X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント370KB
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:01:33.63ID:GYt5Ximu
肺がんのスレは既に一つありましたが、輪に入りにくいと感じる人が多数なのでもう一つ立てました!
こちらは肺がんの情報交換は勿論、愚痴や癌に対して思ったことなどをみんなで書き留めていきましょう!

その2です。
0002がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 02:00:46.78ID:chffB1BP
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:43:22.61ID:AY622M9y
Durvalumab after Chemoradiotherapy in Stage III Non-Small-Cell Lung Cancer.

Antonia SJ et al.
N Engl J Med. 2017 Sep 8[Epub ahead of print]
PMID: 28885881

Abs of abs.
局所進行非小細胞肺癌において切除不能例では集学的治療(抗がん剤+放射線同時併用)を行っても多くの患者で再発する。
今回の研究はV期非小細胞肺癌で2サイクル以上のプラチナベースの抗がん剤+放射線治療を行い進行が見られなかった患者について、PD-L1抗体であるデュルバルマブとプラセボを地固めで比較した試験である。
患者はランダムに2:1にデュルバルマブ(10mg/Kg)かプラセボを2週おきに12ヶ月まで投与された。
試験薬は抗がん剤+放射線治療を行った後42日目までに投与開始された。
プライマリーエンドポイントは無増悪生存期間と全生存期間である。
副次項目としては12ヶ月あるいは18ヶ月時点での無増悪生存割合、奏効率、奏効期間、死亡あるいは遠隔転移出現までの時間と安全性である。
713人の患者がランダム化され、709人が地固め治療を受けた
(473人がデュルバルマブ、236人がプラセボであった)。
無増悪生存期間中央値は16.8ヶ月[13.0-18.1]対5.6ヶ月[4.6-7.8]、ハザード比は0.52[0.42-0.65];P<0.001、12ヶ月での無増悪生存率は55.9%対35.3%、18ヶ月での無増悪生存率は44.2%対27.0%であった。
奏効率は28.4%対16.0%、奏効持続期間もデュルバルマブが長かった。18ヶ月時点で72.8%対46.8%に反応の持続が見られた。
また死亡あるいは遠隔転移出現までの時間は、23.2ヶ月対14.6ヶ月であった。
本研究の結論としてはデュルバルマブがプラセボに比較して有意に無増悪生存期間を延長し、副次評価項目ではデュルバルマブが良さそうであり、安全性の面では同等であった。

感想
WJTOG0105試験では登録時(抗がん剤+放射線治療開始直前)からのPFSがカルボプラチン+パクリタキセル+放射線→2コース追加で、9.5ヶ月でした
またOLCSG 0007[Segawa Y JCO2010 PMID:20530281]でSplitのドセタキセル+シスプラチン+放射線のPFSは13.4ヶ月でした。
地固めまで含めると治療に2−3ヵ月はかかりますので、終了後のPFSとしては7−10カ月程度になるでしょう。
今回のプラセボ群は5.6ヶ月と少し短い印象ですが、放射線終了後の地固めがしっかり入っていない可能性も考えるとこんなものでしょう。
そのような状況でデュルバルマブのPFS16.8ヵ月は驚異的です。患者背景は年齢中央値64歳、扁平上皮癌が45.7%、喫煙者が9割以上という構成です。
特に日常臨床との乖離もなさそうです。
サブグループ解析で目を引くのはPD-L1statusで、25%以上はハザード比0.41、25%未満のそれは0.59でやはりPD-L1は効果予測因子の面を持っていそうです。EGFR遺伝子変異陽性のハザード比は0.76[0.35-1.64]と1を跨いでおり、これもまた従来の傾向を反映しています。
PFS曲線を見ると、デュルバルマブは18カ月を超えたあたりで4割強が生存のところから生存率が下がらなくなり、完治に導いている可能性もあります。
後解釈ですが、喫煙者、扁平上皮癌が多くそして放射線直後とPD-L1抗体が効きそうな状況がそろっています。
この試験の全生存期間も驚異的であることは間違いなく、承認されれば今後抗がん剤+根治放射線照射後にはデュルバルマブが標準治療となるのではないかと思います。

↑良い薬どんどんきてる。
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:03:11.58ID:AGtRSJmu
前スレだけどモルヒネで痛みとめても呼吸の苦しさはどうにもならないんでしょ?
酸素マスク外して短時間で亡くなったほうがいいのではと思うけど
マスク外す、酸素供給を止めるって犯罪行為にあたっちゃうんだろうか
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:52.09ID:74SR6nNf
呼吸だけは難しいみたいね
うちはどうしても言うならセデーションしかないですって言われた
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:13:14.72ID:AGtRSJmu
>>5
ああごめんささい、まだそういう段階ではないけれど
前スレで肺がんは最後は苦しむって話があったしネットで調べても「溺れるような感覚」云々と
書かれてるのでつい不安になっただけです
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 01:20:01.96ID:3xpxWdhM
セデーションって眠りにつく時点が人生の終わりって事と同義に思えるんだけど?
それなら、安楽死と変わらないよね。ならば何時心臓が止まるかわからないセデーション
より実際の安楽死の選択が出来ても良いかと思う。
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 04:05:05.67ID:eNnuKCbu
セデーションは家族の納得感なんだろうね
これは安楽死ではないという
んで本人の楽になりたいという思いも叶えられる
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:12:29.42ID:sKlIXW0T
たとえ合法化されても安楽死の場合上っ面の理屈で反対する普段は見舞いすら来ないような
親族が必ず出てくるだろうからゼテーションでいいんだと思う
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:59:33.32ID:iYiUkYBG
基本、抗がん剤との禁忌は無いみたいだよ。気を付けないといけない薬は、降圧剤
(血圧を下げる薬)。
もし、服用して死ななかったら、教えてくれ〜。俺も使ってみたい。...嫁さん以外に(笑
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:56:42.24ID:aerN/wkH
若い子とやれるのなら明後日逝ってもいい
でもバイアグラ使っても勃たない自信があるある(泣)
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:25:20.13ID:fRWKqria
こうやってちょっと和めるのはいいなぁ
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:09:56.61ID:I0QF7e8u
上野で買ってくるw
試す相手が居ないんだが(泣
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:39:18.72ID:/gZNgfSo
リビングのドアをガッと開けたら
AVを見てる父がいたの思い出したw

父は小細胞の進展型で1年頑張ったけど
春に向こう岸にいっちゃった
皆さんは体大事に良い方へ向かうようお祈りしています
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:10:51.93ID:I0QF7e8u
リビングでAV・・・
君の父君は勇者だ。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:37:40.66ID:FxwUpFl+
昔、寝室にノックなしで入られて息子に妻との秘事を見られた俺でもそんな勇気はない

さすがだ
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 01:47:18.10ID:ILdvFyiC
こんな事聞くのもなんだけど、がんになってタバコ止めた?
俺 止められなくて未だに隠れて吸ってる(嫁さんに見つかるとこっ酷く叱られる)。
吸わないストレスとタバコを吸うリスクが〜 とか言って自分を騙しつつ吸ってる感じ。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 03:36:03.87ID:SvIEyfIi
俺も隠れて吸ってる
次吸ったら離婚言われてるのに
あと抗がん剤やる前に担当医とも禁煙する約束させられたのに俺最低

明日にでも死にたいわけでもないが何年も生きたいわけでもないんだよ
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:51:48.17ID:Y56rJ5+E
>>28
辞めたってか辞めないと手術しないって
言われたけど。
禁煙一ヶ月後に手術だった
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:22:54.56ID:ILdvFyiC
手術する人は肺の部分切除なんだから、ガス交換効が凄く悪くなるから、禁煙必須だよね。
俺 手術できないし、今更「禁煙で延命どんだけ〜?」とか聞いてもどうせ変わらんみたいだし。
それでも、>>29のように、自己嫌悪もあるなぁ。
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:11:55.53ID:XUQ7gJrK
手術出来なくても抗がん剤でもダメなんじゃなかった?
おれは俺はそう言われた。
未だに時々家族に隠れて吸ってるけど。

肺がんと言うと同情されるより自己責任、自業自得言われ厳しい視線を向けられるのは俺みたいな奴がいるからだろう。
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:50:32.17ID:MEoVWVEx
今日、父が末期の肺ガンと宣告されてきた。覚悟してたけど、やっぱり辛く悲しい。
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:01:31.28ID:ILdvFyiC
>>32
そうだね、抗ガン剤でもダメだって言われた。
自業自得って他人には言われたく無いってか、
小細胞ガン以外はタバコの影響が少ないはず
なのに知らない奴がシッタカするなと。
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:58.03ID:KCjKRwCu
タバコの影響は扁平上皮癌と小細胞
こいつらは自業自得だろうね
それどころか受動喫煙で周りにも迷惑かけてたんだから財産没収でもまだ足りない
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:50:06.96ID:ZvTkmjYG
まあ30代以下でタバコ吸ってるならバカとも思えるけど高齢者が若いころから吸ってる分には
もうどうしようもないとしか、吸うのが当たり前みたいな時代の人だしね
今より高濃度の排ガスやらアスベスト、今じゃ使えないような農薬やら劇薬、劇物なんでもありだったろう
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:56:11.02ID:c4XZsiip
扁平上皮癌や小細胞癌患者にも非喫煙者はいる
キャシー中嶋さんの娘さんもそうだよね
ラドン量の影響がどうのこうのだったかな?
ゼロではない以上、行き過ぎた偏見は危険だと思うけどな
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:45:19.32ID:nJ1krz7G
母が分子標的薬使用してから8日目もしかしたら大丈夫かと思ってたが副作用出てきてしまった
悪化して頑張る気持ちが萎えなければいいんだが
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:02:45.66ID:2a8dUycz
服用に関しては、患者本人の意思を汲んであげて欲しいと思う。
休薬をするのも手かと。副作用の軽減後再開すればいいんだし。
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:28:33.77ID:HaBqLjpU
>>28 肺腺がん ステージ4 1年前に脳転移でガンマナイフ入院の時に
アイコスに変えたけど、今も一日40本越え
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:00:30.31ID:WKxZDCAD
>>43
やめれーw
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:49:04.10ID:xtIjePzP
ワロタ
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:50:45.45ID:drTeEoqx
オヤジが肺扁平上皮癌のステージ4だけども、咳が結構気になるなぁ。
オプジーボ3回目の投与近いけど空咳も薬の副作用なのだろうか。それとも腫瘍が大きくなってるのか…
だが、ラーメンの大盛りペロッと食うぐらい元気はあるからそれだけが望み。
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:38:59.17ID:QthGk7WT
ステージ4でも3年くらい頑張ってる人がちょうど入院してたみたいで母がだいぶ勇気もらったみたいだ
乳がんでも切除後薬飲みながら6年歩き回れるくらい元気だったり、なんとかそういう人達の中に加わってほしい
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:57:01.49ID:17OvaDPY
>>47
空咳は副作用では無いようです。でも、体力的に問題なさそうですよね。
自分も、一時期 空咳がかなり続きましたが、今は収まってます。
ま、ステージ3で4回の抗がん剤投与後、がん細胞がかなり縮小されていますが。
もしかして、肺がん以外に間質性肺炎とかありませんか?軽い間質でも空咳はかなり
出ることがあります。
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:57.77ID:zB3O8bm4
俺 間質性肺炎併発組 (汗
それでも、今度 九州ツーとか予定してるし、自分じゃ体力はそれなりに残ってると思う。
・・・抗がん剤の副作用で、末端神経障害でてるから、30分位歩くと痺れで足が麻痺して
しまう。1日の移動距離は800kmが限界なのかな。
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:01:01.97ID:QRQPNJiF
>>8
ああそういうことか
呼吸困難でてから入院してガン判明したうちの母は治療しないと半年持たないって言われたのはそういうことか
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:09:45.37ID:QRQPNJiF
>>7
肺がん見つかったから全員がその終わり方ではないよ
肺の癌は治療が奏功して小さくなったりなくなって他に転移して全身状態悪化して亡くなる人が多い
逆に他の場所原発のガンなのにそこは小さくなったりなくなって肺に転移して最後呼吸困難で逝く人もいるだろうし
闘病ブログ見てるとそんな感じ
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:16:35.82ID:QRQPNJiF
>>47
ええなあ
ステージ4の中を10段階くらいで分けたら47のお父様ははじめの方で治療始められたのかな
うちはおそらく10だったんだろうな
宣告時の医者が楽観的な外科医だったから油断してしまって食べられるうちに食べたいもの食わせたり
間際のエンディング的やり取りできずにお別れになってしまった
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:38:19.85ID:CGx48nvp
医療用キャップって凄いよな。自分、副作用で頭がツルなん(本トはまだらハゲが嫌で
で剃ったんだけど)。
今日急にカレーが食べたくなってココイチ逝ってきた。医療用キャップ忘れてたんだけど、
いつもの通り、「カツカレー 10辛 300g チーズトッピングでね」って。
10辛で想像つく通り、頭に玉の汗。ちょっと頭を動かしただけで、ダム決壊の様相で汗が
流れんの。おまけに眉毛がないもんだから、頭頂から目、鼻筋つたってダラダラ・・・
医療用キャップかぶってれば、汗も吸い取ってくれるんだよな。

それにしても、割と混んでる時間なのに、カウンターの自分の両隣だけが空いてたんだが。

あと、これはネタで有って欲しいんだけど、駐車場に着いてから 頭のてっぺんに汗を拭いた
ナプキンが張り付いてた事に気が付いた orz
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:23:59.64ID:E6M74L4c
>>56
ネタって寿司のネタじゃないよね?ナプキンwちな、キャップ被ってると病気っぽいけど、ツルな方はどこにでもいるさね。と思う。
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:36:42.50ID:itdpjKP3
辛いもの大丈夫なのか?うちの親は舌がビリビリして酸味のあるものなんかも今食べられないからなあ
早く治まればいいんだけど
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:40:00.54ID:gdYip7Fv
カレー喰ったツルです。
パクリタキセル等で味覚障害出る人もいるけど、幸い自分はなかったっす。
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:41.50ID:6Os9pwQU
今日 第4クールが終わって2か月目の検診。
先月は ほぼがん細胞が消えた状態だったんで、今回レントゲンに映らなければ
寛解&予後経過観察のルーチンに移行できる。
根性無しなんで、これ以上の抗がん剤は御免蒙りたい。
もし状態が良ければ、明後日から弾丸鹿児島ツーいくぜい。行きは博多まで高速で
1120km。あとは佐賀、長崎、熊本、鹿児島。そこから先は未定。末端神経障害と
間質性肺炎で碌に徒歩移動できないから、名所めぐりは今回は飛ばすぜい。
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:51:53.34ID:xV3mhVdQ
>>60
飛ばしすぎて風になるなよw
楽しそうだが。
0063がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:16.62ID:6Os9pwQU
ありがとう。
でも予定変更。レントゲンでは、がん細胞は見当たらなかったし、血液検査の結果も
良好なんだけど、再度13日にCTで再確認するんだって。
ドクターには「強行だけど無理しない程度に」って許可だけはもらった。ちょっと呆
れられてたけど。
丁度 選挙もあるし、不在者投票やってからのんびり逝ってくる ノシ
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:12.16ID:ze/qRIoo
>>60
福岡在住のものだけど、のんびりというならば、こんなのはどうだろう。
鹿児島から先は、順番に行くと、宮崎、大分。
通常は、福岡を通って東京に戻ることになるが、帰り道で同じ道を通るのが楽しくない。
そこで、提案だけど、大分の佐賀関港から三崎@愛媛まで行くフェリーがある。
このフェリーは、一時間おきに出て、70分で大分から四国まで移動できる。
以前使ったときの代金は、フェリー代金 大人1,070円 750CC以上 2,060円。
その後は、四万十川や大歩危小歩危・祖谷渓。今治からしまなみ海道を通って、尾道へ。
または、鳴門から神戸へというルートも考えられる。
楽しみながらショートカットできる。
そして東京というのは、どうだろうか。
のんびり行くのならば、そのときに気の向くままというのが正解かもしれない。
0065がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:47:02.11ID:ze/qRIoo
>>60
のんびりついでに、四国一周もしていいんじゃないかな。
車が少ないし、ワインディングロードも多い。
滅多に行かないところだし、景色もよい。
楽しみながら帰れるんじゃないだろうか。
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:40:24.37ID:02oNPkpZ
今回日程短縮で 九州断念して四国とか思ってたけど、またぞろ鹿児島
の武家屋敷見る目が出てきた。フェリーの情報dクス
四国はガンが発覚してから車で行ったことがないから行ってみようと
思い今年の春先に四輪で行ったよ。景色も良いし、道も空いてて良い所
だったなぁ、コンビニとGSが少ないのが二輪泣かせ?(笑
め 免疫は楽しい事してたら上がるよ・・・多分w
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:44:44.84ID:hCAVbNow
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:03:30.81ID:ODm8BYfd
>>14
遠投レス ごめ。
狭心症に使うニトロ製剤がだめなんだってさ。
ちゃんと医者に聞いてきた。
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:04:32.55ID:ODm8BYfd
>>14
遠投レス ごめ。
狭心症に使うニトロ製剤がだめなんだってさ。
ちゃんと医者に聞いてきた。>>14
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:06:23.52ID:ODm8BYfd
糞くだらないレス 連投してしまった
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:14:15.97ID:uQYY7v0f
>>55
>>47です。
結局オプジーボは効かず、甲状腺障害だけ出て、治療は中止。
骨転移もあるようです。厳しいなぁ…
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:01:45.46ID:aSh7r+do
>>73
3回程度の投与じゃ効いたか効かなかったのか判断できない気がするのですが…
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:27:00.62ID:781zzXIY
うちの場合、主治医が2回やればある程度の見通しは分かると言ってた

ちなみに関東の拠点病院
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:26:39.36ID:bnhpeqzO
>>74
脳転移からの片麻痺で運動できないことも相まって闘病中の主人はかなり太りました。
余命よりも生きてきたように死にたいという本人の希望で在宅療養中はもうジャンクフードもお酒もタバコも好きなものを好きなだけ。
初めて会う看護師さんやケアマネさんには帰り際に必ず、あのお腹は腹水ですかと聞かれます。脂肪です。
転移した臓器や治療にも依るのでしょうが、肺癌は比較的最後の方まで食事が摂れますね。それだけは不幸中の幸いだと思っています。
うちは最悪のケースで、普通、ハイボールや煙草はもっての他だとは思いますが。

是非、美味しいものを食べに連れて行ってあげて下さいね。万が一、車椅子になってしまうと行けるお店が限られてしまいます。
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:57:59.21ID:nYIE18wJ
>>74 食欲があり味わって食べられるうちに是非
食事に向かう道中も楽しみの一つになりますので
美味しいものを味わい楽しく過ごす時間をつくって下さいね

>>75 がん専門病院でしたが3回投与して効いてないと
3回程度で分かるのかと思いましたが
うちは発現していないけど試しますかからの投与でしたし
先生も早めに言われたのかもしれません
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:56:24.61ID:BmEp4OBi
>>61-65
>>60です。
予定が台風の接近にもろ被り(泣
流石に行けない…
0080がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:52:07.89ID:EZ9Tb+eR
>>79
まあまあそう急かさんと、
近場の温泉にでも浸かりなされ。
008164
垢版 |
2017/10/18(水) 22:36:14.44ID:ss0r0obM
>>79
実は、私も雨が続いているのと台風が来そう、そして家族の行事が入っているので、
潔くバイクのバッテリーを外して、トリクル充電器につなぎっぱなしです。
台風の後は、きっと日本晴れになるはず。
日帰りで近場に気が向くまま行こうかと思っています。
お互い、無理は、しますまい。
0083がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:53:51.61ID:josVEcrB
>>78
なるほど、PDL1が発現していないのであれば早めの判断もしかたないのかもしれませんね…
うちの場合は5、6回やってから「効いているので続けましょう」と主治医に言われました。
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:42:31.23ID:XXXeuoWo
煙草なんて癌になっちゃったら吸おうが吸うまいが関係ないよ(笑)
やめりゃ席は減るし呼吸楽になるけどね
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:28:26.62ID:htam7fxG
最後の抗がん剤から2か月半。髪の毛が全体的に生え始めた。
今まで剃ってた癖で、ついついカミソリで剃ってしまう。
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:08:01.64ID:0Ug/s69L
髪の毛なんて半年ありゃ元通り
また抗がん剤始めたて抜け始めたら一瞬だけどw

子供からは亀仙人呼ばわりww
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:24:04.76ID:htam7fxG
>>64氏はじめ何故か本スレ住人のバイク乗り諸氏
台風一過、明日から鹿児島の武家屋敷目指して走るぞぉ
ルートは気分で!
さいたま(県内のどこか)ナンバーの黒忍者みたら、Yaeh!ヨロ
008864
垢版 |
2017/10/23(月) 22:25:42.37ID:tO68httF
>>87
忍者は緑のイメージがあるけど、画像を見てみると黒はかっこいいねぇ。
さいたまナンバーの黒忍者みたら、Yaeh!は、了解した。
ただ、前からはナンバーを見分けられない。Yaeh!は、難かしかね。
前から見られるように、ナンバープレートを首からぶら下げてほしい。無理か(笑)
今週末、今回の台風とほぼ同じコースで台風が来るという予測があるみたい。
まめに情報をチェックしてね。無理をしないでね。無事を祈る。家に帰り着くまでが遠足だ。
0090がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:21:50.07ID:htam7fxG
じゃ、ハゲ忍者が俺ってことで・・・
次の台風ってマジですか〜。とりあえず鹿児島まで行けたら、台風と追いかけっこで帰る。

Yaeh! (^^)v
0093肉便器後輩
垢版 |
2017/10/24(火) 20:44:06.18ID:/ea+iID0
ワロタwww
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:43:55.55ID:2mQVVwav
>>91です
バイクの板に書いたら怒られた

ま確かにVIP的な使い方になるからね
報告はナシの方向で。
ちな、四国カルスト行ったけど、良く分かんない内に日が暮れて撤収。
明日は教えてもらったフェリーで九州入りです。
後は本願かなったときにでもカキコします。

〜 ガンの事も書かないと怒られそうなんで〜
抹消神経障害がまだまだ続きそう。リリカのに忘れると痺れがきつく感じるのはプラシーボ?
併発の間質 ヤバい。海抜で一気に1000登ったら咳が止まんない。落ち着くまで15分くらいかかった。
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:51:40.18ID:3gKw7Jm/
>>94
どこ行った〜くらいじゃ、誰も目くじら立てないんじゃん?俺はむしろ楽しそうだなぁって元気もらえるよ。気を付けて&楽しんで。
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:37:26.69ID:8Vme7Y7A
肺がんって最後血を吐いて死ぬってほんと?
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:26:49.60ID:lHLSWHZz
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:27:04.86ID:lHLSWHZz
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況