X



トップページ的スポーツ
1002コメント319KB

【ダーツ】質問スレ★レート87【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2018/11/10(土) 20:12:11.98ID:smmahs87a
●オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.com/jp/
Phoenix
http://www.phoenixdart.com/jp/
D-1X
http://d-1x.phoenixdart.com/jp/

●動画配信サイト
9darts.TV
http://9darts.tv/
JAPAN-DARTS.TV
http://japan-darts.tv/
J-Studio
http://www.j-studio.tv/index.php

●ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber

●ダーツ、全国のダーツバー情報
http://www41.atwiki.jp/9darts/

※前スレ
【ダーツ】質問スレ★レート85【初心者歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1528126654/
【ダーツ】質問スレ★レート86【初心者歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1535175804/
0301名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 13:32:51.59ID:Dxmuqnc6p1212
コンドルすぐ風車みたいになるじゃん
1000円くらいするし耐久性も微妙
折りたたみなんて3枚100円もしないのに
0302名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 13:43:57.84ID:LPev1lO701212
性能的な部分は置いといて、あの材質であのデザインでと考えると何となく割高に感じる
150円くらいなら買うかもしれん
0303名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 14:14:55.26ID:9aS/o7SM01212
コンドルはストレスだけはマジで皆無
ただ、致命的にダセーんだよなぁ…
でもフライト外れたり緩んだりとかしないから使ってるわ、超絶ダセーけど
0304名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 14:20:00.16ID:uaYdXgmF01212
しかもコンドルはめっちゃ弾かれるんじゃ
トリプル外れてシングルくらいなら良いけど、当たり方によっては違うナンバーまで弾かれる
0305名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 16:02:27.20ID:YYunySeF01212
すり込み凄いなw
コンドルデザイン物もいっぱいあるし、ダサいとか思わんけどね、
今ラメ使ってるけど、正直格好いいと思う。
風車風車っても1か月は大丈夫だよ、
いずれにしても折れない緩まない割れないってのはいいよ
0306名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 16:26:59.10ID:xXYyWKyhd1212
>>305
刷り込んでるつもりはない、すまん
言って俺もコンドルはフライトもチップも愛用してるしなw
ただ、ダサいのはダサい。これはもう本当にそう思うしどうしようもない。散々言われてることだから、これから良くなればいいなーとは思うけどさ
ラメはバレルとの相性によっちゃ全然いけるよね、俺もラメは使ってるわ
0307名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 16:50:18.17ID:l2tYGolc01212
やんまーの使ってる赤いやつはイケてる、最近はデザイン増えてきてるしね
耐久性に関しては個人差かなりあると思う、ダーツぽろぽろ落としまくったり3本一気に握ってガッ抜く奴はL、コンドル、Fit関係なくすぐフライトダメにしてる印象
0308名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:38.24ID:voDBYYGYM1212
コンドルのラメってスーパーボールみたいでださくない?
0309名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 18:57:21.26ID:jQHlYT8Cd1212
バナナのデザインとかアホなのもあるけどな
0310名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 20:15:24.95ID:y0EsD2Mx01212
2500ブルでハット31回は少ないですか?ブラックは未だゼロのまま
0311名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 20:39:26.10ID:L+weN3JJ01212
他のメーカーのフライトだって余裕で1ヶ月は持つけどなw
俺fitだけどカーボンは3年ぐらい折れてねーしフライトはちょっと裂けたりぐにゃったりするけど半年はいけるかな
折れない割れないってのは強みかもしれんけどそれ程耐久性についてはコスト比率は変わらんと思うが

>>310
何を以て少ないのさ?初めて1週間ってなら多い方かもね
1年なら少ない
0312名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 20:52:38.93ID:WWvPvQp/01212
ブル数とハット数の関係で見たことはないな
まぁレーティングとそれなりに比例するんじゃね?
ライブのデータ見てみたけど先月が2600ブルくらいでハットは198だった
だいたいライブで11〜12ウロウロしてるレベル
0313名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 21:12:08.66ID:y0EsD2Mx01212
はじめて4ヶ月ぐらいの通算ギリBフラ
0314名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 21:31:18.71ID:L+weN3JJ01212
あんまそういう比率みたいなの気にしたことないので何とも言えんけど
4ヶ月Bフラならそういう数字とか気にしないで投げ込んだ方がいいかもよ

2500ブルの内ハットがどんだけ出るかってのは要はグルーピングな訳でしょ
つまりはハットを何回出すかって考えるよりグルーピングあげていけば自ずとハットが多くなると
0315名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 22:30:23.64ID:lIu+8EGXa
前日比みてみたけどフェニRt.12で300ブル13ハットだったわ
一回のハットなんかよりロートン沢山出せるようにグルーピングあげねば
0316名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 22:34:57.74ID:FbUi9vJka
>>301
それをいうならシャフトだけでも1,000円くらいのあるじゃん
選択肢は段違いだけど、コスパは悪くないよ、折れないし
0317名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:42.46ID:KWQOj3zi0
プレイ中の掛け声で「カモーン」がどうしてもダサく聞こえるんですけど、皆さん言ってますか?
0318名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 22:44:00.59ID:S59rj0xma
投げる前は邪魔だと思ってるから、3投目の投げた直後に言ってるね
「カモーン」というか「カモンッ!」って感じ
0319名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 22:45:41.65ID:9aS/o7SM0
そもそもカモンってなんなの?
あの、なんでもかんでもカモンカモンって言ってるのが馬鹿みたいに見える
0320名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 22:46:37.60ID:L+weN3JJ0
カモン!が一般的というかそれで慣れちゃったからなー他の掛け声ね・・・

ハットの場面なら投げる前から「ナイスハットー」とか言っちゃうし
ベッド、馬の場面でもそうだね但し気心知れた仲でだけど
ダサいとか思うなら掛け声無しでいいんじゃね
0321名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 23:02:51.42ID:ZzkmlUDXp
嘉門達夫ってもうCD出さないの?待ってんだけど
0322名無しの与一
垢版 |
2018/12/12(水) 23:43:06.95ID:9aS/o7SM0
いやそのなんだ、そもそもカモン!って意味がわからねーんだわ
何を意味して言ってるの?

こいっ!じゃダメなの?こっちの方が日本人らしくて合ってると感じるんだが
0323名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 00:06:12.48ID:rf5SK8zb0
コンドルいいよ。楽ちん
0324名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 00:09:47.93ID:AC9/IsGY0
こい!でもええがな。好きにしろ
0325名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 00:13:16.94ID:TJFl4C5ep
もう記号みたいなもんだから意味とか考えるだけ無駄だろ
他のきょうぎとかで普通に日本語でいけー!って応援した人にどこに?とか聞かないだろ?
0326名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 01:41:29.91ID:8s8wqURFd
カモン!は何もわかってない馬鹿みたいだから
俺は「ああ、ああ〜!!ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!
ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」って言ってるよ
0327名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 02:23:03.79ID:FdSxwIS50
別に英語でもいいけどさ、カモンじゃなくてGO!じゃだめなん?
なんでカモンなんだろ、そこがよくわかんねーわ
0329名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 02:45:00.81ID:4Tc3HsFJa
途中だった

対戦相手だからCome on(かかって来い)で良いんじゃない
ダブルスとか応援ならGo(いって来い)で良いんじゃない

個人的にはどうでも良い
0330名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 03:37:04.39ID:SHDxn23UM
野次かよw
外人がイク時come!come!言うだろ
だから行け!はcome on!に決まってる(適当)
0331名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 10:22:43.90ID:1Rbis4Ydp
>>316
プログリップなら100円ちょっとなんだけど
それでも折れたことないし
0332名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 10:39:37.04ID:TELorLnSa
>>331
100円のシャフト、100円のフライトで十分
1,000円のコンドルは高いって事か

100円のシャフトと100円のフライトだとコンドルと似たような見た目にならない?
フライトは100円でもいいのあるのか?
0333名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 10:42:20.86ID:TELorLnSa
>>320
投げる前にナイスハットとか言っちゃうの、マナー悪くないの?
外した時に気分悪いと思うが…
0334名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 11:08:05.15ID:BElEAfPCp
>>333
だから気心の知れた仲でなんだよ
0335名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 11:11:30.39ID:ap2/wk7xM
>>329
おおーなるほどな。
>>333
仲間内でのギャグ野次
0336名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 12:36:28.86ID:WFYt3sV+M
PayPayでグランボード3買える場所あればよかったのに
0337名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 15:47:48.05ID:wWjI6aGyp
>>322
口語の場合「おい、コラっ」や「ちょっと待て」って意味
0338名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 17:01:45.28ID:nsxfieS9M
>>337
ワザとだと思うけど、そりゃそのままの意味だわな笑

何のために、っていうなら投げたダーツが自分の狙ったところに当たれよって意味でカモンって言ってるんだろうけど、カッコよくない。。。
プロでも外れた後に「カモーン...」って言ってる動画見たことあるけど、なんだかなぁ、と思った。
0339名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 17:51:46.81ID:ymi6mwrEd
「カモン」ッテ当たり前なのか

今までそんなこと言ってる人いたかなあ?
0340名無しの与一
垢版 |
2018/12/13(木) 17:58:29.66ID:HT0mF1jP0
多分なんだが、pdc選手が時々中継とかでボソっとカモンって呟きながら投げてるのを見て真似するプロが出てきたってとこじゃない?
pdc見ていると客もたまに言ってたりするしね
まあそこまで深くこだわるネタでもないなこれ
0341名無しの与一
垢版 |
2018/12/16(日) 21:21:12.84ID:Bj2n6gIp0
よく「いいときのイメージを大切にしてなぜ入ったのかを考えて再現させると良い」って目にするけど、それより悪い投げ方したときに「今はこれが違ったな」ってばかり思うんだけど、これってやっぱりダメなのかな?
0342名無しの与一
垢版 |
2018/12/16(日) 21:46:09.92ID:Eh+6onMb0
「これが違ったな」まではおk
その先でのここが違うと思うからここをこう変えてみようかなーとかこの違う部分をどうやって修正したらいいんだろ?
ってのは良くないよって事だよ
いい時のイメージを大切にして〜ってのは投げた結果その時その時で対処するんではなくて良かった時の事を
思い出しながら再現するようにって事だから都度修正しようとか考えるのじゃなくあくまでも良かった時のイメージ通りを目指すだけ

言葉にすると「良かった時のイメージはこんな感じだよなーあ、これは違うなこれは忘れよ。さてもっかいイメージを思い出して〜」だよ
0343名無しの与一
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:04.18ID:Bj2n6gIp0
ありがとう

ダメだと思っても気にせず切り替えろ、ってことかな
0344名無しの与一
垢版 |
2018/12/16(日) 22:31:09.09ID:ug4cB0rgd
悪かったときの事を考えるとき頭のなかにはその時のイメージが描かれている
するとそのイメージに引っ張られてそれを再現してしまいやすい
0345名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 17:49:53.07ID:Be3A9H/9M
ダーツバーの個人経営者はどれくらいの年収が普通だと思いますか?
400超えると思いますか?
0346名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 21:37:17.56ID:/8KPf+95a
そりゃ超えるでしょうよ、知らんけど
0347名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 23:00:41.77ID:qzUYNx/IK
対戦中のマナー、空気みたいなものが慣れない

何回か複数のダーツバーで店員さん交えてゲームしたんだけど、
基本的に俺は殺伐としてやりたいんだけど、ブルとかに刺さるとナイスプレイだとか声がけされたり、
グータッチ求められたりと、そういうのがうざかった、その場は適当にやり過ごしたけどね

これってダーツ業界では普通なの?
0348名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 23:29:10.03ID:sG18pp9n0
>>347
殺伐ってどんな雰囲気でやりたいの?
ずっと無表情で相手のグータッチや挨拶をスルーしてれば次第に殺伐とした空気になるんじゃない?
0349名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 23:38:30.85ID:qzUYNx/IK
>>348
自分のペースで黙々とプレイしたいというか、そんで俺に構うなって感じでやりたいのかな

ゲーム中のコミュニケーション無視すると空気悪くなるけど 、それも嫌なんだよ
0350名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 23:51:48.89ID:sG18pp9n0
そういうコミュニケーションが嫌な人もいれば好きな人もいるから
とりあえず初対面なら相手も貴方がどういうスタンスで投げたいか知らなかったんでしょう
向こうがやってもこっちからやらなければ何回か対戦してるうちに察するんじゃないかな
0351名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 23:55:02.39ID:OAfx1xx60
わからんでもないがまぁ郷に入りては、だな
俺の行くところだともう単なるワンブルやトン程度では声かからないかな
逆に2本外した3本目をブルに入れて上がり目出せたらナイスーと言われるという、
内容も伴ったときに声がかかる感じ
少なくともゲーム中のグータッチはないわな

いろいろいってみて自分に合った店探すのもアリだよ
0352名無しの与一
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:33.06ID:OAfx1xx60
あ、書かなくても伝わってると思うけど初心者や一見とかはワンブルでもしっかり声かけてるみたい
連投すまん
0353名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 00:33:07.63ID:uJQ5PiaR0
自分のペースで黙々とやりたい、構ってくれるなって人は対戦しちゃ駄目じゃんww
相手が居るのが前提の対戦で自分のペースでーとか優先しちゃうのは違うでしょ

ゲーム中の声掛けなんかは素直に相手のプレイを称えるのが基本にあるんだから
それがウザイとか思うってことは貴方自身良いプレイを称える気がないって事なんでしょ
それって対戦向きじゃないよ褒められんのイヤーっていうツンデレ気質でもないんだろうしw

決してワイワイやらないと駄目って事じゃないけど店員なんかは基本お客に楽しんでほしくて
やってることなんだから多少過剰に声掛けしたりはするからウザイなーって思うのも分らんでもないけどさ
0354名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 01:08:02.90ID:4+5+QsXga
オンライン対戦の感覚で投げたいんでしょ、そんな人にはフェニックスS4のバーチャルダーツがオススメ
レーティングに合った強さを選べるし、もちろんレーティングに結果は反映
何より自分の都合だけでプレイできる
0355名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 01:38:26.36ID:ECdn8TRx0
>>347
俺も未だに慣れないわ
なんでもかんでもグータッチ、ナイス○○、そんなに声掛けっているか?って思うわ
投げて勝負して、試合が決したら挨拶だけすりゃいいだろって思う
ダーツしてて唯一鬱陶しい部分だわ
0356名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 02:12:33.60ID:u48xMf6Dd
グータッチはまあ挨拶のついでとしても
ナイス◯◯なんて言わなきゃいけない決まりもないし言わないことがマナー違反でもないし好きにしたらいいよ
集中してたら毎投相手のスローをじっくり見てフォローの声かけてなんてやってらんない時もあるし
0357名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 04:13:49.31ID:mYud34L00
声掛けとかが多いと煩わしいって事ならまあそういう人も居るかもなってのは分かるけど
俺に構うなって感じで投げたいのならそもそもなぜダーツバーで人と対戦しようと思ったのか
それならネカフェのダーツでオンライン対戦でいいのでは
0358名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 05:23:56.08ID:Y/RRcX/m0
大会の雰囲気で対戦できるのはやっぱり大会だけなのかな〜。
0359名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 07:19:12.99ID:ghgImBPW0
大会だけ出とけ。
0360名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 08:09:08.11ID:o7e7b4sBM
ハウトーに参加する人の中でMJみたいなちゃんとした大会に出る人って何割くらいですか?半分くらい?
0361名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 10:33:53.92ID:wBbiSBQ50
どの競技にも今まで培ってきた文化があるんだからそれが嫌なら家で一人で投げてろよガキが・・・潰すぞ
0362名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 10:54:58.32ID:l08TO04br
ガキ潰す文化培って来たのかよ。ろくでもねえ競技だな、おい。
0363名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 11:32:51.16ID:zmpooo7Qa
別にグータッチしても声かけしても殺伐とできるじゃん
相手が格下だったりワイワイガヤガヤの雰囲気だったりすると手を抜いちゃう人?
0364名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 11:57:42.74ID:VmDXtZxRM
やっぱ361みたいなノリなんだなぁ、ダーツって。。
0365名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 13:11:56.90ID:wF2sNIgra
まぁ361みたいなのが居るからいつまで経ってもマイナー域を抜けないんだろうな。
俺もやれグータッチだやれナイスナンチャラだってのは鬱陶しくて堪らない。
お願いします、有難うございました。これでええやないの。つか皆んな掛け声とかかけて欲しいのか?
0366名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 13:29:32.89ID:XkM/qs7R0
みんなガイジン文化の真似事に憧れてるんだよ、グータッチする弓道なんて違和感しかないだろ?
0368名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 14:40:48.40ID:tGh2AkjIp
やる前に無言でいいですかって断ればいいじゃん
俺はそうしてるわ
0369名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 14:48:53.97ID:zmpooo7Qa
そこまでして欲しいのにバー行く意味がわからんのだが
別に声かけグータッチはやらんでもいいけど鬱陶しいなんて思ったことねえわ
あと上のレベルになるにつれてブル1本ぐらいじゃ声かけされなくなるからそんなに嫌ならうまくなれば?
0370名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 15:44:11.92ID:XV01TGbzM
ガキが潰すぞは今流行ってるYouTubeのタモリのやつだろ
0372名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 16:37:43.23ID:3en4fhYGd
掛け声かけられたりタッチコミュニケーションしたりだけでそんだけイライラするもんかね?
それじゃ日常生活も出来んやないの?
精神的にアレなんかね?
0373名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 16:50:20.03ID:iqvD+Q6n0
そんなに周りの声が気になるならネカフェ行けばいいのに。
イヤホンつけて黙々とオンラインだけやってれば理想の環境でダーツできるじゃねーの。
自分に合わないところでやってても楽しくないだろ?それで周りが間違ってるみたいなこと言われても八つ当たりもいいとこだしな。
0374名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 17:29:20.84ID:wF2sNIgra
成る程、こりゃダーツ業界全く変わらんわ。ずっとマイナーなままでいりゃいいわな。
0376名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 17:45:37.82ID:uA8UuiQW0
ダーツバーなら酒入ってる人の方が多いだろうしな
対戦相手ならまだしも、後ろで見てる人に
「いや〜あれは決めんといかんでしょ、結構チキンっすねw」
みたいな事を言われた時は何この人ってなったけど
0377名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 17:59:43.60ID:WTjObBxwa
寧ろグータッチ鬱陶しいとか思う奴らなんていない方がいい
コミュ障過ぎるだろ
黙々とダーツやってる方が傍から見て気持ち悪いわ
0378名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 18:00:08.06ID:uJQ5PiaR0
>>374
そういう捨て台詞吐くのはおまえが嫌ってる361と同じレベルだって事に気が付けよ

>>376
それは確かに酷いっていうかその人の感覚が信じられんな
ちっさい店の場合ってさどうしたって身内意識みたいなモノが出来あがってしまって
そのノリに慣れちゃうんだろうな。その場の空気感ってもんを感じられない人だったんだろうな
0379名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 18:04:58.44ID:NwYN1Qosa
大会前なんかは黙々と練習するし酒飲めばワイワイやるわ
場によって切り替え出来るようになろうな
0380名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 18:40:00.31ID:MLeISN6A0
>>378
別に俺がどんなレベルだろうと構わんがおまえ呼ばわりされる覚えもないしグータッチやら声掛けが気持ち悪いってのその通り。
現存のもんに乗れない事をコミュ症と言われてもな。
まぁ今はそう言うのほぼ無いバーでプレイ出来てるから良いがダーツやってる全員が今のままの環境で良いと思ってない事位は解ってくれよ。
0381名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 18:52:12.07ID:uJQ5PiaR0
言葉返すがな貴方が言うようにダーツ業界が変わらずずっとマイナーのままでいるような
事なんてねーんだよ

>全員が今のままの環境で良いと思ってない事位は解ってくれよ
このまんま返すわ。全員が361みたいな喧嘩腰で相手をガキ呼ばわりするヤツばっかだと思うな


おまえなんて2ch時代からお決まりなんだがそれを知らない人も居る事を忘れてたよ。すまんかったな
0382名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:03:40.32ID:MLeISN6A0
>>381
別にそちらさんを361と同じだと言ったつもりはないんだがな。しかしそう捉えられてんなら俺の言い方なんだろうよ。そりゃ申し訳なかったわ。
流石に現存の風習に逆らうな潰すぞなんて奴らが全員だなんざ思っちゃいない。つかリアルにそんな奴あった事ないわ。

まぁ俺は何にしてもグータッチだなんだなんてのはとっとと消えて欲しいもんだと思うし最低限の礼儀やマナーのみでええと思ってるがそうでないと思う人間も多いんだな。別に俺の意見が正しいなんて思っちゃいないが噛み付いて済まんかったわ。
0383名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:14:45.72ID:4PAm4/suM
https://i.imgur.com/Pqg6HYH.jpg
いやただ単に面白いと思ってこれ出しただけじゃないのどんだけ豆腐メンタルなんだよw
そもそもアンカも付けられず全てのレスの361って数字が全角で共通してるから自演バレバレだぞ
ダーツ始めたばっかでここも初めての高校生くらいだろうけど少し肩の力抜けよ
0384名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:16:37.15ID:1c9COalC0
わざわざ出かけて金払って遊びに行ってるのに
ずいぶん細かいどうでもいいことでイライラしてるんだなぁ

あ、グータッチするのね、ふーん
でよくね?
趣味でイライラしてもいいことなくね?
0386名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:18:12.84ID:BiB6kVabM
ガキが潰すぞと言われたくらいで泣いちゃった高校生が自作自演で暴れていると聞いて
0388名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:38:12.49ID:VmDXtZxRM
今までの流れ見ててダーツショップの店員さんとゲームしてもらうのが一番自分には合ってると思ったわ。
大抵の人より上手いし、教えてくれるし、節度があるし。
0389名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:46:06.66ID:h5nRzQtId
グータッチせず軽く会釈でいいだろ
グータッチってことはこっちもいちいちグーにして相手の拳と合わせないといけない、めんどくせーんだわ
早く無くなれよこんな風習、会釈だけでいいんだよ会釈だけで
0390名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:47.91ID:4HY0/49eM
巨人の原監督が、ハイタッチだと相手の顔を見なくてもできるがグータッチだと顔を見れるからお互いの距離が近付きやすくなるって言ってた
0391名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 20:27:33.00ID:MLeISN6A0
>>389
俺も激しくそう思うんだが、少なくともここはグータッチとか現存の風習に馴染めないヤツはコミュ症とかそう言う事らしい。最低限の挨拶と礼儀で黙々と投げたいんだがそう言うヤツはバーにくんなってさ。
0392名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 20:42:49.93ID:u4pRAqRb0
自演臭が凄すぎて笑ってしまう
0393名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 20:46:43.11ID:7hJqT11W0
わざわざダーツバーに行って殺伐とやりたいという気持ちが理解できない
ちょっと心配なレベルのコミュ障としか思えないけど、
それでもじゃあなんでわざわざダーツバーに行くのかという疑問は解消しない
0394名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 20:53:30.06ID:MLeISN6A0
>>393
黙々と殺伐は違うだろうし、過度なコミュニケーションと適度な挨拶ってのもまた違うだろう。
別に何もバーで投げるのにやれグータッチだなんだとしなきゃいけない訳でも無いし俺の行ってるバーなんて余程凄いの出ない限り特に何も言われない。
人の居る雰囲気とかそう言う中でプレイしたいって人もいるだろうし一括りにどうこう言えないやん。

もうアレだな、現存の風習容認派と過度なコミュ勘弁してくれ派は意見の擦り合わせなんてできんなこれ。
0395名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 21:01:01.98ID:7hJqT11W0
そうやってお前だけのルールを世界中に訴え続けていれば
いつかお前の望み通りの世界に変わるかもね
お前のいきつけはお前の理想のダーツバーなんだろ?それでいいじゃん
0396名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 21:03:00.34ID:1c9COalC0
いちいち会釈がめんどくせーわグータッチの方が楽って人もいるかもよ?
俺はグータッチだろうが会釈だろうがオナシャスあざーすだろうが
せっかく対戦するんだからなんでもいいけど挨拶の類はしたいかな
それすらも嫌だってんなら俺もじゃあバーでなくてよくない?って思っちゃう
0397名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:18.93ID:u4pRAqRb0
お願いしまーす(グータッチ)

これが過度のコミュニケーションなのか…
お前が行く場所はここじゃなくぼっちスレだわ
0398名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 21:07:07.49ID:MLeISN6A0
>>395
ああ、それで結構だ。おまえは気持ち悪くグータッチでもなんでもしとけ。根本的に合わんわ。
0399名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:25.73ID:7hJqT11W0
よし、解決したな。はいこの話はおしまい。お前ももうくんなよ
0400名無しの与一
垢版 |
2018/12/18(火) 21:09:27.46ID:dhp5+1mCa
ぼっちスレにもこんな地雷物件いらないわけですが
てかこいつぼっちスレに住んでる厄介者のごみだろ?
せめてぼっちスレから出てくんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況