X



トップページ的スポーツ
1002コメント267KB

東京のダーツ事情 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2020/09/07(月) 06:45:12.25ID:O9GdF8VFx
※前スレ
東京のダーツ事情 その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1486483682/
東京のダーツ事情 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1530081552/
東京のダーツ事情 その8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1553417724/
東京のダーツ事情 その10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1588030387/

お待たせしました。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1579760673/
0051名無しの与一
垢版 |
2020/09/19(土) 01:10:36.46ID:PmjsnPpNp
ぶっちゃけ今ダーツバー人はいってる?
0052名無しの与一
垢版 |
2020/09/19(土) 19:46:13.77ID:u8Sfu4xe0
>>51
普通に入ってる
でも元々ダーツバーは人口少ないから繁盛してるっていうのも違う気するけど
コロナきっかけで離れた客は多いよー
ハウスとリーグが開催出来ないし年末の忘年会の貸切需要が増えないとやばいんじゃないかな、特にチェーンは
0053名無しの与一
垢版 |
2020/09/20(日) 00:48:24.99ID:C/IgvRcFd
>>52
君がいなくなってから通知出て無いけど結構客入ってるよ
0055名無しの与一
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:30.41ID:DCF0Yl680
誰やねん君
ネット掲示板に知り合いがいるとか思ってるタイプ?
0056名無しの与一
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:16.24ID:6DuNRrtWa
錦糸町デルタってカウンターにいる店員マスクしてないのな。
客には検温だのマスクだの言ってて店員はマスクしないでドリンク作ったりするとかヤバいね。
0057名無しの与一
垢版 |
2020/09/20(日) 18:11:10.03ID:w+BcfUTwM
こんな所で晒されるの可哀想。
0058名無しの与一
垢版 |
2020/09/20(日) 21:07:22.61ID:q3XHjdEya
こんなところで晒される程度の店って事だな
0059名無しの与一
垢版 |
2020/09/21(月) 00:39:39.96ID:QfoMBNVtr
tricoに女子が10人以上いるって画像上げてるやつがいるけど、あの店内にプラス男もいたらこの時期にどれだけ詰め込んでるんだよ
0060名無しの与一
垢版 |
2020/09/21(月) 04:49:40.36ID:AfSe0+2G0
何人入ってるか見当ついてないのに晒すの草
0061名無しの与一
垢版 |
2020/09/21(月) 18:02:56.34ID:4jj2ANjR0
Light 町田店
あんな写真見て「よし行こう!」って奴なんかいないだろw
0062名無しの与一
垢版 |
2020/09/22(火) 04:53:50.10ID:qTSgPa05M
>>51
入ってねーな
ハウスもリーグも出来ないからダーツ業界がそもそも終わる勢いだね
大手がどこも厳しいよ
バグースも空いてるスペースを貸し出してる勢いだし
三蜜だからな
0064名無しの与一
垢版 |
2020/09/22(火) 21:03:16.81ID:GX+EC8Vc0
そりゃそーだよw
アミューズ関係は大手以外は潰れるよ。
0065名無しの与一
垢版 |
2020/09/23(水) 05:36:31.83ID:AOcnhWUrd
逆に大手は厳しいよ
台が多いから通信費が掛かるからね
0066名無しの与一
垢版 |
2020/09/23(水) 05:52:47.80ID:VsB1WYpk0
個人経営のダーツバーが残るんか?
都内だと家賃高いから無理があるだろ
生き残るのは多摩とか?八王子らへんか?
コロナは今年で終息はつかないからリーグどうなるんだか
全てコロナが悪い
0067名無しの与一
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:05.80ID:3CMyNaIEd
>>65
経営のやり方しだいだろうね
うちは23区内だけどなんとかやって行けてます。
連休中のハウスも無事成功
0068名無しの与一
垢版 |
2020/09/24(木) 18:24:28.37ID:oF1fCUjJa
個人事業主(笑)
胡散くさ(笑)
それでも会社にしがみつく根性にカンパイ(笑)
0069名無しの与一
垢版 |
2020/09/24(木) 18:45:51.43ID:xGEDuMKWM
>>68は東京のダーツ事情の何を期待してこのスレ覗いて書き込みしたの?
0070名無しの与一
垢版 |
2020/09/24(木) 23:07:37.15ID:ihe+RiWO0
一般人わかちゃん、オッパイは一般人じゃないなぁ。
いいなぁ。
0071名無しの与一
垢版 |
2020/09/24(木) 23:31:43.41ID:79yeCwTH0
>>10
確かにw
0072名無しの与一
垢版 |
2020/09/28(月) 02:00:37.61ID:S7pyRPxy0
バグースに行ってきた。
以前からのダーツの常連客がビリヤードに変更して本気で練習していた。

他のところでもビリヤードをやる男女が多くなったな。
マイキューなんてのも増えてきて本格的にビリヤードするみたいだな。
0073名無しの与一
垢版 |
2020/09/28(月) 14:24:50.24ID:OdD00kbZd
ビリヤード難しいぞ。だけど台待ちとかあるね。
0074名無しの与一
垢版 |
2020/09/28(月) 15:40:49.15ID:vxMu6rgj0
ビリヤードは飲みながらやることは普通にあるし罰ゲームでさけ絡めることもあるけど、テキーラウェイウェイな雰囲気の店は少ない気がするな
自分が行く店がそうってだけかもだけど、昨今の夜の街の騒ぎ方云々はあんまない印象
0075名無しの与一
垢版 |
2020/09/28(月) 20:45:36.16ID:/3+61Qzmd
>>74
ソフトだからじゃない?
ダーツもスティールならビリヤードと多少似た雰囲気だと思うが
0076名無しの与一
垢版 |
2020/09/28(月) 23:27:32.38ID:t5IyC3CtM
>>72
そりゃビリヤードは距離あるべ
0077名無しの与一
垢版 |
2020/09/29(火) 02:52:16.00ID:yuznSeoZd
初心者が9ボールかww
取り切れるのかww
0078名無しの与一
垢版 |
2020/09/30(水) 18:43:19.55ID:o6iWR2sh0
>>77
あれうまいやつとすると2ショット目で負けたりするから面白くない
0079名無しの与一
垢版 |
2020/10/01(木) 10:40:38.85ID:Z/W/sjbtd
最近べろー家巣鴨良かったです!って書き込み増えてるけど意図的なものを感じる
0081名無しの与一
垢版 |
2020/10/01(木) 15:43:50.30ID:NpFGYfYad
まだ巣鴨店いったことないから今度一人で行ってどれだけ塩対応されるのか試してみようとおもってるわ
0082名無しの与一
垢版 |
2020/10/01(木) 19:18:02.04ID:5jR8CTk8p
コレクションのAさん、劣化したなー
0083名無しの与一
垢版 |
2020/10/04(日) 00:57:31.13ID:AiNMBNbuH
池蜂物騒でいきたくねー
0085名無しの与一
垢版 |
2020/10/04(日) 03:57:44.22ID:Aqh4wLuV0
ダーツなんて沈む船に乗るやついんのか?
今後ともコロナは変わらないからな
終わった業界だよ
0086名無しの与一
垢版 |
2020/10/04(日) 06:42:24.98ID:Aqh4wLuV0
ダーツは終わる
俺は投資の方にいく
0087名無しの与一
垢版 |
2020/10/04(日) 11:02:58.09ID:ptAyGHUrp
Beeやばいな
0089名無しの与一
垢版 |
2020/10/04(日) 13:41:45.60ID:WdRMQxTGd
ダーツ終了ぽいな。
ダーツマシンの電気代だけが虚しく増え重なる。
0090名無しの与一
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:51.30ID:qamOi5sud
>>88
常連の間で盗難があったらしい
0091名無しの与一
垢版 |
2020/10/05(月) 00:10:16.22ID:L+VyQIAo0
ダーツバーのハウスなんて盗難ばっかりだよ
0092名無しの与一
垢版 |
2020/10/05(月) 00:42:39.28ID:kA/+cGec0
東京Beeのどこ?

関西での盗難は(ry
0093名無しの与一
垢版 |
2020/10/05(月) 01:04:26.50ID:g+9gQdN50
bee
夢麗
↑お金ないです
0094名無しの与一
垢版 |
2020/10/05(月) 02:15:58.38ID:hurqxLUr0
店の改装や人件費に金使って赤字経営かwww
0095名無しの与一
垢版 |
2020/10/07(水) 00:12:03.90ID:EpQ7vQG20
bee
夢麗
大人数で飲み行っても金払わないらしい
ちなみに元UP社員らしい
0096名無しの与一
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:40.23ID:3JavSDBxd
ダーツの閉店は続きそうだ。
はっきり言ってダーツはつまらない。
0097名無しの与一
垢版 |
2020/10/07(水) 19:31:35.99ID:v8tK7Ts3p
いやダーツは楽しいけど
0098名無しの与一
垢版 |
2020/10/07(水) 21:35:39.61ID:TMgjpMOv0
まあ下手なヤツには確かにつまらん競技ではあるな
0099名無しの与一
垢版 |
2020/10/07(水) 23:09:25.79ID:DKzExaYMd
パリピが騒ぐようなダーツバーは要らん
むしろバーの片隅にダーツがある店が増えろ
0100名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 01:40:45.63ID:RdAL+nq0p
>>96
さっさと辞めたらいいよ
誰も困らないから
0101名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 01:45:19.73ID:FNVCeDKsd
>>97
室内だし陰キャばかりだし下火なのは否めない
0102名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 01:47:54.22ID:FNVCeDKsd
あとねノンアルコミュ症が増えたのも原因でダーツ業界下火
0103名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 02:28:15.03ID:ua655BUHd
ダーツは終わってしまった。残念よ。
0104名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 08:46:18.10ID:QoQk8jo5a
>>102
酒、女、金
これが原因でダーツから離れた人の方が多いだろ
0105名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 09:06:51.31ID:JfABvMt5d
>>102
それはある意味
時代の流れみたいなもんだからな
20そこそこのヤツらと飲み会やると
来るのは最初だけで一次会で帰ってくし
二回目以降は来ない。
こっちも期待しなくなったのも、時代の流れってヤツに
順応したからと思ってる。
いつまでもウエェーイテキーラなんてノリで
続けようとしてるダーツバーなんて
コロナ無くてもいずれ沙汰されてたよ。
0106名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:26.68ID:jiicjQih0
>>105
同意
0107名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 20:21:43.65ID:9nPFrJ8X0
>>105
20歳前後はさっさと帰るからダーツバーはアラフォーばかりで時代遅れはあるかもな
タバコも吸わねーし、酒も飲まねー奴のが多いし
0108名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 03:44:35.73ID:0jMSdkt40
地域差かね俺の周りの若い奴らはガンガン飲むし騒ぐぞ
しまいにはおっさんの俺にテキーラ振ってくるわw
0109名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 08:14:16.20ID:z/oviIZS0
今時 酒タバコで体調崩してたら人生もどーにもならんからな

ダーツバーでの飲みマッチでの大量飲酒やタバコ煙もくもくなんて害しかないし
0110名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:14.05ID:Bv4yJ1+xr
酒に頼った商売だから、いつまで経ってもイメージ悪いってのはあるわな。輩の遊びみたいに思われてるっていう。到底スポーツとは程遠い。
0111名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 13:12:19.15ID:gLzb+MLE0
>>108
地域って都内じゃねーの?田舎なわけ?
地域ではなく時代かな
自分の周りはコロナで結構激変してるわ
ウェーイも楽しかったんだが飲み会そのものが減ってるし
0112名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 14:00:13.10ID:ArbK3K3U0
飲み会やバーベキューは全国でコロナのクラスターを発生させてるよ。危ないわ。
0113名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 15:21:11.51ID:fTGGGFCA0
ウェーイも静かなのもどっちもあって良いんやけど、
ダーツ業界はウェーイだけに偏り過ぎてるからな
0114名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:55.43ID:ImRxk7Rn0
ようやくGONは小枠のお仲間のクズだとみんなわかってきたなw
0115名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 12:55:21.05ID:G+o3Q4kf01010
>>114
ダーツやってる奴なんてクズしかいねーよ
0116名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:28.81ID:v3Z7v+SGx1010
いや、その辺は特にだな
0117名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:06:22.12ID:vCLQAta1r1010
>>114
やっている事が天と地の差なんだから大和久と一緒にしてやるなよ。
0118名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:14.48ID:7w6fFfOPd1010
酒飲んで馬鹿丸出しでダーツは恥ずかしいな
0119名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:28.74ID:BxaixFCwp1010
5ちゃんでしかゴンの悪口見ないの草
0120名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:40.46ID:PtlMd1x601010
他人に直接言えと言いながら本人は直接言わない流儀だからな
ブーメラン返してあげている
0121名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:07.65ID:v3Z7v+SGx1010
みんなブーメランばっかり投げてんな
この業界
0123名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 17:12:47.53ID:nQDfsxKv01010
常に相手を見て選んでるからなゴンさん
0124名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:18.82ID:pgdIFqe70
ダーツは底辺の遊戯
0125名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 00:25:59.44ID:grAyDRkW0
>>124
何かしら変わっていって欲しいがね
ダーツ自体はんだ面白いから友達誘いたいけど、こんな底辺でTシャツにネックレスのクソダサデフォファッションで、酒の強要するような業界オススメできん
0126名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 00:56:24.43ID:FTeBoXsh0
日本以外の国はどうなんだろうね?
0127名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 01:04:48.98ID:grAyDRkW0
>>126
元々はイギリスのパブから派生したゲームだからね
他の国でもバーやパブにあるから酒やタバコは近いところにいるが、イギリスは元々パブで家族でサッカー観戦とか普通にするから、子供も親といることは多いよ。
あとスポーツとしてはPDCが酒やタバコを徹底的に排除したからスポーツと成り立ってるね
0128名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 10:59:20.05ID:X3zo1P+Gd
日本にはイギリス式のダーツ文化は根付かない
って思ってるんだよね。
その最たるものがダーツバー。
0129名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 11:06:11.65ID:VjuKOE48a
>>127

PDC裏ではめっちゃ飲んでるけどな
0130名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 11:33:50.79ID:JL6QVRMap
PDCは試合場では水のみだけど裏では普通に飲んでるよ。にわか乙。
0131名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 11:49:03.38ID:wBdRqnt0M
にわかとか言ってやるなよ
他スレみたいに発狂するぞ
0132名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:08.05ID:mYxNrTc10
コロナの影響でほんと行かなくなったわー
いい店員もみんな辞めてったイメージ
今通ってるのって元々いた常連くらいでしょ
何をそんなに固執する必要あるんだろ
今行っても金搾り取られるだけじゃん(元々か)
0133名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:47.40ID:grAyDRkW0
>>129
日本では試合中、ベロベロなやつが投げてるからね
0134名無しの与一
垢版 |
2020/10/12(月) 13:43:10.89ID:F7oeWM0Sd
>>132
ダーツて飽きるよな。
今ではダーツは終わって客ガラガラよ。
0135名無しの与一
垢版 |
2020/10/12(月) 17:24:00.59ID:G7/4ZSWm0
>>134
ですよね
楽しんでる人は楽しんでる人で良いと思うけどコロナ前と比べると下火って感じ
投げ行くにしてもネカフェとかになると思う
今リーグやハウスってどうなってるんですかね?
0136名無しの与一
垢版 |
2020/10/12(月) 17:24:32.53ID:nunrfcIDp
リーグやハウスは徐々に開始されてるねー
0137名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 12:15:02.58ID:TSean4OM0
東中野のSで会計ごまかされた…
うちクライナーとか注文してないのに勝手につけられてる。
サイコロふってた常連の人が、乾杯用にもってきて飲まされた分がついてるとしたら悪質過ぎる…
0138名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 12:51:23.01ID:Ed9ZEG1x0
んなもん単に間違えただけかもしれんじゃん毎回何故かついてるならともかくよ
居酒屋とかで頼んでも来ない、頼んでもないのが来たとか経験ねーの?それと変わらんぞ
しかも言えば済む事じゃん
0140名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 13:02:36.87ID:xzG3MNXc0
あと3年くらいしたらほとんどのダーツバー無くなるから。今のうちに楽しんでおいて
0141名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 14:40:14.35ID:SQDvoTdWx
ハピバ、鍵外せよ、外さないとお前から来た恥ずかしいDMを晒しちゃうぞ!
0142名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 15:44:40.98ID:Mz0xqkRO0
ダーツバーは3密で飲食するから怖いな。

ダーツバーは部屋が狭すぎる。
寒くなりコロナだけでなくインフルエンザも感染あるよな。
0143名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 15:56:41.68ID:4Cqd1xjgd
>>141
内容は気になるがスレ違い、、、
0144名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:07.73ID:54flzNOX0
忘年会シーズンの貸切取れないとキツ過ぎる
ダーツバー終わるだろ
0145名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 09:12:26.46ID:2vAUsQIz0
リーグやハウスは開始されてるけど正直今後を考える奴が多くなった気がする
どうなるかわからない業界にしがみつくやつなんてほぼいない
新歓も忘年会も貸し切りほぼねーからヤベーよ
0146名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:19.38ID:sshZRa4Gd
頑張れよ。それか店辞めるのか。
0147名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:27.86ID:EgDyGSar0
維持費とか考えて早く閉店する店が出てきたな
0148名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:56.92ID:T217FlzV0
客が行く店と金を落としたくない店をちゃんと考えるようになったからな
0149名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:13.46ID:MZSISoc0d
知らない間にお気に入りの店が閉店してた。
ショックだ。
もうネカフェ民になるしかねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況