トップページ癌・腫瘍
1002コメント388KB

癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:57:43.64ID:8uj+kymy
癌で余命を宣告された家族を持つ人、持った人、
看護の不安や悩み、わからないことなど
気軽に書き込んだり話し合いなどをするスレです。

時には、不安や悩みや怒り、憤りなどをこのスレで発散するのもいいと思います。
スレの皆さんも、あまり厳しくあたらず、
おおらかな心で見てあげましょう。

荒らしはスルーで

前スレ
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 20
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1498634801/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1514183264/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1525956478/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 23
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1535555319/
0329がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:44.04ID:rhr74jGn
最初、ここの板を覗いたのは2012年。母が癌と診断され、ダメ元でスレッドをあちこち観ては、希望と祈り‥そして余命宣告されたときはかなしかった。このスレも確か覗いた記憶。平成二十八年の夏に死にました
0330がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:54:45.78ID:ry20S4s8
今日、母の余命宣告を受けました。早ければ一週間、長くても1ヶ月。覚悟していたとはいえつらいです。
0331がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:48:35.79ID:zuZrPmQo
亡くなって一週間たったけどいまだにひょっこり帰ってきそうな感じがする
でもいろんな手続きが大変で現実なんだなってなる
毎日病院に遅くまでいたから
仕事休めるときに寝倒そうかと思ったけどやること多すぎてそれどころじゃないのな
0332がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 04:14:21.86ID:zWo70OyC
母親のお迎えが今日じゃないことを祈ってる。朝を迎えるのが本当に怖いよ。
0333がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:58:37.86ID:Ad6lku4a
>>326
貴方も貴方の大事な人もお疲れ様でした
一度ぷつりと緊張の糸が切れちゃいますよね
ここから慌ただしくなりますがくれぐれも御無理はなさらず
人に頼れるところは頼ってくださいね

>>322
自分は元癌患者で、家族を癌で亡くしてるんだけど
まずは癌=余命告知ではないことを知って欲しいな
個人的に禁句なのは「頑張れ」と「今は治る病気だから」
もう十分頑張ってるし完全に「治る」段階を超えてることもあるから
日常生活で何か困ることがあるようだったら手伝ってあげて
あとはこれまでどおりのつきあい方がお友達にもいいんじゃないかと
0334326
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:34.63ID:ioVkOren
温かいレスをいただき、少し心が救われたような気がします。ありがとう。
葬儀の日も決まり、片づけを始めたいのだけれどなかなか手がつかないのが正直なところです。

>>327
お気持ち、痛いほどに分かります。
近くにいてあげられるなら、今はただ近くにいてあげて下さい。
ただ、ご自身のお身体を一番に。
0335がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:40:03.23ID:3HUzC+d7
ガンで休職してる父の家にケーブルテレビの点検営業商法がやってくる
ああ腹立つ
0337がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:10:04.53ID:GSGSfEwM
うちは父方の墓の事で揉めてる
遠い田舎の墓参りはもう無理だよ…限界集落にもほどがある
0338がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:33:36.69ID:kSxdUcxP
郊外からお金のかからない都心の共同墓地みたいのに自分で整えてくれた義母
告知から1年経たずそろそろセデーションに入りそう
0339がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:27:06.71ID:a1LjGHRv
>>316
他人の痛みもご理解頂きたい。
其れはご自身の枠を広げる事に繋がると想うのですよ。
0341がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:03:09.96ID:JOehClNY
治る人も治らない人も
しんどい旅立ちになる人も眠るような人も
それぞれ
人間だもの
0343がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:23:30.70ID:EFY+pgo+
死を避ける事は出来ないかも知れない
でもせめて苦しまずに行かせてあげたい
0344がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:27:51.90ID:+D3SgvM2
亡くなってすぐよりも、亡くなって2,3週間経ってから無性に寂しくなりました。
休みの度に入院先に行ったり、実家に行っていたから、
予定のない休みや長らく会わない生活が久しぶりで。
余命宣告を受けても、実際の余命は人や状況によってもまちまち。
どうか、大切な人の側にいて、いつものように接して、
時にHelpが来た時には助けてあげて下さい。
辛くなったり、しんどい時はどうしてもピリッとしてしまうこともあるけど、、、
休める時にちゃんと休んで、ちゃんと食べて、
いつでもこの場所に立ち寄って下さいね。
私もそうやって沢山助けられました。
0345がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:06:27.30ID:DSZEdlbQ
>>344
そうだな おれもそうだったよ
通夜葬式、後の事務作業全部終わるまで
結構大丈夫だった
全部終わって気づいたらムネにでっかい穴があいていた
悲しいというより寂しい だった
その穴は一年くらい塞がらなかった
来月三回忌
ようやく穴は9割ほど塞がった気がする
0346がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:22:59.37ID:5LRK6eoh
今はなんの予定もない休みが羨ましい事もあるけどこのしんどさは患者がまだ生きてるからこそなんだな…
そう思って頑張るよ
あと少しかも知れないけどさ
0347がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:39.13ID:sxky8jXx
ほんとに毎晩仕事終わりに病院行くの辛かったけど
生きているからこそだね
もう二度と喋ることも出来ないなんて
なんかもう言葉にならない
0348がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:53:41.29ID:qut5Rh11
>>344
同じだわ
なんか防衛本能とか働いてるんだろうね 火葬場でも意外と平気だった
病院にずっと居たから早く家に帰って(本人がね)家族団欒したかった
まだ魂はいるような気がして
そんで我に帰って実感が湧くのがそのくらいの時期だったかな

だから葬儀の後遺影と分骨したお骨持って家族で出かけたりしたわ
海老蔵ファミリーが麻央さん亡くなってすぐディズニーランド行ったのも理解できる
こういう遺族の心理って事前に死を考える癌や不治の病特有の心理かもね
0350がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:07:16.35ID:mbR7IBjQ
仕事の後と休みまるまる病院しんどいなーと思ってたけど
いざそれがなくなるとどうしていいかわからなくて
食べたがってたものを仏壇に供えて喰ってたら太ってきたわ
0351がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:33:14.54ID:c0ZEJoTp
>>349
>随分と器量の狭い人間なんですな

狭いから君らが文句言ってるんでしょ

ここの掲示板ってどんなところかわかってる?
気持ちを考えてとかあると思ってる?
0353がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:13.63ID:c0ZEJoTp
一番新しいので
>>308
の「壮絶な最期」で
無神経すぎるとか読む人の事も考えて欲しい
とかあるけど

>>308が悪気があって書いてることじゃないし
別に普通だと思うけど

こんなことで気にさわるものなの?
0354がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:55:00.28ID:BbDHHo3Y
日に日に弱って行くのを見てると心が折れそう。
0355がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:14.89ID:qGp9TcEy
病気で食欲が減っていってる父の傍らで
疲れからか食欲が増してブクブク太っている自分がいる
自己嫌悪が酷い
自分の食欲が憎い
0356がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:37:10.15ID:XzZw6IqX
ほんとに自分の食欲とか脂肪とかわけたくなったよ
人から見たらどうやら自分もかなり心労からか痩せたらしいけどそれでもね
はぁ
0357がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:59:05.40ID:+U2XBwAf
皆さん親の食欲と栄養対策をどうしてますか?
自分はアマゾンでクリミール箱買いするのと、寿司など好きなものを食べてもらうくらいだけど。

もちろん現在の病状によって変わると思いますが。
0358がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:29:54.33ID:lk4Nag5z
前もここで勧めた事あるけどニュートリーって会社のプロッカznってゼリーおススメだよ
1日分のタンパク質や亜鉛が入ってて食欲のない人でも嚥下困難者でも美味しく食べられる
0359がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:30:08.36ID:TnvqRuCL
>>357
私の場合は、ギリギリまで本人が好きなものを食べさせてました。食べられていた時は、好きなものを食べたがっていたので。
癌に効く!類のものは全く使わず。。
味の薄い病院食はあまり好きじゃなかったようですが、
フルーツを楽しみに好んで食べていました。
0360がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:33:29.67ID:e0MxhaI9
>>358
こういう情報いいね

2回目の身近な人の癌なら知識あるけど1度目って何で食べられないのかとか理解できないんだよね
まだ胃腸が動いてるうちは食べられるもの探して食べさせてあげたいもんなあ
治療の副作用の食欲ない時の体重減少予防とかもできるだけした方がいいけど1回目だとどうしたらいいかわからなかったな
0361がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:29.61ID:ds8arvqA
自分の親も入院中で、治療もなく緩和しかない状態になりました。
食欲が全くなく、点滴で水分だけとってる状態です。
好きなうなぎとかは食べるが一口二口でお腹いっぱいと言ってしまう…
腹水で圧迫されるせいかもしれないが…
自宅に帰す予定なので、それで気分が変わって食欲とか意欲が沸けばと思うが…
プロッカゼリー試してみます。
フルーツの缶詰めとかアイスクリームは食べやすいみたいです。
0362がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:16:49.38ID:rK39rAe5
肝臓の働きが駄目になると油分が厳しくなる
うちは転移で肝臓が機能しなくなってきてから
大好きだったパンやお菓子が食べられなくなって(吐いちゃう)
それが悲しそうだったな

スムージーやシェイクみたいな甘くて冷たいものは
病室が暑いからか喉を通りやすいみたいだった
栄養補助系のだとメイバランスとかが手軽に買えるけど
めちゃめちゃ人工的な甘みだから抵抗ある人も多いかも
ヨーグルト風味を少し酸味の強いヨーグルトと混ぜると
相殺されて飲みやすくなる
0363がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:00:30.01ID:mvYqelQF
人工的な甘みがダメで柑橘系ゼリーばかり食べてた
吐いちゃってもう何も食べられないけど
コーヒーが好きだったからコーヒーを口に含ませてあげたいけど無理だろうなぁ
0365がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:57:08.46ID:OhiFxPDU
脱脂綿にコーヒー含ませて口元拭いてあげるのはどうだろう
それも難しそうなら鼻に近づけてフレーバーだけでも
0367がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:00:38.72ID:mvYqelQF
吸い飲みで少しコーヒーを飲むことができました
美味しいと言ってくれました
0369がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:51.91ID:OhiFxPDU
ああ〜良かった
美味しいって言うポジティブな反応があってほんとによかった
0373がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:39:02.17ID:LWa/t4ud
>>361
卵豆腐
杏仁豆腐
ゼリー状の栄養補給材

身内は好んで食べてたので書き連ねてみた。
食べれそうな物を試してみて下さい。
0378がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:53:23.27ID:skqcDVtB
なんか昨日は暮れになくなった家族のことを思い出してばかりで
仕事が危うく手につかなくなるところだった
落ち着いてきたかなーと思ったのにまだまだ駄目か
0379がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:01:37.05ID:e6CzmlW0
>>378
自分も少し前に部分入れ歯を見つけて、ああこれを使うことはもう二度とないんだなと思ってへこんだよ
捨ててしまえればいいんだろうけど、認めるのが怖くてまだ歯ブラシすら捨てられずにそのままにしてある
何ヶ月経ってもこんなことはしょっちゅうだよ
0381がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:59:54.50ID:IOsCt2eu
>>377
ID
夜中の3時39分に書き込んでその1分後に自分にレスしてる
何でこんな寂しい事を…
0384がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:09:57.63ID:e6CzmlW0
374は別に>>373の自分の発言に対してレスしたわけではないから、自演とは言えないだろうってこと
ID:LWa/t4udは家族にあまり食べられない人がいて、自分の経験から373とレスしたあとで358に対してそれも試そうと思いますとレスしたなら、間違ってはいない
ただ連続して読むと自演ぽく見えなくもない
0385がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:57:37.23ID:n/7Il9J1
いつもいる荒らしが手法を変えたのかと思ってた
些細な事に辛くなる繊細な人も来るスレだから荒らしはやめて欲しいんだけどね
0386がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:07:24.61ID:T86U7mjB
子供の頃に親を亡くす人もいるし
なんかいい年なのに親が亡くなって落ち込んでられないかなって思ったりもするけど
いくつになっても悲しいもんだよね
2週間たったけどいまだに信じられない感じもあるし
日々の忙しさでまぎらわすしかないのかな
0387がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:28.02ID:zkd75mWZ
そうなんだよみんな死ぬんだよ
遅いか早いかだけ
親が先な事もあるし子が先な事もある
残されたものは当然慟哭の底に突き落とされる
だけどはいあがって次自分が死ぬまで生きていかなきゃいけないんだよ
悲しみはいいかげん放り投げて
前を見るしかない
0388がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:58:20.09ID:ZJM9zUru
くさいかもだけど悲しみも背負ってたまにしっかり悲しめばいいと思うよ
悲しいという感情も素晴らしい人間のそれだし
どうにかうまく付き合っていけないかと考えてるとこ
0392がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:43:27.44ID:TtiTSjwZ
がんと診断され、胃を切除してしまったオヤジ。
CTの検査で、うつぶせと仰向けを間違う。
胃を取ったら二度と餅は食えませんと言われたが、術後の翌年には普通に餅を食うオヤジ。
飯は分けて食えと言われたが、三食変わらず規則正しく食べる。

今はもうベッドに寝たきりで、トイレには自力で歩いてはいけるがそれ以外はできない。

来年迎えられたらいいなぁ。
ここの過去レス見ながら色々模索してるけど、やれることは最後までやるわ。
その前に、父方の本家の問題がデカい。
祖父がなくなり、家の処分になった時には行政から自分になんとかしろと言われる絶望。
父方の親類とは、多分喧嘩になるだろな。
0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:25:36.72ID:B/8S4LYY
ここでいろいろ良くしてもらって家族を見送った後
これからは向こうかなーと思って移動したらあの有様だったので
ここに戻ってきてしまった俺みたいな人多いと思う
0397370
垢版 |
2019/02/27(水) 08:29:52.49ID:tLi6Hve1
昨夜遅くに亡くなりました
膵臓癌確定診断から1年もちませんでした
お世話になりました
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:27:54.15ID:Aif2lHPP
>>397
お疲れ様でした。膵臓癌は難しいと聞きますね…
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:41.80ID:fDtQDhoW
>>396
現在進行形で余命身内をかかえてる人と見送った人だと
やっぱり後者の方がしんどいこと多いだろうなあと思ってさ
経験ぐらいは少しは伝えられるからときどきは覗くつもりでいたけど
結局がっつり居座ったままですw

>>397
お疲れ様
しばらくはちょっと忙しくなるけど無理はせず
負担をわけあえる身内がいたら分担してな
気持の方は一息ついてからが勢いを増す気がする
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:19.18ID:RHiz/vqM
>>393
>>394
だからってこのまま許してたらおっさんがこっちに来てしまうよ
それだけは避けないと
あっちのスレの避難スレがあるよ
今時間ないから貼れないけど後で貼るわ
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:09.47ID:R91+5wOR
肝臓癌末期で意識もほとんどなくなってしまった母の体を揺さぶりながら
「ありがとう」
「生んでくれてありがとう」
「大好きだよ」
と声をかけ続けたら、ほんの少しだけ頷いてくれた気がした。
翌朝、母は亡くなってしまったけれど、言いたいことはちゃんと言えた。
もし言えずに亡くなってしまっていたら、悔やんでも悔やみきれなかったと思う。
0403がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:50:39.08ID:BpoQgzP0
今通院治療をしているけど、ステージWで2クール目のTS1と利尿剤で副作用の発熱と悪寒で苦しんでる。
もともとお腹を下しやすいのに、抗がん剤の副作用が心配すぎる
0404がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:08:15.49ID:yVJWI1QK
>>403
まだ治療してるのに余命宣告受けているの?
うちは治療を終了して緩和ケア科に移り
それでもすぐにはされなかったよ
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:06:44.19ID:bHJV7Ex4
我が家はステージ3後半で一応抗がん剤打ってるけど骨転移してるし腫瘍マーカーも上がってる
やめさせて残りの人生をのんびり過ごさせてあげたいけど父本人が望んでるから辛いな
治療を辞めたところで進行が加速するだけだししんどさが無くなる訳でもないからしょうがないんだろうけど
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:59:20.07ID:ntIxaVpc
>>405
本人もどこかで諦める時は来るから、静かに見守るしかないね
うちの親も最期まで助かりたいって思ってたみたいだけど、最期の最期は楽になりたいって自分から言ったよ
それがまた辛かったけど
0407キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/02/28(木) 09:22:22.28ID:E9xiSnM3
ここで大切な人を見送った後は「身近な人を癌で亡くした人のいるスレ」にお越しください
タチの悪い荒らしもいますが、みんなで書き込めば荒らしもいなくなると思いますよ
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:31:24.40ID:TxKrHPuL
ここに自分が書き込むんじゃなくて、あくまで自分の巣に誘導するんだな
0409キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/02/28(木) 09:51:29.20ID:E9xiSnM3
おっさんは荒らしと違って、ちゃんとルールを守るからね
0410キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/02/28(木) 09:58:52.03ID:E9xiSnM3
ただ、家族が余命宣告された人にアドバイスできるのは、家族を癌で亡くした人になるんだけどね
そういったアドバイス以外は「身近な人を癌で亡くした人のいるスレ」に書き込んだ方がいいだろうね
おっさんもここでアドバイスする手もあるけど、このスレの内容を見るとちょっとツラい
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:12:09.25ID:TxKrHPuL
ルール守るってw
キモいおっさん書き込み禁止のスレに書き込んでんじゃん
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:13:25.17ID:Xmfe0+iY
荒らしてた場所ではもう相手されなくなったから比較的書き込みの多いとこに移動してきたのか・・・
ほんと自分さえよければ迷惑かけようがどうでもいいと思ってるクズだなあ
キモいおっさんは自演等使って巧みに荒らし行為をするので引っかからないように無視しましょう
0415キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/02/28(木) 15:21:35.74ID:fK3+d5Me

こういう奴らが身近な人のスレを荒らしてるわけ(笑)
0416キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/02/28(木) 15:27:33.94ID:fK3+d5Me
まあ、おっさんがこのスレでアドバイスというか、言うとしたら、最後は本人の意思を尊重してあげて下さいってことかな
もう好きなようにさせてあげるのがいいと思うよ
0417がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:27.71ID:uOW+12hY
癌で余命を宣告された家族を持つ人、持った人、
看護の不安や悩み、わからないことなど
気軽に書き込んだり話し合いなどをするスレです。

時には、不安や悩みや怒り、憤りなどをこのスレで発散するのもいいと思います。
スレの皆さんも、あまり厳しくあたらず、
おおらかな心で見てあげましょう。

荒らしはスルーで

前スレ
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 20
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1498634801/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1514183264/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1525956478/
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 23
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1535555319/
0421キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
垢版 |
2019/02/28(木) 16:47:54.99ID:fkLPsuhl

荒らしはウゼーな(笑)
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:52:47.26ID:rUN7LHTh
まずはこの数字を見ていただきたい

癌の死亡者の確定値(千人未満四捨五入)

2000年 29万5千人
2001年 30万1千人
2002年 30万5千人
2003年 31万人
2004年 32万人
2005年 32万6千人
2006年 33万人
2007年 33万6千人
2008年 34万3千人
2009年 34万4千人
2010年 35万3千人
2011年 35万7千人
2012年 36万1千人
2013年 36万5千人
2014年 36万8千人
2015年 37万人
2016年 37万3千人
2017年 37万8千人(予測値)
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:53:12.56ID:rUN7LHTh
この数字を見てどう思うだろうか?

毎年ほぼ一定の数字で、しかもほぼ一定の割合で増加を続けていることに気づくだろう
なぜ癌の死亡者数は毎年ほぼ一定で、年による変動がないのだろうか?
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:53:59.66ID:rUN7LHTh
「今は早期発見技術も進んでるし、癌治療も進歩しているから、癌で死ぬ人は昔より少なくなっているはず」
こう思ってる人も少なくないだろう
実際テレビなんかでも「日本の癌治療は格段に進歩したので癌の死亡率は年々下がって来ている」などと言っている
日本の人口は減少していて癌の死亡者数は毎年増加しているのだから、癌の死亡率が下がっているわけがない
テレビやマスコミはこういう嘘を平気でついているのだ
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:54:32.94ID:rUN7LHTh
確かに癌の死亡者が年々増えているのは日本の高齢化が原因
つまり人口構成比が変わらなければ癌の死亡者数も毎年一定の数になるということ
これは何を意味しているのだろうか
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:55:10.25ID:rUN7LHTh
日本の高齢化が進んでるいるのは事実
癌は高齢者ほどなる確率は高くなるので癌の死亡者数が増えるのは仕方ない
問題は「癌治療は進んでる」と言いながら癌の死亡者は全く減っていないこと
そして死亡率も下がってなどいないのに「癌の死亡率は下がって来ている」などと嘘をついていること
なぜ真実を隠すのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況