X



トップページ的スポーツ
1002コメント282KB

ぼっちダーツスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2018/06/23(土) 00:40:39.56ID:lUGmLonO0
1人は楽しいよ
0739名無しの与一
垢版 |
2019/04/05(金) 02:27:28.01ID:41FL5NeB0
>>738
そんなことねーだろw
狭い世界の話をさも当たり前のように話すなよ
0740名無しの与一
垢版 |
2019/04/05(金) 08:10:31.47ID:x98QHhgv0
>>737
それならミュートじゃなくて流されてるのかもね
735が言うように変に気を使う世界だからいいねが欲しかったら普段から色々絡んでおかないといけないのかもね
めんどくさい世界だ
俺が心の中で100いいねしてやるから気にしないでダーツ投げようぜ!
0741名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 00:36:47.50ID:YwjXImMo0
>>740
ありがとう
反応なかったとしても目標だったSAいけたのは嬉しかったしこれからも精進していくよ
0742名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 02:32:55.40ID:E3ZrVyHn0
ぼっちダーツって普段は彼女とか友達と投げるけど個人練習の為の1人ダーツって意味じゃないのか?
いつも1人でしかしないとかオナニーと一緒だし異常じゃない?相手あってのダーツ競技なのに、それじゃ友達いないダーツァーだな
0743名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 04:52:03.76ID:ZzgXy9BD0
世の中進んでてねオンライン対戦っていうものもあるんだよ
0744名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 05:07:23.51ID:4QPeXakX0
ダーツを一緒に投げる友達がいないからぼっちだね
個人的な趣味で楽しめるものに人間関係は求めない人もいるよ
そして自慰の意味知らないんだろうね
0745名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 07:02:06.91ID:INCh9+lta
>>742
現代の価値観は昔より変わってきてる
釣りは勿論、ボーリングや一人カラオケ一人焼肉
他人に気を遣う事も無い身軽さや自由
決して友達がいない訳では無い
純粋に一人を楽しめる人は多い
いつも誰かと群れていないと不安とか
SNSで沢山の人と繋がりを持ちたいという人もいるが
そうでない人も沢山いる
一人でダーツはオナニーと一緒って認識は異常
AフラとCフラがずっと対戦してもAフラのオナニーだよ
実力差がありすぎるとお互いに楽しめないのは
ダーツに限らず対戦ゲーム全てに言える事
ボッチで行っても同レベルの対戦相手がすぐに見付かる
オンラインはその為にあると言っても過言ではない
0746名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 08:41:24.11ID:XqcfraWpa
初心者レベルがハウスダーツ借りて友達数人とワイワイ遊んでるうちはいいんだけど、
2〜3年とかやってるうちに実力差が出てくる
彼女や友達と行っても常に勝つ側と負ける側に別れる実力差があると
ダーツを通して遊びのスキンシップを楽しむだけならいいけど、競技として競り合うガチなダーツは成立しない
ガチダーツの勝負をシングルで楽しみたいなら、同レベルの対戦相手がすぐ見付かるオンラインは最適
俺は友達と一緒に行っても対戦はほとんどせず、それぞれ別々にオンラインしかやってない
たまにダブルスで組んでオンラインやることはある
0747名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 11:23:44.98ID:E3ZrVyHn0
同じレベルか自分より強い人の友達作れない言い訳ばかりw
0748名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 12:27:18.33ID:ejRBWc5nd
ダーツバー行って知らん人と対戦のマッチングして貰えればいいだけなのにどんだけ長文なんだw
0749名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 12:37:45.24ID:f1IAjvNg0
相手が自分より上でも下でも勝負挑んだらよくない?
オーハンもあるし。
メドレーお願いしますって言えば終わりじゃね?
0750名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 13:04:24.01ID:PWuSpFdUa
俺はダーツバーの内輪感に馴染めなかったからぼっちだぜ
店に行ったらひたすら投げてて仲良くなる努力をしなかったのも原因だけどな
0751名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 13:18:46.15ID:YwjXImMo0
ぼっちスレでぼっち批判されてもね…
ハウトーとかでは知らない人とも対戦はするけど平場とかバー行かないしずっとGMばっかりだよ
0752名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 14:10:24.27ID:ejRBWc5nd
ボッチの難易度高いと嘆いてるのに反論不可なのか
だからボッチなんじゃね?
0753名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 14:45:50.24ID:YwjXImMo0
いや>>748で長文とか言ってるから俺に言ってるんじゃないかと思ったわ
0754名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 14:49:39.81ID:+ik/CH6ca
お前もぼっちやんってツッコミ待ちなのかこれ?
そんな攻撃的だからぼっちなんじゃないんですか?
0755名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 19:54:44.87ID:CjLOdbhEM
ぼっちじゃない人がぼっちスレわざわざ来てぼっち叩くって、もうその人がそこまでするモチベーションが分からないです〜〜
ぼっちに負けて悔しい思いでもしたんですか?
0756名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 20:27:17.47ID:E3ZrVyHn0
>>755
アスペか?
いつもはみんなと投げてるけどたまに1人で練習するダーツもぼっちダーツなんだが

お前はただ単に友達も彼女もいないコミュ障ダーツァーだろw
0757名無しの与一
垢版 |
2019/04/06(土) 21:24:07.81ID:48YQUy7Ap
質問スレで暴れていたやつかな
今日も夜勤か?
お疲れ様
0758名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 02:13:26.40ID:9/IP5V0n0
それこそコミュ障がハマる要素がダーツには豊富じゃないか?
1人で練習出来るし、数字で上手さがわかるから達成感もある、オンラインで対戦相手選べるし、ダーツのカスタマイズとかも拘れるし

逆に友達と投げる時はハウスダーツでワイワイ程度じゃないと引かれるイメージ
0759名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 10:27:53.96ID:R18biC6Qa
俺はダーツはボッチ派だけど友達は普通にいる
無理にダーツの友達いらんわ、変な奴多いしw
0760名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 10:30:11.14ID:R18biC6Qa
Rt気にしてる奴とかと対戦すると忖度してやらんと不機嫌になる奴とかいるしな
ガチでやっても舐めプしても文句言われないオンラインが一番好きだわw
0761名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 14:08:28.09ID:XZ74RC8a0
結局ウマが合うダーツ友達を見つけられないぼっちなだけじゃんw
0762名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 15:39:23.32ID:AHPBHNUVa
いつも通ってる投げ場なら常連とも顔見知りになって
「どうも〜」「お先〜」「お疲れ」くらいの挨拶はするが対戦とかはほとんどやらない
あまりフレンドリーになり過ぎないように一定の距離感保ってるわ
友達欲しいけど見付けられなくてボッチでいるわけじゃないし
実力差あると面白くないしオンライン対戦でガチンコやるのが楽しいから
0763名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 15:40:36.05ID:vrJH6hf5a
761みたいなキモイ奴に寄って来られても嫌だしなw
0764名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 17:17:52.33ID:yG5a9zCg0
>>763
アンカーも付けられないお前の方がキモいよ知恵遅れ
0765名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 17:25:57.35ID:RiruFAd9a
>>764
煽るつもりが逆に煽られて顔真っ赤って恥ずかしいなw
オマエはダーツなんかやらなくていいからずっとここで煽ってれば?w
0766名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 18:09:36.80ID:XZ74RC8a0
>>762
けどお前童貞ぼっちじゃんw
何か自分をぼっちって認められない感凄くて見てて恥ずかしいな
0767名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 18:22:03.74ID:+Z8M13aLa
何このガキ臭い煽りは
0768名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 20:25:31.68ID:MZEen534p
若い子かな…友達の数が自身の人気の度合いとでも思ってるのかしら

ぼっちだけどたまに誰かとダーツの話したい人がここを覗いてるんでしょ

早く田舎の方までlive3普及しないかな〜映像は勉強になるよね
0769名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 20:29:00.18ID:RL+Yv2wO0
>>768
スロー3投分の正面からの画像がいいチェックになるんだよ
3枚横に並んで見れるから腕の振りやリリースの仕方なんかを比較できる
スキルチェックのゲームやセンターカウントアップなんかよりこれが一番利用できるw
0770名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 20:56:27.76ID:MZEen534p
>>769
ですよね!

スキルチェックも人によって得意不得意あって面白いですけど、

良い投げの癖を映像を確認しながら刷り込む作業が好きですね
0771名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 21:02:35.77ID:mDOfiHns0
>>769
あれ投げる前から映ってるから画面の中心に映るように立って投げてみるとリザルト映像で真ん中に映ってないんだよね
ウチのとこだけなのかな
0772名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:48.13ID:yG5a9zCg0
>>765
顔真っ赤でムキになるお前のなんにも残らねー日曜日、

ざまぁwwwwwwwww
0773名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 21:32:51.36ID:RL+Yv2wO0
>>771
カメラってスローラインのセンターに合うようにセットしてあると思うの画面のセンターに映り込むように
するのは違うと思うぞ
0774名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 22:03:25.71ID:mDOfiHns0
>>773
スローラインのセンターに合わせてあるならセンターに立てば画面のセンターじゃないの?
言いたいのは投げる前にセンターラインにダーツがあるの確認してから投げてもリザルト画面でセンターにいないって話だけど
0775名無しの与一
垢版 |
2019/04/07(日) 22:40:41.67ID:B50WzgrN0
また末尾aが暴れてるのか…いい加減にしてくれよ
というか俺もスマホから書き込むと末尾aになるから勘弁してくれ

>>771
他の人もレスしてるけどあれはダーツボードの中心から合わせてるわけじゃないと思うよ
テスト画面でカメラ調整する項目あるだろうしある程度は店側が自分のところのスローラインに合わせてると思う
0776名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 01:56:20.33ID:NKlSfnEI0
>>756
だから君の定義付けは少なくともこのスレとはズレてるよ、っていう皮肉だったんだけど伝わらなかったようで……
ぼっちダーツって野球で言うならストラックアウトとかバッティングセンターでのバッティングみたいなもんで、みんながみんなプロ野球なり草野球やってるわけじゃないんだよな
楽しみ方なんて人それぞれじゃない? 各々の楽しみ方を否定する権利なんて誰にもないよ
少なくともぼっちダーツスレにわざわざ来てまですることではない笑
0777名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 02:07:12.64ID:u5j1EIho0
>>776
お前がぼっちダーツを卑屈な意味で定義付けしててワロタ

頭悪そう
0778名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 02:14:12.05ID:NKlSfnEI0
>>777
まぁこれも俺の勝手な定義付けなのは間違いないけど、少なくとも能動的にこのスレに来てその定義付けを押し付けて他人を馬鹿にするようなことは普通しないよね
そういうことを言ってるんだけど理解できてる?
0779名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 02:26:05.42ID:uy/7Lcpba
前スレをバーにも行けないヘタレが立てて、現スレを一人”は”楽しいと言ってるヤツが立ててる
個人練習を指してぼっちダーツなんてつもりで立てられてないのは明白なんだよなぁ

頭悪いね
0780名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 06:37:17.75ID:KmsY3vc20
自分が楽しいと思えれば良くない?
0781名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 07:19:11.78ID:I1PfuY6o0
家練はボッチに入りますか・・・
0782名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 09:06:44.65ID:ar4mPhmV0
スレ立てたヤツの”つもり”でスレが進行していく訳ではなく
書きこむヤツの”考え・思い”でスレは進行していく
0783名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 09:43:58.50ID:63IyYOxAa
火付けたままのタバコ放置のヤニカスとかいう叩きなら理解できるが
ボッチダーツって何か周りに迷惑でも掛けてるか?
とにかく理由付けてマウント取りたいだけのくだらんイチャモンだろ
女連れたり友達と群れて、いくらダーツ上手くてもボッチはなぁ〜って言いたいんだろう
0784名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 15:13:55.37ID:KmsY3vc20
ぼっち同士で集まれば問題解決
ぼっちーず
0785名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 15:35:32.64ID:2L1pJJuza
こういう流れになるときは妬みが主なんだよな
以前も住人がAA報告したら実践ではBフラだからとか謎理論ぶっこんでた奴いたし同一人物でしょ
0786名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 15:45:52.41ID:amymNUO9a
友達と一緒に投げに来てる奴なんて少なくね? 7割以上はボッチだと思うぞ
知り合いと対戦してる奴だって、基本一人で来てるボッチ同士だろ
ストイックに真剣にダーツに取り組めば一人でも投げに行くようになる
0787名無しの与一
垢版 |
2019/04/10(水) 08:16:16.50ID:LcSOx7jMa
連れと一緒にダーツするのは別にいいけど迷惑なエンジョイ勢って大体連れといるからなぁ
まぁぼっちも台パンするバカもいるけど騒ぎ方が限度越えてる連中多すぎよ
0788名無しの与一
垢版 |
2019/04/12(金) 19:45:31.44ID:XiD7OsQgM
友人なりと行くと練習できる方が稀で、パーティーゲームや対戦になる。
そして、たくさん投げ込みたくても人数が多いほど投げられない。
0789名無しの与一
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:09.50ID:A/DInKt50
ガチ勢ほど一人で練習する傾向があるよね
行き着く先は家投げになる流れも
友達と投げる時もあるけど同じくらいのダーツ熱の人とじゃないとただ遊んで終わるだけの事が多いからなぁ
0790名無しの与一
垢版 |
2019/04/21(日) 07:48:16.43ID:3knl8wck0
近所のダーツ設置店が凄い勢いで減っている
バーの人間関係が面倒臭くてナゲホ店で細々投げていたのに…
お前らのところは大丈夫か?
0791名無しの与一
垢版 |
2019/04/21(日) 10:40:04.02ID:4L98ExBw0
ダーツ人気低迷しているね
俺のところもバー含めて2店舗無くなったよ
0792名無しの与一
垢版 |
2019/04/21(日) 11:20:16.61ID:cd7hC3rU0
うちの近所も減ってるけど今は家庭用ダーツボードもオンラインできるしいいかなって
そろそろ金貯めてネクサス買って家に引きこもる気がするわ
0793名無しの与一
垢版 |
2019/04/21(日) 11:35:55.09ID:C6+kgOl+M
快活クラブ順次ダーツ撤収して行くらしい
0794名無しの与一
垢版 |
2019/04/21(日) 17:39:54.56ID:4L98ExBw0
ヘビーユーザーは国内価格に嫌気がさして海外通販使うようになるしね
一方エスダーツの4BAサービスは売り上げ好調らしい
ハードの在庫かなり増やしてるね
0795名無しの与一
垢版 |
2019/04/21(日) 17:59:48.94ID:iPiQYu9j0
なんで国内こんな高いのかな
ゴメス10のスティールはタングステン80%でもソフトの90%と同価格だから原料の問題じゃないだろうし、カットとかの加工賃?
自社工場もってるメーカーだと安いというわけでもないしなぁ
最近ユニコーンも高価格帯出してるし、世界的にあんま売れてないということ?
0796名無しの与一
垢版 |
2019/04/22(月) 07:44:46.10ID:U320M/GIa
原価から考えるとタングステンの比率によって価格はそこまで変動しない
バレルよりも高価シャフトの方がぼったくってるよ
カーボンとかチタンとか、最短と最長で倍も差があるのに変わらんからね
カーボンにいたってはフルカーボンじゃないじゃん。樹脂にカーボン繊維練りこんであるだけ
0797名無しの与一
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:00.41ID:Yiq6gIrLr
フィルテイラーの教則ビデオを横目に一人で黙々と投げてるわ

御大はとにかくよく狙え、まっすぐ狙え、ターゲットから目を切るなって言うけど実践しようとするだけで上達するわ
細かいフォームとかわからんけど
0798名無しの与一
垢版 |
2019/04/22(月) 23:56:18.63ID:WF22sMqz0
俺的上達法
1501をセパブル設定にして常にインブル狙い。一番小さい的だし安定してチェックできる頃にはSA行ってるだろうって感じ
0799名無しの与一
垢版 |
2019/04/23(火) 00:54:12.82ID:DgGgfR+v0
ネタかと疑いたくなるストイックさなんですが
0801名無しの与一
垢版 |
2019/04/23(火) 20:10:24.81ID:mA9IIG/j0
ダーツコーナー見ていい感じで安いダーツケース見つけて日本でも売ってるなら割高でもいいから買うかと思ったらどこ見ても値段倍で草
ぼっちでもケースかっこつけたい
0802名無しの与一
垢版 |
2019/04/23(火) 20:43:49.58ID:/kZqfIcd0
中古でいいやと思ってメルカリ見ても個人輸入で新品買った方が安いじゃん状態だからな
国内メーカーの買うなら話が変わるけど、その価格差ほどの価値を見出せない
0803名無しの与一
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:25.77ID:edXpO2PB0
数十回海外通販使って、過去に一度だけ届かなかった時があった
それからは必ず追跡つけてるわ
0804名無しの与一
垢版 |
2019/05/06(月) 23:14:52.07ID:wPFJkB7Ia
ダーツ始めて2年半、目標のAAに到達
まぁ一時的な好調期ってだけですぐ落ちると思うけど、浮かれちゃいますわ
0805名無しの与一
垢版 |
2019/05/07(火) 06:25:41.40ID:ajzBhTCdM
>>804
どんな練習内容をどれくらいの頻度でやっているか教えてもらえませんか?
0806名無しの与一
垢版 |
2019/05/07(火) 09:31:51.95ID:hT3qgcF3a
>>805
平日は感覚を鈍らせないのと課題を見つけるため、家でブルとT20を30分-1時間ぐらい空投げ。
休日は投げ放で、01は301なら4R、701なら8Rで上がるまで301-1501を順に。
クリケはT20-T15を1周として20R60本で3周するまでと、絶不調の時はT20-T15それぞれ20Rずつ投げたり。

書いてて気づいたけど、スタッツ以上に打ち続けることを目的にしてます。
0807名無しの与一
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:19.35ID:iNiqIjb7a
俺もそうだけどぼっちでもAAっていけるもんだよね
SA安定まで俺も頑張ろ
0808名無しの与一
垢版 |
2019/05/07(火) 12:11:11.85ID:jPplteY5a
テニスや卓球みたいに相手の球を打ち返す競技じゃないからな
群れようがぼっちだろうが上達するのに変わり無いだろ
狙った的に向かっていかに同じように飛ばせるかだけだし
つねに一定の力加減、角度、スピード、リリースができるか
仕事の職人が技を身に付けるのと同じで
反復練習で一定の精度になるように身体に覚えこませるだけだ
0809名無しの与一
垢版 |
2019/05/07(火) 13:17:46.00ID:uT1X764/x
1ヶ月で16いけたわ
0811名無しの与一
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:19.47ID:0YA4C2/ka
ぼっち卒業目指してバー行った、まだまだ卒業ムリだなー
同RT帯の投げ子と3回メドレーしたけどクリケ1レグしか取れず完敗
スタッツ通り打ててるけど1R遅い、ここ一番で入れられない、みたいな展開

ぼっち勢が勝てない理由として「環境の違いで緊張して〜」「調子に合わせてGMするから実際はヘタ」とかあるけど、俺はGMとリアル対戦ではダーツへの集中力(没入度)が違うと感じた
GMはゲームに100%集中し続けられるけど、リアル対戦だとコミュニケーション要素もあってゲーム90%コミュ10%みたいな状態が続くから、普段よりも打てない瞬間が多くなるんだと思う
0812名無しの与一
垢版 |
2019/05/18(土) 13:12:58.04ID:fq3pu7dBd
突っ込みたくなる部分はあるけど、なんにせよデビューおめ
自分に合えば通えばいいさー
0813名無しの与一
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:08.67ID:ZbVZMGfm0
>>811
君が言ってる事に早く気づけてよかったね。これからリアル対戦増やしてRT通りの実力になれるといいね
0814名無しの与一
垢版 |
2019/05/18(土) 18:21:10.56ID:eAiBRSjKa
まぁ経験値が圧倒的に違うよね
それでもぼっちでGMやりこむしかないのが俺です
0815名無しの与一
垢版 |
2019/05/21(火) 00:33:18.84ID:NttYkNXZ0
うまい人は横から見てるだけでも何か掴めるから外投げも大事な気がする
なお対戦はしない模様
0816名無しの与一
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:40.12ID:cII9KbiD0
対戦しようよ
声かけてくれたらやるって人多いよ!
というか声かけてくれないか待ってるよ案外
0817名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 09:04:40.07ID:InDa//Bka
どっかのプロが初見の人間とは投げないって呟いてそれが結構バズられてるの見てから絶対に声はかけないと心に誓った
0818名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 09:38:45.92ID:WHJyEJspd
アスペかよ
0819名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 09:55:05.88ID:InDa//Bka
都合が悪いとアスペ扱い
リア充怖っ
0820名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 11:13:34.29ID:WHJyEJspd
実際アスペの反応行動だから仕方ないだろ
0821名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 11:15:34.59ID:PTqur5X+p
満喫投げ放題には練習しに行ってるから声かけられてもなぁ
オン対戦してる人になら良いのかもしれんけど
0822名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 19:00:55.79ID:z7rTuRwW0NIKU
それな
バーならいくらでも相手するけど満喫に個人練習しに行ってる時は断るわ、迷惑
0823名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 19:02:10.66ID:i+8MpGJa0NIKU
練習しに行ってるのはわかるけど対戦申し込まれてもなぁ…ってそんな嫌悪感出るものか?
俺も練習で投げほ利用してるけど万が一対戦誘われても普通に歓迎なんだけど
0824名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 19:11:11.08ID:z7rTuRwW0NIKU
普通に投げてる練習ならまだいいけど、グリップやらスタンスやら弄ってる練習の時は嫌だわ。
ようは側から見て区別つかないだろうから、総じて断るわ。バーならいくらでも相手するけどね
0825名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:49.84ID:xn8plFfAdNIKU
>>823
それが普通
普通の考えのやつはわざわざ書き込まない
0826名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 20:46:59.79ID:boTPSicE0NIKU
別にOKなときはOKすればいいし嫌なときは断ればいいじゃん
0827名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:28.77ID:jX/w9IHH0
申し込まれたら絶対受けなきゃいけない訳じゃねーんだから迷惑とかあんのけ?
普通にあー今ちょっと練習したいんで対戦はいいですって言えば済むべ

申し込めないってのと申し込まれても迷惑だってヤツはどっちもコミュ障か
0828名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 07:30:53.90ID:rbmmyt8U0
ぼっちらしいレスばっかで笑う
マジで一人で投げてろよ
0829名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 10:48:16.70ID:45Yk8BEy0
>>828
一人で投げてるからこのスレにいるんだろ、お前バカ?
0830名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 13:19:31.81ID:c6HGYMugp
わざわざぼっちスレに出向いてまでぼっちを弄るなんて陰湿なやつだな
0831名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 16:42:37.07ID:t8KNqRclr
断るのも断られるのも大したことじゃないべ
それ以上の変な反応する奴がいたらおかしいのはそいつなんだからそっとしとこう
0832名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 20:17:39.07ID:UaldHvf4a
ダーツ始めて3ヶ月、2000ブル達成しました!
0833名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 20:34:03.45ID:UgOPuQYyd
おめでとう! そのまま20000ブルまで行きましょう!
0834名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 22:40:12.21ID:u7paWZsUd
おめでとう
3ヶ月後は20000報告な!
0835名無しの与一
垢版 |
2019/05/31(金) 00:33:20.41ID:AeYSIWqA0
>>832
100万でやっと一人前だから
0836名無しの与一
垢版 |
2019/06/02(日) 04:15:54.66ID:na7sjFcE0
時代が変わったよね!昔はややバブリーで輩やAV女優、TV俳優、小金持ち多かったけど今は貧乏オタクの遊びになってしまった(オタが増えた事で行けてる人は嫌悪感を持つ)←これ最大の問題だよメーカーさん

モンスターの次はバットか、何か切ない
0837名無しの与一
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:03.36ID:OsCY985d0
貧乏ぼっちオタクのせいで業界が衰退…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況