トップページ癌・腫瘍
1002コメント362KB

【患者】頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:00.26ID:aTWD5DYU
語りましょう
【注意】
頭頸部がん(口腔・咽頭・喉頭がん等)患者によるスレッドです。
医師ではないので書き込みによる問診は行なっていません。
まずは耳鼻咽喉科・口腔外科を受診してから書き込んでください。
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1382465317/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1429513558/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1467805474/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1498155552/
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1529722368/
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1557817709/

※前スレ
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1579934572/
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:06:35.32ID:ErwpPQVo
お前IDコロコロ変えて楽しいのか
お前が俺に馬鹿と言ったんだ

早く死ねよ
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:43:25.70ID:GUEqxZYy
>>584
その言葉はあなたにかけてるんだぞ
身体だけじゃなく 精神疾病にも侵されてるあなたに
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:40:39.81ID:P5qS5/p2
昨日、新しいiPhoneが届いたのでセッティングしてたんだけど
いくら頑張って発音しても「Hey Siri」が設定できませんでした。
構音訓練って障害者手帳もらえないのかな?
0590589
垢版 |
2020/11/10(火) 15:16:03.07ID:P5qS5/p2
『構音障害』の間違い。
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:50:49.20ID:kevF0+Lc
>>591
だからお前馬鹿とか言ってきた事覚えてないんだな、
人に馬鹿だの言ったんだ

馬鹿じゃなければ覚えてるよな
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:00:38.56ID:YBEuC1oN
>>570
人の情とかはないの?
本当に病気発症してるの?
どこか上から目線で当事者の感覚が無いのだけど
感情的な言葉だけど
糞野郎
散々暴言は気持ち良いでしょうね
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:23:30.66ID:YBEuC1oN
糞がって独特な言い方で、人の事を何も知らずに馬鹿にして次何がされたいですか?
我儘もいい加減にしてください
0599がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:26:12.85ID:5n4txDl5
本物のバカにバカと言っちゃいけないのよ これ豆な
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:19:35.09ID:7KHofEmK
「触らぬ神に祟りなし」
「荒らしはスルーが一番」
古くからの知恵です。

それと
「荒らしに反応するのも荒らし」
と言われています。
0602がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:29:50.45ID:59Y6mZMC
構音障害があると家族などが同伴してないと
コンピューターなどのサポートも受けられないのがつらいっすね。
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:18:47.30ID:sOUL+roy
構音障害ですか。
人を頼るのを恥と考えないで、人と交わると前向きに考えてどんどん話した方が良いと思います。
グーニーズみたいな喋り方に私もなってますが、手先はどうですか?

辛い事もありますが、幸い生きてるから
大変でしょうけど
0604602
垢版 |
2020/11/13(金) 09:40:42.99ID:PdsYo3Ya
>>603
レスありがとうございます。
おかげさまで手先は普通以上に動くのでパソコンの入力、スマフォの入力には
まったく困っていません。家族とはなるべく話しています。
0607がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:19:47.17ID:ugSab9pb
化学放射線なら2か月くらいはかかりますね
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:27:13.23ID:JCLRICQA
放射線だけなら通院で出来ると思いますが、平日毎日の事なので、家から近い、無職、休職じゃ無ければ難しいと思う
0609がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:16:39.22ID:3XhAhVug
>>606-608
やっぱそういう理由で入院になることもあるんですね

私じゃないが2ヶ月入院なんですって・・
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:19:13.92ID:3XhAhVug
家から1時間、計30日ちょっとなので入院なんでしょうね
高齢なので毎日通院すると体力消耗しそうですし、副作用も怖いですし
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:00:31.54ID:ho1vFKKU
>>609
自分は顎下腺癌ですが放射線だけでも一週間くらいで吐き気とか味覚障害とか酷くてヤバかった
丁度その頃CMで「癌は働きながら治せる」みたいなの流れていて、
いい迷惑でしたねw
0612がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:16:56.41ID:3XhAhVug
>「癌は働きながら治せる」

これ絶対無理だよね
本人じゃないが、抗癌剤でも凄い体力落ちてるもん
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:21:14.07ID:rwfKCMkP
癌は働きながら治せるってアヒルのCM
人それぞれなのに、そんな目で見られるからやめてほしい
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:47:06.32ID:MdDr2FWk
放射線+抗がん剤だとトイレ行くのも歯を磨くのもしんどくてそれが限界だった
血液も赤血球も白血球も血小板も少なくなってリアル白血病を味わえる
まあオレは単剤投与ではなく三剤混合投与だったからかもしれないが
歯を磨けば手が重いシャワーを浴びれば立っていられない
一番具合が悪い時は「このまま夜死んでても不思議ではないよな」
と思いながら眠りについた
寝てても具合が悪いから悪夢に苦しんだ
世の中にこんなつらい治療があるんだなぁ
なんて思ったよ
働くなんて無理無理
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:48:31.71ID:rwfKCMkP
皆は障害年金で生活できる?
一人暮らしだと無理だから実家にいるけど、肩身が狭い
一人暮らししてる人羨ましい
0616がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:13:00.35ID:xtzAKFMv
色々使ってきて、今ts1、流れ的に他に使える薬ありますか?
あとよくYou Tubeで抗がん剤使わず人参ジュース飲めって言ってるのあるけど、どうなんですか?
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:08:08.35ID:0dmUUE/2
ホント化学放射線療法はキッツイですよね
3回やった抗癌剤の後とかは歩くのもままならなくて
ほとんど車椅子で押してもらってました
吐き気もひどくて一日中吐いてました
死んだ方が楽だろってその時は本気で思ってましたね
今となってはいい思い出ですけど
0619がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:06:45.10ID:JCLRICQA
>>618
私は5FUシスプラチン3クール+放射線したけど歩けたよ
でも口内炎酷すぎて水すらろくに飲めないのが1ヶ月くらい続いた・・・ずっとメイバランス生活・・・2本飲むのに1時間苦痛でしか無かった。けど生きるためにモルヒネ打ちながら頑張ったから今生きてる
経験者なら分かると思うけどほんま1回死んだと思えるくらいしんどいよ
でもそれ乗り越えて6年再発転移無しに生きてる俺居るよ!!
皆頑張れ!!
0621がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:52:09.72ID:JCLRICQA
>>620
頑張りましょう!
私はステージ4、リンパに3ケ所転移でしたが3ヶ月の入院、ケモラジ治療、オペ、死ぬほど辛かったけど再発転移無く6年生きてます。
応援してるよ!とりあえず気持ち負けるなよ!!
0622がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:02:10.61ID:hSVOdt7y
>>619
モルヒネ効いた?自分はレベル2までしか処方されなかったから全然効かなかった
同室のケモラジで苦しんでた人もモルヒネ飲んではずっと寝てたけど
起きてるときの痛みには効かないって言ってた
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:21:06.57ID:UTX8nnZk
エンシュア・Hすら飲み込めなくなった。
かなり痩せるでしょうね。というか先はもう長くないかもしれない。
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:36:35.27ID:B9mf0uW1
>>622
自分の場合副作用は身体的にはだるい、眠い位で吐き気も無く軽い方やったんですが、ケモラジ1ヶ月後位からとにかく口内炎が酷くなり痛くて食べれないので毎食メイバランス2本ずつになりました。その時の夢はペットボトルの水をゴクゴク飲めるようになる事って位、凄く痛くて辛かったです。その痛みを和らげる為のモルヒネだったので他の人と使われ方がちょっと違うんかな・・・
痛みはあまり変わらなかったように思います。ただなんかボーとしてるような、フワフワしてるような変な感覚やったかな
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:46:00.54ID:VDyDRZ3q
>>623
胃ろうをすると逆に栄養はとりやすくなります。
神経の圧迫から顔面麻痺が出てきます
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:30:46.51ID:4Y1m5v0Y
>>195
光免疫が保険対応になったら遠隔転移してても使えますかね?
治験の時は使えないって言われたので
0627623
垢版 |
2020/11/15(日) 18:49:11.38ID:UTX8nnZk
>>625
やはり胃ろうしかありませんかあ。とてもつらいです。
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:48:45.76ID:hSVOdt7y
>>624
やっぱり痛みには効かないですよね
寝てやりすごす的な感じを受けました
自分は眠気はそれほどではなかったけど便秘になって、効能無いくくせに副作用は一人前だなと思いました
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:57:48.46ID:hSVOdt7y
>>624
追記
自分はボルタレンしか効かなくてボルタレン服用→効果が出る20分後に食事開始
てやってしのいでた
ほうれん草とか、しょうゆ味とか、強烈に染みて拷問みたいだったんだけど
看護師は「拷問ですか!!」て不快感あらわだったな
ほんと嫌な思い出だよ
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:05:10.68ID:RJzRY8nE
なんでも自分が経験しなければ、名々自分自身にしか理解できないものです。
抗癌剤+放射線=この化学療法も、やり方はそれぞれです。
自身では、さすがに3回目と4回目の「抗癌剤+放射線」の入院治療はキツかった。
病院食が全く一口も食べられず。
どんどん体力が奪われていることを実感しました。
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:45.03ID:DYg4pcfY
ここにはやっぱり同志がいるんだなー
私は医療用麻薬出してもらってましたが、同じく痛みには効いてない感じでしたね
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:37:14.78ID:DYg4pcfY
食事のときは、医療用麻薬、軽い麻酔薬でうがい、喉の通りを良くする為のゼリーをやって
死ぬ気で食べてました 
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:57:56.74ID:B9mf0uW1
>>633
自分もやりました。辛かったてますよね。
でもそれでも口内に含むだけで激痛で無理でメイバランスちょっとずつ必死で飲み込んでました。
その後口内炎が落ち着いて重湯からやっと食べ始めれたと思ったら次は放射線の副作用で味覚障害になり楽しみのはずの食事が苦痛でしか無かったです
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:21:45.00ID:DYg4pcfY
>>634
ホント辛かったですね
65キロから50キロまで体重落ちました
でも今はなんとか元気にやってます
頑張って良かったと思います
みなさんお大事に
0640627
垢版 |
2020/11/16(月) 11:22:46.17ID:QKZmyRs2
>>639
歯肉癌の手術を受けてから6年になります。
3年前にチタンプレートの破折で再手術しました。
今は癌の検査は受けているけど治療は受けていません。
最近あまり食べられないのでエンシュア・Hを処方してもらってます。
0641がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:04:42.12ID:ZP7CHsEj
>>640
望めば色々な薬や方法があると思い調べてはいますが、逆に色々(怪しいの含め)ありすぎてわからなくなりますね
0642がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:25:48.18ID:KQGI7Xhp
>>626
転移してるのに局所の治療やっても保険財政を圧迫するだけでしょ
姑息治療に光免疫が保険適用とか金の無駄
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:30:02.04ID:KQGI7Xhp
しかし頭頚部すべてを包括したスレとはいえ、頭頚部がんは患者数が少ないというのにここは書き込みが活発ですね
やはりまともに喋れないから代償行為ですか?
それとも全部足すとそれなりの患者数になるのですか?
0644640
垢版 |
2020/11/16(月) 13:53:45.56ID:QKZmyRs2
>>641
わざわざ調べて頂いてるんですか? ありがとうございます。

>>643
私は家族とすらまともに話せません。代償行為でしょうね。
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:29:45.27ID:l6GEB6qZ
だからここは頭頸部がん患者だけ書き込むスレなんだって
ご近所の食道がんくらいならまあいいけど、
自分は何一つ当事者として体験していないのに高みの見物で色々質問するのやめろって
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:28:56.03ID:B3VVVDHu
>>644
違います、家族の為に色々調べたりしたので。
諦めるにはまだそんな歳じゃないと思い、生きてるうちは探したいですね
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:36:46.12ID:yRKEGSKK
基地外に構うのはやめましょう
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:20:18.73ID:yRKEGSKK
おまえしかおらんだろ
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:10.28ID:6rrdCHFC
ストイックと喧嘩腰は違うからね

批判を受けるということはどれだけマトモな事だろうと世間にそぐわないだけで
1人1人感情も受け止め方も違うのだから、仲良く会話するという事を意識しないと
それを上から目線で馬鹿だと思うならそれでも良いが、多数の人間が嫌がる形でわざわざ書く事じゃない

必要とされた時に知識は使って
頭ごなしでは、参る人間もいるしましてや病気になって尚更参ってる人間に言う言葉じゃない
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:58:13.02ID:krgoX4EV
舌癌ステージ4です。
癌について調べた叔母がわざわざ父に「リスクは、タバコ、酒、口内粘膜のHPV感染だってよ。乱れた生活してたんでは?」と言ってきてショックを受けました。兄弟だから遠慮なかったんだろうけど、それでなくても気が滅入ってるのにひどいよ。まま当たってるから余計落ち込んだのかな。

これが頭頸部がんの世間のイメージなんですかね?
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:04:22.23ID:dswHFimc
数年前から食後(食べたり飲んだりしたあと)、ほぼ必ずノドに異物感覚えて咳払いが30分くらい続くんだけど・・・
耳鼻喉頭化でファイバースコープ入れても異常なし
CTで胸部確認してもらっても異常なし
逆流性食道炎かもしれないと言われて胃薬処方してもらっても異常なし


異常ないわけないやんけ・・
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:06:33.18ID:dswHFimc
ちなみにタバコは吸ってない
2017.1月に症状出て同年8月から禁煙してる
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:12:02.09ID:+dW6we0L
>>661
HPV起因ならフェ○かな?f^^;
まぁ実際は運も大きいな。酒タバコでも舌癌にならない人の方が多い。
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 05:16:12.74ID:qojqWE60
エンシュア・Hのコーヒー味でおはようございます。
歯肉癌の後遺症に加えて今週は持病のてんかんでドタバタしてました。
複数の病気を抱えるのはつらいなあ。
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:01:10.30ID:7QX6z5Zv
自分はお酒は付き合い程度、タバコ無しで舌癌になりましたよ
医者の話では歯並びがあまり良くないので、舌に慢性的に負荷がかかってというのも要因かもと言われました
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:42:46.41ID:7NkghNEv
舌癌の最大の理由は物理的刺激
歯、入れ歯、などが当たるのは非常に危険
あと歯列のカーブに比べて舌が大きい人も危険らしい
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:55.12ID:mqNMfGWr
白板症の深部に硬結があり、生検はせずに病変を切除すると言われた。硬い部分はガンの可能性があるらしいです。
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:54:27.36ID:7K484N83
誰かがエンシュア・Hのメロン味を強く推してたけど
ちょっと気持ちがわかるようになりました。
しょせん人工的な香料なんだろうけど美味しく感じる。
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:55:36.55ID:uug9wm35
わいはエンシュア全部不味かったわw
只々生きる為に一気に飲んでたよ
0674671
垢版 |
2020/11/21(土) 22:11:37.71ID:7K484N83
>>672
もちろんこれ以上痩せないため(生きるため)に飲んでるんだけど
>>673
ちょっとは幸せを感じたいよね。こんな小さな幸せでも。
黒糖味もなにげにクセになります。バナナ味はベタすぎていまいちかな。
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:52:29.91ID:cs/JYmqQ
俺は普通のエンシュアバニラ味が好きだった
子供の頃好きだったミルクセーキと同じ味で美味しかった
0676がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:37:12.21ID:5dfGejTh
>>674
おはようございます。

小さな喜びじゃないですよ、大きな幸せだと思います。
若くして何もわからず死ぬ人生もあるんですから。
頑張ってください。

朝日があいもかわらず綺麗ですから
生きるって凄いですよね
地球にはそういった生命が凄い沢山住んでいて、過去にも沢山いて
訳のわからない事を言ってすみません
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:08.63ID:e0rcakHD
舌癌は虫歯が原因のケースも多いです。
例えば奥歯の虫歯が半分抜けて、舌に接触する側の歯が半分残っているケース。
もう痛みもないし、そのうち自然に抜けるだろうと放っておくのが一番危険です。
特に半分残っている歯が鋭利にとがっていると、その部分で時々口内炎が起こり、
夜中に口内炎の痛さで目が覚めたりするはずです。
ただ、そのうち痛みも治りますからそのまま放置。
そしてまた痛さで夜中に目が覚める、その痛み治るの繰り返しでそのまま放置。
さあ、舌癌の始まりです。
最終的には全身に転移して手遅れの状態になる人もいます。
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:05:37.30ID:e0rcakHD
>>669
そうですね。
酒・タバコが原因というより、そのようなケースでの舌癌患者が圧倒的多数だと。
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:20.55ID:qlA46HYA
ここで暴れてた基地外が今度は食道がんスレに移住したみたいなのでしばらくおじゃまします
0681がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:42.26ID:Q0CUSkpX
>>677
私多分それです
歯医者で適当に削られてそのまま放置して15年経ってる
最初は鋭利な歯が舌の裏に擦れて凄く痛かった
将来舌癌になるんだろうなとその時思ったよ
当時高校生だったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況