外食はリン添加物が多すぎるリンは体の中に残って老化が酷くなる
? 缶コーヒーは添加物のリンが多い、清涼飲料水 無機リンが溶けて吸収されやすい
? コンビニおにぎりは リン添加物をハケで塗っている 、パスタ、インスタントラーメンにも多い

最も多いのはプロセスチーズ、おでん,ハム・ソーセージ,麺類,清涼飲料水など
ハム29グラム、ウインナー53g、インスタントラーメン90g、グラタン137gでリン100mg取ることになる

納豆・アーモンドなど豆類は植物性の有機リンなので2割しか吸収できず体に良い
肉も悪いとされるが有機リンは4割ほどしか吸収できない
国立がんセンターの高級個室はステーキがでるからがんに悪いわけではない