X



続・ハウルの動く城を解説したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピリア
垢版 |
2018/10/15(月) 03:49:58.76ID:QBEC2Hbc
金ローのハウルからえんえんと宮崎駿アニメの話してたけど、
長文連投しすぎて、700コメ過ぎでスレが500kb容量オーバーに。
予想外だった・・・。
0662もしもしp
垢版 |
2018/12/03(月) 14:29:18.03ID:ufd6ZuO3
勅使河原も河だし、
さやかも、目にはさやかに見えねども、っていうなあ。
陰的な、水的な名前だ。

糸守に住む人物の名前は、宮水一族、河原、さやか、
皆、陰的だ。存在がどこか曖昧だ。


瀧、というのは一見水属性だが、
さんずいをとって、龍というのは、
最強の陽の気でもある。

瀧、水を備えた龍、という名前だから、糸守の人達を救えるのかな。
0663ミュトス
垢版 |
2018/12/03(月) 15:48:20.50ID:Wc+52WxW
興奮して焦ってしまったww

あー鉄道=組紐なのね目から鱗。そっか水か。監督も水だw
さやちんも制作段階では「沙耶香」表記とウィキにあるけど…なんで変えた?
日本神話の不老不死の実=橘らしいけど、桜や桃がないと弱いな。
奥寺先輩も重要な役割を担ってるような気がすんだがな
0664メディアみっくす☆名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:51:59.56ID:Wc+52WxW
瀧アカシックレコードまで到達したのか…
組紐があったとはいえ、特に代償もなく宮水の力だけで
中身が入れ替わったり、逢えたり、ましてや運命を変えたりなんて無理ゲーだと思うから、
それこそオルフェウス以上に厳密なガチガチルールがあるんだろーけど、
ほとんど明示されてないっぽいのがなー感想が二極化もするわ

ルールの一つが、ばあちゃんが言ってた「ご神体(幽世)行くには大事なものと引き換え」
瀧が引き換えたのは記憶って解釈には脱帽だったわ…
0665ミュトス
垢版 |
2018/12/03(月) 16:10:45.97ID:Wc+52WxW
>>606 龍使いのお母さん
ピリアさん像をいつも勝手に想像していました
20代後半〜30代前半の独身男性で
黒縁メガネにグレーのパーカーが好きで映像系のお仕事をなさっています

自分のピリア像はアート系お仕事の明るいアラサーで、女性だとばかり
知りたかったけど、知って不思議な感じ
0666ミュトス
垢版 |
2018/12/03(月) 16:17:45.19ID:Wc+52WxW
見るなのルールがメジャーなのにないのはなんだろ
実はこっそりあるとか?
千尋ではいくつか分かりやすいルールが出てたんだが
散髪は関係ないのか
0667ピリア
垢版 |
2018/12/03(月) 16:29:39.03ID:qJ3C3uPM
運命を変える、対価、代償、必要性。

うん、300人?糸守の住人の人命と、暮らしと歴史がありますね。

そんだけありゃー、なんでもできるんでないかなww

300人の人間の、助かったかもしれない未来、

それがあるから、少女と少年の入れ替わりに必要性と説得力がでてくる気がする。

糸守の人と暮らしの積み重ねすべてが、
瀧と三葉を後押しする力になる。使えるエネルギー源になる。

セカイ系ってやつですね。ボーイミーツガールに世界の命運がかかってる。
それがルールといえばルールかな。
0668ピリア
垢版 |
2018/12/03(月) 16:39:48.69ID:qJ3C3uPM
>>665

男とも女とも明言はしてませんよ?

妖精キャラは性別不明がデフォですから、
そこは自分的にロールプレイングするにあたって大事な設定ですww

まあ、どっちにしろどうかと思うww

男ならピリア、愛という名前はつけないんじゃないかなー。
女なら、理屈っぽすぎるし口がわるすぎるんじゃないかなー。

一人の人間の中にも、女性性と男性性の、両方がありますね。

男性からは女性と思われ、女性からは男性と思われて、
自分的にはしてやったりwwwという感じですwww
0669ミュトス
垢版 |
2018/12/03(月) 16:49:10.23ID:Wc+52WxW
あー!そうか1200年の間に蓄積されてたってことかー!
おばーちゃんが「形だけになっても絶やしちゃあかん」みたいなこと言ってたのもそれか!
ずっと糸守は宮水中心だし口噛み酒が残ってるとこだしそりゃなんでもできるわ
すごく気持ちいい、ありがとう
0670ミュトス
垢版 |
2018/12/03(月) 17:02:06.83ID:Wc+52WxW
してやられたわーwwwwwwでもずっと女半分男半分みたいな認識でいたから
逆に安心wwこれを突き通させてもらいやすw
0671もしもしp
垢版 |
2018/12/03(月) 17:34:30.62ID:5sJYDJBF
失恋したんだと思って、髪を切ったり、
振り返ったらいけないのに、
振り返ってしまったりするから、
名前を忘れたりして、
5年と8年?とか会えないハメになるんじゃないの…?

会えない切なさは新海誠の得意技というか持ち味だけど、
別に世界を救ったなら即ハッピーエンドでもいいところを、
えらく引っ張るからなあ。

間違ったこともしてた、という理由があって、
そばにいるのにすれ違っちゃう、という現象になった、ってことかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況