってから縁切るように欺かれて見知らぬ男の所に行ってしまったけどあの子の幸せになるチャンスを邪魔してはいけない。
てことで放置してます。
0808ひゅー
垢版 |
2021/03/02(火) 19:36:01.21ID:NkcVVXa8
>>807

自分もずいぶんと親不孝してきました。三十を過ぎた今でも、心配をかけてる状態です。なのに、連絡も無視することが多いです。
だけど、本当のところは申し訳なさで胸がいっぱいです。いつか親孝行して恩返ししたいと思ってます。(いつかと言ってる時点で甘えと思われるかもしれませんが)
総じて子供はみな不器用です。
お嬢さんも、きっと、心のどこかで、お父さんの愛情が脈打ってることでしょう。お嬢さんを見守ってあげてください。いつか気がついて必ず恩返しに戻ってきますから。その時は笑顔で迎えてあげてください。
0812名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/02(火) 22:16:41.44ID:Sx5JsfXh
みんな下がるっていうから買っただけ
そしたら上がっただけ
0814名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/02(火) 22:49:59.47ID:x5h+eWZ3
今日もまた100円以上の戻りになりましたね。
まさかまた昨日のように、その日のうちにそれを帳消しにするパターンでしょうか?
いずれにしても連日結構な値動きが続きますね。
0815ひゅー
垢版 |
2021/03/03(水) 02:31:36.08ID:SCEBYkHb
今、自分の勝率は30〜40%ほどですが、週間でも、月間でも、黒字が続いています。値動きに一喜一憂することはもう無くなりました。
「勝ちに不思議の勝ちあり・負けに不思議の負けなし」の言葉は、相場における私の座右です。

値動きはわからないものです。
わからないものに対し、「上がるか下がるか」を必要以上に追求する必要はありません。
「明日の値段はどうなるか」でなく、「勝率30%でもトータルでマイナスにならない資金管理」を追求すべきです。
「マイナスにしない」というのが極めて重要なポイントです。一進一退の状態を目指すトレードが、実は、最も千金を掴める姿勢なのです。
勝って負けて勝って負けて運良く大勝ち、負けては負けてその次に勝ってまた負ける。その次に少し勝って次はたまたま大勝ち、と言った具合に、確率の低い「大勝ち」を得るには、「一進一退」の土台が必要です。
0816名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 07:53:00.96ID:yxqDgiE8
さあ平均値前で売り逃げるで
0817福永 ◆6l0Hq6/z.w
垢版 |
2021/03/03(水) 11:40:26.92ID:1kvHBO/0
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり文鎮が上がってきましたな!ビットコもageageで今日の空模様同等清々しい気分ですぞ。こんな日はマクドでエグチを頬張りながらマーケッツをちょいヲチといきますかな!
0818名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 12:41:13.44ID:RITHZ8Ii
アホども
寝てる
0819名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 13:29:32.69ID:QldcoY2+
>>817

愚痴永さんこん仏は。
うむ、やはり文鎮が上がってきましたな!ヒョットコもsagesageで今日の空模様同等鬱陶しい気分ですな。こんな日はエクドでドグックを欲張りながらマーケットをちょいトチッといきますかな!
0821ひゅー
垢版 |
2021/03/03(水) 19:35:54.30ID:UxX3R1HU
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」の言葉に、相場に勝つための真髄が全て含まれています。これ以外にないのです。
つまり、負けるには負ける「理由」がある。この理由を徹底的に排除していく連続の果てに、「不思議な勝ち」が舞い込んでくるということです。

勝つべくして勝つというのは、相場の世界では、不可能です。負けを避けるべく自然に勝つ、というのが真実です。勝利はつかむものでなくして、自然についてくるものです。
0822名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 19:36:29.44ID:pM+kSb7x
下げ余地はないようだ
5940 買いまくれっ!!
0824名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 20:44:34.84ID:86sOysnj
今日は東京時間も含め今のところ穏やかな動きですね。
1750ドルまであるかなと思って見てましたが、ちょっと上値が重い雰囲気ですね。
ポジション取るのが難しいところです。
0831名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 22:22:06.94ID:83VGlC+O
儲かってしゃあないw
0832名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 22:31:26.83ID:416b8+ea
福永みたいにビットコ買ってないときついな
0833名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 23:13:08.22ID:UVfeIYxC
日本円で書き込みする人 素人丸出しだぞw
0834名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/03(水) 23:15:10.17ID:UVfeIYxC
ここでサポートされるか 大事な局面
サポートされれば、暫く続いた下げ相場も終わる可能性もある
今、金が上がらない理由の一つにBITコインなどがある
0835名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 00:36:02.89ID:0MqWOK89
株の下落と比例して 金の価格落ちたけど
やはり 1710付近でサポートされてる
株はそのまま下げてるから・・・サポート感あるな
0836名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 00:37:05.62ID:0MqWOK89
終値 1700維持できれば 明日から徐々に回復しますね
0838ひゅー
垢版 |
2021/03/04(木) 01:24:26.89ID:e3YHdbuv
俺は今、特攻隊や沖縄戦に関連する書物を読んでいる。正直、読み切るには相当の勇気を要する。読み進むほどに大変な疲労を伴う内容だからである。書かれていることがあまりにも悲惨であるため、途中何度本を閉じようとしたかわからない。
だが、目を背けてはいけないと思った。
未来の責任の一端を背負う若者として、この国が「人間の命を弾のように」使い捨ててきた歴史を絶対に忘れてはならない。
0840名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 02:15:18.26ID:gpbNTUh8
>>830
つ文鎮
0844福永 ◆6l0Hq6/z.w
垢版 |
2021/03/04(木) 11:47:54.24ID:gIWQ5I1C
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やら文鎮が下がってきましたな!久しぶりに城を勧めてくる輩が凸してきたので小一時間ダンディズムについて指南して差し上げたが最近の城は水素でアツいようですな。まあビットコ程灼熱に燃えてはいないと思うがヲチリストにインディチャンプしますかな!
0845名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 12:06:24.83ID:R2GD4/8a
>>636
ありがとうございます。なるほど
参考になりました
同意です
0846名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 12:07:40.15ID:R2GD4/8a
>838
この人、今必要ない
0850ジム・ロジャース
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:14.86ID:9tSSxZJP
5850以下は拾ってけ。
0851名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 14:41:24.70ID:iSK8srB3
この回復力は、やはり
もはやどこで買っても正解
0853ジム・ロジャース
垢版 |
2021/03/04(木) 18:48:52.51ID:9tSSxZJP
まだ買うなよ。
0854名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/04(木) 20:26:13.05ID:zz64fArd
すんなりと1700ドル割れとは行かないみたいですね。
戻りにしても、昨晩からかなりなスピードの時があるので思わず揺さぶられますね。
明晩には雇用統計もあるので、今晩はまだ決着が着かない感じでしょうか。
0858名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 03:41:58.91ID:lmMuAFKz
1700なんか通過点だろ。1600割れまで行く
0861名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 09:04:34.95ID:oDNc98OD
おはようございます。
雇用統計前日の昨晩はあまり動かないかと思ってましたが
パウエル発言で金利も動き、GOLDも1700ドル割れまで来ましたね。
国内は為替の影響で安値更新は免れてますが、この後どうなるかわかりませんね。
勝っても負けても週末気分よく過ごせるように、皆さん今日も頑張りましょう。
0862福永 ◆6l0Hq6/z.w
垢版 |
2021/03/05(金) 09:43:40.40ID:pv/SoFTr
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やら文鎮が下がってきましたな!城も崩壊してきているがマンを侍して買いポインツになりそうですな。城で城を買いますぞ!
0863名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 10:09:30.17ID:aGAKMLRU
>>862
クズ永さんこん。こん仏は!
へへ、何やら分銅が下がってきましたな!掘っ建小屋も崩壊してきているが短を侍して買インポテンツになりそうですな。分銅で掘っ建小屋を買いますぞ!
0864名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 11:08:53.62ID:1t0vBDKI
福永さんに相場を語る資質はないと思います。
0865名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 11:23:31.06ID:1t0vBDKI
こんな小さく狭い世界の中でも尊敬を得ようとしても得られない
福永さんが見ていてとても哀しいです
0866名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 12:03:32.86ID:w1c4f9yp
ひるむな
買い向かえ
週末の風は買いに有利ぞ
0869名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 13:26:21.21ID:1t0vBDKI
一般人の買いによる偏りは相場の世界では永遠の真理ですよ
八割近くの人が高値の買いで苛まれていると想像がつきます
0870名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 13:34:28.23ID:1t0vBDKI
パンデミックで収入が減り相場でもやられてしまったら生きる糧がなくなるじゃないですか
0871名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 15:37:01.40ID:1t0vBDKI
俺よりも下の奴が居たんだ、安心した。こう思ったところで収入は全然増えないどころか
減るばかりで不幸な域には相変わらず抜け出せてはいませんよ。
0875名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 17:46:07.11ID:oDNc98OD
下げても下髭をつける日が多いですね。
11月安値の5900円はすでに割れていますが、終値ではまだ割れていません。
あまり深い意味はないとはいますが、抵抗を感じる気もしますね。
0877名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 17:54:35.22ID:1t0vBDKI
7000円台の復活はいつかは来るでしょうけど
それまで何回乗り換えしなければいいのかわかりませんね
当限まで粘るにしても金は鞘がないだけ救われますね
鞘滑りとかあったら恐ろしいですよ
0879ひゅー
垢版 |
2021/03/05(金) 18:42:40.49ID:eG91f/CC
さて、金は1700を下割れましたね。
1900ドルから実に200ドル以上の下落なわけですが、時期から見ても、金の需要は夏場まで振るうことはないでしょう。
自立反発で大きく上がる局面がくれば、小さく売っていきたいものです。
私はしばらく様子見です。
皆さんの投資がうまくいくよう心から念願します。
0880ひゅー
垢版 |
2021/03/05(金) 19:08:22.05ID:eG91f/CC
私が思うに、人間を人間たらしめる由縁は「秩序」だと考えます。人間の世界に悪人を取り締まる刑法のような法律がなければ、ジャングルさながら弱肉強食剥き出しの暴力の世界が展開されるに違いありません。法律があるからこそ、人間の世界は平和に保たれるのです。
相場の世界にも、法律が必要です。
資金管理という秩序が必要です。
それが失われた場合、相場の参加者は例外なく、破産の道へ落ちていくでしょう。

「儲かり続ける」というのは至難です。しかし、「損益を繰り返して結果的にプラマイゼロ」という状態を目指すのは難しくはないでしょう。
実は、ここにポイントがあるのです。
一進一退こそ、実践の上で我々投資家が目指すべき状態なのです。
「一発で大儲けする」というのは時の運ですが、この運は、一進一退の状態を土台としているのです。
0881名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:32.82ID:werPySOZ
買いやな
0883名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/05(金) 23:34:00.58ID:oDNc98OD
5900円を挟んだレンジという感じになってきましたね。

5900円台、もしくは5800円台に突っ込んでから売りポジを建てた方には申し訳ないですけど
現在ノーポジの自分としては6000円を超えるような戻りを期待したいですね。
もしそういう戻りがなくこのまま下落していくのであれば、売りそびれになってしまいますが
その時は仕方ないので諦めようかと思います。
0885名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/06(土) 05:26:41.74ID:xBD5uAwq
金はこのまま1500円割れるくらいまでジリジリ下がるというのが自分の見立てだけどどうかね
短期の上げ下げは分からんが長期的なスパンでは下げるようにしか見えない
0886名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/06(土) 05:27:10.60ID:xBD5uAwq
1500円→1500ドルの誤りです
0889福永 ◆6l0Hq6/z.w
垢版 |
2021/03/08(月) 08:30:28.15ID:ji47WEdu
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり文鎮が上がってきたようですな!メリケンも無事マニー法案が通過したのでageageになりそうですな。こんな日はシンエヴァンゲリオンを見ながらマーケッツの暴走を待つに限りますな!
0890名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/08(月) 08:54:07.32ID:bjJY7uJC
>>889

妄言教kクズ永さんこん仏は。
ハハ、やはり分銅が上がってきたようですな!ケンメリも無事グズー法案が通過したのでmotimotiになりそうですな。こんな日はシンクズバカリオン見ながらソーケットの暴落を待つに限りますな!
0891名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/08(月) 13:25:08.40ID:i3rUyOz4
福永氏の弟子か?
文体コピーでリスペクトされてんじゃんw
0894名無しさん@大変な事がおきました
垢版 |
2021/03/08(月) 18:01:25.72ID:h6iiuJsb
売りまくってるのは ロンドンだからな

早くテロで爆破されて、ロンドンHFどもが死滅しないと あがらんわ

毎晩17〜18:00に昼間の上げ分を下げるロンドン ロンドン閉店前も同じ
とにかく死滅しろ ロンドン野郎
0897福永 ◆6l0Hq6/z.w
垢版 |
2021/03/08(月) 18:27:07.03ID:g5JMx1fh
みなさんこんぬつは。
ふむ、何やら文鎮が下がってきたようですな!ここは推して買いマシマシのチャンス到来ですな。溶鉱炉に落ちたエヴァンゲリオンがサムズアップで指し示した方向こそ明日のマーケッツを予見したものだと思いますぞ!
0898↑   妄言教呆け永へ
垢版 |
2021/03/08(月) 18:44:46.14ID:bjJY7uJC
呆け永さんこん佛は。
へへ、何やら屑鉄が下がってきたようですな!ここは推して買いムシメシのチャンス到来ですな。妄言経に落ちたヤヴァンフリチンポがサイズダウンで指し示した方向へ明日のマガリチンポを予見したものだと思いますぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況