X



トップページ癌・腫瘍
746コメント285KB

★ホスピス・緩和ケア・総合★Part3

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:16:02.11ID:Syx0yZ6t
1 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 07:09:11.27 ID:GoXyMpJw
ホスピス施設やQOLの改善について、緩和ケア全般の話題についてなどを取り扱うスレッドです。
情報交換のほかにも、悩み事や相談、ホスピスや緩和ケアについての質問などもどうぞ。

全国のホスピス病棟のある施設一覧
http://www.hpcj.org/uses/list_pcu.html

関連スレ
【在宅療養支援】在宅ホスピスケアスレ1日目【訪問看護】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1227922573/
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:49:38.16ID:cwy0JAOd
近隣のホスピスの評判とかどうなんだろうと検索してみた

急拡大している老人ホーム型ホスピスで医師は在中せず。
5ちゃんスレではスタッフが患者前で悪口など問題ある環境の様子。

これなら、一般的な病院の放置がスタッフの意識が違うだろうし、無理してホスピスの選択をしなくてもと思った。
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:34:07.07ID:5nQL+/4U
病院の評判はいいこと書いてないですよ
基本的に書こ込もうとまで思うのは負の感情でいっぱいの時でホスピスで期待以上に満足するなんてない
患者本人が苦痛なきよう過ごせればそれでいいし
だからといってそれを良い評価としてわざわざ書き込むこともないでしょう
残された家族にとっては死んでしまったことには変わりないので無理です
0734がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:29:42.96ID:aIsoPuXr
病床の種類というのも初めて知った
一般病床、療養病床、地域包括ケア病床、回復期リハビリテーション病床など

ガンが関係するのは、一般病床と療養病床らしいが、この療養病床は緩和ケアという認識で良いのですかね?

転院調整というモノらしいが、今のがんセンターがいい加減な感じで、コチラ側が少しでも理解してないと、余計な手間がかかる。
0735がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:21:50.14ID:C75SxY8w
今日のザ・ノンフィクション
Twitterでスイスでの安楽死を報告していた「めいしー」さんだと思う
日本の緩和ケアへ一石を投じるかもしれないし、そうなって欲しいと切に願う
0736がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:17:15.26ID:AJwZ2DCT
現在の緩和ケアってちゃんと痛みや苦しみを取ってくれるのかなぁ
そこがすごく不安
0737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:47:21.42ID:6J081Kti
緩和ケアなら医師看護師が揃って間違いないのではないか
ただし、競争が激しく、入院可能かは怪しい。

療養型病床と医師が在中してないホスピスだと、一体どちらが緩和が出来てるのだろうか?

医師がいればセデーションはしてくれるはず、一方ホスピスの看護師の処置だと、
鎮痛剤のみではと思っている。
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:52:25.84ID:4oGN/2+M
嫁さん50歳乳がんから4年半で再発
骨 肝臓 子宮が見つかりずっと調子悪くて痙攣して倒れた。
痙攣の原因が髄膜播種で確定。
余命1ヶ月…まだ現実を受け止められない
髄膜播種なんて初めて聞いたわ。
ものすごく予後が悪いみたい。
なんでうちの嫁なんだよ。
心が折れそうや。
0739がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:01:32.08ID:8VcZogP5
私も乳がんだから恐怖
緩和ケアって苦痛をゼロにしてくれるわけではないのね
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:45:25.15ID:GJDm6WVJ
ホスピスを考えてるなら、正常な判断が出来るうちに、調べてた方が良いよ。

過去に身寄りの無い方が自身でホスピスの手続きとか自分でやってた書き込みをみた。どうも、親の時に世話になった施設があった様です。
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:10:48.27ID:+H9kcvue
>>738
初発のステージはいくつだったんですか?
5年生存率が高めな乳がんで、たった4年半で再発は辛いですね
0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:00:33.12ID:+H9kcvue
ではだいぶ進行した状態で見つかってしまったんですね
進行が速いタイプの癌だと、シコリを自覚するころにはすでに…ってこともありますもんね

本当にお辛いことと思います
できれば十分な緩和ケアで穏やかに過ごすことができますように
0746がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:19:46.81ID:OI6kaz1u
副流煙じゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況