昔、大井には一度いった。一度だから良さがよくわからないが芝生のバックスタンドが良かった
>>753
もともとはアメフトファン、いやスポーツ全般好きなんだが、
Xは試合にもよるがチアがいないと面白さは半減

そこでなぜなのか考えてみた
ラグビーはまた客と応援のありかたが少し違うが、
たとえば野球やサッカーやバレーなどは多少なりとも応援団みたいなのがいるが、
Xのアメフトには応援団がいない。チアやブラバン、音楽隊が応援団となる
とくにXはチアがいないと、しらけやすくなるんだと思う
またチアはアメフト(バスケもなのか?)特有でもあるイメージ

ハマスタでの試合は残すべき。いろんな席からみれるから。
高いとこからも試合みやすいし、チアに1番違い会場のひとつでもある

あと高性能のカメラをもつカメコは少しくらい後ろに座ってもいいんじゃね
カメコまではいかない庶民だとスマホや安いデジカメやカメラしかないから、
近くじゃないとショボすぎる画しか取れない
ほかの競技でも屋外競技は選手とか離れすぎて撮る気すらないが、
ハマスタのXチアさんだけはまだ近いから良かった
(秩父宮や花園のバックスタンド前列はタイミングが良いと選手撮れる)