X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント317KB
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:47:49.82ID:no8aNHQb
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

前スレ
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1567093377/(実質37)

【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。

質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。
回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。

総レス980を超えたら次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。
規制で不可能だった場合は専スレ
http://rio2016.5ch.net/entrance2/またはhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内サーチのこと)
で代行依頼を。

【 参考リンク 】(5ch外) >>2
【 関連・参考スレ等 】 >>3
【 その他の補足 】 >>4 以降
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:22:31.77ID:RWZZkCyy
>>393
ジムで筋トレされてますか!
大丈夫そうですね(^^)
ちなみにウエイトはどの位を用いてるのでしょう。罹患前はベンチプレス100kgを挙げていたので、寛解期間中に戻すべく頑張ってみようかと。
>>394
ポートの説明書には、軽い運動・普段の生活には支障ありませんと書かれている場合が多いので、悩んでしまいました。
0396がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:12:51.37ID:JFQ5WDsZ
>>313
再発は心配だし、パーセンテージは自分がその中に入れば何の意味も持たないけど
あなたはきっと大丈夫だと思うw
起こってもないこと心配しても仕方ない
きっと大丈夫だから、人生楽しんでください
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:03:40.55ID:XXQ7Cadg
おぐりんってだれですか?
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:02:31.06ID:rcTdP/aq
ごめん
おくりん ツイッター で検索してみてください
大腸全部摘出の方です
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:40:00.59ID:8/J+i+vl
おくりんなのかよ おぐりんなのかよ おくりんなんてねえわ
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:24:47.88ID:ixiGusmG
>>397
フォロワー4.7万て何者?
有名な人なの?
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:27:30.23ID:qPL8KJix
魚って進行性大腸がんにいいのか
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:20:31.70ID:iZHJqiBc
また便に血が付着してた、ふいたペーパーにも少し血が付いたから痔かもしれないが。大腸内視鏡検査受けた方がいいですか?
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:50:41.00ID:iZHJqiBc
検査の時に飲む下剤?あれ気持ち悪くなってもどしてしまうんだよね。それでも受けた方がいいかな?
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:03:39.50ID:ccLGWSRX
あの下剤は特殊なものでもないから、いくらでも代えがあると思うよ
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:37:30.98ID:9xAwEBjC
>>404
最初検査した時は飲むの辛かったりしたが抗がん剤と比べたら比較にならないくらい楽だと気がつく
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:52:07.74ID:YQ5rkMLH
>>404
2?近く飲むやつの事かな?
入院翌日手術の時マグコロールの錠剤3つだった
医師に言えば錠剤だしてくれるかもね
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:10:24.69ID:KK9FRHew
ポリープとったあとに大出血して
掃除も無しに血とウンコまみれの中を
内視鏡が進んでいくのを観てた

おまえら、gdgd言わず下剤飲め
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:48:08.99ID:+qbQuZWu
>>403
私は悩んでもたもたしていたらステージ4に達し治療に手間がかかりました。少しでも異変を感じたら診察・検査をお勧めします。オペ、ケモに比べればカメラは一瞬ですよ(^^)
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:31:17.11ID:E5DQLUct
大腸カメラやって来てポリープ2個と大腸炎が発見されました…生検の結果待ちです。
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:07:31.02ID:MiCM1DAA
吐き気止め(ドーパミン受容体拮抗薬)の副作用のアカシジア
(みのおきどころがない焦燥感、痛いのとは違う苦しさ)
で困ってる人って結構多いんですか?

医療者や第三者には理解されにくくて
耐えるしかないか、
痛み止めの薬を変えたり吐き気止め薬を変えたりで対応するしかないのかな
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:55:09.68ID:ACVQy/UR
>>415
コールドポリペクで取りました。
大腸炎が潰瘍性大腸炎疑いがあるそうです。
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:08:45.17ID:XsENFxL3
抗がん剤(TS-1)の副作用?で腹痛・軟便・下痢気味オストメイト俺
腹痛と下痢出てる感触、パウチぱっつんぱっつんな感触で朝6時に目が覚めて寝ぼけながらトイレでうんこ処理
めんどくせえー
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:54:50.90ID:/dl1AsKp
腹水の中に癌があったということでステージ4と言われたのだが
ステージ4以外の例ってあるの?
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:45:52.86ID:Yj8wiMsI
腹水は腹膜播種が多く、他に多発肝臓転移が要因のも1割ほどある
少量の腹水でもCTで検出される
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:51:52.72ID:Yj8wiMsI
腹膜播種はステージ4Cに分類され
多量の腹水がたまる腹膜播種の場合、余命は4ヶ月未満
人口肛門設置の方では余命は更に短く一週間とも

抗がん剤で播種が消えることもあるのでがんばりましょう
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:53:26.19ID:/dl1AsKp
>>419だけど
1年前に大腸バリウムやったのに奥までやってないなんてこと普通にあるのか?
去年の7月と9月、CTを2回やってるのに写ってないってのもね。

腹水でPETやったら盲腸か上行結腸辺りにポリープが見つかりPETもそこが
光っているので腹水の元はここと推理するとストーリーがつながるって大腸がんって
進行が遅いんじゃないの?今ステージ4なら1年前すでに相当な大きさだと思うの
だが。

1年前のバリウムでポリープが見つかったが下行結腸の一番上でリタイアしたのが
悔やまれるというか細いあるならその時にそれ紹介してくれればいいのに。今回
その細いので奥までいけたのよ。
細いのは仮の人口肛門を開けるレベルの緊急じゃないと駄目かもしれない。予定
なかったのに病院行ったらその日に開始だったしね。
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:25:09.00ID:Yj8wiMsI
盲腸癌は聞いたことがないだろうがそのへんが光ってるなら虫垂癌かも

まれな疾病で大腸がんの 0.5%-1.4% を占めるとする報告がある
虫垂癌は自覚症状が少なく、大腸内視鏡検査での手術前確定診断が難しい
盲腸低分化腺癌と表記されることもあるが大腸がんの一部ともされる

発見されるときにはすでに腹膜やリンパ節に転移していることが多い
腹膜播種を起こしやすく、また、潰瘍性大腸炎の合併症として発症することがある
内臓器全てと肺への遠隔転移がある
他のガンとは異なり虫垂癌固有の標準術式は確立されていない

虫垂がんは他の消化器がんと異なる遺伝特性をもつという報告もある
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:18:04.81ID:xhHRCPha
CA125は腹膜、胸膜も産生されるので腹膜播種では使えるマーカー

抗がん剤で腹膜播種が小さくなった人にも再発を知るマーカーになる
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:23:03.31ID:xhHRCPha
化学療法サイクル数が多いこと、その後に一時的にでもマーカーが下がることが
5年生存の必須条件
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 05:40:38.22ID:cgFUtCh0
>>425
虫垂だと盲腸と勘違いされて遅れるんだよな
仕事があるからと薬で散らそうとしたら
まったく効果がなく
それでまずいとなって
確定診断待たずに虫垂周囲を大腸小腸ごと切除してたわ
まあもうリンパ飛んでたが
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:08:45.09ID:xhHRCPha
結局生存率も治療も大腸がんと変わりないから同じ分類なんだろうな
遺伝子や発生機構が違っていても
ただし専門の薬とかこれからできる可能性はある
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:49:59.32ID:qZPT5MBC
>>416
むずむず足症候群で検索してみては。
グラマリールなんか俺には結構効くけどな。
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:38:53.19ID:6lJ56j7f
一昨年、大腸がんになった時は8カ月で10kg痩せた。
去年再発した時は痩せなくって、抗がん剤も効き癌も小さくなった。
ただ、ここ一週間で体重が1kg減った。夏バテか老化現象かなら
良いんだけど。CT撮るのは2カ月後。不安だ。
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:06:52.32ID:gUk9OcHM
1kg程度の上下は普通にあると思う
食べたい物、食べられる物を食べて体力維持しておこう

大腸ガンじゃないが、古村という女優さんが全身にガンが回ってたらしいが、標準治療で回復したらしい。

回復の意味がわからんけど、こんな事有るんだね。
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:12:41.23ID:6lJ56j7f
>>435
ありがとう。古村比呂さんの話は知ってる。抗がん剤効いたらしい。
時代は変わるがスキルス胃がんだった、逸見政孝さんは今なら助かったのだろうか?
YouTuberになった宮迫もスキルス胃がんだったらしい。時代で命が助かるのか?
0437がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:39:33.11ID:XDWWwCVf
古村さんは術後5年で再発だもんな。
消えたのも不思議だけど、いきなり全身に転移というのも不思議。
ちゃんと半年毎に検査してたのだろうか。
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:07:47.84ID:gUk9OcHM
古村さんがどんな治療を受けたか、調べてみる価値は有る感じだね、
本当に分子標的薬とか、全くやってなかったとか。

今の生存率も過去データだから、現状は結構変わってきているのかも。
これこらの10年内に、ガン検診方法から光免疫療法の進展で、さらに変わるのたろうな。
0440がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:08:18.67ID:GbTJct0z
肝臓に再発3回目 今まで4回開腹手術、抗がん剤してきたけど今回は手術で取りきれないみたいで抗がん剤開始予定
大体この状態だと余命30ヶ月だと 古村比呂にあやかりたいなぁ キセキが起きないかなぁ
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:08:31.98ID:XBFL7waE
大腸カメラの前々日なんだけど、野菜や果物は駄目だと書かれてるのに、今風呂あがりに野菜ジュース200ml飲んでしまった…どうしよう。検査に影響するかな?
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:56.19ID:oLwbjhsp
>>440
知人もステージ4だけど、抗がん剤かピタッとハマって、もうそろそろ5年近いんじゃないかな

奇跡は信じる人のものだよ!
貴方にも起きるさ!
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:17:12.28ID:BomuRYaP
>>437
遠隔転移は検査していようが防げない
むしろ検査にほとんど意味はないと言われてる
手術から5年かかって転移が見つかっているから子宮頸がんの中では大人しいがんのタイプなはず
抗がん剤がよく効いたけどまた残ってたものが増えてくるだろう
でも大人しいがんならその増え方も急激ではなく少し時間がかかるはず
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:09:19.04ID:cP1D4of5
5年経って転移が判明したことが不思議なんじゃなくて、そのタイミングで同時に「両肺に数ミリ一か所ずつ 左右の腸骨リンパ節 左鎖骨上窩リンパ節 大動脈に陰影増大と、全身にがんが回っている状態」にまで至っていたことが不思議なんでしょ。

4年半検診と5年検診の間に一気にここまで転移するもんかね。
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:47:39.82ID:GDHVOxMM
半年前に何をしたのかにもよるけど普通でしょ
どういう発見のされ方なら納得なのか
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:31:10.42ID:v6JDRuYW
これが普通なのか。。。

4年半まで来て、あと少しだと思ったら、いきなり全身転移とか言われたら辛いわ。
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:17.08ID:DGbuqt9T
欧米社会で乳がんが急増したのは飲酒が原因ではと言われてるね
あとは高脂肪高タンパクの食事
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:09:10.68ID:eFvynlgs
36歳で直腸癌ステージ3a発覚しました。コーヒー好きで毎日500ミリリットル飲んでたけど、コーヒーって発ガン物質含まれてるんだよね。癌予防にもなるって聞くけど。
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:34:21.27ID:DE1pUwPw
コーヒーは本当にわからんね
最近はいいって話の方が多い気はするけど
色々節制してるけどコーヒーだけやめられない
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:02:41.23ID:FS1yDu0a
結局遺伝が大きいよ
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:22:59.31ID:MKI9y0lI
うちのおやじがコーヒー好きで毎日、飲んでいたが一生癌など無縁だった
86まで生きた。家では5回コーヒー、家の外では喫茶店でコーヒー
一日500CC じゃきかない。まぁ酒を一切飲まないならたいしたことではないね
でもエスプレッソの濃いやつは二回も飲むと喉がおかしくなるから本気で体に悪い
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:40:46.86ID:oGw6d5n+
>>449
33で横行結腸st4だが納豆やヨーグルト毎日食べてたがなった
コーヒーも1日1杯平日飲んでた
医者に聞いたら運だからと言われ3年経過した
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:18:23.49ID:MB2rWGmP
>>441
前日に市販の下剤飲んで腹の中を空っぽにしておくと楽だよ
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:57:47.42ID:4UV51S7j
老人がコーヒー飲む目的って加齢臭を誤魔化す意味もあるんだろう。
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:02:53.44ID:9HV8J1+h
26歳
ここ1ヶ月最近便が細く一度では出しきれないときが多い
一週間ほど前から少しの腹痛と腹が張った感覚がある
昨日久々に下痢が出た
血は一切混ざってない
明日内視鏡の検査をする予定だけど癌が心配で仕事が手につかない
今の状況、客観的に見てどうだろう
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:08:11.40ID:9HV8J1+h
>>458
嘘だろ…
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:14:08.72ID:9HV8J1+h
え、ちょっと待ってそんな言い切れるほど間違いないの?
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:22:12.92ID:dxg/XgRC
がん疲労など明らかに自覚症状あるときは末期がんで手遅れが多い
我慢しすぎないで医者に行くのがたいせつ
また大腸カメラを年に一度はすること
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:28:22.22ID:9HV8J1+h
待ってくれそんなに可能性高いのか?
別にいっつも細い便って訳じゃないぞ
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:36:49.28ID:9HV8J1+h
血は一切出ない
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:41:58.18ID:0p4Dd/0p
>>465
ビビり過ぎだろ
大腸癌は進行が遅いしその程度の自覚症状ですぐは死なない
ってか検査したらわかるから、今からできることはなにもない
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:44:25.30ID:9HV8J1+h
いや、そもそも自分が癌である可能性が信じられない
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:56:56.73ID:dxg/XgRC
左半分の大腸がんでは血便・便柱狭小化の症状を放置した・・・・・
肛門が近い場合、人工肛門

・腫瘍下縁から切離縁までの距離が2cmとれる腫瘍.肛門挙筋との固着がない.
ばあいは肛門温存術をすることもできるが
温存手術(腸吻合術)が行えないばあいは人工肛門とせざる得ない

無事を祈る
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:11.83ID:9HV8J1+h
便が細いってだけでそんなに確定なのか…
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:19:53.25ID:Ne87EeMZ
ここ1週間下血してる…
別の病気で頓服処方のヨーデル飲んでもひどい便秘
痔?で血が混じることはあったけど、便器が真っ赤になるくらい滴ってるの見てビビってる
母方は癌の家系だし、諦めるしかないんかな…
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:49:30.89ID:yV9iE2Fp
>>469
まずは明日の内視鏡ではっきりするので頑張って下さい。私はほぼ一年前のカメラでステージ4が分り、手術と抗がん剤治療で寛解まで来ました。去年カメラ入れた時に看護師さんたちに「ショックでしょうが気を確かに」といたわってもらったのですが、混乱して何を言われてるのかわからなかったのも早くも思い出となりました。
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:43:56.07ID:v4dQKsoz
ここはなって死にかけの人がお互い嘲笑するスレであって
確定前の人が間抜けな雉として撃ちまくられるスレではない
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:58:22.01ID:4hlHLFGe
心配なんですがと相談に来たから、そりゃ心配だねと返すのは当然だろう。
大丈夫だよとか無責任に返せる奴はここにはいない。告知される前に正常バイアスで大丈夫だと思い込んでいた自分を後悔するだけだ。
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:01:20.74ID:mL6fKLA8
昨日大腸癌で相談したものです
今検査が終わりましたが、過敏性腸症候群でした
実は身内に癌患者がいて、それのストレスで腹の調子がおかしくなっていたようです
腸そのものにはなんともなく、
お医者様にも異常なしと断言していただけました
お騒がせしました
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:39:10.37ID:+Z1JFgso
>>475

> 心配なんですがと相談に来たから、そりゃ心配だねと返すのは当然だろう。
大丈夫だよとか無責任に返せる奴はここにはいない
偉そうに書いているけど
このスレの約束事では
これって癌ですか?と相談されたら
スルーする事になっているんだよな。

それができないのなら、
自分で相談事に受け答えするスレを
作れば良いんだよ。
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:17:47.32ID:g5fzDbEl
よし、今年も一年生き延びた。
また来年、同じ事を書き込むぞっと。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:23:31.39ID:5A5eYm0l
気のせいか、ゼローダ飲み始めてから、白髪がなくなってきた。
髪の毛黒くなった気がする?俺の間違い?
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:31:30.77ID:udbT1CZ+
>>483
ぜローダと注射併用のゼロックス経験者だが、若干薄かったので心配したが、なぜか治療後前よりドフサになったな。
まあ心配になったのでリアップ始めたためかもしれん
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:54:04.82ID:WB5ys+yy
ゼロックス3ヶ月4クールやって良かったことといえば、足の裏にあった魚の目と太ももの黒いほくろが消えたぐらいか…w
周りからはめっきり老け込んだって言われたなー
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:03:01.16ID:lGXZjfY0
別の抗がん剤だけど、ハゲたのにまつ毛が伸びてびっくりした。メーテルみたくまつ毛がカールした(O_O)
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:27:28.64ID:IByut2n/
置き去りとなんかだったけど
白髪だけ綺麗に残った
なんで黒髪だけなんだろう
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:37:14.03ID:MwpnrRHR
いつ来ても釣果のすぐれた釣り堀だもんでレス乞食の巡回先になっている情けないスレ
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:48:34.71ID:lGXZjfY0
>>492
よし、釣られてやろう
「だもんで」を使うのは名古屋圏の田舎者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況