X



トップページ癌・腫瘍
690コメント460KB

丸山ワクチン議論スレ 3

0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:19:42.00ID:lavZ5MHE
抗がん剤が第一選択だけど副作用がキツく無理そうなら丸山ワクチンやフェンベンにする選択もあり。
ただほとんどお祈りレベルだよ。
俺は両方やってたけど結局抗がん剤が一番効いてた。
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:14:26.54ID:IaLrlKHK
>>272です。
その後のおばあちゃんの痛かった左上腕ですが、痛みは順調にひいて来ていて、
重過ぎるバーベルトレーニングで傷めたばかりの頃は、じっとしていてもジンジン
痛くてたまらなかったのが、今は手をブンブン振り回しても、重い物を持っても全然痛くないそうです。
ただ、おまわりさんが犯人を逮捕する時のように、左手を下から後ろにひねると、まだ、
アタタ…と言う位の痛みがまだあるそうです。

傷めた所は、この1.5年の間、ちょうど丸山ワクチンをずっと打っていた左上腕の外側の辺りで、
(注射は一日おきの皮下注射で、場所はお腹とかお尻とか太ももとか変えた方が良かったのに、
左右の腕の上腕の外側にばかり交互に打っていました。)
肩の関節のもっと下位なんだけど、私がこの前見た時は本当に何ともなく、内出血も無いし
ググって調べた筋断裂の人の画像みたいに変なコブのようになっている訳でもなく、腫れている訳でもなく、
反対側の腕とか周りのお肉と同じようにタプタプ普通にやわらかいし、注射の跡も全く分からないし、
色が変とかそういうことも無く、本当に何の異常もありませんでした。
いつもおばあちゃんの腕を見ている丸山ワクチンの先生も何も言わなかった位だから、本当に
何の異常も無かったのでしょう。

おばあちゃんの痛みは、きつい筋トレのし過ぎでひねれたねん挫とか、軽目の靭帯損傷とか、
そんな感じの見えないケガだったのかな。
だから、この前、お騒がせしてしまった医大の方とか患者の会さんには、ちゃんと事情を説明して、
お詫びをしました。

あの問い合わせの少し後に、乳がんは骨転移しやすいことを思い出して、もしかして!?
とも心配したんだけど、ググってみたら、骨転移の場合は、痛みを感じないか、
痛みが日に日に酷くなって来ると書かれていたし…もちろん、おばあちゃんやおじいちゃんに
やたらにそんなことを言うと大きなストレスになってしまうから、そーっと観察したり、
ガンの事は触れずにそっと様子を聞くようにしています。
おばあちゃんのケガが無事に、早く治ると良いんだけど。

ところで、おばあちゃんの手術の傷跡は、切ったばかりの頃は大きなギャザーがよっていて、内心、
え…このままになっちゃうの?先生、もしかして縫い方が雑???どうなっちゃうんだろ?
ととても心配だったけど、今は不思議とあのギャザーもすっかり消えて、傷跡がデコボコにもならず、
白っぽい一筋と、縫い合わせた部分の短い横線が、おなじように白っぽく残っているだけです。
それに、何だか切り取ってへこんだ所にまたお肉が付いて来ているような。
おばあちゃんも綺麗に治ったと喜んでいます。

おじいちゃんは、おばあちゃんの腕を傷めてしまったので反省して、もう腕の筋トレをしろとは言わなく
なったそうです。
でも、おばあちゃんが元気なせいか、痩せているおじいちゃんは食欲が出てモリモリ食べ、
最近2kg太れたと、とても喜んでいます。

それと、おばあちゃんはそういう訳で、丸山ワクチンを打ってくれている先生にも事情を説明して、
心配をかけたことを謝ったそうです。
そうしたら、先生も筋トレをしているそうで、「あら、女生と男性の筋肉は違うのよ。
無理しちゃダメよ。私は毎日800グラムずつでやっているわよ」と言われたそうです。
やっぱり、運動って大事なんだろうなあ。

それと、これは私がググった結果なんだけど、腕以外で皮下注射が痛くないところは、
お腹のおへそ周りの、お肉が厚い辺りだそうです。おばあちゃんにも教えてあげたんだけど、
そうしたら、お腹はたるんでるから嫌だ、見せるのは恥ずかしい!!と言われました。
…内科の先生なんだし、年上なんだから、多分先生だってお腹はたるんでるし、絶対見慣れてる
から、恥ずかしくなんかないのに、と思いました。
おばあちゃんが、そういうことに拘っているなんて知らなかったです。

丸山ワクチンを教えて下さった神様には、私達がいまだに普通に暮らさせて戴けていることを
とても感謝しています。いつかこの世から旅立つ時が来るんだろうけど、どうかその時まで、
この二人が平穏に暮らせますように。
そして、大勢の方々が助かりますように。いつもお祈りしています。
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:19:35.03ID:YtJN1cBs
改行を使って読みやすくなったなw
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:23:33.22ID:YhQKpHxn
丸山ワクチンに副作用はありません、病院で癌と宣告されたらなるべく早く丸山ワクチンを試してみてください、最初に治療中の病院の診断結果を持って
東京の日本医科大学付属病院ワクチン療法研究施設で病状説明後に通信販売で購入できます、しかしながら一日おきに注射するのために病院へ通うのはどれ程大変か誰でも分かると思います
、ただ丸山ワクチンは皮下注射ですから誰でも自己責任で簡単に自分でできます、腕の皮膚を少しつまんでハリを刺してわずかな薬液を注射するだけです、
問題はどこで注射器を購入するかですが 私は大学病院で大腸がん手術の後わずか6か月後には肝臓に転移して 手遅れでこれ以上治療はできません、
余命3か月と宣告された妻のために近所のかかりつけ医に大学病院では保険治療以外はできませんと断られたと相談したら快く注射器を販売してくれました、
病院で癌と宣告されたらなるべく早く丸山ワクチンを試してみてください、早いほど効果は期待できます、費用は癌の病院治療費に比べればはるかに安いです
、もう何十年も効果があるからこそ使われ続けています、

コピペ
https://www.youtube.com/watch?v=ZZUamAO7tlA
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:49:16.15ID:A6pyFML9
90日分で2万前後
仮にきかなくても副作用ないんでダメもとでやってみれば
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:26:45.62ID:SUJdWcM6
丸山ワクチンを支持してるわけじゃないけどひどいと思った

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13195210538
>mil********
>海外で行った臨床試験結果などでも丸山ワクチンは効果がないというデータとなっています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24569914
リンク開いたら試験したのは海外じゃなく岩手医科大学だし、
5年生存率がZ-100(丸山ワクチン)75.7%、P群(偽薬)65.8%で、Z-100の効果が観察されたという内容

こんなでたらめな回答がベストアンサーになるんでは陰謀疑われても仕方ない
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:02:29.17ID:3vANeRTn
古くからの付き合いのかかりつけ医に教わって家に注射器もらって帰って母に投与してます

母は2年前に大腸がんステージ4
外科手術のあと抗がん剤を外科の先生のもとやりながら、かかりつけの町医者に
丸山の処方書いてもらったり注射器売ってもらったり

2年たつうち、再発したり、おさまったりを繰り返してきました
母と2人ぐらしで、ずっと自宅介護、通院すべて私がやってたけど、
先月つまりお正月あけから私が体調くずし、注射器きらして1ヶ月くらいかかりつけ医のもと(家から少し不便な場所)へ
取りにいけず、(最低限の介護と家事と通院付き添いだけで体の限界がきてたので)
1ヶ月近く投与が空いてしまった

この一週間で急に容態が悪くなり、この前救急車呼んで病院行き(ちょうど通ってる外科の病院が夜間救急だった)そのまま入院

全身が弱って、一番は脱水がおきてた
でも一番危険な状態ではなかったので
今も体の状態様子みながら病院で点滴中
顔色も搬送時あぶなかったのが良くなってるからとりあえずは、安心

主治医は2年前にほんとなら手術する前に4んでたかもしれないような母を
手術、抗がん剤で2年間延命のため尽力してくれている
だから、いつどうなってもおかしくないんだけど(本当は1日でも長く生きててほしい)
この1ヶ月丸山が自分のせいであいて、
それで弱ったんじゃないかと今ものすごく自責の念が
まだ新しい丸山のアンプル箱があるから、明日にでも注射器をもらいにいく、そして今の病院でこっそり打つつもり

隔日でうってたけど、あせってるから連日打とうかな、連日打ってる人っているのかな、
どのみち病院には毎日通ってるし

連日投与の人っていますか?
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:59:07.74ID:qZ7/Ehxb
連日投与はしません
投与量や回数が多い方が効くのではなく
あの濃度であのサイクルで打つことで樹状細胞を適度に刺激し続け免疫力を上げるからです
多ければ多いほど効くと言うのは大きな誤解です
薬は濃度により用途も効果も全く別物になります

医大の担当窓口に電話して聞くべきです
抗がん剤はそれだけで体が弱りますし
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:07:35.67ID:qZ7/Ehxb
と言うか医大に手紙や電話で状況を説明すると
あのA濃度B濃度の組み合わせが変更されることもありますから
やはり日医大に聞くべきですね

注射は在宅支援や訪問看護 往診で打ってもらっている人達もいる様子ですが・・
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:15:42.28ID:qZ7/Ehxb
>>450
丸山潰しの工作は全くものすごいね
立場を利用して真っ赤な出鱈目を書く連中がいる
あの性根の醜さと浅ましさには呆れ果てる

免疫状態を改善するなら不全とか今流行中の物にもどうだろうかと思うんだが
その連中がまた潰すだろう
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:11:04.39ID:IzOh6f0b
サンデー毎日の記事を書いたジャーナリストは大腸ガンなんだよな
あの人も仕事を休みたくないと言う理由で丸山ワクチンだけで治療続行して仕事も続けていると書いてあった
面倒を見てくれる人もいない金も無いとなればガンでも自分で働いて食っていかなければならないから副作用でいちいち寝込だらやってられないもんなあ
普通に暮らせるのは本当にありがたいことだよ
0456がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:40:15.95ID:CY5bg+pz
>>453
ありがとうございます
医大に問い合わせてみます
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:06:10.85ID:0ZcRYSOn
>>456
勇敢なお嬢さん
お母様への心配で心が一杯だと思いますが
あなたもどうかお身体を大切になさって下さい
お母様もきっとあなたをとても大切に思って心配しておられます
お二人がお元気になられますように

注射器は郵送してもらえないのでしょうか
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:15:06.23ID:G4pmQQ5g
>>457
456です
注射器はちょっと頑張れば取りにいけるので、なんとかなりそうです
ご心配ありがとうございます

14日金曜に緊急搬送してから落ち着いてきて、
私も毎日看に通ってたのですが(この総合病院も往復三時間かかってます、汗)
自分の体が悲鳴をあげて今日1日は寝込んでました
夕方、主治医からわざわざ電話があり、
(たぶん毎日私がフラフラになりながら
通ってるのを毎日みてるので)
「今日呼吸が急に浅くなり酸素飽和度数が落ちたから、急ぎ調べたら、
誤嚥性肺炎疑い、緑色のタンが喉にたまってたのを吸引し、
胸に水があったので、今は利尿剤で胸の水を減らしながら点滴して、酸素も補給してます
呼び掛けにも返事をしてて、今は落ち着いてきましたが、
他の患者さんの中でも、誤嚥性肺炎になると
急に、、、ってことがあるから」
と丁寧に説明してくれました

1日休んで自分の体調復活したから、
明日からまた毎日がっつり看にいきます
病院遠いから、病院近くによさげなネカフェがあるのを見つけたので、そこを休憩用に使おうかなあとか、
自分の体力も温存する方法を思案しつつ、
母が先生の「急に、、、な人も」のうちに入らないよう祈ってます

後半全然丸山ワクチンと違う内容でごめんなさい
自分、かなりひとりでパニック動揺オロオロしてるかも
でも家族は私だけだから、しっかりとがんばります!
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:03:05.05ID:uGq/EvGY
頑張るとまた疲れるからできるなら郵送頼んでみたら
毎日往復3時間はかなり疲れるし病気になるよ
自分で車運転して通ってるんじゃないならお金もかかるだろうし

病院の近くに連泊すると安くなるビジネス旅館とかホテル
女性OKのカプセルホテルとか無いのかな
オフシーズンなら普通の宿はかなり安いと思う
ウイークリーマンションだと保証人が必要なことが多いし

もしその、、、としてもあなたは悪くないしお母さんは消えてしまう訳じゃないんだよ
人間の体には神様が決めた消費期限があるから、、、で元の身軽で健康な魂に戻るだけ
見えにくいけど今までと同じようにすぐ近くで自由に生活するし大事な人のことはいつも見守ってる
あなたが旅行に行けばお母さんも一緒に行けるんだよ 
もちろんダメと言えば行かないだろうけど

コンビニ弁当は体に悪いからせめて納豆とかバナナとか果物も食べて疲労回復してね
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:48:21.29ID:S26EagMX
>>459
456=458です
ダメもとで付き添い泊まり込み(基本小児科だけ付き添いOK)をお願いしたら、
じつは付き添い禁止は表向きで、大人(というより高齢者)
の付き添いは結構いるらしく、昨日から付き添いスタートしました

うちは4人部屋なので母のベッド横に
簡易ベッドおくとキュウキュウな感じ
簡易ベッドにしては悪くない寝心地ですが、同室の認知症婆さんが一晩中叫んでてほとんど眠れませんでした

母の状態は今のところ落ち着いてて、
こっそり見つからないよう丸山うってる状態

主治医からは、いざというときの蘇生をどうするか、考えておいてって今朝言われて、夕べ寝てない&考えてっていわれてもって混乱と、
その間にも認知ばーさんが「階段が宙にういてるー!だれかー警察呼んでー!」
って叫ぶ声が聞こえるし、訳がわからない(笑)

459さんの後半の文章も何回も読んだけど、かみしめて読んだけど、
現実に、さあどうするか、となるとなかなか
頭混乱状態から抜け出せないですね、、、
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:00:00.30ID:5l4LrL+t
ごめんなさい
私が書いた余計な後半のことなんて気にしないで下さい
お母さんは今この世で生きてるんだから2人の時間を大切にして下さい
あなたの真心は全部伝わっているしお母さんはあなたが娘できっと幸せです
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:30:53.13ID:agTc2x93
>>450
サンデーモーニングで  岩手医科大学の 櫻井滋先生

「日本国内はすでに患者が100くらいいてもう既に感染が広がってるから、
感染しているかもしれない下船者が市中に出たとしてもそんな心配する事はない」
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:25:09.01ID:vW09hXlZ
この人肩書と経歴を利用しておかしい事を拡散しているだけでなく、とてもひどい事をしている↓

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/blood-cleansing-3

数々のがん患者の相談を受けてきた片木さんが感じるのは、血液クレンジングに限らず、
免疫細胞療法や丸山ワクチンなどの代替療法のターゲットが、再発予防に傾いてきていることだ。

「先日は元野球監督の大島康徳さんが丸山ワクチンを検討しているというブログをまとめた記事を読んで、
患者さんが相談してきました。特に治療法の有効性を確認することもなく安易に情報を流してしまうメディアは罪深いです」

【片木美穂(かたぎ・みほ)】 卵巣がん体験者の会スマイリー代表
2004年、30歳のときに卵巣がんと診断され手術と抗がん剤治療を受ける。
2006年9月、スマイリー代表に就任。
2009年〜14年 婦人科悪性腫瘍化学療法研究機構倫理委員、
2009年〜北関東婦人科がん臨床試験コンソーシアム倫理委員(現職)、
2011年厚生労働省厚生科学審議会医薬品等制度改正検討部会委員、
2012年、国立がん研究センターがん対策情報センター外部委員、
2014年厚生労働省 偽造医薬品・指定薬物対策推進会議構成員。
2010年12月、「未承認の抗がん剤を保健適応に ドラッグ・ラグ問題で国を動かしたリーダー」として、
日経WOMAN主催の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2010」にて「注目の人」として紹介された。
ドラッグ・ラグ問題での経験を活かし、臨床研究の必要性や課題、医薬品開発について
さまざまな場所で伝える活動が評価されIGCS(国際婦人科腫瘍学会)ブラジル大会において
世界で最も患者のために貢献した患者会として第1回2019 IGCS Distinguished Advocacy Award受賞。
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:05:38.94ID:7yw32vMy
>>461
460です
おとといから個室にうつり、
ほっとしたのもつかの間、尿量が減ってきてしまい、今は運良く持ち直すのを
祈ってます
個室にて、モルヒネでほとんど意識が薄れてる母を横に、よくこれだけ自分の体内に水分がって呆れるほど、
ボロボロ涙ながしては母の体をさすっています
ひっそり2人でくらしてきたのに、
独りにしないで。さみしいよ!
夕方、主治医が心配して部屋に来てくれて、いろいろお話してくれました。
2年前、まわりの同僚外科医の反対押しきって手術してくれた、主治医の先生
とっても優しいせんせい。
おかげで2年前にすぐ消えるはずだった
命のお母さんと通院生活をおくることができた。診察帰りに院内のコンビニイートインで
お昼食べて帰るだけだけど、それでも楽しかった。
主治医の先生のお話で少し気持ちが楽になったけど、夜が更けてきてまたボロボロ涙が、悲しくてたまらない。
いっそ一緒にいってしまったほうが
楽な気もしてきた
こんな日でもこっそり丸山は打った
わずかな望みをかけて
でも、、、
やっぱ悲しすぎる。あと追いたい気持ちが5割超え
自分から介護看護生活なくなったら、
わたし只の社会のゴミみたいなものだから、よく考えたらだれも困らない
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:54:20.68ID:95x4gTj6
>>464
そんなことないよ
あなたはゴミなんかではありません
こんな事言っても何にもならないでしょうけど今も昔も一人者なんて珍しくもない
この板にも大勢いるし誰からこの世を卒業するかと言う家族の中の順番の問題ですよ
それに一人者だって立派な国民ですからね
生きていれば誰かの話し相手になって何かヒントをあげたり税金を払ったり働いたり
国民として生活するから全然無意味な存在ではないんです
それに忘れないで欲しいのはあなたの体は半分がお母様なんです
お母様から戴いたDNAが増えて大きくなって今のあなたがあるんです
だからあなたは自分をというかお母様を大事にしなくてはいけません
あなたが笑えばお母様も笑っていると言うことで楽しめばお母様も楽しんでいるということです
それだけではなくお母様は古くなった体を出ることでいつかはこの世を卒業されますが
心は消えず向こうの世界と言ってもこの世と重なっているのですぐ近くですがその世界の人として今度は
病気で苦しむこともなく健康な状態で暮らすようになります
もちろんそうなればもう健康ですからどこへでも好きな所へ行けますしあなたのことも自分の宝としていつも近くで見守ってくれますから
とは言っても触れたり見たり自由に会話することができなくなるのは辛いですからね
自分に正直に泣きたいだけ泣いてやるべきことをやったらよく休んで体を回復させて元気に暮らしてお母様を安心させてあげて下さい
辛くなったら5ちゃんねるに来ればいろいろな人がいますし自治体のボランティアに参加するのも少しは気晴らしになるかも知れません
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:18:24.35ID:95x4gTj6
>>464
ご自身もこの頃はガンになる人がとても多いですからお気をつけて
もしもガンになってしまい丸山ワクチンをお使いになるのなら早い段階からの方が良いですよ
お身体をお大事になさって下さい
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:32:17.07ID:VqOZCp/S
自作自演
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:14.14ID:lksjWOI9
>>465
464です
27日の夜、母が旅立ちました
先生にはもう何も出来ないから、2人の時間を過ごしなさいといわれ、
それでも諦めきれず、必死で母の体をさすりながら
「お母さん!一人にしないで!
さびしいよ!」って泣きながら言いました
そしたら、心電図はもう止まりかけで、
意識はもうなかったのに、握った私のてをギュッと握りかえし、
母の両方の目から涙が溢れでて、
その後心電図が完全にとまりました
その後も嗚咽しながら母をさする私
主治医の先生は静かにゆっくり時刻を宣告しました
ショックなまま、でもベテラン看護師に
早く葬儀場所決めて、早く搬送の手続きしてとせかされ、
頭パニック状態のままあたふたスマホで
決めて葬儀社、親戚に連絡し、
今夜はささやかにお通夜、数人の親戚知りあいに来ていただきました
みんな帰宅し、葬祭場の控え室でこれを
かいてます。障子の隣には母。
湯灌してお化粧してもらって、
がん患者だったて信じられないくらいきれいで、頬もこけず、むくんでもおらず、
幸せそうに微笑んでねむっています
そこは、(お母さん、この2年間毎日お腹気持ち悪いって言ってたのから解放されて良かったね!)って思います

明日からはこのお顔ももう直接見れない
そう思うと
やっぱり、
寝たきりでもなんでもいい
手がかかってもいいから
もう少し生きててほしかった

いまは寂しくて寂しくて寂しくてたまりません

丸山ワクチンは、効いた方なのかどうか
よかわからないけど、
やって後悔はしてません
なんでもやったげようと思ってたから

もう、これからは親孝行ができない
猪突猛進だけど間抜けだらけの娘でごめんなさい
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:16:25.03ID:JLFXcYz4
化学療法は若い人ですらきついから御老体では相当きつかろう
だから医者も高齢者にはあまり勧めない

丸山ワクチンは元々体にある自己回復能力(樹状細胞)を旨い具合に刺激して
免疫細胞の仲間に対して指令を出させ
恐らく健康体だった時のようにガンを攻撃させるだけだから免疫系が回復不能な状態なら普通に考えて効果を出せないだろう
それと肉体の他の生活能力がもう回復不能ならば生きて行くことは不可能だ

誤解しない方が良いのは丸山ワクチンは非科学の魔法ではないこと
あくまで元々備わっている肉体のとある機能をうまく活かしてくれる物だと言う事

しかしこれを使うと元気が出てるのは不思議だ
免疫細胞の状態が免疫以外で何か作用していると言うのか
この点は科学で未解明な不思議だと思う

肉体と言うのは科学とは比べものにならない程歴史が長く
この厳しい宇宙環境の中で医療も科学も無くそれぞれが意思を持って活動し生き続ける仕組みであるから
まだまだ未解明な恐ろしく高度な仕組みが秘められているのだろう
丸山ワクチンに副作用が殆ど無いと言うのは恐らくその途轍もなく高度な仕組みにうまく溶け込み作用するからだろうと思う
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:54:29.87ID:aA+pZMXW
>>468
お悔やみ申し上げます
お母様はこちらの世界を卒業されて今は健康な体に戻られ
悲しむあなたの傍らで心配しておられます
愛するあなたに最期まで一緒に居て貰え大切にして貰えて病の苦しみがある中でもお幸せだったことでしょう
恐らくお母様ご自身も亡くなられて次に生きる世界があるとわかり驚いておられることと思います
人は心だけの存在になっても性格は生前と変わりません
あなたが泣いている時お母様はいつも何と言われましたか
今もきっと同じ思いでいらっしゃいます
お母様の心は今も生きていらっしゃいますし細胞はあなたの半分として生きていますから
孝行が出来なくなった訳ではありませんよ
しばらくはお忙しいでしょうがその後はお体をゆっくり休めて回復させ元気になって心配しているお母様を安心させてあげて下さい
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:42:17.32ID:Y7enw+Y5
>>272です。
>>445の続きです。
おばあちゃんは2018年の連休の少し後に、Her2 3+ で大きさ1.7cmのガンがみつかり、
すぐに手術しました。はっきりとした浸潤があって、主治医の先生が採ったリンパ節の7割に
微小転移がありました。
でも行き違いがあって、全摘ではなく部分摘なので、まだHer2ガン細胞が体内に残っているかも知れないのです。

もちろん先生は、手術の後、放射線をやるつもりだったので、おばあちゃんがやらないと言うのを聞いて慌てて、
もう一度手術する?と言って下さったけど、おばあちゃんがもう手術は嫌だとお断りしたのです。
それで主治医の先生はおばあちゃんを心配して、今でも経過観察も続けて下さっていて、当時は1年以内に再発する
と仰っていたのです。

先生は当時、抗がん剤の効果が出る率は数%、ホルモン剤10%と少し、分子標的薬は20%と少し、手術は50%
放射線は効くよ、と説明して下さったけど、おばあちゃんの身内はもっと早くに心臓や脳の血管や肝臓や腎臓の病気で
亡くなっているので、今は元気に見えてもいつ亡くなってしまうか分からないおばあちゃんに、その薬とか放射線を
使うことは命を縮めてしまうかもしれないと思い、みんなで相談して、手術はするけどそれ以外はやらないことにしました。

私は丸山ワクチンのことは、1月のテレビで偶然見て知っていたけど、本当に使うとなると迷ってなかなか言い出せなくて、
一生懸命いろいろ調べていました。
でも先生が言ったリミットの手術後3ケ月、再発や転移が始まるころが近づいてきて、患者家族の会さんや日本医科大学さんに
思い切って電話しました。そうしたら、とても親切にいろいろ教えて下さって、電話に出て下さった元患者の方が丁度乳がんだった
方で、始めは渋っていたおばあちゃんに電話をかわったら、おばあちゃんもぜひやりたいと思ったそうで、
すぐに教えて戴いた地元の複数の病院を、あまり仕事を休めない私にかわっておばあちゃん自身とおじいちゃんが回って
丸山ワクチンの有償治験に協力して下さる病院をさがし当て、教えて戴いた通りに書類を書いて戴き、次の説明会に東京まで
家族で出かけました。そして手術後3ケ月目から打ち始めました。
もっと早くから、ガンが分かった時からやっておけばもっと良かったんだろうけど。

手術をして下さった主治医の先生には、思い切って丸山ワクチンを打つことはお伝えしてあります。
先生はその時、あれはただの水だから、使っても問題ないと仰って下さいました。
でも大きな病院だからここでは打てないと。

それから今まで、春のせいか私は少し疲れが溜まってしまっているようだけど、ありがたいことに
おばあちゃんは相変わらず元気で、今までのところ再発や転移は無いです。
丸山ワクチンを打ちに行く日は相変わらず、岩でボコボコして段差のある階段や坂を登ったり下りたり
遠回りして、私が驚くような大変なコースを歩いて運動しています。
今度は膝が悪くなったりしたら大変だから、いつも無理はしないでねとお願いしています。

寒い間はますます食欲が増してしまい、良く食べたそうで、少し太ってしまったとショックそうに言っていました。
それからきつい筋トレで傷めたらしい腕だけど、今はおまわりさんに逮捕されるポーズをしてもほとんど痛くないそうで
関節が動かなくなると困るから普通に動かしてると言っています。

世の中は新型コロナで大変なことになっていてすごく心配だけど、もうじきおばあちゃんが若いころ、短い間だけ社会人として
自由を謳歌した会社のOB会があるそうなので、何十年かぶりだし80さいを超える先輩も、早くお会いしないと
会えなくなってしまうかも知れないのでぜひ参加させてあげたいのにな。

この頃の暖かな日は、庭で日向ぼっこが趣味のおじいちゃんと、おばあちゃんが二人仲良く座って
ニコニコしてお話をしている姿を見るのが楽しみで、本当に普通に暮らさせて戴けてありがたいです。
神様が下さった寿命がいつまであるのか分からないけど、最期の時までこの二人にどうか平穏な時間を
過ごさせてあげてほしいです。そのためなら私の命のろうそくを削って継ぎ足して下さっても全然構わない。
そしてどうか大勢の方が救われますように。丸山ワクチンにかかわる全ての方々が幸せになられますように。
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:58.56ID:PlIh5/0y
父が丸山ワクチンを受けて6回目
明らか顔色が良くなった
身体もダルさが取れたと言っている
良い薬だ
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:38:16.30ID:X/tgOrtT
>>476
前立腺癌のステージ4なので標準治療はホルモン療法だけです
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:14:51.64ID:X/tgOrtT
>>478
今はコロナでやってないらしいんですが父は競馬が大好きで土日は避けているようです
近くの個人医院で打ってもらっているんですが水曜日が休みなので変則ですが月曜火曜木曜日に打ってもらっています
個人医院の先生からも効く人には効く良い薬だと説明されたみたいでやる気満々です
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:16:37.21ID:5mp9pDSr
>>479
丸山ワクチンに肯定的な先生なんですね、うらやましいです
同じく家族が癌なので、本人にやる気を出してもらえるように何か考えてみます
ありがとうございます!
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:08:30.14ID:uKgVzUcb
患者家族の会に聞いてみたらどうですか
同じガンだった人がいるかも知れませんよ
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:20:45.41ID:kt+Ejrhx
>>480
癌の検査と治療をしている大学病院ではそんな物をやるならもう治療しないぞ、とキツく言われたみたいです
>>481さんが言うとおり患者家族の会に相談するのが1番良いと思います
僕も家族会に相談してから近くの個人医院にお願いしに行きました
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:18:02.42ID:Smad36Px
>>481
仕事しているので時間が合わないのですが何とか連絡してみます

>>482
やはりそれが普通の反応ですよね、他の家族も懐疑的で賛成を得るのが難しいです
本人には家族会のHPを見てもらっているのでまた話をしてみます

お二方とも色々とありがとうございます
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:27:56.57ID:pTn1IfrT
コロナに気を付けて下さい
治験承諾書はプリントアウトも出来ますが郵送やFAXもしてくれます
丸山ワクチンを過去打っていたことがある病院なら、
患者家族の会に電話して住所を言えば複数教えてくれます
地元の病院を回る前に、その書類を手元に用意して、丸山ワクチンの医大に電話すれば書き方を教えてくれますから、
それをメモして、打ってくれそうな病院で書き方を説明します
病院探しの時は、電話するより直接伺った方が良いとか
その時の協力の求め方だとか、話し方も、患者家族の会に聞けば教えてくれます
注射代や月一度の書類作成代は、自由診療ですので病院ごとに違います
打ってもらうことになった後で、病院を変えたいのなら、医大へ連絡すると、再度書類を下さるので、元の病院には連絡無く変更できます
丸山ワクチンは、訪問医療や往診で打ってもらっている人もいます
大きな病院では、効果がない、とかただの水だ、など言い、打ってもらえない事が多いです
そのため、主治医には内緒で、近所の病院で打ってもらっている人達もいます
一部の病院では、丸山ワクチンとは無関係の、怪しい高額ワクチンや、他の高額療法を、
不安を煽って勧められることがあるので注意が必要です
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:13.20ID:XucpMpPr
BCGがコロナに対してきくかもしれないってくらいだから、SSMも試してみればいいのにな
子宮頸がんの治験結果ってどうなった?
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:24:51.11ID:KDCAKVNX
>>485
丸山もコロナぬ効果あるんかな?
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:52.73ID:guIBaWat
丸山が免疫力高めるという話を額面通り受け取ると新型コロナにも効果あるな
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 06:05:46.08ID:jsy1DvZm
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:07:04.46ID:f8btbaYx
>>487
丸山ワクチンが「ほら敵が来ましたよ」と樹状細胞を刺激すると、
(無気力になっていたのか、ガンにより催眠術をかけられていたのか)
その部下であり、それまでボーッとしていた免疫細胞達が、
ガン細胞を攻撃するようになるらしい。
と言うか、僕の結構危ないガンは原発切除後、丸山ワクチンだけで治療していて
再発も転移もせず、しかも何の副作用も無く普通に暮らせてる。
但し化学療法も放射線もやって無くて、
免疫が下がるような治療はしてないから効果がよく出たのかも知れないし
運が良いだけかも知れないけどな。
コロナはどうかなあ。15日毎に変異するとか言う情報もあるよ。
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:01.87ID:XA9Xi2rY
検索エンジンがどれだったか忘れましたが丸山ワクチンのことを調べて深く検索していたところ
「大昔は(丸山ワクチンを打つと元気になるので)どなた様にもお分かちします
というようなことが書かれた広告か何かを見たことがあるから当時はガンの人限定というわけではなかったと思う」
と書かれていたのを見ました
今はいろいろ細かい法律が出来ているからそういう訳には行かないでしょうけどね
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:31:55.77ID:9ByvnziT
みんな打ちに行ってる?
近くのクリニックではコロナの方がヤバイからて
休薬してるんだけど
免疫上げるから癌にもコロナにも良さそうなんだけどなー
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:08:31.43ID:dPmGyX0J
運動しながら行ってます
転移や再発が多い予後の悪いガンだったから絶対に打ち続けます
お陰で毎日気分爽快で体調も最高です
この前の検査で主治医にどうして再発や転移してないのと言う
心の底からの困惑顔で見送られました
でも次回の検査はコロナが怖いから止めるかも知れません
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:18:29.90ID:r9PgjP/P
>>492
どんなガンかは存じませんが
丸山ワクチンは樹状細胞を刺激して他の免疫細胞を働かせるため
打つのを止めたり間を開けすぎると免疫細胞が元の通りに働かなくなり
残っていたガンが増殖することがあります
そういうことにならないために打ち続けるべき期間が長いんですよ
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:32:12.82ID:r9PgjP/P
丸山ワクチンには副作用もほぼ無くごく普通に生活できますが
定期的な注射と言う努力と忍耐は必要と言う事です
しかしそういった心配ごとがあるのなら
日本医科大学の丸山ワクチン窓口に相談してみたらいかがでしょう

最初の説明でご存じかと思いますが
あの一日おきというサイクルは刺激するべき樹状細胞の寿命に合わせたもの
丸山ワクチンにより活性化された樹状細胞が寿命で死に絶えてしまえば
他の免疫細胞を刺激してくれることも無くなり効果も無くなります

またアンサーと言う薬の成分=丸山ワクチンを高濃度に濃縮したものだからと
アンサーを代わりに打つことを勧める方がいるようですが
濃度も打ち方も全く違うため体にどんな影響があるか分かりません
絶対に止めるべきです
またそもそも丸山ワクチンとアンサーの用途は違います
薬は濃度が違うと用途も効果も変わります
丸山ワクチンの使い方は70年以上の歴史を持つ従来の方法でどうぞ

また身体の状態によりA剤B剤のサイクルが変わることがあるそうですので
日本医科大学に手紙や電話で問い合わせすれば良いでしょう
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:13:55.12ID:s8q3TX/A
>>495
抗がん剤と併用して使ってましたが
コロナにかかる危険性の方がヤバいから通院しないほうがいいと言われました
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:05:54.87ID:/3Hc1MuU
>>473の続きです
>>272です
Her2 3+ の乳がんの治療で、手術と丸山ワクチンだけしかしていない70代のおばあちゃんですが、
相変わらず元気いっぱいで、岩がゴツゴツした階段とか急な坂や丘を登ったり下りたりして、運動しながら
丸山ワクチンを打ちに、一日おきにせっせと通っています。何だかまるで星飛馬のようです。
コロナが心配だけど、どうかうつりませんように。

コロナが重症化しにくいといわれているハンコ注射は、おばあちゃんも私も打ったことがあるから、
かからないと良いんだけど。
丸山ワクチンも、コロナから守ってくれると良いな。元気が出るから、本当はおじいちゃんにも打ってあげたい。

おじいちゃんは、おじいちゃんのお父さんが何十年も前に結核で亡くなられていて、その看病の間ずっと陽性だったから、
ハンコ注射してなくても、したのと同じことだから大丈夫と言っています。本当に大丈夫だと良いけど。

私は、ここ3ケ月位、仕事が忙しくて休みが無くて、長時間労働でヘトヘトです。私が倒れたらおじいちゃんやおばあちゃんが
大変なので、丸山ワクチンを打った方がよいのかも。

そういえば、最近は丸山ワクチンの最初の説明会参加のために、日本医科大学のある東京まで行かなくてもよくて、
郵送で対応してくれるそうです。スタッフの方々が、コロナにかかったりしませんように。
どうか丸山ワクチンで大勢の方々が助かりますように。それから丸山ワクチンに関わる方々が幸せになられますように。
丸山ワクチンを私達に教えて下さった神様に心から感謝しています。本当にありがとうございます。
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:16:19.95ID:6ci0nlkF
一応荒らしでもみんなの意見を聞いて
段落変えたりして読みやすくなるように
努力してるんだな。読んでないけど。
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:28:08.65ID:DqwfCsTH
人の皮を被った鬼へ
神が人にお与えになった丸山ワクチンの人気が復活してきたから
潰し工作が忙しいですね
己の薄汚い主義主張や欲のために何の罪も無い他人の命を脅かす汚れは
ろくな死に方をしませんよ
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:23:24.26ID:3/ztjSO4
>>272の真偽はわからないけど>>498は冷やかしに見える
>>498に聞きたいんだけど、あなたにとって丸山ワクチンは是なの?非なの?どっち??
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:08:56.39ID:GjJY2RbU
丸山ワクチンは自分が持つ免疫力を活用するから
他の薬剤などで免疫が復活できない状態に破壊されていれば効果は↓のは分かるか
原因がなければ結果は生まれない
>>272の場合はガンを切っただけの状態で使っているから良く効いてるんだろう
婆さんだから元々老い先短く体も弱いが書かれている通り
死ぬまでの間丸山で普通の暮らしが出来る期間が恐らく延びて良かった例なんじゃないか
丸山ワクチンは昔大ブームを巻き起こしたから年寄りにはガンに効く薬として案外有名なんだが
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:39.06ID:aYnjZSV5
家で自分で打ってる人いますか?
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:55:17.81ID:1t15ELvE
自分で注射してます
BCGのコロナ重症化防止と同じような効果はあるんじゃないかと思ってる
同じ結核ワクチンだし
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:58:08.66ID:6rE7El6b
アンサーと丸山は成分が同じでも
濃度と使用方法、それに目的が全く違うので勝手に混同しないこと
一部の方はそれが理解できないようで、間違った情報を流していますが騙されないように
薬は濃度や使用方法により作用が全く異なります
またここは腫瘍板なのでコロナの話がしたい方はコロナ板へどうぞ

丸山ワクチンの事を知りたいなら日本医科大学のオフィシャルサイトをまず熟読しましょう
わからないことは日本医科大学へ質問もできますし、
丸山ワクチンでガンを克服された方々の体験談や経験をお聞きになりたい場合は、患者・家族の会へ電話してみましょう
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:35:05.34ID:U1q+WSMx
>>507
ど素人なんですが可能ですか?
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:57:01.57ID:YemkMWpu
丸山ワクチンを打っていた病院ならオフィシャルサイトか患者・家族の会に聞けば全国のを教えて貰えますし
正しい方法で皮下注射しなければなりませんから医師にお願いしましょう
別用途で別濃度で別使用方法のアンサーがどうとか言ってる人がいますがあれを何でどう薄め
どう保管するかの重大な問題もあるから当たり前ですが丸山ワクチンの有償治験希望者は日医大できちんと手続きすべきですよ
今東京はコロナ感染の危険があるから丸山ワクチンの有償治験申し込み手続きは郵送で対応してくれている
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:42:35.25ID:yobuZV+K
>>504
丸山ワクチンは効く人には効くと思ってるよ。
実際、知人もガンで余命宣告されたけど
そこから10年生きた。
他の要素があったのかもしれないけどね。
価格も良心的だし、やらないよりはやった方がいいよ
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:19:59.41ID:nLEa98jW
病院に行ったらいきなり余命宣告で
もう手の施しようがないとサジを投げられたおじいさんで
丸山ワクチンを打って20年近く
入院するわけでもなくもちろん副作用に苦しむこともなく
普通に生活した人がいる
>>505が言うように薬物療法などをしなかったから
免疫系がダメージも受けておらず
丸山がうまい具合に活性化させてくれたから効いたのではないか
と思われる
70年以上も特に宣伝するわけでもなく
むしろ公には全国のほぼ全ての大病院で使用拒否を続けるなど
あからさまに貶められ続けているのに
ほぼ口コミで使い続けられているのは多分そういうことがあるからだ
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:13:32.84ID:Ux45UqzV
丸山ワクチンとオプジーボ併用で「がん」が1割以下に縮んだ

丸山ワクチンの真実

最新論文で実証! 驚異の抑制効果 オプジーボとの併用で「がん」が1割以下に縮んだ

 がん免疫薬「丸山ワクチン」の最新研究をひもとく集中連載の最終回は、ノーベル賞受賞で注目される「オプジーボ」との併用についてである。
二つの免疫薬は相乗作用し、がんを1割以下にまで縮小させる劇的な効果を及ぼした。そのすべてをリポートする。
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2020/02/16/post-2361.html
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:10:45.98ID:IibkFliy
>>497の続き
>>272です
あれからおばあちゃんは相変わらず元気で、一日おきの丸山ワクチンの注射の時には、長く険しいお散歩を頑張り、
運動を続けていました。

でも、この前つい調子に乗って16000歩も歩いてしまったそうで、そうしたら片足の筋が突っ張った感じになり
動き出す時だけ何だか動きにくい感じになってしまったそうで、それから少しびっこを引いて歩いていたら
その足の方は段々良くなったけど、今度は反対側の足がそうなってしまったそうで、最近はしばらく歩く距離を
減らすことにしたそうです。

それと以前痛がっていた筋トレ後からの腕の痛みは殆ど治ったそうですが、今度は反対側の肩甲骨の辺りが
寝て起きたら寝違えたように痛くなっていたそうですが、少し大事にしていたら段々治ってきたそうです。

おばあちゃんは、最初の頃主治医の先生がホルモン剤が使えるか調べるために、骨密度を測った時、普通の人の
1.6倍あると言われたのだけど、やっぱり70を過ぎているからおばあちゃんだし、頑張りすぎはいけないんだな
と思いました。

おばあちゃんの食欲は相変わらずで、食べる量を減らしているつもりなのに体重が減らないので、足が突っ張ったように
なったのは、この重すぎる体重のせいもあるんだろうと気にしています。
でも新鮮な天然のビタミンはたくさん摂って欲しいので、一生懸命、果物や野菜はたくさん食べてねとお願いして、果物は安い
B品を箱で買ってそのままあげたりしています。腐るのがもったいなくてたくさん食べてくれると思うから。
おじいちゃんは暖かくなってきたせいか、また食欲が落ちてきてしまったので、食べたがるもので体に良いものはできるだけ買って
あげるようにしています。でもおばあちゃんが元気だから、相変わらず平和にマイペースでおばあちゃんのお料理に文句が多いです。

どうかおじいちゃんとおばあちゃんが最後まで仲良く元気で平和に暮らせますように。
それから丸山ワクチンに関わる方々が幸せになられますように。大勢の方が救われますように。
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:31:01.65ID:IibkFliy
>>517の続き
>>272です。
それから、おばあちゃんはもうじき手術から2年目の、主治医の先生の大きな病院での検査があるんだけど、
そこは私たちの住む町よりも人口が多い町にあってコロナが心配だから、様子をみて、場合によっては
検査日を何か月か先に延ばしてもらおうねと話し合っています。

それからその後、注射をする部分は、上腕外側だけでなく、お腹のおへそ回りのお肉が厚い部分など、場所を
毎回変えて皮下注射して戴くようにしているのですが、打ったところは何ともないけど、ごくたまーに針が細い血管に
当たって、それ自体は大したことではないんだけど、一見すると派手な感じに皮下出血してしまうことがあるようです。
丸山ワクチンを打ってくださっている先生は、そんなことも心配して下さって、最近は打った後5分間寝かせて
くれるそうですが、おばあちゃんはいろいろ大事に心配して戴いて申し訳ないと恐縮して、
それと、いつも親切な先生とスタッフさん達にとても感謝しています。良い先生に出会えて本当に良かったです。
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:20:44.35ID:RMw9tdPq
すみません教えてください。丸山ワクチンは主治医に内緒では出来るのでしょうか?
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:07:19.63ID:irWvIlge
>>520
主治医に言うか言わないかは本人次第だから内緒で出来るよ
と言うか大きな病院だと何だかんだ言って拒否るから
内緒で別の病院で打ってもらってる人の方が多いと思うけど
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:26:50.61ID:FM2e/Iye
>>518の続き
>>272です。
おばあちゃんの元気ですが、どれ位元気かと言うと、私と同じ距離を2人で歩くと、私は疲れて息を
切らしているのに、おばあちゃんは全く普通に息をしている位です。
それに顔が、おばあちゃんなんだけどツヤとハリがあるように見えて、休みがあまりなくて睡眠時間が
短くなりがちな私のすっぴんよりも、おばあちゃんのすっぴんの方が健康的に見えるかも知れない位です。
私はGWもほとんど休みなく終わってしまいそうで疲れているけど、でもおばあちゃんの元気そうな顔や
おばあちゃんと楽しそうにしているおじいちゃんを見ると、よし頑張ろうと思えます。
家族が元気でいてくれることって、私の心と体の支えでもあるんだなあ、幸せだなあと思います。
今日は、何だか心が落ち着かなくて、まとめて書けなくて、何度も書いてしまいました。どうかみなさんがお元気になられますように。
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:55:22.91ID:kkmPqaAK
>>521
治験登録書が自分で書けるか心配でしたが、大丈夫そうですね。
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 12:58:46.92ID:/zsJzOV2
コロナで医者からストップされてるから丸山ワクチン家で打ちたい
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:24:37.23ID:op/BRHB+
インシュリン打つ器具なら自分で打てそうだけどそういう事はできないの?
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:11:54.72ID:6hGiYoQW
まるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやまるやま
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:44:17.05ID:2xy5pG3m
>>525
抗がん剤をストップ ですか?

ウチもです
抗がん剤でボロボロなんですが 丸山ワクチンを選択したら体力回復できるでしょうか
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:15:24.59ID:/zsJzOV2
>>528
丸山ワクチンをです
週三回通うのはコロナのリスクがあるからです
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:58:09.38ID:2xy5pG3m
>>529
なるほど、コロナのせいで丸山ワクチンを病院で打つのをストップですね

副作用もなく安全な丸山ワクチンをコロナでストップするのはもったいないですよね お家で皮下注射できるといいですね
ウチも丸山ワクチンやりたいです
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:01:02.11ID:i6XsRPyI
飲み薬の丸山ワクチン出ればいいのですが・・・
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:28:16.59ID:T4JAAvWj
免疫系の司令塔である皮下に多く居る樹状細胞に
丸山ワクチン(敵の無害なニセモノ)を届けなければならないので飲み薬は無理
そんなものがあると言われても騙されないように日本医科大学丸山ワクチン研究施設に電話し確認しよう

丸山ワクチンを打つ病院を変更したらどうですか?
探せば他にありますし病院を変える時に元の病院への連絡は不要です
書類など困ったら医大に相談すれば良い

丸山ワクチンはあの通り定期的に打たないと
丸山で活性化した樹状細胞が寿命で死んでしまうと効果が無くなるので
早めに対応した方が良いと思う
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:32:37.41ID:T4JAAvWj
丸山ワクチンを打ってくれる病院探しは患者家族の会か医大のサイトで
樹状細胞の寿命が短いから一刻も早く再開した方が良いよ!!!
場合によっては往診とか訪問看護もありかも知れない
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:46:20.26ID:T4JAAvWj
>>523
インスリンシリンジ?
そう言えば医療関係者かも知れないが自分で買ったり、病院で注射器売ってもらい自分で打ってる人がいるらしい
ちゃんと皮下注射できるのかな
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:43:42.16ID:lSbakNa3
皮下注射はググって正しい方法を自分でも覚えてから
打ってもらいに行った方が良いですよ
薬液の放出はゆっくり
針を引き抜くときも乱暴にではなくゆっくりそっと
打ったあともんではダメ
丸山ワクチンは皮下でゆっくり吸収されることを目的としているので
そっとやりましょう
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:24:24.50ID:f8egGq7l
病院で在宅注射したいって言えば看護師さんが実地でやり方教えてくれる
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:04:36.94ID:1r0j7beN
患者家族会で以前にワクチン接種している病院教えてもらった。会の人から病院には電話しないで直接行って聞いてと言われたがそのほうがいいのかな?
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:40:02.53ID:6ioTLQup
私もそう言われて直接伺った。何軒か回ったよ。直接伺った方が簡単に断りにくいからとかそんな感じだと思う
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:07:22.51ID:pR6UsmNY
>>540
今はワクチンしてるんですか?
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:33:46.80ID:KHaJKG7Y
丸山ワクチンはインスタグラムでNGワードだから今度は
ツイッターで「丸山ワクチンとても良く効いています」と書いたら即アカウント凍結された

どんだけ闇の力が働いてるんだよ
良薬が潰されるって話は本当なんだな
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:54:37.05ID:3qNWnMDY
皮下注射の効果なんですが、
注射した部位周辺の樹状細胞のみ活性化されるんですか。
それとも全身の樹状細胞を活性化してくれるんでしょうか。
0544がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:43.12ID:/b9XYmzG
連携してるから全身
ただその樹状細胞の寿命が短い上に次の世代に情報を伝えらえない
だから寿命が尽きる前に次世代を活性化しておくため
この一日おきのAB交互注射パターンなんだとか説明会の面談で聞いたと記憶してる
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:57:34.28ID:/b9XYmzG
>>543
日医大の丸山窓口に電話するか上の方読めばいろいろ書いてあるから一度読んでみれば
いろんな所に打った方が良いらしいよ
0547がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:33:03.06ID:w8lKnIKB
医者から使ってない抗がん剤あるのに効かないからと治療をストップされた
丸山ワクチンまた初めようと思う
コータック、トモセラピー治験も視野に入れてるが
詳しく方いたら教えて下さい
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:59:28.15ID:drSb34XK
>>547
ストップしてどんな治療を提案されたんですか?
丸山ワクチンを止めていたのはなぜなんですか?
0550がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:42:11.92ID:RoLZmkMF
>>549
主治医は在宅医療と緩和です
コロナの危険性があるからです
0551がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:41:42.43ID:DbXITSVX
貼るワクチンが広まればな
在宅医療が楽になるし医療廃棄物も減るからいい事づくめなんだけど
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:29:59.85ID:JfLAtZEk
丸山ワクチンの作用とか知りたいのでしたらネット上の公開情報だけでなく昔の本も読むと良いです
ネット上ではある勢力にとって不都合な情報は簡単に改ざんしたり削除や検索順位を下げることもできますが昔出版された本は改ざんしにくいです
ガンを攻撃する細胞が丸山で活性化するだけでなくガンが細胞膜を食い破って進行するのを多く分泌されるようになるコラーゲンが閉じ込めて餓死させるとか
組織修復の謎の作用とか良い意味で謎の薬と言われるのが分かる気がします
でもまあ今こうして少し努力すれば気軽にでもないが使えるのだから完全に潰されて使えなくなる前に使った方が良いかもしれないですね・・
丸山ワクチンが永遠に使えたら良いのですが
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:57:18.71ID:QnHdXalR
厚労省が認めた有償治験薬なんだから、
厚労省は患者が希望したら特別な理由がない限り原則使用するよう、
全国の病院(大学病院等の大病院含む)に通達出すべき。
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:25:19.60ID:1OWfLzqw
>>553 だよね、それに効果があるのはガンに対してだけじゃないし
ネット上でも丸山ワクチン効いてるとか書くと勝手に削除されたり
嫌がらせがある位だから、相当なお金と権力がある人達がやってるんだと思う


それと丸山ワクチン中断してる人、これは規定通り続けないと効果が切れるから
今後もやるなら一刻も早く再開した方が良いよ
1回とか2回とかで終わるものじゃなくて、ひとくくり5年、
それ以降もガンの再発転移の危険があるならもっと続けるんだよ
でも副作用なんてほんとに無いって言っていいくらいだから何年も続けても大丈夫
0555がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:00:59.62ID:wrb7YWLG
長い治験だな
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:50:17.40ID:+8EwX4q+
丸山ワクチンを一日おきに打ち続けるのには根気が必要
副作用が無く本当に楽で良いけれどもその努力は最低限絶対に必要
体調や気分がよくなるとつい打つのが面倒になって来る
だがガンはしつこいからきちんとやらなければ駄目なのだ
病院の盆休やGW休の時は直前と直後に必ず打ってもらうようにしている
そういう努力あってこその毎日なのだから
0558がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:13:35.81ID:y3X03TbE
再発転移するガンが、丸山ワクチンのお陰で何事もなく健康に暮らせている
とか書いていたら予告無しにツイッターが凍結
その頃、丸山を良い物だとする人達のイイネが他の肯定記事にも多数あったのが今は消えていて

代わりに丸山否定の記事が上に出て来て、イイネ急増
余命宣告されていたのに、丸山ワクチンのお陰で20年生きたとか、
お陰で長生きしているとか書いていた人のツイートも急に消えて、
否定ツイートが増えたから、肯定派は同じように凍結されたんだろう

丸山ワクチン潰しの現実を改めて体験した
大勢助けられる物を嘘で潰すような輩はろくな人生を送らないだろう
0559がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:44.95ID:LQcH3Cts
70年以上前からあって全国の大病院で使用を断る上ろくに宣伝しないにも関わらず今まで希望者達により使用され続けるのは効果の体験者達による口コミのお陰でしょう
ネットに書いた物が削除されても効果の体験者は周りの人に話しますし
それを見たり聞かされる主治医達や丸山ワクチンを打っている医師達もいるのですから
0560がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:58:07.87ID:3keRysij
丸山ワクチン再開したんだけど
打った次の日めちゃ怠かった肝臓に負担かけるからかな?
0561がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:12:33.49ID:LQcH3Cts
>>560
元々肝臓がよほど酷い状態なら多少負担かも知れないですが
抗がん剤を使用していると肝臓も悪くなってきますからあまりに状態が悪いなら
止めた方が安心では
普通は逆で(肝臓がそこまで傷んでいない場合は)丸山ワクチンを打つと無気力で怠くて何もしたくなかったのが元気が出てきます
と素人が言っても心配でしょうから製造元へ問い合わせされるか大事をとって止めて
どんな様子かみて主治医に相談してみたらいかがでしょう
別の病気が隠れている可能性が無い訳ではないですし
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:21:13.31ID:3keRysij
>>561
肝臓に転移してます
主治医には内緒でやってたので
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:41:24.20ID:LQcH3Cts
>>562
肝臓はとても重要な臓器ですから既にそこまで機能が弱ってしまっているのなら
止めてとにかく休められた方が良いかも知れないですね
0564がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:39:14.11ID:03kgPaTe
寝ないと治らないって知ってる?
風邪でも何でも休まないと体が力を修復に回せない
動物は体調が悪い時は食べずにじっと大人しくしてる
0566がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:24:50.56ID:eXIKZKSJ
黄疸で抗がん剤使えない状態では負担になるだけですか?
ちなみに抗がん剤使用歴はなくがん自体による肝機能低下のようです。
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:19.90ID:OGRsXHqD
>>566
これから使用する予定ですか?
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:53.30ID:TBLgw8EW
>>567
大腸がんの肝転移で手術不可、胆管ステントでも黄疸取れず抗がん剤使えない状況です。
なにか出来ることはないか探してる状態です。
0569がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:25:19.75ID:trCGkMEB
アメブロで大腸がんの腹膜播種の人が、別の治験を受けて副作用がかなり酷いようだけど
なぜ副作用のない丸山ワクチンをしなかったのかな
食道がんの人は再発してから抗がん剤と併用してるようだけど、調子がよくて丸山ワクチンを一本化しようかと思案中
私も近所に注射してくれる医師さえいれば、いずれはお世話になりたい
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:08.92ID:IJGdN8jW
>>569
ブログ教えて
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:12:24.16ID:abqEna3Q
丸山ワクチンは魔法ではありません
正常な免疫細胞を作れない方や生きるために重要な臓器が破壊されている方
使用方法を守らない方には効果は出ません

丸山ワクチンの生みの親丸山千里博士は
他の薬剤との併用はしない方が効果が出る
と発言して以来ますます激しい誹謗中傷に遭いました
併用での使用は博士が元々勧めた方法では無いですし効果は落ちます

また丸山ワクチンは
その人が持っている免疫の機能を目覚めさせ調整することで
ガン細胞への攻撃など本来の働きをさせます

つまり丸山ワクチンが効果を発揮し本人が生き続けるためには
その人の身体に免疫細胞を作る能力が残されている事や
生きて行くために重要な臓器が破壊されていない事が条件です

また丸山ワクチンは短期間の使用や打つ間隔が適当では効果がありません
皮下に多くいるがそれ自体は寿命の短い樹状細胞を
Aの濃度とBの濃度を交互に一日おきに注射することで継続的に刺激し活性化させ
樹状細胞により活性化される他の免疫に本来の働きをさせるため
この定期的な使用を続けなければ効果は消えます

ガンの場合5年が一区切りとされ
それ以後も転移や再発の可能性がある場合はそれ以降も続けます
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:15:42.12ID:abqEna3Q
>>571の続きとして
丸山ワクチンは理由や条件があって効果を出す訳ですが
それらから外れた原因のガンがあれば効かないこともある筈です
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:39.11ID:abqEna3Q
>>571より
他の薬剤の使用により
免疫や重要な臓器が何らかの影響を受けている方が途中から丸山ワクチンを始められても
規定通り使用しても効果は上がらない可能性があります
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:49.33ID:SS+rzTsH
>>570
大腸がんの人は癌ブログでは有名な姫ですよ
食堂がんの人は名前忘れちゃったけど、男性で写真が原田芳雄さんぽい人ですよ
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:28:57.35ID:SS+rzTsH
>>570
大腸がんの人は癌ブログでは有名な姫ですよ
食堂がんの人は名前忘れちゃったけど、男性で写真が原田芳雄さんぽい人ですよ
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:54:16.77ID:kopCYJ77
>>571
抗癌剤やった人はするなとか
やるからには5年は続ける覚悟しろとか
そういう事が言いたいのか?何が言いたい?
0577がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:03:07.06ID:Sll7x2rE
>>571
日本医科大で丸山ワクチンを処方してもらう前の
医師との面談で抗癌剤との併用は問題ないと言われたぞ。
あなたの言うことが正しければ日本医科大の医師は
ワクチンの効果が薄れるから抗癌剤は打つな、と
言うはずだろ?
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:24:09.01ID:gV1K+hiw
>>576
丸山ワクチンの使用を検討中の方ですかね?
あれをどれ位の期間使用すべきかそもそも疑問が湧きませんかね?
私は使用前に質問して5年区切りと教えられ納得の上で使用開始しましたがね
どの薬にも正しい使用法があり誤れば効果は出ないのが普通じゃないですか?
最初に知っておかないと不安じゃありませんか?標準治療では無いですしね

抗がん剤との併用はあれの効き方を考えれば
抗がん剤は分裂が盛んな細胞を殺すので免疫を下げてしまうが
丸山は免疫を調整してくれるので併用は可能だろうということは分かります
ただそういうことですので丸山の効果は下がるだろうと言うのは分かりませんかね?
ガンに負けないために丸山千里博士の発言や研究を調べれば自ずと入る知識でもありますね?
ただ上の方のように打ったら疲れるとか肝臓の数値が上がるとか状態の良くない方は
ほんの僅かなことでも体の負担になってしまうので当然止めた方が良いと思いますが

>>577
「はずだろ」?併用は問題無いと言ったんだと思いますがね?
推測で物事を簡単に結論付けるのは止めてまず調べた方が身のためだと思いますがね
物事そんなに単純ではありませんよ?
0580がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:47:08.03ID:ACtyGhV2
>>578
あなたもちゃんとした裏付けもなく、自分の妄想だけでしたり顔に解説するのは他の人が混乱するのでやめた方がいいと思う。物事はそんなに単純ではありませんよ?
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:58:55.83ID:gV1K+hiw
>>580
読解力が無いのかご病気なのか
私は自分で調べましたがね
調べたことを言っていますがね?
人に聞く前に自分で調べたらどうです?
命がかかっているのにいつまで他力本願なんですか?
スマホでチョイチョイで出て来る内容ですよ?
検索エンジンも複数で調べるのが常識ですよね?
下らないことでつっかかる前に冷静になって調べなさいね
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:20.77ID:gV1K+hiw
この頃は事前に自分で調べもせず勝手な思い込みや妄想のみでとある商品を買い
思い通りでないからと自分の勉強不足を棚に上げ
恥ずかし気も無くクレームをつける変わった人が増加傾向にあるが
これも流行り病なんですかね?
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:54.96ID:LxyEJxub
抗癌剤の副作用の免疫力低下がコロナ感染のリスクを上げる
とそのまま事実を報道されてしまい売り上げ低下
そこへ生の結核菌利用のBCG(副作用の心配あり)と共に
加熱処理の結核菌成分利用で副作用ほぼ0の丸山ワクチンが
再び注目を集めてしまったので工作員さん達が丸山つぶしに必死
と言う構図か
BCGもガン治療に使われているから注目は当然と言えば当然だな
0588がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:55:36.67ID:6n0tGZEG
生まれてからガンになったその直前まで自分をガンやいろいろな病気から守ってくれていたのが免疫だから
逆に免疫の調子が崩れればガンやいろいろな病気になってしまう
つまりは免疫の調子を元に戻すことができればガンやいろいろな病気が治るとも言える
しかし他の臓器は正常に働いていることを前提として免疫を破壊してしまえば当然自力での回復は無理
なぜこの当たり前とも言える理屈を無視するのかむしろ不思議だね
しかしこのコロナ騒ぎで新たに気付いた人達も多いだろ
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:52:47.08ID:/hY+MuFb
>>523の続き
>>272です
その後のおばあちゃんですが、相変わらず元気です。でも頑張り過ぎて足につっばり感とか痛みが
出てしまったので、遠回りの険しい道を行くのは止めて、普通の道を、一日おきに片道最低で2200歩位、
往復だと4400歩位歩いて丸山ワクチンを打ちに通っています。
足のつっぱり感とか動き出す時の動き出しにくさは、歩く距離を短くして休ませ、おじいちゃんにツボ押し
マッサージをしてもらったら治ったそうだけど、今度は、以前何十年も立ち仕事を続けて酷使していたヒザが
痛くなってしまって、体重が少し重いせいもあるかも知れないけど、左が治ると今度は右と言う風に、
なかなか同時に治らないそうで可哀想です。
だから、以前みんなで山に観光に出かけた時にプレゼントしてあげた、登山用ストック2本を使って歩いたら
あれでも全身運動になるし、4点で体を支えるから安定するし、ヒザへの負担も減ると思うよと言ったんだけど、
おばあちゃんは、「帽子だと髪がぺちゃんこになるから嫌だ。日傘を差して行かないといけないから、
ストックは持てない」と言って聞き入れてくれません。髪型がぺちゃんこになるよりも、一生もののヒザの方が
よっぽど大事なのに。。
それからスパルタ式筋トレ以来痛くなった肩は、傷めた当時から比べればかなり治ってきているけど、
後ろに手を回した時と、ある一定の位置・角度で止めた時だけの痛みが残っているそうで、
その痛い方の腕の指先で、2L入のペットボトルのフタの部分をつまんで持ち上げてヒョイヒョイ
移動したり、12kgの箱を両手で持ちあげても全然平気だし、垂直に手を上げたり腕をブンブン回しても、
そちらの腕で体を支えて立ち上がったりも全く平気だそうです。おばあちゃんは関節が固まると嫌だからと、
普通に動かしているそうだけど、傷めると治りにくい関節だから心配です。
おじいちゃんの方は、相変わらず、おばあちゃんが元気なので安心して、お料理に文句を言ったり
好き嫌いをしておばあちゃんを悩ませたり、両手で布団を抱えて運んでいるおばあちゃんを布団の上で
こづいて転ばせたりして喜んでいます。おじいちゃんよりかなり小柄で少し太めのおばあちゃんも、
ヘラヘラ笑っているおじいちゃんをキッと睨んで、負けずに体当たりし返しますが、おじいちゃんは
細くて年上でも、長年身体を鍛えているせいか、なかなか転ばないので悔しいそうです。
小競り合いもそれぞれ元気で平和な証だから、毎日ありがたいと思います。
ところでこの頃は、だいぶ暖かになってきたお陰でおじいちゃんの食欲が落ちてきたので、いろんな
果物の他に、好きな時に食べてもらおうと、ミネラルや栄養がプルーンより豊富と言う、ドライ・デーツ
も買っておいてあげることにしました。干し柿みたいな食感と味だし、2人共気に入ってくれたみたいです。
2人の健康のために、デーツや果物や食べ物を絶やさないために、不況だけど頑張って仕事しなきゃ。
どうか2人が最期まで仲良く平穏に暮らせますように。丸山ワクチンに関係する人達がみんな幸せに
なりますように。これで大勢の方が救われますように。どうかずっと丸山ワクチンを使い続けられますように。
神様どうかお願いです。
0592がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:54:51.33ID:9isdA7/1
>>591
BCGが生で丸山ワクチンは加熱処理されてること

丸山ワクチンでガンが消えた人が羨ましい
家は消えてはいないけど少し効いているのかな
歳寄りに使っているけど丸山ワクチンを使っていなかった時はもっと元気が無く足元がふらついたりヨロヨロしていたのに
使い始めてからは元気が出てふらつきやヨロヨロが無くなった
本人も続ける気大ありなのでずっと続けている
身内が抗がん剤で急に亡くなってしまったし歳寄りなのでもう丸山ワクチンしかやってない
その内痛みとか飲み込めないとかガンが悪さをしはじめたら対症療法はするつもりだけど
必ずいつか死ぬなら最期までできるだけ苦しまず家族と普通に暮らして安らかに逝かせてやりたい
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:00:50.73ID:96nFwxhu
>>245
基本は5年打つor死ぬまで打つ。
余命宣告期間より長生きしたか、余命期間中の患者の容体が多少でも改善したら「効いたかも」となる。
この「かも」を数字化出来ないからデータ不足となる。
溺れる者は藁をもすがるが、藁にすらすがれない最期は悲惨である。
抗がん剤が使えない老人や末期の人達には、丸山ワクチンしかないのが現実なのだから、それは現代医療の限界であるわけで。
未承認となった判決以降、丸山を明確に超える万能薬が出ていないのが医療の限界かも。
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:38:38.10ID:fRydsCwM
久しぶりに丸山ワクチンを検索したら
グーグルでもツイッターでも綺麗に消されてて驚いた
権力の力ってすごい
でも私たちはお陰様で元気にやれてる
ガンがあって元気がなくて丸山ワクチンもやってなかった時よりも
ガンがあって丸山続けてる今の方が健康人のように元気に暮らせてる
丸山ワクチンのお陰
手術しただけで他の治療はしてないから
情報操作で消されても体験してる私達が周りに伝えていくよ

それから丸山の効果には個人差があって本当にガンが消える人もいれば
効かない人もいるらしい
危篤状態の人に使っても間に合わないらしい
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:11:55.17ID:fRydsCwM
丸山ワクチンは皮下注射してそこに多くいる樹状細胞を活性化させるんだけど
樹状細胞の寿命が短命で1週間も無い上に
子孫の樹状細胞に情報を遺さないから一日おきの皮下注射をずっと続ける必要がある
と説明を聞いた記憶が
そのせいか20年以上も続けて元気にしている人もいる
※ガンは消えないが共存状態で私の様に元気に暮らす人もいる

丸山ワクチンは短期間で効果が出てガンが治ると言う薬ではないので
そういう薬を求める人には不向きだと思うけどそこを誤解して記事にしてる人もいる

ガンは標準治療でも再発や転移を繰り返したりしてなかなか治らない病気なのに
丸山への当たりはキツいんだよね
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:50:45.66ID:z/SYWRaD
丸山ワクチンを続けている方
病院までの片道時間、頻度、1回の料金、続けている期間を教えていただけませんか?
家族に進めたいけど実際どんな条件で続けている方がいらっしゃるのか参考に話したいです
よろしくお願いします
0597がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:33.13ID:fRydsCwM
>>596
大体この上の方とかもう一つの「丸山ワクチンを検討するスレ」に書かれていると思いますよ
一読したら良いと思う

頻度は一日おきでAとBを交互に皮下注射
皮下注射の場所は上腕やお腹など場所を変えて打つ
皮下注射は正しい手法で

打っているとだんだん元気が出て来るからそこで気を良くして面倒がって止めないように

病院はどこの病院にするかですよね
大きな病院は断る所が多いから(一部のホスピスはOKしてるそう)

@丸山ワクチン患者家族の会に電話してどこら辺の病院が希望か住所を言い
 過去打っていた記録のある病院(結構沢山ある)を聞く
A地図上でどこが通えるかみて通いやすい病院をリストアップ
B1軒1軒回り打ってもらえないかと言うことと注射代金を聞いて回る
 ※コロナ対応で発熱患者等と時間分けしている病院もあるので注意
 自分の時はコロナが無かった時だから電話してきくより直接伺って診察の順番待って
 お話した方が良いと言われましたが今はどうだろう

因みに自分は病院まで片道徒歩20分位で1回の注射代が1100円で4年目突入
※丸山ワクチン自体の代金は40日分で送料込み1万位

もっと至近距離に打ってくれる病院がありましたが注射代が少し高かった事と
運動として歩いて通う時に近所の人によく合うコース上にある
看護士さんが口の軽い人で溜まり場でもあるのでボツにしました

極端な僻地住まいの方はあくまで地元で打つお医者様の判断で自己注射になる人もいるようです
公認ではないけど

お大事に
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:39:18.27ID:fRydsCwM
>>597に追加です

丸山ワクチンを打ってもらう時には打ってくれるお医者様に書いて貰わなければならない
書類があるので書き方を日本医科大学に聞くと良いですよ
0599がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:50:26.17ID:z/SYWRaD
>>597
ご丁寧にありがとうございます
その辺りは読みました
家族の会のHPもかなり前に読みました
医者探しが大変なのも承知の上で、皆さんはどの程度の条件なら続けられていらっしゃるのかと質問させていただきました
母は元看護師ですので自己注射なら可能性があるかもしれません
ありがとうございました
0600がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:21:40.97ID:oaewo7zM
>>599
患者・家族の会に問い合わせして病院を教えてもらうことと並行して
元看護師のお母様ご自身のコネで協力してくれる医師や病院を探せないのかな
他人には分からないご事情があるのだろうけど注射を打てる技術があるなんて正直羨ましい
病院に行けない時でも注射器があれば自分で打ててしまうんだから
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:15:06.38ID:ZS/NywHz
本人が億劫だからと拒否していますので、皆さんはどのくらいの時間や費用の負担で続けていらっしゃるのかと思った次第です
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:57.41ID:oaewo7zM
>>601
ガン性疲労かガンのせいで鬱になってるのかな
宿主が鬱で運動しないと免疫も低下したままだからガンには好都合だろうね
効果に個人差はあるだろうけど打つと元気と食欲が出てなぜか前向きな気持ちになってくる
不安が苦しくて眠れなかった夜もよく眠れるようになると思うけどガンコになってしまうと難しいね
0604がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 06:00:39.55ID:inACsrpX
子宮頚がんステWB期で余命半年の宣告受けてますが
丸山ワクチンは使っても大丈夫でしょうか?
可能ならば、近くに注射してくれる病院が無い場合
自己注射も考えてますが、
どこから購入すればよいのかもわかりません。
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:58:30.76ID:xQcaxjSD
あ、自己注射ダメらしい
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:46:06.87ID:qB1oE4/E
>>606
ものすごい僻地住まいとか事情のある人は
丸山ワクチンの治験に協力してくれる地元のお医者様の判断で自己注射になる人もいるらしい
丸山ワクチンの取扱元の日医大では認めてないけどね

>>604
丸山ワクチンはガンのタイプを限定してないから使わせてもらえるよ安心して
ワクチン代は40日分1クールで1万と少しだけど注射代は自由診療で病院ごとに違うから気を付けて
家の周りだと一回の注射手技代が700円〜5000円とすごい差があった
毎月一回書いてもらう文書代は2〜3000円が多いらしいけど確認して
一回病院決めても日医大に言えば後でも簡単に変更できるからワクチンは自分の家に保管して
一日おきに打ち続けるから出来れば土曜もやってるとこが良いと思う
それと打ってくれる病院探しはよく考えて通う時に近所のうるさい人に会わないで行ける所にした方が良いよ
余裕があれば病院の雰囲気も考えると良いかも
皮下注射だけどネットで正しい打ち方を調べてその通りに打たないともったいない
同じ所に打ち続けないで場所変えた方が良いよ
あとたまーにだけど看護士さんがミスして針が皮下の毛細血管に当たって皮下出血してしまうこともあるけど日が経てば治るから
それと流行ってるクリニック系とか行くと丸山ワクチンの話がいつの間にか200万の自家ガンワクチンの話にすり替わってたり丸山は効かないと脅されて怪しい高額医療を勧められるから気を付けてねー
分からないことは患者家族の会さんに聞けば良いよ
0609がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:07:21.53ID:1fJg/RH3
>>604
丸山ワクチンを打ってくれる病院探しの際の注意点

@丸山ワクチンの患者・家族の会(日本医科大学のサイトからリンクあり)に住所を伝えてそれまで打ったことがある病院を複数聞いてそこを周り探す
その時Aの書類持参も忘れずに
一度の注射代と月位置の連絡書作り代も出来ればチェック(後日の病院変更も可能)
丸山ではない怪しい療法を勧めて来る病院は止めて他へ行く

A提出が必要な書類の書き方は日医大の窓口の人に聞きメモし丸山を打ってもらいたい先生にはこことここだけ書いて下さい的に簡潔に説明する

Bあくまで患者側が先生方に治験への協力をお願いする形なので「何があっても先生は悪くない」「全ての責任は自分が取ります」と先生の負担を軽減する配慮も忘れずに

C「持ち込みで丸山ワクチンを注射する行為」は保険適用外の自由診療ですが
逆に言えば注射に関わるスタッフや先生のもうけはその「注射代だけ」です
それが先生や看護士さん達や病院の維持費になります
一度の注射代は病院によってまちまちで何百円〜何千円ですがその点を忘れずに
数百円なら病院に対しせいぜい手間賃になるかならないか程度なのでいつも感謝の気持ちを忘れずに
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:26:15.71ID:UwLriwD8
アドバイス有難う御座います。
昨日、丸山ワクチン友会へ問い合わせして近隣で過去に治験参加された開業医を教えてもらい、
数件電話したら1日おきに通う事が可能な医師を見つける事ができました。
今まで治療していた病院は昔、丸山ワクチンの治験をしていて
理解して頂き、治験登録書も書いて貰えてます。
これで書類は全て揃ったので送るだけですね。
過度な期待はしていませんが、何もしなければ半年の命なので
ダメで元々と思ってやってみますね。
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:26:20.07ID:JXYzpqM0
>>610 
丸山ワクチン友会?
オフィシャルサイトに載ってる患者・家族の会なら合ってるけど
私が検索した時は怪しい高額免疫療法の数々のサイトに
勝手にリンクされたらしい紛らわしいサイトがあったから気を付けてね
0612がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:35:05.05ID:JXYzpqM0
ガンで丸山ワクチンをやる人って多いからお金儲け主義の病院にとって絶好のカモらしい
丸山じゃ安過ぎてお金にならないから
効かないだとかもっと効果があるとか言って来て
全然違う高くて怪しい療法をやらせてボロ儲けする
みなさんお気を付けて
0613がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:23:22.82ID:UwLriwD8
>>611
患者・家族の会でした。
昨日電話した時は運よく?事務局長の丸山さんと話しができ
色々詳しくお話してもらえました。
0614がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:29:24.17ID:vvfJXj1b
登録医に注射の仕方を指導してもらって同居の家族に打ってもらうことはできる
注射針は医者から薬局に電話してもらえば売ってくれる
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:12:29.10ID:JXYzpqM0
>>614
それは日医大は公認してないし特殊なケースじゃないかな
内容が内容だから治験に協力してくれる先生方全員が患者全員に対し必ずOkする訳では無いと思うし
無理を言って何かで先生に迷惑がかかれば当然治験協力は無くなるよ
ご厚意で受けて戴いてるようなものだからいろいろ慎重にね
0616がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:19:07.86ID:eUb1wEpR
丸山ワクチン始めて昨日で3回目なんですが、
初日の翌日から発熱37.〜37.8度が始まったのですが
これって異常なんですかね?
抗がん剤や放射線治療の後も発熱があったので
腫瘍縮小時の発熱なのかなと。
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:38:00.79ID:u4v5vcCz
なんとも言えないけど、
がん患者は平熱が低いのは良くないから必ずしも悪い反応とは言えないんじゃないかな
0619がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:27:14.90ID:hJPsazeG
丸山ワクチンを初めてもうじき3年
おばあちゃんは今も元気に暮らしています
最初からあったリンパ節の転移している所は時々ツーンと痛いと言うけど
毎日家事や趣味や運動を頑張っていて
運動を頑張りすぎて腰や膝が痛くなったり力が入らなくなる時もあるけど
時々歩けなくなる時はあって2〜3日運動を休む時はあるけど
病院でリハビリの仕方を教わりながら運動を続けて今も元気に暮らしています
(膝や腰や股関節が痛くなったり力が入らないのは時々だし治るのでガン転移ではないと思う)
この前向きさも元気さも丸山ワクチンのお陰だと思う
あの時化学療法を受けていたら今までのこんな元気はなかったし
もっと早くから歩けなくなっていたと思う
やっぱり丸山ワクチンを続けていて良かったと思います
これから先まだまだどうなるか分からないけどでも丸山ワクチンは続けていきます
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:30:00.70ID:23JXWIXm
>>616
始めて一か月ですが
37.5℃〜38℃の発熱(おもに夜)がしばらく続いて不安でした
今は上がっても37℃台前半までで段々落ち着いてきたけど
なんなのかはわからないです

ただ免疫細胞が急に活性化した時に、
熱や関節痛等の不快症状が出やすいという話を聞いたことがある
それだといいなと思っています
0622がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:18:42.63ID:vr61G4fm
正確には腫瘍崩壊熱だね
ただこれには2種類のパターンがあって
一つは文字通り腫瘍の細胞が崩壊時に発熱する
残りは逆の腫瘍肥大時だ
急速に進行している時も同じくように発熱
医師の判断と処置が必要だが
ほとんどの場合前者と判断される
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:52:51.32ID:MkbJY94Z
腫瘍熱でググってみて 
普通に治療していて体がかなり大変になってから丸山ワクチンを始める人が多いようだし
0624がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:23:55.42ID:MkbJY94Z
丸山はリンパ球を増やしガンを攻撃させるけど
それだとどうしても数が足りず倒しきれないから
ガンの周りをコラーゲンで厚く包んで餓死に持って行こうとするようで
効果がある場合はこっちの方で効いてると書いてあったような
つまり毒で細胞を殺してる訳ではないから副作用も無く
そんな急激にはガンの塊も死なないし
丸山ワクチンが原因では発熱が無いんじゃないのかな、、
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:56:50.14ID:tXtu3QBM
丸山ワクチン以外に副作用はなくてコストも少額なのって何かありますか?
他のスレで抗酸化陶板浴ってのを教わりました
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:22:43.54ID:ZowAUVsD
ハイパーサーミアは保険が使えるけど主治医が紹介状を書いてくれるかどうか。
ハイパーサーミア否定派の医師もいますから
0627がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:35:34.87ID:bJ/pkPyG
モコ兄(>_<)
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:03:21.34ID:+vqFxLIm
>>1>>2
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:54:09.02ID:9BF07ND6
丸山ワクチンの機構を真似て、
なんらかの薬が作られるかもしれない
丸山ワクチンは癌に効くのではなくて、
癌の代謝に介入して癌細胞を
コラーゲンで覆って補給線を断つ
コロナウイルスに感染した細胞の代謝に介入して
コロナウイルス細胞を何かで覆って補給線を断つ、
のような仕組みかな?
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:05:31.97ID:yDjmeZq+
丸山ワクチンを注射してもらえるクリニックはみつかったのですが、今癌治療でかかっている病院(大きい病院)の担当医にSSM治験登録書を書いてもらわなくてはいけないと言われてしまいました。
てっきり注射を射ってくださるクリニックで書いてもらうものと思っていたのですが…

丸山ワクチン患者・家族の会へ電話で聞いた時は細かく書かなくても大丈夫と言っていたので先生に書いて頂ければいいと思っていたとクリニックの先生にその趣旨を言ったところ、細かい記入欄が書けないし病院間のトラブルになると責任問題などで困るのでちゃんと担当医に書いてもらって許可を得てからと言われてしまいました。

担当医の大きい病院の先生は以前丸山ワクチンの相談をしたところ、それをやるならうちの病院ではこれから診れません!と強めに断られた過去があります。
再度聞いてみるつもりですがまず書いてもらえないのは確実です。

皆さん手術や抗がん剤治療をやってもらっている主治医にSSM治験登録書を書いてもらってから丸山ワクチンを射ってもらえるところを探しているのでしょうか?

過去そのクリニックで丸山ワクチンを射っていた人は癌センターで主治医に許可をもらって(もしくは紹介状を貰う)書いてもらってからだったから、順番が逆と言われてしまいました…。
担当医に許可を貰うのは絶望的なので困っています
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:09:25.63ID:yDjmeZq+
631です
丸山ワクチンを注射してもらう病院でSSM治験登録書を書いてもらった人はいますか?
やはりなんとか現在の担当医に書いてもらうか転院するしかないのでしょうか…
0633がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:45.44ID:VdjyxrxV
このワクチンの基本的事項が知りたいんだけど

1、丸山ワクチンはハンセン氏病のワクチンとして作られたのか偶然なのか
2、ハンセン氏病とは紀元前からあるライ病のことなのか
3、ライ病=梅毒という説が強いが、梅毒に試されたのか
4、一説には副作用がないだけなので放置療法と同じとも言われるが?
5、ぶっちゃけ、真菌症には効果は認められるのか

これだけ、わがままな疑問があるのです
5に関しては「がんは真菌」という説からつながりを考えます
そして、菌種によりますが、ライ病→梅毒→悪性腫瘍→水虫またはムコール症
という、信じたくないであろう説を模索しています
江戸時代の江戸の庶民の人骨の50%は梅毒罹患の兆候が認められたそうです
この時代は、庶民が梅毒、大奥の上級女性は乳がんと呼ばれたらしき印象
現代は梅毒という病気は消えていると思われます

乳がんの病巣はパートナーの脳真菌症であるとすれば、
将軍が脳真菌症なら大奥で乳がんパンデミックが起きますね
乳がんは罹患者が非常に多く大問題であり、うかつな説は唱えられません

以上の研究において丸山ワクチンは、なにか関係しているかを知りたいのです
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:01:29.98ID:VdjyxrxV
がんは真菌 という説に関して知りえたこと

ライ病は14~15世紀のイタリアでパンデミックを起こしたが
これは十字軍がペルシャから持ち帰ったといわれます
ライ病の想像映像を見ると、重症の水虫、ムコール症をイメージします
この時期は意欲に燃えるコロンブスが新大陸から梅毒を持ち帰ったとされる時期です
それまでもライ病はあったが、大航海時代に逆に欧州から世界へ伝播したのでは
日本では関ケ原の戦いで死んだ大谷吉嗣が有名ですが、
その症状はムコール症のものです 加藤清正は梅毒で苦しんだといわれる

がんという病気がクローズアップされるのは間違いなくこの後です
また、がんという病気の本当の症状は知られていません
ある日本人医師に「がんの正体はカンジダ症だ、菌が出ている」と聞きましたが
本当にカンジダだけなのかも怪しいです

もう一つの情報は、アフラトキシンという毒素の発がん率が100%であるというもの
これはアスペルギルスという真菌の産出物で、日本人が最も感染している真菌です
この説をとれば日本人は全員がん細胞を持っているということになります
国内で流通しているすべての食品からアフラトキシンが検出

人間の真菌症の病原はアスペルギルス、カンジダ、クリプトコッカス、ムコール
の順に多く、どれも珍しいものではありません
白癬菌とは菌の名前ではないので、水虫の病原体は上のどれかです

内臓の水虫にがんという病名をつけたとすればしっくりきます
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:06:28.63ID:VdjyxrxV
医療界がかかわっていないがんの情報(例えば農水省のHP)には必ず
がんの病原はカビという一文があります
無いのは医学関係の本だけです 近藤誠さんでさえ避けています
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:39:12.95ID:4OQsjUI/
>>632
このレスか「丸山ワクチンを検討するスレ3」の上の方に書いてありました
書類のどこをどう書いてもらえば良いかは日本医科大学の丸山ワクチンの電話で聞いた方が良いですよ
丸山の必要用紙は丸山を打ってくれる医師に書いてもらうんです
落ち着いて分からない事は日医大の丸山窓口の人とそこの丸山ワクチン患者の会の人に聞いて
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:35:16.52ID:H59y9l27
丸山ワクチンは、一日おきの皮下注射が必要で根気はいるんだが、
(土日祝で病院休みでたまに飛ばすならOK)
効果(ガンが治るか進行が遅れるか、元気なまま進行して苦痛は減るか、
はたまたガンへの効果ゼロか等)は、
ガンにも人にも個性があるから、色々だし別としても、
元気と食欲は出るし、副作用は無いし、安いし、年齢問わず、お勧めだと思う
末期ガン患者の家族より
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:30:55.80ID:LkKtAUbx
いつまで治験扱いなんでしょうか?
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:15:52.10ID:OaKWwAMP
ガンなら種類を問わず打たせてもらえるからそこは有難い
治験で無くなれば恐らくガン種がかなり限定されるから
これまで打ち続けて生き延びている本当に大勢のガン患者達が見捨てられることになるだろう
副作用も無いし大昔の様に疲労回復等や他の病気でも自由に打たせて貰えたらなあ
0640がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 01:58:56.02ID:c5hvozz+
ハンセン病=ライ病=梅毒=水虫=がん だとすれば

ハンセン病のワクチンはがんに効くのかもしれない
0641がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:02:00.34ID:c5hvozz+
この一文は定期的に載せたほうがいいですね 非常に重要です

書類のどこをどう書いてもらえば良いかは日本医科大学の丸山ワクチンの電話で聞いた方が良いですよ
丸山の必要用紙は丸山を打ってくれる医師に書いてもらうんです
落ち着いて分からない事は日医大の丸山窓口の人とそこの丸山ワクチン患者の会の人に聞いて
0642がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:08:46.64ID:MRKzo8r/
上の方とかもう一つの丸山ワクチンを検討するスレに書かれていたと思うが
これも重要だ
●丸山ワクチンを過去打っていた病院は 日本医科大学の
丸山ワクチン患者の会に電話して知りたい住所を言えば、沢山教えてくれると言う事
勤務先付近の住所でも、自宅近くの住所でも、言って聞いてみれば良い。
●ホスピスや訪問看護で打って貰ってる人もいる。
とんでもない山奥など僻地では医者
(日本医科大学は認めていないが、地元で丸山ワクチンを打ってくれる医者の一存) により
皮下注射を自分や家族に打たせるケースもあるらしい
●それと注射手技代は保険対象外の自由診療扱いだから病院ごとに
一回数百〜数千円と差がある
●一日おきに何年も通うので、噂好きな近所の人の集まり易い病院とか 、
その人達とすれ違いやすいコース沿いにある病院は避けた方が、後々ストレスにならない
●皮下注射は腕だけでなく腹や腿や尻でもOK
皮下注射は自分でもネットで調べて覚えておき、正しい方法で打って貰うこと
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:13:51.44ID:MRKzo8r/
これも
●丸山ワクチンは、医者が注文手続きするのではなく、患者自身がする。
有償治験薬であるし、数十年前からの事情のため、大病院医者に聞いても知らない事がある。

●大病院では、一部のホスピスを除き、効かない、知らない、タダの水など言われ断られるので、
町のお医者さんに持ち込んで、打って貰う。何年続けても何十年続けても副作用無し。
大病院の先生方を説得しようとするのは時間と労力の無駄。
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:29:45.90ID:MRKzo8r/
絶対にガンが治る訳ではないんだが、食欲とか元気は出る人がかなり多いと思うね。
病人にとって食欲や気力は生きているために重要なんだよ。
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:26:28.92ID:MRKzo8r/
それから

●丸山ワクチンは、 1クール分(通常はA=10本、B=10本、隔日注射により40日分)につき、薬剤費9,000円+消費税。日本医科大学丸山ワクチン研究施設窓口に患者かその家族が電話し、必要書類を用意し、郵送してもらう。
この外に、丸山ワクチン持込みで打って貰う病院で注射料(技術料)、
月一度の文書料(経過書作成)等が必要だが、注射料と文書代は自由診療(自費)のため、病院により金額に差あり。

●丸山ワクチンを打って貰う開業医を探していると、
中には、丸山ワクチンのふりをして、別の高額な治療を売りつけようとしたり、
それは効かないからと、無関係な200万もするガンワクチン等を勧める病院あり。要注意。
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:29:48.63ID:MRKzo8r/
@必要書類の、どこをどう書いてもらえば良いかは、
日本医科大学の、丸山ワクチンの電話で聞いた方が良いですよ。

A丸山の必要用紙は、ガンの主治医ではなく、丸山を打ってくれる病院の医師に
書いてもらいますが、書類の記入欄が多いため、すんなりOKを貰う為にも、
@の下準備が必要。

Bくれぐれも落ち着いて、分からない事は、日医大の丸山窓口の人や、
そこの丸山ワクチン患者の会の人に聞いて
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:51:23.66ID:P2jZJluv
>>636
遅くなりましたがアドバイス頂きありがとうございました
主治医から無事許可がでました
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:09.37ID:2I88eJlF
本当に癌で苦しんでいる人は丸山ワクチンを打った方がいい
標準治療は続けていいんだよ
諦めんな
医者の言う通りにしかやらなかったら統計通りに死んでいくさ
悔いを残すな
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:41.45ID:FuWL/+as
>>642
丸山ワクチンを検討していて、通える範囲の病院で引き受けてくれる病院が見つからなかったので、「患者・家族の会」に問い合わせてみましたが、「電話でなく、病院に直接行ってドクターにお願いベースで頼まないと引き受けてくれないから、病院に行って聞いてください」とのことで、過去に引き受けてくれた病院のリストは教えてもらえませんでした。
「どうしても教えてほしいと言うなら、教えるけども20年前のリストなので断られるケースが多い」という理由だそうです。
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 06:29:12.10ID:Z83ANbcG
>>652
個人医院に直接出向いてお願いしました?
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:01:15.87ID:1iGczg7A
丸山茂雄 私の履歴書(27)がん治療
ソニー・ミュージックエンタテインメント元社長
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD132FO0T10C22A5000000/
 実は病院での治療の傍ら、父が開発した「丸山ワクチン」を注射していた。医師には内緒だ。仮に相談したとしても医師は
困っただろう。がんの治療法として正式には認められていないからだ。あくまでも私個人の責任に基づく勝手な行為だ。
 あるとき、私は医師に尋ねた。「先生、丸山ワクチンって知ってます? 私が開発者の息子だということは?」。答えは「噂では
聞いています」。私は父が書いた論文を手渡した。
 その後も私の体調は安定し、余命とされた3カ月もとうに過ぎた。08年の秋、医師に聞かれた。「ここまで来ました。丸山ワクチン
をおやりになっているのでしょう?」。私は答えた。「ノーコメント」。医師はニヤリと笑った。それでおしまい。

 私の体調はといえば、07年に発見されたがんは転移した分を含めて翌年中には消えた。その3年後、リンパ節に新しいがんが
見つかって入院し、放射線で治療した。
 丁寧に検査してがんがあれば内視鏡手術でとる、というのを何回か経験した。最後の手術は14年。あとは今日に至るまで
半年ごとに検査を受けている。もちろんいまも丸山ワクチンを打ち続けている。
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:54:45.14ID:tTv+mY5D
西洋医学は完全独占ー独裁医療となっている。
強制的な健康診断ー癌検診ー癌治療でボロ儲けしている。

ですので、金儲けの邪魔になる【癌の特効薬】も【良く効く治療】も徹底的に潰します。

人の命よりも金儲けが優先しているからです。

あのね。

医学って西洋医学の他にもあるんですよ。

東洋医学ー中国医学ーインド医学ー等々。
他にもあります。

しかしながら、西洋医学を最高峰としているのです。何故でしょうか?

これが、いかにおかしくくるっているのか?
よーく考えるべきだ。

ジャーナリストの船瀬先生や近藤誠医師は全てを暴露しました。

近藤誠医師は、この暴露で学会を破門になった!

近藤誠医師は英雄です。全てを語ってくれてありがとうございます。

西洋医学は、完全独占ー独裁医療です。独裁国家と同じです。
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:55:12.77ID:tTv+mY5D
補足。
今の西洋医学は、
ゴ◆ブリとダ◆の鬼◆野郎に権力と利権を取られてる。

絶対に治しません。

できるだけ、長生きさせて薬付け治療付けにします。

それでボロ儲けするのです。

みなさんよーく考えましょうね。
もし仮に、癌の特効薬ができたとしたらどうなりますか?

1番困るのは医者です。

何故でしょうか?
核兵器並みの癌治療機や億単位の抗癌剤が全部パーになるんですよ。

全部廃棄処分になるのですよ。ここわかりますか?

ですので、絶対に作らせません。

もし、できそうならば徹底的に潰します。

金儲けの邪魔をする奴は徹底的に潰します。

それが、完全独占、独裁医療の西洋医学の現状なのです。

嘘だと思う?よーく考えよ。

コイツらの癌に対する
【言動】ー【行動】ー【金の動き】ここをよーく見るんだよ。観察するんだよ。

真実がわかるよ。
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:36:10.59ID:lKw5tnY5
無駄な改行が多すぎて読みづらい
5chはブログと違って行を詰めないと目が滑って読めないって昔から言われてるだろ
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:43:39.06ID:lvhinVpK
>>652
そんな簡単に諦めんと、どうしても教えて欲しいと言って病院を聞いておいて、
HPを印刷する等した丸山ワクチンの資料や問い合わせ先電話番号を持って、
予約を取って、1軒ずつ直接回って聞いてみれば良かったんだよ

我が家の方は、それで探して4年位欠かさず打ってる
それに、何年か前は打って貰えなかったホスピスが、最近になって
打ってもらえるようになったので嬉しい限りだよ

ガンの方は今ステージ4、以前、主治医に進行が遅いと言われたし、
そんなに生きられないかも知れないと言われた余命宣告期間も過ぎた

先日は、とっくに訪問看護受けてると思われていたらしいが、
本人は時々、家族の手を借りながらだが今でも自力で生活出来てる
自分で便所や風呂にも入れるし、着替えも、洗濯物を干すのもできてるよ
ただ、そろそろお迎えが近いのかも知れんがな

丸山ワクチンは、ずっと打ち続けることにしている
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:37:40.31ID:i+uAOPF+
あのーっ!

【蓮見ワクチン】っていうのもありますよ。

みなさんは知ってますか?

ネット検索すると出てきます。
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:41:51.96ID:i+uAOPF+
一応、治す方法を教えとくわ!

ユルい糖質制限と食事療法と高濃度ビタミンC点滴で良くなります。

【甘いものは飲まない!食わない!】

ここ重要です。

高濃度ビタミンC点滴をする場合は、低血糖でヤらないと効きません。

【低血糖で高濃度ビタミンC点滴はやるのです】

低血糖にして、高濃度ビタミンC点滴をやるとメチャクチャ効きます。
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:45:56.14ID:i+uAOPF+
補足。
西洋医学は、食事療法を◆鹿にしております。

食事療法は非常に重要です。黒岩知事のYouTube動画で話を聞いて下さい。

https://youtu.be/9Dn2PrnBxuQ

長芋の他にも、ニンニク、ブロッコリー、ゴウヤ、等を良く取るようにすると良いです。

【甘いものは厳禁です】

癌は、【甘いもの!ブドウ糖】を餌にしております。ユルい糖質制限が良いのです。
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:11:42.65ID:t9cebSTY
丸山ワクチンを打ちに4年間通っていました。
過去形なのは、今はほぼ横になっており、打ちに通えなくなったからです。
高齢なので抗がん剤は3回(1種類の点滴を3週間ごと3回を1セットのを3回)
副作用が出来るだけ少ないと言う2種類を使いましたが、本人はかなり苦しかったようです。
ガンも一時的に少なくなっただけで消えませんでした。
でも丸山ワクチンのお陰か、進行が予想より遅いし、患者の元気がとても良いと言われました。
今は脳転移も骨転移も肝転移も肺転移もあり、抗がん剤使用時や脳に放射線を照射した前後はかなり苦しみ、
また、痛み止めの副作用にも苦しみましたが、余命来月中と言われる今は、
副作用が嫌だと言うことで痛み止めも全く服用していないのに、
頭痛も物凄く痛いと言う訳でもなく、しない時すらあり、息苦しさも無く、肺に水も溜まらず、
穏やかに過ごせています。
増殖力の強いガンだったし高齢だったからか、ガンは治りはしませんでしたが、
丸山ワクチンのお陰で、長い時間、家族旅行が出来、美味しく食べられ、
好きなことをして、元気で過ごせたと思います。
このまま穏やかに旅立てることを願います。
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:24:52.51ID:e11D04K1
みなさんへ。
治療が上手くいかないのは?

1つは、食事が原因である。甘い飲み物ー甘い食べ物を沢山食べてませんか?

スイーツ、ケーキ、ジャンクフード、団子、和菓子、等々バクバクと食べてませんか?
甘いジュースを飲んでませんか?

こんな物を飲んだり食ったりしていたら効きませんよ。甘い物は、癌のエネルギー源です。

癌は、モリモリと元気になってしまうのです。

ですので、治療も効きませんし治りません。

食事の改善をしてください。ここは非常に重要です。
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:29:14.67ID:AOVXFsbV
補足。
一応、面白そうな【使えそうな民間療法】も教えとくわ!

これは、光治療器なんだか………!みなさんは【コウケンドー】って知ってるか?

これだよ。

https://youtu.be/_ZwsRaXlrEQ

色んな怪我や病気に効くらしい。白内障もなおったとか?

これは、大声では言えないが、
【癌にも効くようなんだよ】光の当たらないところでも効くようだ。

俺言ったよな、癌は【ドラキュラ細胞】ともいうんだよ。

コウケンドーを買って自分の家でやるんだよ。

【ネットで中古なら安く手には入るよ】安いと言っても5~6万円はするな。

【探してみよ!】
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:10:19.91ID:v9ISkXM2
>>1

※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
精神的DV・ハラスメントに該当します

ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定することで、
ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28

www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a40047268/gaslighting-phrases-intentions/
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a35734328/toxic-relationship-advices/
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a36140270/gaslighting-examples-what-gaslighting-really-feels-like/
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14t
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:17:53.98ID:cDKBe6y0
>>665

> >>1
>
> ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます
>
> 「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
> 精神的DV・ハラスメントに該当します
>
> ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定することで、
> ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します
>
> ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士

> 心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23
>

> この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03
>

> 気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14t


【回答】
あなたの言ってる事は正しいです。

精神科は、国の思想にそぐわない者の口を封じる目的にも使われてきました。

思想にそぐわない事をいうと、あなたはおかしくなっている。精密検査をした方がよい!っていって病院に投獄、そして、強力な向精神薬を投与して本当にキチガイにしてしまうのです。

それが、西洋医学の裏の顔です!
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 03:29:57.71ID:ZprJNAqy
いろいろなデータを見てみると癌を小さくできなくても、増幅?を遅らせることはできていると思われる。
例えば余命3ケ月でも増幅のスピードが2分の1になれば6ケ月間生きられるわけで。
患者さんと家族にとっては倍の期間生きられ るのであれば、これは凄く重大な意味を持つ。
それでも普通の医者とか「3ケ月も6ケ月も変わらないでしょ」とか言う奴が多くてふざけるなと本当に思う。
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:52:00.57ID:d4NIV63O
▽癌の治しかた
●ANK療法

京都大学の勅使河原がNK細胞培養に成功
癌の再発がないとで有名なこの治療法は
治療効率が良いことで有名

◎治療費は400万円
末期癌を完治の声多数
試す価値あり

現在はこの副作用のない治療法が考案されたため
点滴での抗がん剤治療はほとんどの病院で廃止された

※文章の複製拡散を推奨する
頼む
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:32:34.33ID:oMstXbL9
>>669
■■大注意■■
ANK療法は 詐欺 です。
業者が必死に宣伝していますが、騙されないように。
1400万円を騙し取る「ANK療法」という詐欺療法の実態
https://i.imgur.com/WQW19nK.jpg
※被害者を防ぐ為、拡散推奨
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:39:26.92ID:IDIw3zjp
みなさんへ。

丸山ワクチンの他にもあります。

蓮見ワクチン、コーリーワクチンです。

【蓮見ワクチン】も、丸山ワクチン同様に叩かれました。

【コーリーワクチン】は、
【外国のワクチン】です。
発熱を起こし癌細胞に炎症を起こします。
これにより、免疫力を活性化させるのです。
ウイルス療法に似ております。古い治療法ですがやる価値はあります。
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:58:46.72ID:94rBqZOU
コーリーワクチンの動画です。

https://youtu.be/2sE0Vn2zJTM

動画で理論がわかります。またネットで検索すると出てきます。

【コーリーワクチン】【蓮見ワクチン】で調べて下さい。
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:56:15.53ID:9MWf+gfn
>>667
>>668
自宅看護になる前から、医者が進行が遅いし、とっくに寝たきりの筈なのに
元気が良いと驚いてたから、それはあったと思うし、最期まで麻薬で鎮静なんて必要無かった。
脳に放射線を照射してからは、5ケ月間、酷い頭痛に苦しんだけど、
貰った複数種の頭痛薬はお守り程度にしか効かなかった。
最初の脳への放射線部分照射から間もなく髄膜播種になって、全脳照射を勧められたけど、
そんな事をしたら脳が焼かれて本人が本人でなくなってしまうし、
何が起こるか分からないのでやらなかった。
そのせいもあって、意識がある間はずっと個性は変わらず、本人のままだった。

余命3ケ月宣告の後から、訪問医療と看護を受けながら、
同居の家族二人で交代で24時間体制で自宅介護(看護)してたんだけど、
自力でトイレに行けなくなって、下の世話(おむつ交換)が必要だったのは11日間だけだった。
自然に飲食出来なくなって行って、衰弱して、自然に眠り込んだまま静かに亡くなったよ。
だから丸山ワクチンは、確かに痛みも抑えてくれたのかも知れないと思ったよ。
医者と看護師も病状の割に元気だねとほめてくれていたし。

抗癌剤は、高齢なのであまり副作用がきついものは避けてもらい、
ハーセプチン単剤と、ハーセプチンと抗がん剤が結合した物とを使いましたが
我が家の場合はガンは消えませんでしたし、それを使っている時は本人が本当の重病人のように苦しそうでした。
医者が知らない副作用(添付文書には記載がある)がいろいろ出たし、
頭痛薬の方も、ネットで他の分野のお医者様達の見立てや、
添付文書を調べないと分からないような副作用が出て、気の毒でした。
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:22:21.18ID:TaG5Move
>>673

> >>667
> >>668
> 自宅看護になる前から、医者が進行が遅いし、とっくに寝たきりの筈なのに
> 元気が良いと驚いてたから、それはあったと思うし、最期まで麻薬で鎮静なんて必要無かった。
> 脳に放射線を照射してからは、5ケ月間、酷い頭痛に苦しんだけど、
> 貰った複数種の頭痛薬はお守り程度にしか効かなかった。
> 最初の脳への放射線部分照射から間もなく髄膜播種になって、全脳照射を勧められたけど、
> そんな事をしたら脳が焼かれて本人が本人でなくなってしまうし、
> 何が起こるか分からないのでやらなかった。
> そのせいもあって、意識がある間はずっと個性は変わらず、本人のままだった。
>
> 余命3ケ月宣告の後から、訪問医療と看護を受けながら、
> 同居の家族二人で交代で24時間体制で自宅介護(看護)してたんだけど、
> 自力でトイレに行けなくなって、下の世話(おむつ交換)が必要だったのは11日間だけだった。
> 自然に飲食出来なくなって行って、衰弱して、自然に眠り込んだまま静かに亡くなったよ。
> だから丸山ワクチンは、確かに痛みも抑えてくれたのかも知れないと思ったよ。
> 医者と看護師も病状の割に元気だねとほめてくれていたし。
>
> 抗癌剤は、高齢なのであまり副作用がきついものは避けてもらい、
> ハーセプチン単剤と、ハーセプチンと抗がん剤が結合した物とを使いましたが
> 我が家の場合はガンは消えませんでしたし、それを使っている時は本人が本当の重病人のように苦しそうでした。
> 医者が知らない副作用(添付文書には記載がある)がいろいろ出たし、
> 頭痛薬の方も、ネットで他の分野のお医者様達の見立てや、
> 添付文書を調べないと分からないような副作用が出て、気の毒でした。



【こちらの意見】
IPT療法はご存じでしょうか?これも抗癌剤を使いますが、通常の抗癌剤を10倍位に薄めて使います。ですので、高齢者でもできます。80歳のお婆ちゃんがやってたようですよ。

【何で抗癌剤を10倍薄めて癌に効くの?】って疑問は、ネットで調べてください。

こちらの【IPT療法の理論】が出てますからね。

【IPT療法】で検索してください。
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:27:53.59ID:N5FibQ5O
YouTubeでは規制がかけられてコメントもできないし、また、情報はのせられません。

【癌に効くと言われるアミグダリンの情報です】

「びわの種の粉末を飲みはじめて一週間後の診察で、肺にあった癌が小さくなってる」との診断結果があった、と知人から、以前に耳にしたことがあるんです。
デザイナーのコシノヒロコさんのスタッフのワンちゃんがガンになった時にびわ種の粉末「びわ健」を餌に混ぜて食べさせたら、1か月で治った
枇杷の葉は、民間療法で有名ですが、 アミグダリンというガン細胞を正常に戻すとんでもない作用を持つ成分が含まれています。
枇杷の種にはナント 葉の1300倍!もアミグダリンが含まれてるんです。
> 東城百合子さんの「家庭で出来る自然療法」という本によれば「骨髄ガンの患者で、もう助からないと言われた人が毎日朝晩一個ずつ一日二個枇杷の種を生でガリガリかじって食べて、一ヶ月でガンが消えてしまったという事実があります」という記載があります。
『なぜビワが良いのか』
昭和12年頃、大阪大学の安田寛之博士が動物実験でビワの葉エキスの血液浄化作用を実証しました。
安田博士は体重600gの家ウサギを使い、ビワの生葉75gを金属製の円筒の中に入れて加熱し、そこからビワの葉の成分を含んだ蒸気を導き出し、体毛を短く刈った家ウサギの腹部に約9cmのところから吹き付けました。
これにより、家ウサギの濁った血液がわずか5分間で弱アルカリ性に浄化されたというのです。さらに30日間施術したところ、骨組織もしっかりし、体内臓器も健康になり、体重も増加したそうです。
また、大阪大学医学部の小沢凱夫おざわよしお教授の下で、陰茎ガンの患者をビワの葉療法のみで治療した実例があります。背筋、腹部、局所を1日3回1時間ずつ治療したところ、49週間でガン細胞は全滅し、健康な組織が蘇ってきたというのです。
平成14年、高知医科大学の西岡豊教授のグループは、ビワの種子から抽出したエキスに肝細胞の硬化(線維化)を防ぐ強い働きがあることを明らかにしました。人為的に肝機能障害を起こさせたラットに一週間にわたりエキスを投与したところ、肝炎の指標になる血中のAST値が48%、ALT値が39%それぞれ改善し、肝線維化率(肝細胞の変化)も半減していたのです。
これは医薬品でも経験しなかったほどの効果で、そのメカニズムをさまざまな角度から検討する中で、ビワ種エキスには活性酸素を抑える強い効果があることが分かってきました。
西岡教授はその後高知大学医学部にて研究を継続。平成20年には、ビワの種子から抽出したエキスが花粉症などのアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎の症状を改善する効果があることを明らかにしました。(ビワの種で花粉症改善)
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:59:49.92ID:NE6jH50v
>>677

> その注意喚起は鵜呑みにするかどうか各自で考えたらいいと思う



【内用を詳しく説明します】
アミグダリンを取りすぎると中毒を起こすのは本当です。

元々、種子には毒があります。これは自然の摂理です。
これは、虫や動物に種が食べられないように毒性を持ちました。

しかしながら、熟した種子を煮たり焼いたり、または、塩漬け、砂糖漬け、溝漬け、酒に浸ける等して加熱したり発酵されると毒の成分はなくなります。アミグダリンも激減する。

【少量のアミグダリン】は健康に良いです。
また、中毒を起こす事もない。日本には梅の種子を食べる食文化があります。

【天神様】っていって神様の名前がついてる。

また、中国では杏仁豆腐を食べます。

本物の杏仁豆腐は、あんずの種子を大量に使います。もちろん【加工している種子】です。アミグダリンは少量です。

今回は、我々国民の食文化を無視しての警告です。【これには抗議するべきです】
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 17:55:42.07ID:mml0h0rJ
内海聡先生【医師】のFacebook

投稿です

三つの聖水

医学界には三つの聖水があると医学不要論では定義しています。それが「精神薬、ワクチン、抗ガン剤」です。ほかのすべてのクスリも無駄なものばかりですが、この三つは特にムダばかりか有害であり、非常にお金が動くということでこれにしています。その中でもガン利権自体は年間約15兆円、国防費の3倍であり一番の医療産業だと述べることが出来るでしょう。どうして1990年代から抗ガン剤の無効性や有害性が叫ばれているのに、この愚かなクスリに頼ってしまう人がいまだいるのでしょうか?

  

ガン死の80%は三大療法(手術、抗がん剤、放射線治療)によるという内部研究があります。岡山大学付属病院のインターンの学生が調べてみると、80%がガンの三大療法(手術、抗がん剤、放射線治療)で死んでいました。その発見を論文にしようとしたが、握りつぶされたというのはこの世界では有名な話です。なぜここまで隠蔽するかといえば、抗ガン剤ほどにおカネが儲かる医療分野は存在せず、ある抗ガン剤は0.1g7万円もするほど高価なのです。

  

代表的抗がん剤であるシクロホスファミドは、毒ガス兵器であるマスタードガスと同義であり、なにひとつ癌の根治に寄与することはありません。厚生労働省のガンの専門技官は、抗がん剤がガン治せないのは常識だとはっきり述懐しています。あるシンポジウムで大学や大学病院の権威者が集まり、抗ガン剤がどれほど効かないかや抗ガン剤で治る癌などない、とはっきり述べています。こんなことは医者なら誰でも知っていることであり、私の経験に照らし合わせてもその通りなのです。

  

癌の化学療法は無力どころかリバウンドすることがわかっています。これを抗ガン剤毒性の耐性とよび、反抗癌遺伝子(ADG)と呼ばれるものがかかわっていることは科学的に証明されています。抗ガン剤を多く投与すればするほど早く死ぬという大規模研究も存在します。あるデータでは癌治療を拒否した患者の平均余命は12年6カ月で、癌治療を受けた人の平均余命は3年でした。何もしないほうがまだ4倍も長く生きるのですが、ここに自然治癒力を鼓舞する治療を加えれば、根治も不可能ではないのです。

  

ではなぜ日本でも抗がん剤を勧め、かつ抗ガン剤が効果があるようにのたまうのでしょうか。医療者は患者などカモとしか思っておらず金ヅルとしか思っていません。抗ガン剤研究の論文などは捏造のオンパレードであり、一般人にはほとんど見抜くことができないレベルです。おかしいではないか?と良心的な一般人は思うかもしれませんが、基本的に政府の認可というものは、癌が一時的に小さくなったということが証明されれば通るわけで、結果人々が早く死のうが遅く死のうが知ったことではないのです。
0682がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:25:11.50ID:Y1iK5w7N
緊急告知!
ついに、前に紹介ー貼りましたリンク先は完全に削除されました。

新しいリンク先を紹介ー貼りましたのでよろしく!

ではいきますね。

コロナワクチンも標準治療もおなじです。巨大利権と金儲けです。

エビデンスや論文なんて金の力でどうにでもなる。これは暴露されている。

みなさん目を覚ましてください。

大手○○○社と○○会は裏でつるんでおります。

精神薬ーワクチンー標準治療は3大ボロ儲け商売になっている。

コイツらは、嘘ばかりついているので矛盾した事ばかりとなる。最後にはつじつまが合わなくなる。

アミクダリンで青酸中毒で死亡はデ○ラメです。世間知らずの馬○丸出し!

日本では杏仁豆腐は何十年も前から食べられております。
あんず、梅、枇杷、この中で【あんずの○子】は断トツにアミクダリンが多いのです。

昔、青酸中毒者は出ましたか?死亡者はでたの?

このように、世間知らずの馬○の集まりなので矛盾した事ばかりとなる。

癌利権は年間約15兆円です。人の命よりも金儲けが優先します。

こんなのに人の命、自分の命をまかせるのか?

これを見よ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/penguin-world2021/entry-12799834986.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
金儲けの邪魔をする団体、個人は徹底的に潰します。

裏で政治家やマスコミを操る腐りきった○療業界。【人の命よりも金儲けが優先します】
0684がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:18:25.22ID:7+u0iwot
卵巣がんSTAGE3Aです
丸山ワクチンの接種を検討しています
 今は再発治療中なのですが主治医に丸山ワクチンのことを話したらあまりはかばかしい返答ではなく、また受け持っている患者さんにも丸山ワクチンをやっている人はいないそうですが、これって丸山ワクチン打っている患者さんは主治医に話してないってことなんでしょうか?
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:44.80ID:rCd0CUUR
一応5年生存は達成した再発婦人科がん患者だけど
このあいだたまたま読んでたブログで、同じがんで初発時にステージ4の方がいて
確定診断時は余命2ヶ月!でびっくりしたけど
つらつら読んでたらかなりいい経過を辿っていたんだよね
同ステージの他ブログ主さんはすでに逝ってしまっているのに
で、最近の投稿でこの方が丸山ワクチンを接種されてる記述があって
丸山ワクチンに興味持って調べて、受けてみようと思って
ワクチン接種してる病院を調べて診察の予約を入れてみた←イマココ
効くかどうかは個人差にもよるだろうけど、よくある効果の知れないバカ高い代替治療と
違って金額も安いし副作用もなく標準治療と並行できるなら初発時の5年半前から
受けてたら良かったと思うわ
無知は罪だね
とりあえず来週初診行ってきますわ
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 19:57:33.33ID:O6ARkuE/
丸山ワクチンのブログって全くと行っていいほど見当たらないんだけど なんで?
0688がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 06:06:29.04ID:Ay9ycHx/
爺が癌になったから丸山ワクチン打った
近くで見てる家族がわかるくらい変化がある
とにかく元気になる
笑うし怒るし元気が有り余っているような
癌が治る治らない抜きにしても打つ価値ある
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 07:57:00.13ID:Ej+RUsjX
大学病院みたいな所だと断られるの何でだろ?って思ってたけどエビデンス作りたくないからかもね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況