X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント306KB

PSA:「前立腺ガン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 00:25:02.79ID:qZd8bL0f
「前立腺ガン」に特化しました。
PSA、放射線治療、摘出オペ、ホルモン注射等々
いろいろ語り合いましょう。
0002がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 00:35:00.81ID:qZd8bL0f
こちら「75回・放射放射線治療」実施
しかし約9ヵ月経過しましたが「PSA5前半」で固定中。
@Drは明確に方針説明せず
A考えあぐねているのだろ言うかなぁ
B年が明けるとPSA上昇から1年,「摘出PO」視野に
 入れるべきなのだろうか?
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 20:18:48.45ID:YqAEcwik
知らなかった
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 03:06:46.10ID:6y2i/oo7
なんかPSA検査って過剰診療になるとかで不要論あるね。
男性の3人に1人が前立腺ガンで治す必要のないガンであると。
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 06:22:45.23ID:IdlGhXDd
健診受けたらPSA10超えてた
MRI撮ったら「腫瘍の疑い」・・・生検になっちまった・・・
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:50:55.17ID:Iie9a+DS
そして生検の結果

「ガンは見つかりませんでした」だったな。

そんなに気にするな
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 09:45:40.96ID:pCvTzYhp
とりあえず生検受けて(2泊3日入院)
帰宅したけど
術後から頻尿(しかも約30分ごとに少量)だわ便秘だわ
どこにも出かけられん
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 18:21:19.71ID:p7gI9Q4C
前立腺がんスレッド2は落ちたのね
0013daba
垢版 |
2015/03/01(日) 06:25:35.54ID:W5og0gdh
ですね。
0014daba
垢版 |
2015/04/06(月) 05:39:10.76ID:o9sIj5BP
ここは静かですね。

前立腺がんスレッド3が出来たからかな。
0015daba
垢版 |
2015/12/26(土) 04:05:20.55ID:d7UogjEx
age
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 22:41:58.70ID:qHZ5HT5b
【速報】タレントの西川きよしさん(69) [無断転載禁止]©2ch.net [239799309]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452951408/
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:33:31.60ID:7uSyQztu
その先生の話では殆どの癌は重曹で治るそうです。
余命数ヶ月といわれていた肺がんの患者さんは、この重曹で救われ既に15年生きているとおっしゃってました。
自分は話半分で聞いておりましたが、敢えて抗癌剤は必要ないということでした。
何故抗癌剤が使われているのかというと、医薬品が世界中で儲かるらしいからです。
現にその証拠資料や海外の資料まで沢山見せてくれました。
実際に全ての癌が重曹で治るというのを証明したイタリアの学者が発見し発表したところ、暗殺され現在は軍に保護されているみたいです。
ほんとにこの重曹で癌が治るならあの抗がん剤はなんだったのでしょう。
抗がん剤は、体を痛め、高いお金を払い、寿命を縮め寸前の病気が治ったとしても、可能性として抗がん剤を打ったが為に、癌リスクが更に上がってしまい、更に癌のリスクを高めてしまう。
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:54:43.24ID:zxYybEDE
>>17
でたなぁ!重曹お化け。
”暗殺され現在は軍に保護されているみたいです” だって?
死んじまったものをどーやって保護すんだよ。
0019がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 06:24:08.21ID:ciJt1Wcv
かけた だよ
翻訳ミス
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 07:41:22.52ID:M1k9+4n/
手術すると50パーセント前後インポになるんだってさ。やだね。インポは。
それに殆どは悪さをしない雁だっていうしさ。
海外では放置が原則らしい。
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 10:55:08.20ID:ciJt1Wcv
15000iuのビタミンd3で治るらしい
1日の量
納豆週2回たべてビタミンkをとりながら
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 13:19:58.10ID:M1k9+4n/
色んな療法があるんだね。
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 16:26:58.81ID:ciJt1Wcv
腎臓わるいと高カルシウム結晶に
なるからやりにくいけど
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 18:32:19.09ID:M1k9+4n/
私の知ってる療法は手術、女性ホルモン、IMRT、重量子など。

保険が効くのとか、全額自費とか色々効果も色々。

そうだ、放置療法もあった。欧米で全盛とか。
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 06:20:57.22ID:oilORTy4
>>24
>>放置療法もあった。欧米で全盛とか。
オーベイ方面は、健康保険制度が日本と異なり、医療は完全なサービス業で、受ける・受けないは患者の、よく言えば勝手、悪く言えば金持ち・貧乏の問題。
つまり、大半の人は治療費が払えないので放置療法とかっこつけてるだけ。
在日ブラジル系労働者はこんな安い費用で医療が受けられるのは本国では考えられなかったと言っているよ。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 07:34:14.99ID:JXMmVMrp
統計的には前立腺の治療をしてもしなくても、結果は同じらしいのが笑える。
わが国は医療費に44兆円も使って、僅かに平均寿命が数年延命けとか。

年間の税収を超える医療費は何を意味するか、医療費亡国は其処まで来てる。
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 13:42:49.37ID:JXMmVMrp
安い費用でじゃんじゃん治療出来る言うが、自己負担金以外は保険金で支払って居て、
医師はちゃんと欧米並みの治療費を受け取って居るんだよ。
税金の途方もない額を国民健康保険の赤字補てんに使って居るよ。
つまり、医療費の増大はその原因の一番大きいものが国民健康保険だ。
人に優しくと口当たりはいいけど、医学に優しくが本音と見た。

国民健康保険は早晩行き詰まるから、どうでも良いけど。
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 16:04:32.56ID:oilORTy4
>>28
若い人や、健康な、医療に縁の無い人はいいんだけどね。
不慮の罹患や事故に逢ったときは保険は助かるよ。
まあ、その内に何故、年寄りが病院通いするのかがわかってくるんだよね。
年波が寄ってくるってのはつらいもんだよ。
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 17:10:35.46ID:JXMmVMrp
年寄りだって医療費の自己負担額が増大すれば、日頃の健康管理に注意を払い
予防医学に励んで、出着るだけ医療費の軽減を図るだろう。

日頃はタバコ・酒に明け暮れ、碌に運動もしなければ、当然つらい老後がやって来るさ。
長野県は老人の健康管理に地域ぐるみで取り組んだ結果、病院過疎県なのに一番健康な
老人が多い件に成ってる。病院が多い県が長命県では無いんだよ。
医療費が安いと何か有ったら病院へ駈け込んで、医原病などに掛る。
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 17:13:28.82ID:JXMmVMrp
欧米で寝たきり老人が居ないのは何故でしょう。よくお考え下さい。
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 19:28:02.03ID:d/sEJL9c
>>30
どういう立場から述べてんだろうな。
誤字もあるしな。
あんたにも当然つらい老後がやって来るさ。

>>31
ハイ!先生。
オーベイの皆さんは寝たきりになる間もなく逝ってしまわれるからです。
0033がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 22:06:12.48ID:qgduM247
>>32
違います。欧米では口から物を食べられ無く成ったら、胃に穴を開けて食べ物を流しこんだり
点滴で栄養剤を入れたりしないからです。
わが国では、意識が無く成って、植物人間状態でもしめしめとばかり、あらゆる手を使って延命する。
欧米人はそう云う事は人間の尊厳への冒涜と考えるらしい。
どう見ても日本の医学界は守銭奴だよ。
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 08:08:38.44ID:qFlzJcq6
>>33
ハイ!先生。
オーベーの皆さんはやっぱり寝たきりになる間もなく逝ってしまわれるんですね。
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 14:28:35.73ID:KQEgHbK0
事実を書かれると茶化すしか、仕方が無いもんね。w
0036daba
垢版 |
2016/05/08(日) 05:02:50.30ID:M7nBCLhs
age
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:55:48.10ID:B0yLhzvU
age!
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 05:05:17.66ID:aoq1A97l
test
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 05:38:18.14ID:ULkcBSb4
age
0041がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 04:48:35.46ID:r3IsW8Hj
test
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:44:41.74ID:CQ8/Kzy5
age
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:23:16.05ID:oavBjX/W
PSA上昇について、前立腺がんばかりの話題になっていて、
別の機序による、上昇をまず把握するべきだと思うね。
前立腺炎、前立腺肥大、自慰行為、性行為、自転車などなど
まず、これでどれくらい上昇するのかのサンプルは必要だよね。
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 05:51:09.72ID:kqSd6AJK
>>43
私もそう思います。
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 10:16:35.84ID:V8Y/SSqx
>>43
同意
かくいう私、PSA5〜9の間のいわゆるグレーゾーン
自覚症状としては灼熱感とか違物感とか炎症性のもの。
前立腺炎の治療を望んでいたのだが
医者はMRIだの生検だの癌ばかりを疑う

命に関わる病気を第一に疑うのが王道というのはわかるが
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 14:15:59.06ID:V8Y/SSqx
>>46
すでにMRI2回、生検2回済なのです
で、悪性所見なし

私の場合、生検の出血が多く、体の負担が重いのです

長期に癌の不安を抱えながら観察を続けるのも
心理的にも負担なのです

PSAが鋭敏なマーカーであるために
不必要な生検が実施される弊害はよく指摘されているところです
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 15:56:03.40ID:VkO/Tn/e
>>47
生検の弊害以前に、MRI と生検を二度もやって陰性なら他の原因を求めるのが医者なんじゃないですか
ちょっと残念ですね
0050がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:09:09.47ID:U2x848Nr
>>49
PSAが年々右肩上がりのようなら、一度MRI、CT、前立腺生検は受けてみてもいいかもしれませんね。前立腺肥大、前立腺炎を発症しているなら、一定期間あけてのPSA検査もありだとは思いますが、PSAの値が10.1以上というのは気になりますね。

例え検査結果が良くないものだとしても、PSAの値から初期の可能性が高いことから手術、ホルモン+放射線、その他の治療法の選択もあり、予後の経過もいいこともありますので。
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:47:11.81ID:sGpT8VQ+
回答有難うございます。かかりつけ医先生は精密検査を勧めて下さいますが私は前立腺肥大と自己診断
呆れられて、1ヶ月後にpsa検査入れられました。
どうなることやら、、、。
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 06:26:34.59ID:25yjpnmp
>>51
仮に前立腺癌だとしとも進行はゆっくりと言われているので、だから医者も慌てないで再度PSAの検査を1ヶ月後にすると言うのだと思います。医者によりPSAが10を超えるようだとすぐに生検を強く勧める方もいることから、基本的には医者の診断方針にもよると思います。

長くなりましたが医者との相性もありますので、紹介状を書いてもらってセカンドオピニオンを求めるのも必要かもしれませんね。

前立腺炎などで一時的な事もありますので、あまり深く考え過ぎないでください。お大事に。
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:08:49.77ID:i2Ex/2Nh
>>51
気持ちは分かるけど、都合のいい自己診断とか言い訳でしかないから、そりゃあ呆れられるわ
サッサと生検やって白黒着けるべきでしょ
やることやる前にウダウダ考えても、時間の無駄
やることやった後で、セカンドオピニオン含めて治療法などをじっくり悩めばいい
0056がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:21:44.29ID:D8cn66OD
以下の事例もあるので、油断大敵!

2015年7月PSA:3.4
2016年2月PSA:27.652
 針生検:100%陽性(12/12)
 GS:10
 MRI:精嚢、膀胱、直腸に浸潤、骨盤内リンパ節転移
治療をしなければ余命一年半と診断される
005749
垢版 |
2016/11/25(金) 00:14:29.39ID:XWJHKvvO
行ってきました。
系腹前立腺エコーと採血(psa)のみでした。
部分的に肥大。
1週間後psa4~10なら話合い10以上なら入院生検。
どうなることやら...。
005949
垢版 |
2016/11/25(金) 00:56:55.63ID:XWJHKvvO
大きい個人病院行った。
やつば、市民病院行くべきだったか。
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 07:55:16.39ID:JMKBT1S/
>>57
4以上なら生検した方がいいよ
あと、生検で陽性だった場合にどこの病院に行くのか、情報収集始めるべき
006149
垢版 |
2016/11/27(日) 19:42:27.88ID:hYXDfsLS
>>60 有難うございます。明日市民病院行きます。
前立腺癌で死ぬより、鬱か肝硬変で自決しそう。
006249
垢版 |
2016/11/28(月) 15:22:11.10ID:fMEushdB
psaが、14になってた。
もう半狂乱。mri、生検行きになりました。
0063がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 16:00:45.29ID:6W3/BNba
>>62
PSAが右肩上がりというのは気になりますね。一度生検はして、白黒はっきりさせた方がいいです。

PSA10〜20は2人に1人は癌と診断されますし。セカンドオピニオンされるようなら、検査設備が全てととのっている大きな病院で検査された方が、もしもの場合の対応がし易いかと思いますので。
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 18:05:44.52ID:EZcysV7r
>>62
たしかに生検やるところは、それなりの設備を備えた所がいいですね
陽性の場合、骨シンチや造影剤入のCTなどの検査が必要になりますから
もっとも入院生検やるような病院なら、一通り揃っていると思いますが

先ずは一日も早く生検やって、スッキリしましょう
道は見えているのだから、進むだけです
0066がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 10:56:41.98ID:f2XLCoEo
>>65
まぁ、ここはねぇ…
同じブログ内のこのエントリー読んだら、噴くと思うけど
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/43536/37412/84693374

「PSA値異常で前立腺ガンが発見されるのは一割以下」と言っていますが、少なくともPSA値6で生検でガンが見つかった私としては、こちらにお世話にならなくてよかったと思います
006749
垢版 |
2016/12/15(木) 16:34:47.84ID:vV/g33J/
MRIで、怪しい影がありました。
生検行きに。もうダメかもわからんね。
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 19:16:40.23ID:Eiijm7Nr
>>67
まだ確定した訳じゃないですよ。もしもの場合、生検でグレー判断よりは、しっかり検査結果を受け止めて治療に専念する覚悟でいた方がいいかもしれませんね。

PSAの値の数値の上がりかたが若干気になりますし。
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 05:58:46.66ID:jt1pMD1X
test
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 23:09:49.72ID:JYaSuQCb
ワシも生検イヤでやりたがる医者に頼んで結局3ヶ月経過見たら PSA6から9に急上昇。6/12で アウト〜〜。GS4+3。ヤバい一歩手前。

一年前に重粒子線で治療3週間出て終わり。ションべも漏れないし勃起もオーケー。

悩むよりさっさと決着するが良いと思いますよ。
二泊三日のしっかりした病院でね。
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 23:20:48.93ID:JYaSuQCb
ワシも 生検拒んで三カ月様子見たらPSA6から9に急上昇↑ 早速 肛門丸出してブスブス バチバチ サンプル採取やられたが、、、、大当たりー。

一年以上前に事だが 今や 治療も終わってホッコリ マッタリ。
悩むよりさっさとやったほうがいいですね。
二泊三日のしっかりした病院でね。
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:59:47.94ID:Y2MZe26N
いててててー
0073がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:59:45.41ID:Ed1AejUF
PSA 4.3
微妙だ
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 15:24:47.62ID:C3iNYtCb
痛いし血尿出るし。
イヤだな
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 18:43:52.58ID:P3wZX4VH
セー液の色も凄いぞ。
バレンタインデーのチョコレートが飛び出す。
0077聖バレバレたい
垢版 |
2017/02/16(木) 18:53:17.94ID:i6zGsl/I
チョコレート固まったら どの様にして取り出したら良いのでしょうか
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:56:54.10ID:3Zxusiza
こりゃ顔射出来ないな
0079がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:02:00.71ID:3Zxusiza
お顔に掛ける訳にはいかんぜよ チョコは
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:21:36.50ID:4WnfeAaq
>>76
>セー液の色も凄いぞ。
>バレンタインデーのチョコレートが飛び出す。

針生検受けた後の実話です。
手術で全摘すれば勃鬼神経残しても空砲になります。
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:51:25.62ID:tWMEnSbw
PSA検診って効果が不明だから、対策型検診として推奨されていないのでは。
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:07:30.75ID:MO5sR25C
ビビリの私はそのように言い訳して逃げまくってましたが、、、、
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:23:41.86ID:kiTJXKLi
>>84
逃げれるうちは吉
痛みが出たら、もう逃げようがない
末期症状を抱えて逝くのは辛い
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:35:18.02ID:SmCkd5v/
ダビンチでの除去手術後一年半の定期計測値
PSA 0.001
まぁ、一安心。
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:55:40.85ID:l0Dftaen
>>86
しかし、尿パッドは着けているんでしょう?
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:21:01.23ID:gUUsPBLZ
>>87
> バッチリだね。おめでとう。
> 尿漏れ、勃起はどう?
神経は残してありますが、勃起はありません。
もっとも手術前からだから、手術のせいとは言えん。
若い頃には2.5リットル入りのやかんをぶら提げられたのになぁ〜あ。

>>88
>しかし、尿パッドは着けているんでしょう?
Sme time Yes.
長距離を歩いたり、庭仕事のときは使っている(20ccType)
実際には、たまぁに効用あり。
0091がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:16:19.88ID:qIBVSf/2
西川キヨシさん 未だに離せないらしい
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:50:13.69ID:OrPhuX2u
ダビンチは尿漏れ避けられない。尿道が短くなるからかね?
先日克服したと豪語してた友人が ついつい酒のみすぎて堤防大決壊起こしてた。術後三年なのにねえ
0093がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:25:42.92ID:sn/zeKTs
1日に尿パッドの交換が1回なら、後遺症無しと判断される。
下半身に力を入れた時にちょい漏れするくらいなら問題なしと判断される。
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:16:12.22ID:Va5vtwlO
それユルユルじゃん
0095がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:47:36.44ID:Is/ph1HA
チンボも勃たぬPSA 百
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:23:54.61ID:ikWIERA/
ホルモン剤使用するとどんな不具合出るのですか?
教えて下さい
0098がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:54:14.37ID:/P1OShMY
雲古賀9歳
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:48:48.06ID:8JJnG1B8
PSA >0.008
ポッくんの前立腺は完膚なきまで破壊されたようです
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:16:10.08ID:iLMXq0s5
たちまへんがな
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 22:29:41.52ID:qf9uHrud
扱け シゴけ PSA上がるまで
しごき続けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況