X



トップページ癌・腫瘍
128コメント61KB
がん治療法についての提案
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 16:28:16.08ID:1n1U2SgM
注射器で病巣から吸い取ったらどうですか?

おまえらも提案を。
0003がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 07:06:13.34ID:/TQgt5r4
完全治癒とかを必ずしも期待しないこと。
腫瘍中央に吸入注射器を差し込んで吸えば、体内のものは物理サイズが確実に小さくなる。
カタマリは一般にセンチメートル級の大きさで見えるので、
それぞれミリ以下になる程度まで病巣だけを丁寧に吸い取り除けば、
ずっと行けるのでは?
(体に何十という超多発段階にいたれば終わりだが。骨内部の扱いは難しいが。
そこに至るまでの長い時間生きられると思う)
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 18:55:42.41ID:R/b7CQOJ
何十になっても行けるかも。
非侵襲的な治療である上に、ダブリングはどんな速いものでも何ヶ月もある。
処置時間は十分あるんではないか?
百を越えるときつくなって来るだろう。
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 18:57:14.34ID:R/b7CQOJ
スキルスなどの形がまったく崩れて臓器と入り組んで拡がるもの、リンパなどは扱いづらい。
一方、肺や肝臓などの丸く、形のしっかりした物は狙いがつけ易い。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 19:01:04.66ID:R/b7CQOJ
一般の注射器だとサイズが大きいが、
専用の吸い取り具として糖尿病のインシュリン注射ぐらいのコンマミリの細管を工夫してやると、
ぬるぬるした臓器がくっついて思うように行かないことも少なくなる。
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 06:50:06.21ID:oDZ7p5Rn
ともかくも体積を減らすという目標でやれば、
医療者側にとってわかりやすい。
やれることでやっていないことがあったと言える。
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 06:51:09.05ID:oDZ7p5Rn
頼む小さくなってくれと泣く必要はなく、
虫歯治療のように、丁寧に患部が無くなるよう削り取る(吸い取る)。
この方法を非侵襲的にできるのなら、
病巣が小さくなる願いについてはかなえられる。
麻酔は局所でいいかと思う。
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 11:43:37.66ID:L5X1b9hT
儲からない治療は支持されない
特殊な病状になってそれを痛感した
簡単な事が出来ない
自分でするしかない
所詮商売だな現実は
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 12:52:39.62ID:RxsUxO5O
細胞同士くっついてるんだから相当の吸入圧掛けないと吸えないだろ
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 21:28:51.86ID:85j2f7/a
やってみて欲しいのは、検体とって、どの抗がん剤が有効なのかまず試して欲しい。
全身治療でやってから、苦しんで苦しんで、でもこれはあなたには効かなかったって…
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/08(日) 02:52:16.80ID:EenWKaNx
効かなかったらとてつもないリスクだけは残るんだよね
病院は利益出てますけどね
0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 22:23:46.35ID:kG2EB02u
>>11
がんというのは、傷口にできるカサブタのじゅるじゅる状態のようなものだぞ。
皮膚や内臓器官のようなガッチリした臓器とは違うぞ。

独自の器官を作っているわけではないので余裕で吸入除去できる。
牛や豚ステーキの白い脂身部分や、生のカサブタのイメージで考えてみればよい。
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 22:25:22.26ID:kG2EB02u
増殖は現在の細胞数に比例するとされる、
では吸い取ることで現在の細胞数を減らせば、増え方も抑えられるわけだ。
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 00:52:02.72ID:FG6hvqfs
まあ現実的には非侵襲的にやるのは無理だな。
針を内臓までぶっ刺すとなれば全身麻酔必須。
血管・神経・臓器を傷つけずに針を病巣に正確に刺すには視界を確保する必要がある。
結局腹腔鏡・胸腔鏡下手術とほぼ同程度の施術・身体負担になる。
でもカメラでは臓器の奥は見えないから、奥に病巣がある場合はどうしようもない。
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 06:24:20.38ID:rnFQZeFV
細胞診の為の刺針ですら癌細胞を散らばらせてしまうリスクがあるのに、吸引除去出来るほど
太い針を刺したら転移確実だろうな。吸引中は陰圧だから大丈夫・・という問題ではない。
ま、所詮は素人考え。
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 20:06:35.69ID:6WoJONV9
【話題】 問い合わせ殺到! 副作用なし  末期がんにも効果 夢の治療薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334102518/
【話題】 問い合わせ殺到! 副作用なし  末期がんにも効果 夢の治療薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334102518/
【話題】 問い合わせ殺到! 副作用なし  末期がんにも効果 夢の治療薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334102518/
【話題】 問い合わせ殺到! 副作用なし  末期がんにも効果 夢の治療薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334102518/
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 20:14:02.20ID:6WoJONV9
>>19
馬鹿乙
宣伝屋じゃない

いろんな情報は
あった方がいいだろう。

後は問い合わせれば
良い。
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 03:54:40.37ID:aF+1FzTS
医療関係者は心が狭いな
マルチ連呼してればいいと思ってるんか
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 12:40:08.34ID:CarjLrtL
体を諦めて、脳(頭)のみ生かす。
過激な話だけど、生きるって意味ではあっているかも
もしできるなら、がんの人って命と、人間の尊厳どちらかを選ぶってことよね
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 16:05:03.73ID:I92mJYzU
>>16-17
色々実験してみればいいと思う。転移巣が幾つも出来た人などはもう色々あきらめて
いるだろうから、その人は転移を怖がる必要はないね。

針についても普通の採決用のじゃなくて、インシュリンぐらいの、さらにもっと細い
のをこれから工夫すればいい。なるべく臓器に非侵襲なことが大事だから。
注入抽出に10秒とかじゃなくて5分ぐらいかかるぐらい細い管を。

転移一般について、術中のを怖がる必要は、本当はどのくらいなんだろう?
消化管がんについて、上皮に完全に露出しているのが普通なのに、その下の方に付着転移する
話はほとんど聞かない。
あるにはあるとしても、確実だから術が出来ないという種類の物じゃないと思う。

視界について、皮膚に触れるようなものについて始めてみて、有効性を確認して
難しい場所へと進歩させていく、そういう段階はあるだろうけど、全部出来ないわけじゃないでしょう。
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 16:08:53.98ID:I92mJYzU
がんでは再発してもう治療法がない、と放置される場合がある。
しかし非侵襲的な極細注射器を入れて、目に見える範囲での腫瘍細胞を全部体外に吸い出せば
ずーーーーーっと延命できるのでは?
あくまで目に見える範囲ででいいのかも。量の問題だから。
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 13:03:07.25ID:KT8Qdw5D
一回目の治療でも使える。
胃の内部粘膜の治療などでも、一般の術後食物が漏れると大事故になるが、
インシュリン注射レベルの極細注射器なら、貫通孔でもすぐ塞がって悪さしないだろう。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 13:06:19.13ID:KT8Qdw5D
治癒切除の場合は、二度と再発させてはならない(次の手段がないから)
という発想でマージンをいっぱい取る。

しかし治癒切除から共存注出へ考えを切り替えて、
増えたら吸う、の繰り返しでやれば、
生命にクリティカルな箇所に転移した運の悪い場合以外はずっと共存していけるんではと思う。

そういう方法、発想、何か間違ってますか?
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 19:37:03.88ID:VY9IWv7I
共存維持という発想自体は間違っていない。海外の論文でもそういう表現は時々見かける。
でもインスリン自己注用のランセット針レベルの太さで目に見える大きさの腫瘍を吸引しようとしても
1カ所吸引するのに大変な時間がかかると考えられるんだが、そのあたりはどうするのか?
体外から正確な穿刺は困難だし、開腹時にやるにしても長時間開腹しっぱなしになる。

それより、例えば人間の医者ではとても取り切れないほどの腹膜播種に対して
まず患部を蛍光蛋白で光らせ、次にロボット技術を応用した吸引装置で高速かつ正確に
複数箇所を同時吸引する様な方法の方が実現性が高いかも知れない。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/17(火) 11:52:47.45ID:g3VDoy/2
注射器引いたことがあれば分かるけど、吸えるレベルじゃないよ。
癌細胞を特異的にバラバラにして、何らかの液に溶かせれば別だけど。

あと蛍光させるものに関してはPDTなんてのがあったような。
特異的ターゲティングってのは、その後の治療をどうするにせよ有効な手法だと思う。
ただ、どんな癌でも光って、どんな正常細胞も光らない、なんて抗体はなさそうな気がする。
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 07:15:21.02ID:FVgERb6G
言ってることが、コロンブスの卵みたいで、あまりに画期的かつ単純で
本当なのかなあ、と思われる人多いと思うけど、
研究してほしいな、と思います。
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/21(土) 10:53:42.80ID:DiVMxY9o
がんという疾患のもたらす影響は純粋に力学的な過程であると思われる。
化学的な過程〜毒素を出す、でもなく、
生物学的な過程〜組織を"食う"、でもなく
浸潤転移で場所を増やしながらカタマリとなって時間の指数関数で増えるだけ。

・知らなかった人は、がんとはそのような病気だと今覚えよう。
増殖は数ヶ月のスパンであり、細菌のように一日で何百倍ということはない。

昆虫のようにピュッと逃げるわけでもない。
小さ過ぎるだけで、それぞれの細胞は処置に際し逃げるわけでないので、処置する医療者にスピードも必要ない。

ならば増えた分だけ取り除けばよい。

悪影響が力学的な仕組みならば、量を減らせば良いだけであって、あったって問題がない。
(必要なときに、増え過ぎた分を取り除ける能力を人間側が確保している限り)
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 07:34:06.02ID:CbxBao9f
もちろん栄養学的な悪影響はあるが、前発言では話の印象を鮮明にするために外した。
栄養学的にも、細胞数に比例した影響なので、
数を減らす方法により、減らした分に比例して、悪影響が減る
やはり、吸入による減量がベストの方法だとわかる。
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 19:45:17.08ID:tfnNGQY2
思考実験としては悪くないかも。自分のアイデアはないけどね。

癌の特徴として転移(細胞接着が弱い)もあるけど、それも考えたほうが。
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 08:00:33.35ID:rJgMIZAe
戸塚洋二さんのブログの記録本を読んだ。
肺の10個の腫瘍の大きさをずっと観察していた。

素朴な疑問を感じた。

がんはこの人にあまり悪さをしてなかったように思う。
末期になって脳と骨に来て大変な事態になってきたとはいう。

が、そもそも苦しみの原因割合としては抗がん剤で自ら苦しんでいる部分が多いし、
著者も、ガン自体の悪作用が出てきたのかもしれません。
などと終末期の半年前ぐらいに(驚いた、のんきに)書いている。
そんな時点に至るまでガン自体の弊害を何も感じていないなら、それならば有っても困らないだろう。

そして肺の腫瘍について、読者の私は、吸い取って取り除けばよいじゃないか!、と感想を抱いた。
なぜ無為に見つめてるのか?と思った。
0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 08:13:18.53ID:UmW5onlS
立花隆某の本も読んだ。
倍々ゲーム指数的に増えて行き1kgになるまでに個体は死ぬと書かれてあった。
いやいや、そうした倍々ゲームならば増えた部分を取り去っちゃえば、増え方も抑制されるでしょうが。
医療技術の無い時代は手出しが出来なかったとしても、今は体内が見えるのだから。

例として、かなり速い部類の増殖で1ヶ月に20%増えるとする。
10gの腫瘍を丁寧に取り除き0.1gまでに減らせば、そのカタマリの1ヶ月後は、
処置前2g増加、処置後0.02g増加の対照になる。
ここまで増え方をおさえれば、満足できるのでは?
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 18:52:00.52ID:5Sed4Rdj
がんの治療法進歩が目覚しいとか書いてあるの腹が立ちますよね。
医師の笑顔の写真とともに、そんなことが書いてあるの。

本もそうだし特に雑誌記事などはありえないほど酷いわ。
本質的に半世紀何も進歩していないとは色々な人が言っているんですけど。
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 18:55:59.99ID:5Sed4Rdj
病気でもないものを病気に仕立てて医療行為の対象にして
症例数の分母に乗せて治癒率を上げるチーティングが大々的に行われているんだと。
そんな告発もありますよね。
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 00:50:03.60ID:2DFVKiM3
>>34
思考実験で済むものじゃなくて、日本で年何十万人、世界で何百万人も犠牲になる病気なのだし、
少しでも可能性ある方法は現実実験をしてほしい。
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:04:37.13ID:2DFVKiM3
進行がんの治療として例えば腹水取除きなどがある。
相手は細胞だから粘膜に付着したものは取り除けず、最終解決ではないんだよね。

けれど、腫瘍直接取除きって聞かないと思う。
これは何でなの?

当然やることが大ざっぱではあるから、それが最終解決にはならない。でもさ・・・
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:05:45.50ID:2DFVKiM3
進んだ人のがんがゴルフボール大だったとか野球ボール大だったとか
そんな話がある。

存在している分だけの栄養を吸い取り、悪液質を起こすんだよね。

こういうボール大のものは、注射器を突っ込んで取り除く治療って
子供のゴッコお医者さんでも出来そうじゃない・・・
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:08:37.56ID:2DFVKiM3
まずがん治療としては@手術A抗がん剤B放射線C免疫療法とある。
このうち直接とるのは手術だけだよね。

そもそも手術が簡単にやれないのは、メスを入れることによる体への害作用が多いからだよね。

注射器で取るのも直接とる方法で手術に準じるし、
マージンをとらず、むしろ取り残しが多いだろうことは方法論的にそうなので、
完治系の療法ではないけれど、
注射器の体への害作用なんてほとんどないから、何回でもできるよね。
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:12:32.68ID:2DFVKiM3
・がんがカタマリであり少しずつ増えていく性質
・その塊の質量が、臓器の機能低下、神経圧迫、栄養を奪い悪液質、の現象を起こす
・注射器療法はほとんど体を傷めない。それゆえ一月に一回でもできる。

以上を合わせると、注射器の方法は新しいスタンダードとなってもいいぐらいの
体に楽な治療法だと思う。
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:16:24.53ID:2DFVKiM3
みなさんもお医者様に言って相談してみたらどうでしょう。
現在はがん系の医師は性格がきついことが多いので、なかなか言いにくかったりは
あるかもしれないけど、どこかの誰かが突破口を作って、この治療法のエビデンスが出てきて
医師も一定程度の希望的観測とともに臨めるようになれば、雰囲気は変わってくると思う。
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:40:15.64ID:7IsyM6Px
グリオーマとか代表的だが、がんだけこそぎ落とそうとしても、正常という
か、生命維持に関わる部位までこそぎ落とさざるを得ずに、死んでしまいま
すがな。
逆に言えば、正常組織と明確な差があって、こそぎ落とせるのは良性腫瘍。
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 17:50:44.94ID:7IsyM6Px
乳癌に限って言えば、生検のために針をさしただけで、かえってがん細胞が
広がって全摘になっちゃったってよく聞くな。
乳癌に限っては、生検と同時にアルゴンガスで冷凍する療法、認可されたん
だっけか? だったら安心なんだけども。
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 10:32:46.33ID:KQ3JMS73
もしかして、
注射器(のような物)で吸い取る方法は有効だけど
それだと”儲からない”という事はないよね?
そんな歯医者さんみたいな理屈がまかり通る訳ないよね?
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 10:45:02.63ID:KQ3JMS73
連投スマンが
針を使ってピンポイントでがん細胞に凍傷を起こさせ
死んだがん細胞を常温に戻した後に吸い取るとかできたら
ダイレクトに吸い取るより安全なような気がするな
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 10:47:53.21ID:KQ3JMS73
これで最後にするが
針で吸い出した部分の仕上げとして
熱湯を注入して取り残しを焼き殺すともっと効果があるのではないだろうか
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 10:57:49.34ID:KQ3JMS73
これで本当に最後にするが
さらに仕上げの湯を吸いだした後で
なんらかの金属を含んだ粘土状のもの(注入後固まる)を注入して
後日、外部から電磁波等で暖めるとか出来ないだろうか?

以上、私の妄想です。笑い飛ばして頂いて結構です。
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 12:56:25.30ID:pu/Guatk
いや、おもしろかった。
熱湯はRFA、冷凍は冷凍凝固針で実用化されているけど、
どちらもその後は置きっぱなしだから、これと組み合わせるなら
液状化した後に吸ってくるのはありかも。時間スケールが合えばだけど。
あと、その針からさらに何か再注入するのもおもしろいかも。
(抗がん剤を局所に注入して置いておけるなら、組織あたりの量としては多く投与できるし)
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 08:37:52.55ID:9oArdKMs
がんは全身病だから局所のがんを注射器で抜き取ってもあまり意味ないよ
最初期じゃないと手術しないというのはそういうこと
部位によって異なるががんって初期には自覚症状が殆どでないからだいたい進行期か末期でみつかり手後れというのが多い
それと小細胞がんのようにがん細胞と正常細胞との境が顕微鏡レベルでないと見分けのつかない低分化の癌腫もある
肺の小細胞がんが化学療法放射線療法中心の治療になるのは進行が極めて早いことの他にこういった理由もある
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/22(火) 19:13:37.07ID:sBOoR3AX
小細胞癌と正常細胞の「境」というのは微妙で、実際には癌細胞が正常組織の中にもぐりこんで(浸潤して)いくのが特徴。
肺の小細胞癌の治療が抗癌剤治療メインになるのは、その方が治療効果が高いからで、
他の小細胞癌には例えば胃の印環細胞癌などのように、病期が許せば手術がメインになるものもある。

例えば感染症で嚢胞性病変(膿瘍)がある場合、吸引で病態が改善することがあるんだから、
被膜を持つ癌ならば、内容物を液状化して吸引、その後抗癌剤を注入して転移のリスクを、なんて
…その前にそれこそ手術の適応か。難しいね。
0054がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 01:14:08.27ID:c4TSjoQi
進んだ段階でもやれることがあるだろ。

そのとき、手術以外の方法で取り除くってのが有効なら、
それこそ医師の技量の全力をかけて挑めばいいんじゃないかね。

どうなのよ、そのへん。

気安く治療方法はありませんとか手遅れとか言いすぎな気がする。
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 01:21:13.79ID:c4TSjoQi
確かに低分化がんの境界不鮮明さは、手がつけられないだろうが、
一方、量的コントロールが主眼ならば、でかくなった所から重点的にやれば一定効果があるだろう?

>>53
手術が根治療法でありながら、臓器切除というすさまじいもので、しかも再発がある不確実なものだから、
根治じゃなくても、量的に、という方向になってしまう。
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 12:10:04.93ID:J/7AtoFn
それこそ毎週癌に針を指して吸引、なんていう風に気軽に治療ができれば
そういう選択肢もあるかもしれないね。
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 01:05:03.64ID:Vo3HJIY0
まず大事なのは、機械による陰圧(吸収圧)を掛けるのだから、”術が効かない”ということは絶対にないこと。

きちんとあてれば、必ずがん細胞は吸引できる。

抗がん剤や免疫なんてのは、全く効果の無い場合も多く(実は過半数が無効果、効く人が適応)
必ず効果があることはこういう(単純な)方法の利点だけど、
問題は、この方法をどれだけ精密丁寧にできるか、終末期の到来を決してやってこないように出来るほどに有効か?
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 01:08:12.24ID:Vo3HJIY0
>>46
進行から末期に入ったぐらいの人が治療適応だと思う。術中転移のリスクを気にせず進みたい人達。
そもそも手術でもかなりの各種のリスクはあることを考えれば。
でもそれも実験データ次第だと思うけどな。数を集めてみないと色々わからない。
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 03:10:55.95ID:WLpyyHPz
ちょっと脂肪腫を自分で切ってみたw

1 :脂肪腫スキーリ^^:2012/03/17(土) 14:49:50.24 ID:duUVmVad
右頬に脂肪腫ができて十年。ずっと気色悪かった。
一月にずっと押してたらかすかに脂肪が出てきたけどその後進展なし。
腹が立ったから今日はさみでブツリ。
押してみたら、出るは出るは、脂肪がw
クリームチーズっぽい脂肪がスプーン一杯分以上。

保健が聞かない良性腫瘍だったからほっぽっといたが、切ると気持ちええw
切ったのは2mm程度。

膿んだら病院に行ってくるw

2 :がんと闘う名無しさん:2012/03/17(土) 14:51:45.74 ID:duUVmVad
脂肪を押し出した後がぽっかり空洞に。
まあ当分放置する。
微妙に皮膚余り感覚。

3 :がんと闘う名無しさん:2012/03/17(土) 15:00:22.91 ID:duUVmVad
ちなみに脂肪腫は袋や膿の芯を出さないと再発するとの事。
膿んでないから来週袋切除をしに行くつもり。


参考になる?
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 03:11:28.70ID:WLpyyHPz
体全体について、これをやろうということだよな。
しかも増大しつつある辺縁ギザギザの腫瘍について、やって
標準治療法としようという事だよな。
0063がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 00:58:22.15ID:qrmObmkG
癌よ消えろー、と言ってる人、吸い取ってもらいなよ。
嵩=細胞数だけは確実に減るから。

そしてそれに化学療法を組み合わせるなどして工夫する。
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 05:57:14.68ID:G2uNUMjE
吸い取ったとしても確実に残存する癌細胞がすぐに増殖するから意味が無い。
医者には、そんな無駄な事に延々とつきあっている暇はない。
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 06:00:11.01ID:LNEhim+V
>>65
質問の意味が分からないが、
広範囲の転移や腹膜播種を起こした症例に対しては最早手術の適応とはならず化学療法
で対処する理由は>>64と同じだろう。
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 15:15:58.29ID:oJrj0pw5
身内の経験上 抗がん剤は駄目だね
それも進行してる状況で見つかったガンは ほぼ意味ない
余計に悪化してった感じ
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 07:22:40.95ID:jd/F6Whx
脳と心臓の問題は健常人なら高齢になるまでは現実に無関係
でもガンは三十歳を越えたぐらいからごく普通の人がどんどん罹っていくわけ
交通事故よりも目立ってくる なんとかしてほしいよ
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 08:51:07.36ID:K8u32/YP
現在は3人に1人、そのうち2人に1人が罹患する様になると言われてるもんな。
もはや風邪と同レベルの一般的な疾患。特別な病気じゃなくなった。誰でも自分の事として
考えるべき時代。
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 17:35:17.90ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 17:42:00.13ID:K8u32/YP
まず、「ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ」で何故無菌状態になる
と思っているのか分からないな。
次に、無菌状態に何を期待しているのかも分からないな。

結局、何を言っているのかさっぱり分からない。 
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 17:42:09.34ID:zDBxyL0y
宇宙食 カップラーメン レトルト食品 ごはんだけとか
水 ウォッカ テキーラ とかとると体が無菌状態になりやすいけど
がんにはなりにくくなるの? 水だけが一番理想とか聞いたけど
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 17:43:11.98ID:zDBxyL0y
>>73 無菌状態だとがん発生率が下がるのでは?
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 17:46:51.66ID:zDBxyL0y
水だけとごはんをとり続けたらがん発生率が下がるのでは?
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 17:54:43.08ID:nS0il0lK
525 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:39:13.17 ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか
水とご飯だけとかどうなの?レトルト食品だけとか
テキーラ ウォッカだけとかどうだろ?
ご飯だけだと無菌状態になるけどな
宇宙食とかどうなんだろ

526 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:49:56.05 ID:zDBxyL0y
水とごはんだけだと勝手に体が無菌状態になるけどな
テキーラ ウォッカだと体が殺菌されるけど
宇宙食なんて無菌食だろ
これでがん発生率が下がるのでは?

737 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:38:11.97 ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか
水とご飯だけとかどうなの?レトルト食品だけとか
テキーラ ウォッカだけとかどうだろ?
ご飯だけだと無菌状態になるけどな
宇宙食とかどうなんだろ

738 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:49:18.78 ID:zDBxyL0y
水とごはんだけだと勝手に体が無菌状態になるけどな
テキーラ ウォッカだと体が殺菌されるけど
宇宙食なんて無菌食だろ
これでがん発生率が下がるのでは?

72 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:35:17.90 ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか

74 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:42:09.34 ID:zDBxyL0y
宇宙食 カップラーメン レトルト食品 ごはんだけとか
水 ウォッカ テキーラ とかとると体が無菌状態になりやすいけど
がんにはなりにくくなるの? 水だけが一番理想とか聞いたけど

23 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:40:21.26 ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか
水とご飯だけとかどうなの?レトルト食品だけとか
テキーラ ウォッカだけとかどうだろ?
ご飯だけだと無菌状態になるけどな
宇宙食とかどうなんだろ

356 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:39:44.31 ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか
水とご飯だけとかどうなの?レトルト食品だけとか
テキーラ ウォッカだけとかどうだろ?
ご飯だけだと無菌状態になるけどな
宇宙食とかどうなんだろ

351 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:38:55.13 ID:zDBxyL0y
ご飯のみと水とテキーラ ウォッカ コーラ などで体を無菌状態に
するとかどうなの?とくに水だけを飲むとか
水とご飯だけとかどうなの?レトルト食品だけとか
テキーラ ウォッカだけとかどうだろ?
ご飯だけだと無菌状態になるけどな
宇宙食とかどうなんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況