X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント350KB
【患者限定】ガン患者のチラシの裏5【レス解禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:05.94ID:6D46XNEL
ガンになり、大変な治療で、すり減る肉体と精神。
家族や友人にも言えない、愚痴や独り言を語ってください。
普段ポジティブに振る舞っている人も、たまには本音を!

【患者限定】ガン患者のチラシの裏3【レス解禁】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1481990328/
※前スレ
【患者限定】ガン患者のチラシの裏4【レス解禁】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1492635774/
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:58:48.49ID:gPg4Xeh8
舌ガン出舌を全摘したら物を食べれるんでしょうか
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:32.23ID:MreYmCU8
>>50
通ってる病院に社会福祉士とか相談窓口あんじゃない?傷病手当金もらって、1年半経ったら障害年金であんじゃないかな?重複してはもらえないからさ。
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:30:22.21ID:3NQtwhOr
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

大麻治療と日本のガン治療のどちらが優れているか一目瞭然でしょう。
日本も早急に大麻を解禁すれば、沢山のガン患者が救われます。
また、大麻は自分でも栽培出来る丈夫な作物ですから、お金が掛からないのです。
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:06.34ID:S6r2zwYY
3クール目のday4
とにかく気持ち悪い
味覚障害は殆ど無いが食事が喉を通らん
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:47.13ID:NRxs4bTG
がん(患者数が比較的少ない)と宣告された時に
いろんな方のブログを拝見して
どんな治療でどんな経過だったのかを
参考にさせていただいたので
自分の経験も誰かの参考になればと思い
今までの経過をまとめ中です

その時々の気持ちとか、かかった費用とかが主で
日常生活を綴る事はしませんが
個室に入ったとか、医療保険とがん保険で
治療費は十分賄えたとか書くと
自慢するなとかのコメントが来そうで恐ろしくもあります
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:10:35.58ID:jIOwLHzb
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

大麻治療と日本のガン治療のどちらが優れているか一目瞭然でしょう。
日本も早急に大麻を解禁すれば、沢山のガン患者が救われます。
また、大麻は自分でも栽培出来る丈夫な作物ですから、お金が掛からないのです。
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:49:03.68ID:ToaapS40
ガンで亡くなる看護師とか元看護師とか結構いるよね
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:22.44ID:FDz4K8Ks
30過ぎたばかり若年性で女でお酒も飲まずタバコも吸わず膵癌
頭がおかしくなりそうなかなか受け入れられない
同世代の癌患者もましてや膵癌なんて探しても全然いない
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:56:55.73ID:r910jaFX
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿が、あなた方の将来の姿です(笑) 友情ごっこでは、ガンは治りません(笑)
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです(爆笑)
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:50.57ID:jnc1vTvm
>>61
そのつらさは、判る。オイラは3クール目の10日過ぎに飯が食えなくなって
最後の1日分は抗がん剤を止めた。休薬期間に食欲が回復するから慣れるしかない。
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:05:52.01ID:r910jaFX
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿が、あなた方の将来の姿です(笑) 友情ごっこでは、ガンは治りません(笑)
抗ガン剤は、ナチスの毒ガスと同じですから、患者を殺している事と同じなのです。
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです(爆笑)
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:15:51.99ID:ur383V2l
ヨンデリスの2クール開始。
以前の治療薬に比べたら、24時間しか点滴しないし、ポート付けてくれたから、楽だわー
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:57:55.60ID:602CsZwE
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:28.50ID:4xIdEhE4
なんだろうね
がんだって告白したときは気をつかってくれたり心配してくれてた友人が、月日が過ぎてくると自分のことが割ともて余しぎみになってる感じがする
まあ楽しいこと面白いことを言う気分でもないし、今の自分と絡んでても反応に困ると言うか絡みづらいのはわかるわ
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:05:38.67ID:jsO7gWSG
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:05:59.00ID:jsO7gWSG
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿を見れば、日本の現代医学のガン治療が如何に馬鹿げているか一目瞭然です。
抗ガン剤は、ナチスの毒ガスと同じですから、患者を殺している事と同じなのです。
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです。
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:40:48.69ID:Fml6Dz2X
日本でも大麻を解禁すれば、高齢化社会の諸問題は解決するでしょう。
大麻は、ガン、エイズ、テンカン、パーキンソン病、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮することがわかってきています。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/?ST=m_column
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:52:23.48ID:4jlIOdwY
割と本気で相澤病院(金メダリスト小平奈緒選手の所属先)に転院したい。
自然豊かで空気も綺麗そうだし
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:03:09.25ID:BB5YlPst
もう嫌だーと泣き出したい気持ちもあるけど家族に心配かけると思うとなかなか泣けない
それでも勝手に涙が出てしまうときもあるけどさ
大丈夫だよって良い例ばかりあげて励ましてくれてるつもりなんだろうけど
そうじゃなかった場合ショック受けるのはこっちなんだから適当なこと言わないで欲しい
どこかで悪い方も覚悟してないといざそうだった時に落ち込むのがわかりきってるから自己防衛してるんだよ
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:13:27.24ID:7muRyQAw
病院から直行で出勤。
病室でスーツに着替えて退院手続き待ってたら、見舞客と間違えられたわ
お見舞いは午後からですって怒られたわ
副作用で吐き気スゲーけど仕事頑張る!
0083がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:43:35.47ID:Xzqj8w1h
本当は不安で仕方ないが、今さらそんなことあるわけないと、逃避して考えないようにしている
正常性バイアスってこういうことかと思う
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:35:19.12ID:sYmRBfzi
ワンオク、演歌調で歌うバカにはなりたくない
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:21:53.10ID:MDKyqs5+
家族が病室で小さいころこうだったねーこういうことあったねー
って泣きながら私の思い出話して、感情が高ぶってる声きこえてくると
そういう泣いてデトックスは私からみえないとこか、死んでからやってくれやって思う
こっちはゼーゼーいいながらまだ生きてるし戦ってるんだが
終わりに向けてどんどん気持ちがささくれだってくる
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:17:13.57ID:y9jCmZaW
対がん協会の電話相談ってのを利用したんだけどまあ相手の医者が不快だったわ
無料患者相手でやる気なかったんだろうけどさ、だったらこんな仕事引き受けるなよ
何故がんで悩んでる自分が健康でピンピンしてる医者にストレスを与えられないといけないんだろうか
腹立つわ
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:38:06.92ID:s5chfBCb
何を相談したのかは聞かないが、主治医以外に相談したい事あるの?
なぜ、セカンドオピニオンしないの?
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:18:17.15ID:OvZ+P81v
対応は酷かったかも知れないが、所詮は無料。
安かろう悪かろうで当然だと思うけどね。
他人に正しくして貰いたいのは判るが、
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:23:28.90ID:R3EkQpug
動画の4分半過ぎのアメリカのカンナビスで救われたガン患者のママを見てください。
https://youtu.be/K7kJdn0zOVo

ガンで死亡した日本の看護師さんのFacebookをご覧下さい。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
この看護師の姿を見れば、日本の現代医学のガン治療が如何に馬鹿げているか一目瞭然です。
抗ガン剤は、ナチスの毒ガスと同じですから、患者を殺している事と同じなのです。
現代医学のガン治療は、雑草の大麻に及ばないのです。
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:28:04.82ID:RHmy2HM6
がんの医者って移動多くないか?
地元の病院は何年も同じ担当なのに
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:12:34.00ID:+HA8re+D
ガンの医者ががん治療拠点病院のいむならそりゃ移動おおいでしよう
ごんちりよう拠点病院つて大学病院多いしもしくは大学病院の医局から派遣されてるからそりゃ医局の都合てあっちこっち移動するこらね常識たろ?
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:19:12.29ID:+HA8re+D
最初の頃からしってる医師たちはドンドン出世していくね。いまこ主痔胃は移動してまた戻ってきやかまったけど
早くまた移動しないかな、できれはかいぎゃうとか二度と会えない形で
こいつは外科医としての腕はまーりのドクタたちもイチモツおいてるけど
人間性がいかにもなステレオタイフの大病院の外科医なのた
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:05:00.90ID:NPPplIMI
お見舞い品のお返しするのが辛い

友達が自宅に品物を送ってきてくれて、心配してくれたんだなってそれは嬉しい。
でも欲しいと言ったこともないもので値段も分からない。
多分2万円位。
半返しで1万円返すとしても、今の自分には高い。
そのお金であれが買えたな、と考えてしまうのが辛い。
正直、気持ちだけで嬉しかったのに。
それかもっと安いもので良かったのに、と考えてしまうのが嫌だ。
お返しの品も気の利いたもの全然思いつかないから商品券にしようかな。
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:02:23.36ID:u6dIYR4D
>>97
わかる。半額返し制度なんか無くなればいいのにな。
送ってくれた人が気の知れた人なら「治療費でいっぱいいっぱいやから元気になってからお返しするね」って感謝の言葉に添えて言ってみたら?
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:56.56ID:vSEoMsst
お見舞いにお金くれた人が一番ありがたかった
半分返したとしても手元に半額残るし
今後自分がお見舞いに行く事あったら現金にしよう
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:57:01.71ID:+nvARWum
>>99
トータル30万円くらいカンパしてもらったんだけど、治療中に仕事の契約切られて半分すら返すあてがないんだよね
困った…
もはや貰いっぱなしでいいかなーと思ってるんだけど
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:22:24.61ID:aOzX0B9l
半額じゃなくてもいいんでは?
私は一部では嫌われてるらしいカタログギフトにしたんだけど
5千円のカタログが3500円に安売りになってるものにしたよ
0104がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:53:09.19ID:9a/MhME1
ガンになって健康食品勧められるって本当あるんだな
断るのも大変だ
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:56:19.23ID:DY3mBYn6
食品でがんが治るなら
ノーベル賞ものだよね
0106がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:11:26.71ID:2CA3TXyh
アトピーも同じであれやこれや勧められるけど、
「色々やりましたが今まで改善した事ないです。
ステロイドが一番良いんです。」って断ってる。
0107がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:30.00ID:CuHyf54T
>>106
同じ
アトピー商法で慣れてたから抗がん剤は危険!切らずに治す!みたいなのはスルーできた
0108がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:37:27.45ID:KtEhi87f
>>100
返す事に決めてるなら、まずは社会復帰を目指したら?
そこから働いて出来る範囲でお返しした方が、お返しを受けた側も嬉しいと思うよ。
まずは少しずつ良くなる事を考えよう。
0109がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:40:38.78ID:K/2qOOLk
>>100
手術出来て完治するなら、お返しもありだが、
完治の見込みが無いなら返す必要は無いと思う。
0110がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:06:57.07ID:m8kGiHO6
>>100
俺は完治の見込みが無いけど、お返しは職場復帰した時に菓子折持って行っただけ。
後輩達には焼肉でお返ししたよ。
半分とか金額に縛られるより、自分に出来る事と気持ちを添えてお返しするのが良いと思いますよ。
0111がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:23:23.83ID:9iOFFG+D
今まで2年お世話になってきた主治医の先生が辞めるそうで
「治療は一通り終わりました」と宣告までされて辛い!
0114がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:34:48.21ID:C1YE5oRt
今日から入院治療
今回も職場から直行で入院するぜ
また、スーツ姿で病棟に行って見舞客と間違われるのが今から楽しみだ
0115がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:05.23ID:5AC4EwXf
とうとうできる治療がなくなった
これからは終活まじめにやるかな
数ヶ月は持つと思うけど、いきなり様態が悪化して入院→お陀仏ってこともあるのかな?
0117がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:29:30.98ID:RCbySKBj
>>115
緩和ケア入って、ご飯食べられなくなったり、腹水溜まって来たら死神が室内に待機してると思った方が良いよな。
0119がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:09.74ID:9XThhF49
闘病の妨げは夫だと思う
癌の原因のストレスも癌
これからの闘病もキーマンは夫
どれだけストレスを与えずに気持ちよく病に立ちむかう日常に協力してくれるか、100%ない!
0120がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:20:41.87ID:Ul5vez1n
>>119
わかるわ
今治療中だが、ほっといてくれた方がいい相手がやたら干渉してくることでストレスが途切れないんだが、絶対これガン細胞が増えるのに悪い影響しかないと思う
0122がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:17:05.27ID:Q4eXExlr
>>119
独身の自分からすると、金銭面も保証人も部屋で一人で倒れる心配もなくて羨ましいっておもうけど
大変な面もあるんだろうね
0123がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:32:48.76ID:yBUXCttI
>>115
同日に同じく治療法なくなってしまったので親近感
ひとりじゃないよボチボチ頑張ろう
とりあえず周りが最低限困らないようにエンディングノート買った
0124がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:27:24.98ID:5+QenkEY
市民講座で「エンディングノートを書こう」を申し込んだ。
4月から9月までの講座で最後まで生きているかどうか判らんが。
0126がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:02:13.30ID:05hkX2oR
115だけど
いつまで仕事を続けるか悩んでる
呼吸が苦しいのでゆっくりしか歩けなくて、体中痛むけど麻薬で誤魔化してる
座ってしまえばデスクワークは可能なんだけど、普通はもう仕事なんてやめてるもんなのかな?
0127がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:35.69ID:VWSITUpf
>>126
仕事キツイでしょう…
私は名前だけ残してるけど行けてない…
0128がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:31:07.58ID:WOhz6Eea
>>126
やる気次第じゃない?
仕事辞めてゆっくり過ごすもよし。
続けて気を張るのが生活とするもよし。
人によるよね。
0129がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:23:23.02ID:dD3Et+C3
>>126
仕事ってそこまで大事かなーと自分は思ってるので、同じ状況なら辞めてやりたいことやりつつのんびり過ごすと思う
でも実は今治療中で仕事してないんだけど、かといって何か他にしたいこともないんだよね
治療が上手くいってない不安のなか、ただ時間が過ぎていくだけみたいな感じ
0130がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:32:13.03ID:DgSLTI9B
>115

ケトン食糧法は試した?
抗がん剤の免疫を解除する効果があるという。
是非ネットで検索してみて。
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:35:04.01ID:DgSLTI9B
>115

ケトン食は原発が肝臓がんや腎臓がんの人は不可。
胆管がんや膵臓がんもイマイチです。
0133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:44.65ID:JDS1mgw3
115です
皆さんレスありがとう
やはりこの状況で仕事続ける方が珍しいみたいですね
正直キツくなってきたのでドロップする方向で考えようと思います
ただ、家に一人きりで痛みに耐えてたら、よからぬことを考えそうだなぁ
0134がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:09:18.78ID:t4O3rbKZ
>>133
自分のペースでね
体の声に耳を傾けてあげたら自然と答えは出ると思います
0135がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:52:24.16ID:y6psfuN+
頑張ってね
0136がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:54:32.01ID:8cUJvnzx
自分と向き合うことって難しい…
身体が思うように動かなくなって来て、痛みや吐き気が強くなる。苦しいけど耐えるしかない毎日…
0137がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:09.01ID:anLLUy32
自分も働きながら治療入院してるけど、ほとんど意地で働いてる時がある。
がん患者でも働ける事を証明したい気持ち。
他人に必要とされたい気持ち。
気持ちだけで働いてるから、気持ちが空振りしたり、上手くいかない時の落ち込みが酷い。
最近はほどほどにゆっくり頑張って人生楽しむべきかなと考えてる。

月曜日に退院したら、会社直行するぜー
0138がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:04:24.18ID:AGIsw3eJ
>>136
痛み止めは効かない?
我慢が一番良くないみたいだから無理せず薬使った方がいいよ
俺なんてガンガン麻薬飲みまくってるもんで薬代が高いのなんのって
まぁ残り時間も少ないからもういいかなって思ってる
0139がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:42.50ID:eAbFFD3v
就労できなくなったら月に30出る保険に入っていたんだけど、使いたくない。
0140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:26:59.18ID:kHQy0vWg
>>138
薬代高いですよね

ありがとうございます。
なかなか効かないみたいで…
我慢が良くないんですね。
色々使う方が怖くて躊躇していました。
0141がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:35:49.92ID:YrVSRYOa
帽子をずっとかぶってるんだけど、蒸れたりして暑い…でも見られたくないから帽子は取れない
0143がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:13:50.35ID:tWzVwbCP
うん、ストレス。
0144がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:07.32ID:hzajgYl4
ボウズにしてるしハゲてるのを見られるのは自分的には全然いいんだけど、見た相手が気を使うとおもうんだよね
なんで帽子いつもいつもかぶってる
でもそうすると今度は髪が生えて脱いだときに、あの人帽子かぶってないけどどーしたん? みたいに思われるのかなーと
行きつけのラーメン屋やコンビニで
それもなー
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:44:58.22ID:74VSvbAA
>>144
誰もお前を気にしてなんかいないから。
みんな自分のことで何気なく必死。
自由にしなされ。
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:01:52.25ID:dI8v3iGl
生きる力になるような出来事がなかなかなくて、どんどん鬱っぽくなってしまう。
0149がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:05.64ID:M1j370cY
>>148
例えばドラマの最終回を絶対に見届けるとかはダメかな?
私はもみ消して冬とアンナチュラルと最後の晩ごはんの最終回絶対見るぞって生きたよ
最後の晩ごはんはまだ最終回じゃないけど
0150がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:01:05.79ID:PQrZmTwA
>>149
なるほどですね。
病気の事や先々の心配がずっと心に引っかかって晴れやかな気分になれずにいるので、ドラマの最終回を見届ける という目標は思ってもみませんでした。春からまた新しいドラマが始まるだろうし、そういう目標も良いですね。ありがとうございました!
0151がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:21:13.01ID:Xy1NoJyr
>>148
やることがないって、体力も無いと仕方がないけど
4kgのボールを持って4歩あるいて振り落とす程度の
体力があれば、ボーリングがお勧め。
おいらは1年前に初めて、7カ月前に告知受けて外来化
学療法中だが、ハイスコアは235。これをお迎えが来
る前に250を目指している。
0154がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:36.87ID:vOGzxQ66
私は長い抗がん剤やら入院中に、治療が落ち着いて体力ついたら
絶対にパンダ見に行く!と決めて、それを楽しみにしてたなあ。
おかげさまで見に行けて癒やされた。
0156がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:27:19.37ID:15tG++OL
半年後にアラスカでオーロラを見るツアーに申し込みした。
説明会では9月はまだ氷点下にならないから大丈夫みたいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況