X



トップページ癌・腫瘍
746コメント335KB
大腸癌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2008/11/23(日) 02:25:14ID:nKO+ynz/
健康診断で陽性出たんだけど…なった人いる?どんな症状出るか教えて下さい。
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:16:20.83ID:Uh0l/ReF
コロナの影響で初期のガン患者の手術が大腸がんで10%ほど
少なかったんだって
私は違う科からの再発で直腸の浸潤で手術したんだけど
異変に気付いて各検査経て2か月で手術
待機期間も少なかったのかなぁと思った
早く手術できたということで健康を取り戻せたらいいんだけど
0553がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:21:33.60ID:CiznAH4a
70代の母親が大腸癌のステージ4で肝臓に転移あり。
腹腔鏡手術で大腸の癌は全部取ったけど転移した肝臓の癌の抗癌剤がはじまったけどなかなか辛いようで。
でも…大腸癌のステージ4の生存率の低さを見て愕然としてる…。
やっぱりダメなのか。
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:22:09.24ID:NVFAChvV
ステージ4で5年半生きて肝転移の手術不可で抗がん剤してて仕事も普通に出来てる
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:09:19.55ID:PLKF6FE0
>>554
553です。
ありがとう!
希望がもてました。
誰もいない実家にいき号泣する日々だったので…。
0558がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:12:13.64ID:PLKF6FE0
>>556
すいません、言葉足らずですね。
今、現在抗癌剤の副作用なのか食事ができずに入院しております。
0561がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:43:07.40ID:AbxyWIvd
月曜日に入院して火曜日に手術本日退院します。幸い初期の癌らしいのですが直径が10センチもありました。先生にこんなに大きいのは初めてだと言われました。右腹が痛い。
0562がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:35:41.00ID:Gs7TtvHU
直腸手術は2~3か月後に傾向がわかってきて1年後には落ち着くと

個人個人には落ち着かないこともあるとか

自分は2か月で頻便の傾向がわかってきた
どうにか元に戻ってほしいと思うけど難しいなぁ
用をすますとすぐに溜まってトイレへそういうのを日に何度か繰り返す
なんとか出来ないかと検索したら
直腸手術した人は全てが体験しているとのこと
腸の具合を整えながら様子を観察していくしかない
0563がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:25:43.29ID:muu4++Mt
30代後半です。
腹部の張りと黒い便が出たので消化器内科へ。
問診の後レントゲン撮影、血液検査。
明後日に超音波検査。
大腸癌かな・・・。
超音波検査するって事は大腸癌確定で、転移を見るって事だろうか・・・。
死にたくない。

癌家系でもないし、貧血もない、食欲有り、体重減少も無し。
医者からは、癌家系?との問診有り。
怖い。
0565がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:16:55.20ID:DnJ+l4sM
内視鏡はけっこう大変やから血液検査やCTで疑いが濃厚となってからやるんやら
0567がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:15:08.98ID:E8DhLcxL
血便出て、右腹の違和感や少し痛みがあるからガンかなぁ
なっかなか病院に行く気になれんね
てか痛みとか違和感出てたらもう手遅れよね?
0568がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:19:02.29ID:nh0Fuvep
>>567
血便が出てる時点でがんじゃなくてもなんらかの異常があるから病院
痔も酷くなると座れなくなるしね
はやめの受診と検査をすべき
0569がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 02:35:24.31ID:mkND3QCQ
癌か癌でないかにかかわらず
そんなん治療せなあかんがな
0570がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:45:34.37ID:432EXEun
>>563
真っ黒便は大腸出血ではない可能性高いと聞いたね。胃や食道
0571がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:44:48.59ID:iiqwJjOu
>>568
>>569

2月中旬に2日出た後は全く出てなかったのと、今回も2,3回血便出て
その後は出なくなったからってのが大きいんだよね。
毎日で続けてたらさすがにいってたと思うんだけども…
来週重い腰をあげていってくるかなぁ
0572がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:00:51.91ID:L7IWMO+8
>>571
あー俺そんな感じで10年前十二指腸潰瘍が3つ出来てたわ
最近結腸がんSt4が見つかって治療中
0573がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:02:35.31ID:tJktCCoM
>>571
血便でたら早く病院に行くといい
自分は痔だと勘違いしたうえコロナ禍もあって2年ぐらい病院行く躊躇してたら
Vbまで進行してたわ そのツケを今大きく払わされてる
0574がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:18:45.16ID:LIKTtn5v
>>567
30歳以降は2年に1度、内視鏡で消化管の上から下まで診てもらうのは基本
まあ余程食事に注意してても、がんになる奴はなる
0575がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:27:43.38ID:LIKTtn5v
基本的に症状が出てからでは遅いんだよ
早期というか、がんに罹りにくい体質にするのが一番コスパがいい
症状が出てからでは、金はかかるし、治りにくいしで治療の意味が無い
0576がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:39:31.00ID:jm5QTZ1Z
>>30歳以降は2年に1度、内視鏡で消化管の上から下まで診てもらうのは基本

これ世の人達はやってるの?
0578がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:17:12.98ID:1jxR83mt
血液検査は毎年
内視鏡は隔年
PET-CTは5年毎
早期発見が結局一番金がかからない
0579がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:38:12.73ID:1jxR83mt
まあメディカルチェックはトレーニングの1つ
市場価値が高い奴はやっておくべき
生きても死んでも誰も困らない奴はやる必要ない
0580がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:32:56.80ID:pLR2gCWj
>>578
ペットCT
8か月前にやったんだけど急遽来週やることになったんだけど
身体に悪くないかな
ちょっと心配なんだ…
0581がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:01:49.58ID:z98kbceK
人間ドックは35歳からで大腸カメラは40歳からと言われていた
33歳で貧血でクラクラして調べたらst4だった
0582がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:26:04.62ID:rE7RAEg3
ラクリマクリスティーのギタリストKOJIさん死去 49歳 食道がんで
0583がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:05:31.60ID:1jxR83mt
>>580
その時は異常なかったんだろ?
一応被曝するから短期で繰り返すのは良くない
なぜ再検査するのか、理由を聞いた方がいい
0584がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:16:59.13ID:1jxR83mt
>>563
内視鏡で見ればその場で分かるよ
レントゲンは見落とされる場合がよくある
都市部なら腕のいい内視鏡の医者いるので
そこで診てもらう事
0585がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:24:34.72ID:1jxR83mt
内視鏡で見ると腸相がわかる
病気になりそうな腸か、そうでないかが分かる
腸相がよくない、粘膜が荒れてるのは
たとえ、その時は異常なくても、数年後は確実にトラブルを抱える
そういう情報はレントゲンでは分からない
0586がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:48:42.25ID:vjwyeHQC
昨年
直腸の手術
全部取り除きました、自信たっぷり
それで抗がん剤はしなくていいと・・
6か月後、痛みが
検査に一か月、GW挟むので化学治療はまたその一か月後
実に異常に気付いて3か月過ぎてるわ

病院のせいだと思っている転移、再発
寿命縮められちゃったわ
どうしてくれるんだ
術後抗がん剤やってくれていたら・・・
0587がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 06:13:13.84ID:jls3Vh5e
ステージが低ければ転移の可能性も低かったろうけど
医者にはどのぐらいと言われたの?
どこかに広がるんならⅢ以上なのかな
0589がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:23:31.75ID:jRM96WdP
手術だけして術後抗癌剤無しは無謀やろ
その医師はどんな小さい癌の欠片も絶対に見逃さず手術で全部取り去れるていう
神秘的な自信があったんか?
0590がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:27:17.56ID:n3qkeX/I
明日は他の臓器が弱ってないかの別の科の検診
この先生も代わったばかりで
こんな重病人を引き受けてくれて申し訳ない
先生自身もこんなレアなケースは初めてだって…

痛みに眠れない

どうにか寛解して90,100まで生きたい
竹内マリアの人生の扉
But I'll maybe live over 90 を目標に頑張る
0591がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:09:21.97ID:KVtnOTyL
>>590
状態わかんないけど、前向きに考えることは免疫的にも大事だからね
生きてくださいな
0593がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:10:15.23ID:pSAUUrK3
明日の今頃
処置室で臓器保護の施術受けてるころだ・・・怖いなぁ
2時半ごろにはカウンセリングの予定
不安を取り除いて貰えるかな
生きていくのって大変だ
0594がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:39:11.45ID:b7RwZ4HW
よくそんな気軽に検査なんて行けるな
良い病院が近所にあるのか
病院なんて行こうものなら親が糞うるさくてそれだけでうんざり
0595がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:30:47.62ID:a1qkpoL3
>>594
近所の市大病院あらため公大病院に行ってる
ええ病院かどうか知らんけど歩いて行ける範囲で便利やから行ってる

親なんかとっくの昔に癌で死んだし
今度はオレの番になったんや
0596がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:28:25.78ID:M2ZPcHgQ
>>595
近そうでいいな

トイレで大便を目視チェックするのに、裏側を見たい時どうしますか?
なにか棒で動かすしかなさそうだが、その棒の後始末が不便
0598がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:57.40ID:LDvntnVg
567,571だけど、三か月も経ってようやく行ったわ。

レントゲン取ったら、狭くなってると言われ、不安になった。
そこにガンがあるかもしれないってことだよね?

それと内視鏡の予約が一か月半後なんだが、それまでずっと不安で過ごさなきゃ
いけないのが辛いわ。
一か月半もあったら十分進行して取り返しつかないとこまでいく場合だって
あるよな?
人気あるとこだけど、他の病院も検討したほうがいい?
0599がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 01:13:24.86ID:kxnrmc7k
一ヶ月半か…
俺のときは、個人のクリニックで問診→一週後大腸カメラ検査でポリープ切除も生検にまわされる→結果は盆をはさむので2週後→悪性の可能性否定できずがんセンターで腹腔鏡手術の流れだったが、この1ヶ月は気が気じゃなかった
執刀医には、半年前だったらポリープ切除だけですんだとは言われたけど…

その後、大腸カメラに関しては毎年同じそのクリニック(麻酔使わず痛くないし人気)で受けてるけど、今ネット予約見たら普通に来週火曜~土曜予約可能だったよ
早めにいけるとこあるならそのほうがいいのでは
0600がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:28:07.67ID:rDaut0/G
検査までの1ヶ月半も長いけど万が一がんだった時、手術までまた間が開く場合が最悪なんだよな
自分はカメラから腹腔鏡手術まで20日だったけどこれでも早い方だけど気が気じゃなかったわ
0601がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:37:35.53ID:vUsiTgWG
それに医者の見解も違うしね
執刀するまでが何人もの消化器内科やら外科やらに診て貰うことになるんだけど
これと言って明確な答弁はなかった
手術になって、あ、やっぱり・・・という
医者や病院によって違うんだね
お金持ちは慶応とかいいところにバンバン入院出来るんだろうけど
庶民はこんな段階で我慢しなければいけないんだ

あ・・長生きしたい
0602がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:38:43.09ID:jOgsEGkm
病院で下剤飲むの嫌だなぁ
街のクリニックだし他の人がトイレ使ってたらもらすやん。
それとも専用トイレあるのか?
0603がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:02:13.62ID:SxfVGhxK
総合病院でモビプレップ渡された時は家で朝のから飲んで
便の色がある程度なくなるまで何時間かトイレにこもってから
昼過ぎにの指定時刻に病院に行った
個人病院の場合は知らん
0604がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:22:43.16ID:oNyHbiQl
俺もそのつもりだったんだよ。
そしたら病院に朝来て飲んでくれって言われて。
0605がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:53:15.97ID:rwnns658
大腸がんは肉とか酒やめたらならないんだよ
植物性の食事でもタンパク質は十分取れる
イノシシなんかタケノコと木の根っこ食ってるだけであんなにぶりぶりにデカくなる
0606がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 03:28:44.02ID:HtR6hlyX
>>604
総合病院と個人病院の違いかも
トイレに関してはその街のクリニックに余裕あるのか電話などで聞いてみたら
評判のいいベテランの街医者で麻酔みたいなの使う病院の方が楽だと思うよ
総合病院では研修医みたいな若い子に当たり始終ムチャ痛くて辛かったから
戸惑うたびに何度か指導医呼びにいってたし
0608がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:36:24.15ID:9KtNOpWk
>>602
個人のクリニックだけど、専用トイレだよ
4つあるから、同時に4人までいけるけど、コロナ後は2人ずつになってる
0609がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:38:59.99ID:9KtNOpWk
>>608は俺がお世話になってるクリニックのケースね
カメラやってる病院は、その患者用のトイレ用意してるよ
0610がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:08:14.08ID:zq0uJAYX
>>608
専用トイレじゃなくてきつかったわ…
下剤飲むのも混んでるクリニックの待合室だったし、十分に出し切る前に検査の用意
させられて不安な気分で検査入ったし、疲れたわ…
0611がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 01:05:47.83ID:RI4z9tqK
血便ニ年目

一昨日から原因不明の腰痛と太もも裏の筋肉痛に似た張りで眠れず
腰痛で仕事もままならず今日ギブアップ

終わりました

明後日告知されるでしょう
ステージ3かな
0615がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:05:46.02ID:kQ4PFAOk
数日前から便に鮮血。ただの?痔なのか大腸がんか…?

でも4ヶ月前に腸カメラやってポリープ取ってもらったばっかなんだよね
どう判断すればいいか悩むわ
0617がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:01:51.56ID:1a5EGTNk
2月2日から血便や下痢が続いてここ数日下剤を飲んでも出が悪くなってきました、腸閉塞の症状でしょうか?木曜カメラ検査なんですがその前に1度病院で診察受けるべきでしょうか?
0618がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:39:50.24ID:zix4yyZc
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
0620がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:05:07.96ID:gKIj1SWI
>>617
どうせカメラすることになるけど
カメラ前の下剤でキツいことになる可能性があるから
一応病院に相談という形で今の状態伝えておくのもありかも
病院で下剤飲めるならいいんだけどね
家で飲んで行くタイプだとちょっと怖い
0621がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:23:50.04ID:B6XhB1Ly
>>620
念のため今日病院に行ってきましてレントゲンとってもらったところ腸閉塞まではなってませんでした、ただ出づらいならあまり食事はとらないようにと言われ下剤を処方され帰ってきました、症状が直腸癌に似ているので不安しかありません…
0622がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:57:46.56ID:Vk1xFGJY
1年ぶりぐらいに健康な便が出た
血便もなし
鍵というか釘のような便でもうどうしようもないくらいの
不安に襲われていた
下痢、水様便、便秘、下痢と繰り返すこの1年
気が気じゃなかった
この10月に検査が入ってるんだけど検査を待ち望む日が来るなんてね
あんなにつらい検査なのに
0623がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:14:51.71ID:vaO3w20K
>>620
>家で飲んで行くタイプだとちょっと怖い

病院に行く途中で下痢便ビチビチは恐すぎる
朝一番で病院に行って病院で飲むしかないやろ
0625がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:18:36.29ID:/0BTcDgb
大病院でトイレの奪い合いに負けたことあるから
家でしっかり出し終えてから近所の病院でやってます
0626がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:34:46.07ID:QFhzZGcm
大腸ポリープの生検待ちなんだけど、背中左上の痛みと体重減少で膵臓がんも疑い始めてきた
今のうち自費でPETCTやろうか迷ってる
がんわかって病院でまた何週間も待たされるならやったほうがいいかな、無駄かな
0627がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:16:35.01ID:qvU9rirk
だから添加物食品食えばガンになるから外食やめて自炊しろ
後野菜は日本のは農薬酷いからそれもNG
クエン酸で医者いらず読んでクエン酸飲め
以上でガンにはならない
0628がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:36.66ID:ePuO2hzj
>>626
俺の母はCEAが16でとったポリープの大腸がん見た感じステージ1でcea数値高いからpetしましょうってなって保険きいて3万だった
んでさきほど検査結果を聞いたらpetで大腸がんの部分だけが光ってた

俺の親は寒い中帰ってくると背中痛い痛いよく言ってて 温まると痛み消える
体重も4キロ減ってて 39キロという病気並みの体重
0629がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:53:21.40ID:DVOfXam0
じゃあクエン酸で医者いらず読ませてクエン酸飲むように言えよ
クエン酸はマジでガン予防になる
0630がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:33:24.31ID:bzXFIrPX
2年前に出血してカメラしたら内痔核
昨日また鮮血と粘った赤黒い血が出たので前回カメラ撮った病院に行ったら「2年前は凄く綺麗だから」とカメラに消極的でまずはヘモレックスで様子見てくださいって言われたわ
そんなものなのかね
近くに週に一度大学病院教授がくるところがあってその病院も気になってる
そこは多分別の先生がカメラするのだろうけど
0631がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:41:10.41ID:bzXFIrPX
液体を飲みきれなくて(戻した)再検査になったことがあるからなるべくなら病院で飲みたい
再検査時に錠剤を勧められてそれはなんとか大丈夫だったので以来錠剤があるところではお願いしてる
0632がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:48:17.05ID:58vsoQKQ
因みに私は痔だと信じ込んでて
3年くらいずっと市販薬で紛らわせていましたが…
実際検査してみたら直腸がんステージ3bでしたよ

カメラに消極的というのが…なんとも…
やはり他の医師にも診てもらいたいですよね
0634がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:09.29ID:vEsfuuvR
今は内視鏡クリニックも多いし、そういうところは電話で検査のやり方(沈静の有無とか前処置とか)教えてくれるとこも多いよ
自分都合にあったところでやってもらえばいい
ワイは直腸がんで痔もあるけど
大腸がんの人は便通に問題あることで痔になってるケース多いから
痔があるからと言って油断してはいけない
0635がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 11:39:39.75ID:bzXFIrPX
アドバイスありがとう
2年前のところは個人病院だけど液体の下剤もほぼ飲みきれて(病院で自作しているとか)、個室で休憩できて先生がカメラ操作
大学病院教授がくる総合病院は前泊したほうがよいかもと人間ドックの面談の先生に言われた(液体の下剤が飲み切れないという話をした)から悩み中
大腸CTも人間ドックのオプションに入っていたから試したが薬が体に合わず出来なかった
0636がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:05:43.86ID:PooSy8+V
医者信じるバカ
検索しないでガンになるまで放置でガンになったら死ぬまで一千万の金づる
0637がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:28:22.09ID:psHRErM6
>628 お母さん大腸だけで良かったね
ステージ1だとPETやらないのかと思ってたからやってくれる方が安心だね
体重減少は深刻なステージの証だと思ってたからお母さんの話で少し落ち着いたよありがとう
0638がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 18:16:41.90ID:bzXFIrPX
レスもう一度読んでカメラやる事に決めた
今回行った病院に頼むかあまり近場に病院ないけど別を探してみる
ありがとう
0639がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:04.28ID:58vsoQKQ
良かったです、実際何もなくても新たなポリープの確認にもなるし、無駄にはならないですもんね。私みたいに「なんでこんなになるまで何年も放置してたんだ」ってことになりませんように…
0641がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:52:47.30ID:ITBCMJlT
>>632
わたしは血便が出た時点で主治医に言ったのですが痔だとか言われて
それでも大腸カメラやりたいと申し出て
浸潤の直腸癌

主治医はにこやかに痔でしょうと言い放った
カメラやってなかったら今生きていないと思う
0643がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:51:13.11ID:q5d5mLZE
>>632
内視鏡をしてもらい肛門近くに何かがあったのでこれなんですか?と医師に尋ねた
気になるようだったら近所の医者に行けと言われ痔ですかね、それだったら痔の先生に見てもらいます、と別の医師に見てもらったら癌だった
0644がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:14:31.21ID:qaio7DQg
誤診なら損害賠償とれや
0645がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:38:04.35ID:6YiRjjPb
カメラで見てもらって医者が若年性ポリープか腺腫と言っときながら実は初期の癌だということはありますかね?画像見ると素人目にはかなり不安でして…
因みに念のため一応大きな病院でとってもらいましょうと言われました
0646がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:52.05ID:BV1OzBkc
>>645
俺の親は早期がん1の内視鏡で取れる程度のものですね
と言われたが 今では外科手術必要なステージ1のT2ですね に変わった
0647がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:03:43.36ID:DO+1YztQ
ガンになるまで見逃してガンになったら死ぬまで搾り取るにきまてるやろ
お前らは金づるなんやから
0650がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:53:17.41ID:JEYEV6j0
>>643
これ読むと鎮静剤打つの怖くなるわ
別の病院行ってよかった

血便出て内視鏡お願いした時に、女性だしこの年齢だし(当時30代後半)と言われたことが何度かある
別の病院で受けてその時何も無かったけど若めな女性だって可能性ゼロじゃないのにと思った
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:19:29.70ID:fJIodjaH
>>646
やはりそういうパターンもあるんですね、ポリープから癌に変わることもあり得ますね…
因みに大きさは1センチくらいといってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況