ivideo延長関係

3300円のSIMのみのプランは一ヶ月試しに契約して良ければそのまま何もしなければ自動で一ヶ月分3300円で延長されるってことでいいの?
値上がりしなければっていう前提で

>>840
それでもいいけど出来るなら毎月の締め日より前に継続の意思表示をして払い込んだ方が心証が良くなるよ
そういった心証って台湾では大切にするからね


放っておけば自動延長になるから今まで延長なんてしたことがないよ
何かしなきゃならないとすれば止めるときに止める宣言して所定日までにSIM返却するだけ
あと大人の事情でSIM交換が要請されたらそれに応じるくらいか

毎月更新してる人って、何日くらい前から延長してる?
延長できないこととかってあるんか?

481 いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sreb-aDcy [126.208.178.72]) 2019/11/06(水) 00:46:49 ID:l85nXj1Qr.net
>>465
今のところ更新出来ないことはない
だいたい更新日4日前までには更新している

487 いつでもどこでも名無しさん sage 2019/11/06(水) 02:49:51.22 ID:K+n0XuqMr.net
>>465
自分は契約終わる5日前にやってますね
自動延長を当てにしてて何か引き落としトラブルあったら困るし

475 いつでもどこでも名無しさん sage 2019/11/05(火) 20:53:19.92 ID:l0pW35/ed.net
怖いのは、たとえばレンタル開始時点は月額3300円だったのが
ある月に6万円になっているのに気づかずに放っておいて自動延長された場合
クレカに6万円の請求が来てしまう事だな
これを避けるためには自動延長に頼らずに自分の意志で延長するしかないね