X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント375KB
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:52:48.57ID:GIoVJQUT
語りましょう
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1382465317/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1429513558/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1467805474/

※前スレ
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1498155552/
0591がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:05:34.53ID:/zEFNgfn
テレビで舌癌の詳細を報道されるとなんだかモヤモヤする
st1でも辛かったのに自己移植するのはとんでもなくしんどいだろうな
0592590
垢版 |
2019/02/20(水) 16:43:04.32ID:Pg4Chqj9
>>591
私は腹筋を左顎に移植しました。

堀ちえみさんは
> そして再びファンの皆様の前で、
> 歌が歌えるようになりたい。
とか書いてるけど
> 舌の半分以上を切除。
その状況ではぶっちゃけ無理だと思います。

話せない・歌えないのであれば
テクノロジーでカバーするしかないと思います。
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:26:47.62ID:n0EX3VkO
ステ4だと手術だけって訳にはいかないよね?その後に予備的に抗がん剤や放射線当てるだろうし、そうなると色んな副作用や晩期障害出てくるからまともに歌うなんて出来ないよね。
0594526
垢版 |
2019/02/20(水) 17:30:34.34ID:+digWtQ6
無事に終わりました。
術後の色々な写真を見てたのですが、あまり目立つような傷は見えないので、そこまで本人は動揺しないんじゃないかなと思います。

たぶん主治医の先生の腕がよかったのでしょうな。

問題はこの後嚥下関連でどうなるか…ここをクリアできないと結局この先厳しいのでなんとか頑張ってもらいたいところです。
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:23:04.69ID:u36CGMYz
話すこと、歌うことが仕事の人に舌癌は厳しいですね。
歌を歌うとなると大きく口を開けた時に手術で移植した舌が映ってしまうのも割と厳しいんじゃないかと。
自分でも鏡を見るといまだに人には見せたくないなと思う。
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:34:09.09ID:RYOk1JYR
親知らずのせいで頬肉を噛んじゃって白くなってると歯医者に言われたんですが、放置するとヤバい?
親知らずを抜いた方がよいのかな?
0597がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:47:29.15ID:n0EX3VkO
今、歯医者とか耳鼻咽喉科行くとこんな患者がわんさか居るんだろうな。
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:34.15ID:JOPael9n
>>593
むしろ、手術を選ぶ人は放射線を再発に備えてとっておきたい
という場合が多いのでは?
後遺症は、手術のほうがよほど大きいかと(しかも、時間経過でも減衰しない)。
彼女は「12時間の手術」と言ってたから、再建込だろうから、少なくてもT3以上、
歌どころか、会話や食事も・・・

同じ病気の人を勇気づけられるように、なんて言ってるようだけど、
先輩方の経験は、たぶん学ばずに、医師の説明だけなんだろうなと推測。
0599がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:57.09ID:JOPael9n
>>591
乳がんの人たちの気持ちが少しわかった気がするね >テレビ

今回の件で、医療関係サイトや報道で歯科大の教授がコメントして
かかりつけの歯科医をもてとか言ってるようから、
これからまた
医科じゃなく歯科に駆け込んでしまう犠牲者が増えるのかと思うと
マスメディアの罪深さを実感するなぁ・・・
0600がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:13:39.55ID:n0EX3VkO
>>598
難しい選択だよね。全部の手を使って根治を目指すか、もしもを考えて後に取っておくか。医者と本人次第だわ。

自分の時もそうだったけど医者側ってあまりネガティブな事教えてくれないんだよな。副作用とか後遺障害なんかは説明受けたけど、そういう場合もあります的な発言だったし顎の浮腫みとか全く言ってくれなかった。
だから彼女は治療後にかなりショック受けそうで心配になる。
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:10.91ID:gSgMhwlz
>>595
温泉に入れるから幸せだよ
身体中フランケンみたいになってしまったから
隠すの大変だけどさ
家族風呂より大きいお風呂に入りたいもんね
0603592
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:38.31ID:Pg4Chqj9
>>602
構音障害はめちゃくちゃつらいです。
スマートフォン、タブレット、パソコンを駆使して
メッセンジャーなどのテクノロジーがなければ生きていくのは難しいでしょう。
0605603
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:28.61ID:Pg4Chqj9
>>604
顎に腓骨を移植してそろそろ1年が経ちますが
やっとSiriが単純な挨拶を聞き取ってくれるようになりました。
友人とのやり取りにはビデオチャットもありますしね。

手術の日のことは忘れられません。というかね、
「一回死んで生まれ変わった」という心構えじゃないとやってられません。
片方の顎を切除するというのはそれぐらいの覚悟が必要だと思います。
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:59:36.76ID:/WozrKrv
>>600
そういうショックを受ける人が多いからか、自分が行った大学病院は精神科医も担当につけて術前から術後までメンタルのケアをしてくれていたな。
0607がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:13:29.22ID:8d0M2ln6
>>605
わかるよ。
オレもよく逃げ出さなかったなと今でも思う。
手術はもちろん、過去の自分を失うことが怖かった。
目が覚めた時に新しい自分を見るのも怖かった。

それにしても今はよく生きてるなと、いろいろ通り越すと笑えてくる時があるわw
もちろん死にたいとも思うし、わざわざ自ら死ぬのなんて馬鹿馬鹿しいとも思う。
複雑だなぁ。
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:20:51.17ID:BemE46wl
俺も女性器をなめるの大好きなんだよな。
クリトリスをなめ回して、さらに膣の奥に舌を入れてかき回し、自分の興奮が高まり、かつ相手の女性も気持ちよくなったところで、挿入して発射。

特に出会い系とかで初めて知り合った女性にクンニをするととても興奮する。
口腔・咽頭がんになる可能性高いかな?
0610605
垢版 |
2019/02/20(水) 23:40:40.60ID:Pg4Chqj9
>>607
「生まれ変わった」「死ぬとこだった」と思わないとやってられないよね。
実際に死にかけたわけだし。気持ちはすごくよくわかるよ。

「ほんとよく生きてんなぁ」とも思うし「とっとと死ねばよかった」とも思うし
昨夜は術後4年を迎えたのに覚えてなくて今日思い出したし、なんか複雑だよねぇ。
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:43:15.92ID:n0EX3VkO
hpv由来のガンは1回の性交で感染してなる人はなるし何回も感染しててもならない人はならないでしょ。
0612がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:28:48.27ID:HT9Rg3by
堀ちえみさんがblogを更新してるね。明日手術なんだってさ。
内容はいろんな人からのコメントへの感謝と精神論だったので
正直、手術を受けたら愕然とすることも多いと思うけどもね。
手術とリハビリを頑張って欲しいです。
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:58:24.84ID:71EzoSYW
彼女の言う「首のリンパ」ってどのリンパ節のことだろう。
耳下かな?
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:50:10.03ID:HelC0gW/
>>596
親知らずは必須の歯でもないし、白くなるくらい噛むなら抜いたほうがいいよ
0616がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:25:09.48ID:R09bsKJ9
>>613
首の左側とか言ってたような。でもそこだけじゃなくガッツリ郭靖するだろうな。疑わしいのは全部取るのが標準治療だから。
0618がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:04.33ID:EQmIp9pp
堀ちえみさんは今日手術か。自分も12時間ぐらいの手術だったかな。
自分が麻酔から覚めたのは翌日の集中治療室の中だったから、時間の感覚は全く分からないが。
0619がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:03:04.27ID:26H7aauH
>>618
無事終わってよかったね
今は大丈夫なの?
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:31.27ID:EQmIp9pp
>>619
自分は舌半分切除&リンパ郭清してもう2年経ちましたけど、今の所再発はなく大丈夫ですよ。放射線治療もしているので後遺症などは色々あるけど、生きていることが第一と思って仕方ないと思ってます。
0621がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:39:26.70ID:26H7aauH
そうなんだ
再発なく無事でホントよかった
堀ちえみさんと同じ感じだけどステージ4だったのかな?
彼女の手術も無事成功しますように
0622がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:25:55.78ID:znU5pOSt
>>620
独り身だからか自分のことはあんまりそう思えない
だがせっかく大手術で生き延びたのだから再発なく元気に過ごしてほしい
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:49.72ID:bm1yiUsp
メカブ(フコイダン)を口の中に5分間入れておけば舌ガンは治るだろ
レポートよろしく
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:42:50.49ID:gARtduSk
>>618
私の最初の癌の切除手術は16時間半かかった。
麻酔で混乱していて変な夢ばかり見てた。
体重は25Kgほど落ちたね。
太ってたからちょうどよかったけど。
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:34:20.39ID:gARtduSk
堀ちえみさんの手術終わったみたい。
ttps://ameblo.jp/horichiemi-official/
舌の6割を切除して太腿の組織で再建かあ。
構音と摂食が大変だろうなあ。
0629がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:12.08ID:n+/1oxBc
こんなツイートが

堀ちえみさんに見て欲しい。
ちょうど一年前、主人も舌癌ステージ4で、手術をせずに舌の温存を決めたのです。
選んだのが、「動注治療 」と「陽子線治療」を行っている、南東北病院。
1年経った現在、舌は温存され、癌は消滅、喋ることも食べることも、
仕事も以前と同じようにできている。

自分も医療関係者が親戚にいて実際に話聞いて辞めた
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:32:41.53ID:kVRuKvy1
いろんな治療法はあるけれども、第一選択はやはり「切除」だからなぁ。
本人次第だね。
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:37:19.92ID:bnBJ1WZG
>>629
がん保険で賄えそうだったから考えたな
南東北病院も調べたし
結局は自宅会社が近い東京医科歯科にした
セカンドオピニオンもせずに
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:53:26.37ID:cHva/PJO
>>599
そう
今回のことでなんか口腔外科が注目されてるけど
日本耳鼻咽喉科学会のHPを見てほしいよね
もちろん口腔外科学会のもw
その上で受診先を決めてほしい
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:17.86ID:B16m5SL1
南東北病院、有名だよね
最近は都内にクリニックできた
医療業界紙で読んだ
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:14:45.73ID:B16m5SL1
>>599
「乳がんは芸能人の事例により一般人に認知が高まり、検診ニーズも受診率も増えた。(助成金対象となった)
舌がんは、いまだ認知がない。
芸能人の事例で認知が高まり予防として検診増えれば、進行前に気づける。
つまり、医だけでなく歯学にも助成金必要だ。」
と東京歯科大の教授が訴えていた。
ワイドショーで。
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:20:19.50ID:V4+tQp51
>>614
いいよ とか名無しさんがネットで勧めない方が。病院行って医師が判断して本人が決めること。医師が。歯科じゃなくて。
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:07.51ID:9O3lOLH9
>>637
舌って神経と筋肉が複雑に入り組んでるからなあ。
筋肉を採取しての再建術はあっても実質「埋めただけ」だよね。

すでに口腔の一部を失ってしまった者としては
医術の進化を望むしかないけど、相当難しいだろうね。
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:58:31.62ID:z+tTdjIU
>>634
歯科医がしゃしゃり出たせいで、

舌癌かと思ったとき歯医者に行ってしまい
そこで手術一択かのような説明を受け
なおかつ歯科医にリンパ節の郭清までやられてしまう

…というような患者が増えてしまうことを激しく憂慮するわ。
0640がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:07:39.14ID:AAaK0UdQ
知人が歯茎と舌に口内炎らしきものが出来てて歯医者から紹介状を書くが希望の病院を
選択しろと
慶應か東京医科歯科らしいが医科歯科医学部付属口腔外科と歯学部付属耳鼻咽喉科
どちらが良いか意見をくれと言われた
系列だからどちら選択しても同じだろじゃ駄目かね
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:29:23.76ID:WuyZ+SFi
進行が異様に早く、どの薬も効かないガンがあるらしい。
そうでないことを願う。
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:45:01.36ID:UDr1U5d+
>>640
医学部と歯学部で別病院があるところまでわかってるのに
そーいう間違え方って、するもんかね???
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:18:24.95ID:+vaTe0VE
舌がんで良く使われる抗がん剤は何ですか?
ググっても良く分からなかったので…
0648がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:42:04.69ID:r9oIo+6T
舌ガンに効く抗がん剤なんてないだろ。口内は元々細胞分裂が速いからな。
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:45:16.83ID:HkJHvKzR
細胞分裂が早いから扁平上皮fがんに効くやつが奏功するんじゃないの?
0650がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:31:28.03ID:6PDW+uGE
アービタックスとかパクリタキセル、ドセタキセル、アブラキサン、あとはプラチナ系
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:20:01.54ID:apOp4eEa
堀さん目が覚めた頃かな
麻酔の精神混濁の中何を思うか…
まあつらいよな
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:50:42.44ID:Cv09wL9P
ブログ更新したね。
何度も挫けそうになったしか書いてないけど相当キツかったのはよく分かる。
でも術後に抗がん剤か放射線ってステージ4ならやるよね?
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:53:54.29ID:LacFCMtJ
術後生検次第じゃない?
それか医師判断かなぁ
俺はやらなかったよ
0655キモいおっさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:36:52.54ID:GDDAaLhl
ちえみも麻央のように死に逝くブログを更新し続けるのかなぁ。
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:40:14.74ID:GDDAaLhl
ちえみの件で璃花子が弾き飛ばされちゃったね
年齢から行くと50代の癌より10代の癌の方がはるかにせつないんだけどね
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:00.90ID:GDDAaLhl
舌癌といえば先代貴ノ花親方を思い出す
享年55歳
白血病と言えば夏目雅子、本田美奈子、アンディフグを思い出す
全員死んじゃったけど
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:48:00.77ID:GDDAaLhl
頭頚部癌といえば
「愛と死をみつめて」の大島みち子を思い出す
彼女は確か10代で顔に悪性腫瘍ができ22歳で死亡
手術の度に顔が崩れていくのに恋人の河野実は別れなかった。
山本学と大空真弓主演のテレビドラマは涙が止まらなかった
青山和子の歌もよかった
まこ、甘えてばかりでごめんね。みこはとっても倖せなの。。。
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:54:34.52ID:GDDAaLhl
愛と死を見つめてはレコード大賞もとった。

ちえみは大酒飲みだと言われている。この点、川島なお美に似ているな
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:01:37.42ID:LCst75Kr
>>657
先代貴ノ花と堀ちえみと罹患した年齢はほぼ同じなんだね。なんか堀の方がかなり若くして癌になった印象を持ったけど。
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:20:02.34ID:iHF11iIO
>>662
ありがとう。君は俺の慰みもの。和ませてくれた。
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:02:36.71ID:9pMI7aRY
>>662
今は大丈夫なの?
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:10:09.09ID:WIrgkMTE
>>662
タバコは吸われてましたか?
0668キモいおっさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:35:55.15ID:iHF11iIO
>>662
ざまぁ 因果応報
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:58.47ID:jdcs/ugY
>>658
愛と死を見つめては軟骨肉腫だよ
外科的措置をすると、顔の大半を失うという点では似てるけどね
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:59:22.97ID:jdcs/ugY
従姉は10年前、左鎖骨に軟骨肉腫
私は7年前舌癌
どっちも重粒子で、患部壊死のまま
従姉は今年、私はあと3年で寛解となるかどうか
金掛けた以上何とかなってほしいわマジで
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:54:10.30ID:FmsGAdzO
癌は放射線も抗がん剤も重粒子もとにかく癌を殺すために
健康な細胞も死んでしまう
しかし癌を野放しにすると皮膚をやぶって飛び出し悪臭と汁と血でぐしゃぐしゃになる
一様に言えるのはいかに早期発見出来るかだよなぁ
膀胱癌にかかった友達が居たけどごく初期で
手術もカテーテルで4日で退院のうえ抗がん剤も放射線もなし
定期的な検診は行ってるみたいだけどさ
親方も治療開始が遅かったし
堀さんも最初にレーザーで焼いてすぐに組織異常が再発した時点で細胞診して癌の診断が出ていたら
11時間もかかる手術も副作用のきつい抗がん剤も要らずに治癒できたかもしれないのかな
癌腫によるから一概ではないけど
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:03:33.60ID:hUumuE3t
先代貴乃花は当時そんなに若かったのか。65歳くらいのイメージだった。
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:43:14.52ID:4OPRMA5T
>>672
晩年・55歳で早世[編集]
2003年秋頃からあごの痛みを訴えるなど体調を崩していたため、入退院を繰り返しながら病気療養を続けていた。
2004年夏頃に再入院してからは、喉が詰まって普通に話しする事さえままならない状態となり相撲協会の職務を休みがちとなっていた。
当初の病名は公には「口内炎」と発表していた。なお入院時には北の湖理事長(1期目当時)を初め、相撲関係者からの見舞いはほとんど断っていたという。
2005年1月30日には、自らスカウトした愛弟子の音羽山(元大関・貴ノ浪)の断髪式に入院先の病院から駆け付け、国技館内の好角家からは大きな拍手が送られた。
しかし、投薬治療が長く続いた影響か、この時の二子山の顔色は明らかに優れず、頭髪も薄くなっていた。また土俵に上がる際には、足がよろけて自力で登ることが出来ず、
呼出の手を借りなければならないほど、体調は相当に悪化した状態だった。
昭和の大相撲を彩り、一時代を築いた人気力士だった頃の面影はほとんど失われ、まるで別人のように衰えた二子山の姿に会場の好角家は衝撃を受け、涙を禁じ得ない者もいた。
この頃から重病説などが囁かれるようになったこともあり、同年2月23日にはそれまでの口内炎の病名を改め、
次男の貴乃花から「口腔底癌」であることが発表された(現役時代からヘビースモーカーとして知られ、これが一番の病因とも言われる)。その後、二子山は意識不明の重体に陥り、
3カ月後の5月30日に口腔底癌のため東京都文京区の順天堂大学医学部附属順天堂医院で死去。55歳だった。
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:44:13.02ID:4OPRMA5T
先代貴ノ花、北の湖 千代の富士
全員癌死
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:46:13.40ID:4OPRMA5T
輪島、北天祐も癌死
北天祐は45歳で死去
0676がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:49:18.09ID:4OPRMA5T
プロ野球では大杉勝男(享年47) 加藤博一(享年56)、土井正三も癌死
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:33:26.69ID:k2GVZBm1
35のときに口底癌のステージ1で見つかって3年半、
3度目の転移で治療の選択肢もほとんどないらしい。
残った時間を治療をしないで過ごすという方法もあると言われた。
外を出歩いたり自由に過ごせるのってどのくらいまでなんだろう。
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:15:52.02ID:6jAwFiUZ
とりあえず東京オリンピックまではなんとかがんばるかね、次代の英雄達の勇姿を冥土の土産にしたい
0681がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:01:35.62ID:/MeOQFSd
新聞に載ってたけど、がん細胞だけ破壊する?ウィルス、テロメライシンってのが期待されてるみたい。
医療も日進月歩だから…
0682キモいおっさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:29:45.84ID:vP8vJwoK
>>677
爆笑
あははーー!
0684がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:39:00.64ID:74Q2xggK
医者に癌の可能性があると言われました
まだ癌の検査はしていませんが抑鬱状態です
0685キモいおっさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:56:58.61ID:gFRE0oUY
>>684
大丈夫。
きっと癌だから安心して。
0686がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:00:27.91ID:E6SW6BD3
可能性があると言われただけ
決まったわけではないのに
それでもけっこうショック受けるjね
0689キモいおっさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:10:28.44ID:26aRhRt2
>>686
君には悪いが、医者が可能性があると言うのはほぼ確実という意味なんだよ。
気を確かに持って闘病頑張れよ。
面白い癌闘病記期待しているぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況