トップページ的スポーツ
1002コメント267KB

東京のダーツ事情 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2020/09/07(月) 06:45:12.25ID:O9GdF8VFx
※前スレ
東京のダーツ事情 その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1486483682/
東京のダーツ事情 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1530081552/
東京のダーツ事情 その8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1553417724/
東京のダーツ事情 その10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1588030387/

お待たせしました。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1579760673/
0390名無しの与一
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:58.66ID:dxsKS+Lt0
まあ、客も相手方は水商売という事を忘れちゃダメだよ
0391名無しの与一
垢版 |
2020/11/23(月) 04:01:21.04ID:T43anxlFd
>>389
返信遅くなりすいません
通常営業と一緒でハウスの参加者は32名限定です。
観戦、飲みのお客様はお断りしてます。
0392名無しの与一
垢版 |
2020/11/23(月) 14:06:25.43ID:PA1Lbuep0
>>391
ご盛況だったようで何よりです
常連さんだけで毎回32名埋まる感じですか?
お客さんにはプレイ通知オフするようにお願いしてるの?
0393名無しの与一
垢版 |
2020/11/23(月) 15:17:12.04ID:T43anxlFd
>>392
ありがとうございます。
いつもハウスの発表をして常連のお客様で
直ぐに32名様満枠になります。
勿論、通常営業から全てのお客様にカードは非通知でお願いしてます。
このご時世ですので常連様で目立たずに細々と営業してます。
0394名無しの与一
垢版 |
2020/11/23(月) 23:25:03.23ID:LrV067o40
チェーンで今後潰れる店はあるの?
リーグや忘年会シーズンの貸切とかも中止だよね?
店員客共々コロナ罹ってないの不思議でならない。隠してんのかな?
0395名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 00:49:08.80ID:lOEIuD6Ea
ダーツバー行ったからって罹るわけじゃないから、ダーツ人口の割合考えたら、罹ってる人はほぼいない!
0396名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 01:30:03.12ID:eAMcEo4E0
>>395
本気か?単なるアホか?クラスター普通に発生してニュースになってるぞ
0397名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 02:35:41.26ID:9qvg3GAda
>>396
その店行ったことある?その人と会ったことある?その店で罹った根拠は?
0398名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 02:41:34.26ID:RAqcTYKI0
アホな子よその辺にしときなさいよ親が泣くよ
君のその論法はだね世界でこんだけ流行ってるにも関わらず
感染者が居るとこへ行ったことある?感染者にあったことある?世界で流行ってる根拠は?
って言ってるのと同じなんだよ
まあふざけて言っているんだろうけどあんまアホなことばかり言ってると本当にアホになるよ
0399名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 04:32:14.77ID:9qvg3GAda
>>398
そう言っているんだよ!
極端な話しかないから、そういうこと!
0400名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 05:38:30.78ID:lH+aei/A0
>>399
ニュースになってるのすら知らないのか
マジでヤベーな
0401名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 05:52:19.82ID:RAqcTYKI0
アホの子よ・・・
感染という事象についてしっかり理解をしよう
おじさんが分り易くお話してあげるからアホな理解を改善しなさい

ダーツ人口に対する感染者が少なかろうが殆ど居なかろうがダーツプレイヤーは普通の生活もする訳だ
つまりは感染者数ではなく感染確率でみれば非ダーツプレイヤーと同じということなのだよ
その店に行かなくても会っていなくても感染確率は変わりない。しかも3密を避けるという行動規範をダーツバー
では守りにくいのが現状としてある。これらを合わせれば非ダーツプレイヤーより感染確率は高くなる可能性が
大いにあるのだよ。ここでダーツバーを批判している人の考えは概ねこういうことだ。人口に対する割合がどうたら
実際にその店に行ったことがあるかどうかなど全くもって関係がないのだよ
0402名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 06:07:03.99ID:lH+aei/A0
>>397>>395
マジなのかアホなのか分からないがダーツバーでクラスターは発生している
換気もなかなかできず3密でありマスクを外して喋って酒飲んで投げて騒ぐのだから可能性は上がるよな?それがダーツバーは醍醐味だ
ソーシャルディスタンス守って誰とも話さずマスクしながら投げてるのか?ダーツバーきて?それなら家でもいいだろ?
友達とカラオケでもやべーからな
そんな事分からないでダーツしてるのか?お前店員ならそれこそヤベーよ
0403名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 06:10:15.74ID:lH+aei/A0
>>394
普通にハウス決行してるところあるだろ?
マスクしながら常連32名が集まって無言で酒も飲まず誰とも話さないで何時間も投げてるんじゃないのか?
0404名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 06:10:31.74ID:RAqcTYKI0
感染対策というものは局地戦と広域戦両方やらないとダメなんだよ
一般社会で生活する人が1日に接触する可能性がある人数は片手じゃ足りないのだ
その中の一人でも感染リスクに対する認識が低いとパンデミックは抑えきれないのだよ
10人の中の1人がまた違う10人に合うんだその中の1人がまた別の10人と触れあう
これがどういう事か理解できるかな?自分の周りには感染者が居ないから大丈夫だと
言えるのは特定の人としか接触しないで済む引きこもりぐらいなもんだ一般社会はそうではないのを理解しよう
0405名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 06:13:49.41ID:lH+aei/A0
ただダーツが怖いのは横繋がりも多いし2〜3店舗回るから一度コロナになると感染するのが怖いわな
個人店ならそれこそ命取りになるから感染しても言うわけないわな
0406名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 06:16:56.15ID:lH+aei/A0
客より店のが大事だからな
俺だったら自分の店が感染源なんて言わないわな都内なんてそれこそ接触多いから満員電車の責任にするわw
0407名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 06:46:19.74ID:Km20r28pa
>>401
おじさん、ダーツバーに一回行くと何%罹る確率あがるんでしょうか?
僕おバカなんで詳しく教えてください!
0408名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:04:10.98ID:2p881/jg0
>>397
コロナウイルス というばっちいびょうきがあるんだよ
このびょうきになるとみんなうんこをもらしてはげてしんでしまいます
だーつばーのおともだちがこまっているからたすけてあげようね
0409名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:06:40.13ID:RAqcTYKI0
自分はバカだからと思いいろいろ考えたり学ぼうとする人はバカではない
自分はバカだからと考える事を放棄したり考える以前に文章を理解しようともしないのは
バカ以下です。君はバカではないですよ
0410名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:19:34.36ID:eAMcEo4E0
そりゃ客呼びたいからダーツバー来てもコロナかかりませんって言いたいわな
まぁ頑張れよ
0411名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:38:00.11ID:9qvg3GAda
宝くじや雷が当たる確率上がったところで
その確率信じるなら宝くじに賭けるわ
0412名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:50:18.11ID:TnaVPZBq0
今の時期わざわざバーに行ってまで投げるとかは流石になぁ
オンラインでも割と人いるしもうそれで良いかなと
0413名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:52:21.54ID:lH+aei/A0
>>411
コロナが宝くじ…そう思ってるのか…
そういう確率だと思ってるのか…
0414名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 07:53:02.23ID:s/C09pkf0
>>396
それは知ってる
あきらかに隠してそうなチェーンがあるから言っただけ
0415名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 08:08:26.20ID:pMPCpdDwa
>>413
>>411が言わんとしてる事が、
コロナに罹らない確率と考えたら
宝くじと同列に考えても強ち間違い
じゃ無いな。
多分、逆なんだろうけどw
0416名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 08:23:54.19ID:2p881/jg0
もしコロナに罹ってもうちの店に来たって言わないでくれって客に頼んでる場面に出くわしたことある。
調子くれてGotoまで行ってるアホ店主
0417名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 09:47:45.60ID:D/JC4I+Aa
てか身近でコロナ出てきたら結構やばめだからな
身近で出てないから安心と思ってるやつは勘違い
身近で出だしたらもう手遅れなレベル
0418名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 09:56:26.99ID:DD2yv+b9d
と言ってもこのご時世で出回ってる人達は身近がかからないと気付けないだろうね
つかみんなダーツ好きなんだな
大会もリーグもないからモチベーションゼロだし外で投げないことに慣れすぎたわ
0420名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 10:25:42.70ID:ZpXI1LEzd
>>419
お前ずっと的外れだからもういいよ
0421名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 10:53:24.28ID:UPdaLJ6Fp
まぁこれから感染爆発するからダーツバーは終了だよ
0422名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 11:33:35.82ID:H1fen3w/a
バリーズのハウス参加してきた。
マスクなし多すぎた。
もう参加しない。
渋谷勢?は?
店はネット上の評判に惑わされずちゃんと選ぼう。
0423名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 13:16:13.58ID:mDPuGu3ip
>>422
マスク気にする奴がハウス参加すんじゃねーよ!w
0424名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 13:54:33.94ID:nrh/KgEBa
>>422
入店時の検温や各テーブルに消毒も設置してくれていましたし、とっても楽しかったです!
また参加したいです!
0425名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 15:36:20.89ID:wuVbOok/p
昨日のバリーズのハウトーは誰もSNSに上げてないけど緘口令しかれてるのかな?
0426名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 15:47:24.07ID:9qvg3GAda
東京都の人口1000万人で1日の感染者数200人、1日で罹る確率は0.002%
ここからダーツバー行くと何%上がるの?
自粛警察さん、コロナおじさん教えて
0428名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 17:25:05.10ID:UPdaLJ6Fp
そんなのスマホ等のビッグデータを計測出来る大手キャリアしか計算出来なくね?何でそんなにダーツバー行きたがるの?
0429名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 17:31:01.23ID:RAqcTYKI0
1000万人の中で子供や老人、主婦や在宅ワークで外出を抑えてる人
マスク消毒ソーシャルディスタンスを気にしながら感染対策をしている人
これらの人が200人の何%なのか1日にダーツバーに行く人が何%なのか
それらを考慮せずに単純に人口と感染人数だけで0.002%と考えるしか
出来ないのであればそもそも数字なんて根拠を出そうとするなバカが底なしだってバレるぞ
0430名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 17:31:43.86ID:RAqcTYKI0
そもそも1日の感染確率出してどうすんの?君は1日しか生きられないアメーバかなにかか?
ダーツバーに行く人は1日経てば消滅でもすんの?1日経てば何もかも忘れてしまう脳みそしかねーのか?
いい加減バカばかり書くの辞めろよ
俺は全てのダーツバーが悪だとは思ってねーし潰れる運命にあるとも思ってねーよ
ダーツバーが好きなんだよ早くダーツしてーんだよ。だからこそ今はしっかり自粛、感染対策しっかりして
コロナ収束、安定を待ちわびてんだよ。経営が苦しいのは分るが頑張って欲しいからちゃんとして欲しいんだよ
いい加減馬鹿ばかりいうのやめてくれよ
0431名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 17:32:28.42ID:gKi4EqFud
>何でそんなにダーツバー行きたがるの?

それなw
行きたがってるのか来させたがってるのか知らんけど
0432名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 17:36:39.08ID:JikukyFFM
>>423
いやほんとに。
ちゃんとできている場所もあったからさ。
もうしばらく控える。
0433名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 17:49:54.43ID:xWSFUldX0
ダーツに頼りきりでドリンクやフード、サービスなんかの本来の飲食店がこだわるべき質に手をかけられなかった店はキツいだろなぁ
ダーツ抜きでも行きたいダーツバーとかほぼないし
0434名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:09.74ID:2p881/jg0
俺が知ってるダーツバーは軒並み汚ねえから飯食うのも勇気いる
0435名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 19:47:20.16ID:UAgnaGQ6d
バーが暗いのは雰囲気作りなんかじゃなくて、掃除してないのをわかりにくくするためって聞いてダーツバーで食べ物注文するのやめた
0436名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:05:31.00ID:RAqcTYKI0
バーの全部がその理由で暗くしてるとか本気で思ってるなら
君はバーどころか外に出ない方がいいよ
0437名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:20:00.15ID:ciD+MGrza
>>430
1日の確率出せば予測つくじゃん!
僕が知りたいのはダーツバー行くことによってどのくらい確率上がるのかです!
0438名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:23:01.16ID:ciD+MGrza
>>431
行きたがるというより、なんでダーツバーでコロナ気にするのか?
0440名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:35:28.00ID:xWSFUldX0
確率出せるなら全世界誰も苦労してないわな、そもそも誰がどう動くのかなんて分からないから感染経路で推測するしかない

感染確率も明確な数字で出せない、人の動きも予測できない、でもダーツバーのような三密環境では感染の可能性が高まることは分かっているわけで

そういう状況で感染対策が根本的に難しいビジネスモデルでやってきた上事ここに至って呆れるような営業を続けるダーツバーに行くのは避けようってのが理知的な判断だと思うが
0441名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:37:04.27ID:5q19F6z30
>>437
お前ずっと的外れだからもういいよ
0442名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:31.06ID:ciD+MGrza
>>439
負けでいいですか?
0443名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:36.06ID:ciD+MGrza
>>440
確率出せないのにダーツバーで感染の可能性高まるってなぜわかるの?
メディア鵜呑みにするんじゃなくて考えよー
0444名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:45:14.32ID:ciD+MGrza
>>441
ブル狙うのは得意なんだけどなー
0445名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:46:55.79ID:qQQLzOHlM
こんなマインドの人がダーツバー来るんだから、そりゃダーツバー廃れるわな
0446名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 21:54:19.76ID:RAqcTYKI0
>>442
俺の負けでお前が満足して消えてくれるならいくらでも
負けましたごめんなさい
0447名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 22:06:04.30ID:ciD+MGrza
討論ありがとうございました!
0448名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:44.94ID:/3zxQAOW0
こんな基地外がダーツバー通ってるのかと思うと益々足が遠退くね
0449名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 22:32:39.68ID:BrEoMb7aa
呼気・飛沫を媒介に感染する以上、対人距離が縮まれば感染する可能性は上がる
なんてことは細かい確率なんか出さなくても、普通の社会生活を送ってきたなら理解出来るハズだけどなあ

こう言う奴ってインフルエンザに罹患しても体調良くなったら動き回ってウイルス撒き散らしそうで怖いわ
0450名無しの与一
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:24.17ID:jec6IHypd
>>448
何でもいいから最後にレスした方が勝ちというアホ特有のルールがあるんだよ
それで討論とかホザいてるから微笑ましいわな
0451名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 00:19:49.76ID:2Zc48oxH0
>>450
微笑ましいとよりもドン引きするんだが
知能も低いのかよ
0452名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 00:22:01.17ID:M7vZTxfz0
>>449
ほんとにそうですよね…
常識というか、そんなことすらも理解できないんですかね
まともな人いないと思います
多少の体調の悪さだったら遊び回る人普通にいますし
あとダーツバーの客層って常連とかになればなるほど変わった人多いですよね
いい年で店員やってる人も将来設計してないんだなあと
0453名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 00:53:02.28ID:TKGrAivZd
>>451
だってあんな低い知能&アホな理屈で人の意見も聞かず、一方的にあれだけ頑張れるんだぜ?微笑ましいよ実に
0454名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 00:59:35.58ID:DC1O37Br0
健康管理、感染対策と店員の将来設計は関係ないだろ
君みたいな一事が万事で批判することしか知らない人がいるからあんなバカが湧いてくるんだよ
しっかり感染対策して努力しながら営業してるダーツバーもちゃんと将来見据えて働いている人もいる
単に批判の波にのって流行りごとのように人をバカにするのは上のバカとなんら変わらん
0455名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 01:18:59.52ID:/JhG4aaEa
>>454
そういうことです!
極端な話しかしないから、それに合わせてみましたー
0456名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 01:23:32.86ID:/JhG4aaEa
同じレベルで話せばバカなこと気がつくのかなと
0457名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 01:46:20.32ID:DC1O37Br0
自分の考えも想いもちゃんと言葉に出来ず猿真似しか出来なかったのを棚に上げ
後釣り宣言かよ・・・・役満だなおまえは
0458名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 02:25:04.45ID:/JhG4aaEa
>>457
猿真似?
どのこと?
0460名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 02:39:07.55ID:94hTiIvfa
そもそも>>395(要約:感染必至ではないから問題無し)のアホ発言がスタートだしな
自分の考えすらまともに言語化できない人間に何説いても無駄無駄
0461名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 02:52:33.62ID:/JhG4aaEa
これにてコロナについての討論終わりでいいですかね!
0462名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 09:47:50.80ID:dKNDht78D
>>403
ダーツバーだけ自粛してどうなりますか?
コロナは減りますか?
職場に働きに行かれ一言も話さず仕事をされてますか
山間部の僻地で自給自足の生活をされたらいかがでしょうか?
0464名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 09:55:34.64ID:QyDlSoSvr
そんなに経営追い詰められてるのか
0465名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 10:59:38.72ID:49ETbyC6M
>>462
ずっと噛み付いてくるのはやはりオーナーか
オーナーがこれじゃあ…社畜と言って見下す癖にな
0466名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 11:53:03.55ID:RqYBuKgEd
まあでもダーツバーに限らず疲弊してる業界から自粛うんざりだって声が上がるのは普通のことだと思うけどな
0467名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 12:28:23.61ID:2Zc48oxH0
自粛じゃなくてコロナと共存だよ
ワクチンに関しても来年ぐらいにできればいいかあと2年は無理だろ  
どの業界も難しいんだから
だからこそ、対策はすべき
最低限マスクって感じだが、それさえもできてないのがこの業界だよ
0468名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 12:29:12.88ID:2Zc48oxH0
>>453
他人の意見を聞き入れないのは分かるわ
変わり者多いからなー
0469名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 12:50:08.00ID:y2D0qtaHa
本当のこと指摘されると怒り狂うダーツ業界の人こわい
自粛しなくても淘汰されて行くってのに気づきたくないんだろうね

就職先探したほうがいいんじゃない?
0470名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 13:29:04.07ID:pw6236Mr0
気の毒だとは思うけど、飲食店関係者がずっと不満ばっか言ってたり補助金声高に求めてたりするの見るのも
実はあまりいい気分しない

夜の商売やって調子くれた事ばっか言って可愛い顔していてもヤクザの親戚。

ダーツバーってそんなイメージ
0471名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 14:31:55.87ID:dKNDht78D
>>465
言ってる事が意味不明
社畜とか言ってないよ
誰かと勘違いしてるのでは
0472名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 14:48:49.34ID:n6VydTRga
まーた自粛警察さん討論会始めちゃったの?
0473名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 15:05:27.61ID:94hTiIvfa
入店した途端にマスク外すヤツ多いよな
むしろ逆じゃねーのと思うが
0474名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 15:33:16.91ID:EjEK4eIvd
そんな奴がいるとしたらただの馬鹿だろ
0475名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 15:47:18.79ID:94hTiIvfa
体感だけどバーで2割、ネカフェで4割ぐらいが外してるぞ
んで帰るときに装着、って防寒具のつもりかね
0476名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 16:11:12.63ID:2Zc48oxH0
>>462
0か100しか言えない人多いよな
0478名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 16:30:23.22ID:Ef7aysyi0
密な場所はなるべく避けるに限るわ
この時期はインフルエンザも有るし
今はオンラインでダーツ出来るから対戦も不自由しないしね
0479名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 16:31:24.65ID:7wuqd+HYd
1次予選10時までしかできない!東京都だけ不利だな
0480名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 16:32:02.53ID:YaRLrCb6r
要請に応じないで応援金もらってるようなら晒してやれよ
0481名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 16:44:51.16ID:2Zc48oxH0
それも山間部で自給自足してる人達って普通に凄いよなー
0482名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 17:40:05.62ID:/sQza8D6d
都知事から要請
28日から17日の20日間
酒を提供など午後10時迄の時短要請だって
全面的に応じた店には協力金40万
あくまで法律ではないからね
逆に日の出から午後10までガッツリ稼いで
協力金も頂くのもありだな
32名制限ありで
日の出は冗談でもランチからでも
0483名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 18:03:57.49ID:9pJu9CHxp
もうさすがに従うところ少ないでしょ。
0484名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 21:28:51.47ID:pw6236Mr0
日本医師会長が医療崩壊は全国でもう始まりつつあると力説東京も危ない現状で、経済を回す為にダーツバーのオーナー、お客様どうか明るく、元気に楽しみながらこのコロナ鍋を乗り切って頂きたいと切に願う次第でござりまする
0485名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 21:57:20.16ID:8uVvrg6i0
酒出さなきゃ深夜まで出来るじゃんww
0486名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 22:10:59.67ID:94hTiIvfa
実際の提供有無ではなく風俗営業の認可内容で区別されると思うがどうなんだろう
0487名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 22:29:20.87ID:9pJu9CHxp
>>484
コロナ鍋w
0489名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 23:58:40.60ID:DC1O37Br0
>>486
そりゃそうだよ当たり前だ
こんな幼稚園児の屁理屈で酒は出してねーからいいじゃねーかって営業するダーツバーが
あったらそれこそ終わりだなマジでダーツ業界終わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況