X



トップページ的スポーツ
1002コメント284KB
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 355b-9q3M)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:10:25.99ID:u0OPENyt0


!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

ダーツライブ公式
http://www.dartslive.com/sp/jp/

前スレ
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1486472684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0750名無しの与一 (ワッチョイ 36ba-1GeG)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:28:18.39ID:GiAfjIXS0
7年以上やってて対人戦ゼロなのはモテる以前の問題では…
始めて1年未満で投げ場行った時もそれなりに楽しかったぞ
0751名無しの与一 (アウアウカー Sa43-3uZy)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:29:48.22ID:M+QsWvF3a
これを1ヶ月ぐらい続けたところで対戦が無性にしたくなって満喫行ってオンラインやったら1日でRt4→8でC卒業
これは確変来てると思って有給取ってがっつり投げたら1週間ちょいでAフラへ
それでアリーナ出るまではオンラインでちょこちょこ遊んでたけどアリーナ始まってからはもうどっぷり使ってしまってAA行ったって感じ
長文すまんす。終盤だいぶはしょったけどほんとオンライン対戦してるだけだった
0752名無しの与一 (スップ Sd5a-TqSc)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:41.21ID:PZMIRwk2d
漫喫で一人でプラクティスまたはオンライン対戦やってるとたまーに声かけられて知らない人と対戦するけど、対人戦も楽しいよね。
0754名無しの与一 (スプッッ Sd5a-cc0f)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:13.43ID:2V5CMVjTd
>>751
この話、リアルガチなら5年近くCの俺に教えてくれ

定着させたフォームっていうか投げ方をそれに決めた基準は? 思ったように飛ばなくても、刺さるのがバラバラでも、矢の行方にこだわらずただ同じフォームを繰り返したの?

やっぱり同じ投げ方を反復させることが大切なんかな
0755名無しの与一 (ワッチョイWW b35a-3uZy)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:28:04.13ID:k43XxX8Z0
>>754
俺もずっとCフラ停滞してたときは結果だけ見てた。だから日によって入るフォームで投げてた(入ってはいないけどねCフラだから。ましと言った方がいいか)
それで前述にも書いたけど次の日も同じフォームで投げれる投げ方を探した。結果は正直二の次。ビッグブルぐらい妥協してた
それでフォームが固まっただろうなと思ったら次は飛び意識したんだけど俺はフォーム固める=飛びもかなり満足するものになった
ここは個人差あるから飛びが気に入らないならフォーム固めてから次は飛び意識してもいいと思う
0756名無しの与一 (ワッチョイWW b35a-3uZy)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:30:32.79ID:k43XxX8Z0
あとC停滞してたとき店で投げることもあったけど根気と環境あるなら家練多目にした方がいいと思う
結果気にしちゃう時期って店で投げるとどうしても気になってしまうと思う
家だと練習と割りきりやすいしお金もかからないし時間にも追われないしフォーム色々と探れるしいいことしかない
ちなみに俺も今のフォームになるまでは多分50種類以上は試した
0757名無しの与一 (スプッッ Sd5a-TqSc)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:27:00.84ID:KwjMmkMQd
>>755
同じフォームで投げれる投げ方を「探した」って、どういう意味?
グルーピングしないにしてもそれでもひたすら毎日、昨日と同じフォームで投げるだけじゃないの?探すって何を探してたの?俺も万年Cになりそうだから気になるわ
0758名無しの与一 (スプッッ Sd5a-cc0f)
垢版 |
2017/09/12(火) 01:08:44.66ID:LdjYrNaKd
ありがとう
共感できる話も多いから改めて聞くけど、前の人も言ってたけどそのひたすら「定着させたフォーム」はどういうことでそれに決めたの?

それまでいろいろ日によって変えて試していたわけでしょ? 「これにしよう」と自分で見つけ出したの? 誰かプロの真似とか?
0759名無しの与一 (アウアウウー Sa47-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 01:18:39.05ID:qCoU/NPva
>>758
横からだけど、投げる前に「あ、これ絶対入るわ」って感覚になったことない?
もしくはめっちゃ気持ちよくブルに入った感覚とか

この感覚を基準に定着させるフォームを決めたらいいと思う
とにかくAフラまではダメな所を直すんじゃなくて、良かった所を再現する意識を持った方がいいと思う
0760名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/12(火) 01:22:49.23ID:0TOA/P+o0
>>755
数年家連は感服した。
ただ、フォームを定着させようとし始めたっていう頃のレベルが、既にレーティング4をこえてるように聞こえてしまう。
考え方の目線がっていうのかな。レーティング4じゃビッグブル(トリプルライン)の内に収まってる状態を(妥協)と呼べるレベルでは無い気がして。
客にもたくさんCいるけど、レーティング4ではトリプルラインに全部収まってる状態を妥協と呼べる人はいるかなぁと考えると、すでにもっと上手い目線から考えてる話だなぁと。
0761名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/12(火) 01:31:54.09ID:0TOA/P+o0
>>759
ダメなところを直すんじゃなくてって考え方、本当正しいと思う。
Aまでとは言わずに、経験則としてSAまでって言っても良い。
むしろ、Aくらいで直そうとして壊れる人多い気がするし(昔はAあったけどって言う人が凄く多いのはそのせいかも?)。
そもそも、「そのフォームのかたちではSAにはなれない」と立証されてるダメな形なんて無いと思う。
SAまでいってもみんな違う投げ方である時点で。
フォームを「習性」とか「直す」とか言い始める人を見ると、ヤバイなぁと思う。上手くいく例より、圧倒的に退化してしまう例を多く見てるから。
0762名無しの与一 (スプッッ Sd5a-cc0f)
垢版 |
2017/09/12(火) 02:58:34.81ID:LdjYrNaKd
>>760
俺は現に4から5を行ったり来たりしているんだけど、そのくらいの‥ってか俺は100%トリプルリングの中ではないよ 時々とんでもない暴投をしたり、まとまらなかったりするのがCなんだと思う

妥協っていうか、本当に100%必ずトリプルの中に入るならそれは一つの大きな目標にはなると思う

>>759
もちろんCの俺でもそういう感覚になることはたくさんあるよ ハットなんかも、2本ブルのあとあー、次も入るな、ってことも

いいことを再現していくっていうことはわかってるしそれを心がけているんだけど、その「入る感覚」をわかっていても再現出来ないからCのあとままなんだ

だからその急激に上がった人がわからない

それまで毎日「入る感覚」(そのときに良い=入る)と思うフォームを変えていたなら、どこでその「一つのフォーム」を掴んだのか‥

言ってることわからないかな 説明下手で申し訳ない
0763名無しの与一 (アウアウウー Sa47-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 03:54:10.33ID:cJLAuGzCa
>>762
良かった時に意識したポイント(手首・肘の使い方、セットアップ位置、重心の配分など)をメモしたり、フォームを録画したりした?
俺はクソ真面目にこんなことし始めたら徐々にrt上がったよ

成長のスピードなんて人それぞれなんだから、急激に上げようとか考えない方がいいと思うよ
コツを掴んだら勝手にグンと上がるし
0764名無しの与一 (スププ Sdba-BF0j)
垢版 |
2017/09/12(火) 07:17:35.48ID:JWynXe9md
ダーツは理想のフォームの完成に向けてコツコツ積み上げるというより、自分にとっての正解を『発見』するものだから、9ヶ月でAAさんの言うことは良く分かる。
外で投げてるとどうしても入れたくなるから、人によってはこの『発見』が遅れるんだよね。
0765名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:39:32.20ID:0TOA/P+o0
>>762
でしょ??
4であれば、それが目標になるのは当然で、出来て当たり前とされる妥協なんて言える世界ではないと思って。
何が言いたいかというと、家連してる間カード使ってなかったから4のままだっただけで、実際数年家連してる段階で既に技術も自分のレベルの感覚もCのレベルでは無かったんじゃないかと感じるくらい、自分の技術の前提が高いなと。
まぁそうだったとしても本人は嘘ついてる事にはならないから良いんだけどさ。

参考にする場合、9ヶ月はやっぱ極端な例になるから、「正しい方法をとれば急成長出来るはず」とは自分に当てはめてしまわない方が良いんじゃないかな。
みんな、アドバイスは無意識にでも演繹的な口調になるけど、実際は意図せず投げてる内に気づいたことが多くて、本来は帰納的に振り返ってるだけなのに筋道があったかのように演繹的に話そうとしてしまうだけだったりする。
教えてる側に悪意も嘘つくつもりもなくても、それを鵜呑みにすると成長の妨げになることは多いように毎日多くの客を見てると感じる。
0766名無しの与一 (アウアウカー Sa43-3uZy)
垢版 |
2017/09/12(火) 09:26:00.72ID:xOFVuL2ca
>>757-758
俺の場合はCフラの時は入る入らない関係なく同じフォームで投げれなかったんだよね。違和感というか気持ち悪いというか
だからその違和感がなくなるフォームを文字通り探したってことね。感覚的な話でうまく説明できないけど
グルーピングとか入りとかはほんと気にしてない
0768名無しの与一 (アークセーT Sx3b-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 09:57:50.65ID:dAZfGtycx
正解の発見とか理想とか正しい方法とか考える前にやることもあるよ

自分の身体の動きを知る と 動かし方を理解する

どんな風に動いた時にどんな風にダーツが飛んで行くかを理解できるようになる
これがなきゃどんな試行錯誤もその場しのぎの付け焼刃だしすぐに忘れる身につかない
0769名無しの与一 (スプッッ Sd5a-TqSc)
垢版 |
2017/09/12(火) 10:29:10.84ID:KwjMmkMQd
>>766
なるほど、ありがとう
色々試してみて「あ、入るな」っていうフォームがどれにもあるがゆえにこれだ!というフォームが一つもないんだけど、どれか一つに固定して投げ込んでみる
質問スレみたいになってるからこの辺で失礼しますm(_ _)m
0772名無しの与一 (スプッッ Sd5a-cc0f)
垢版 |
2017/09/12(火) 13:37:08.15ID:4LQlFlTbd
この話おわり、了解

でも、結局俺が聞いてる「日々試行錯誤していたフォームをどうやって一つに決めて」再現性を高めようとしたのかがわからずじまいだなあ
0774名無しの与一 (スプッッ Sd5a-vhyE)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:10:44.86ID:EC84Y45Sd
目指すフォームなんて、身体が痛くないとか、正面から撮ってみて真っ直ぐ飛んでるフォームとかじゃないの。
どんなフォームであれブル狙ってブル入ったなら、それを再現すればいいだけだから、それとも言えるけど。
ものすごいテイクバック早いみたいなさすがにこんなフォームの再現性上げられないだろっていう変なフォームじゃなけりゃ、クヨクヨ悩まないで思考停止で投げまくってたら再現性上がってAフラなんてすぐだし。
気になるなら質問スレで詳細詰めるとか、変に教えたがりじゃない上手い人に見てもらって聞いて。
0776名無しの与一 (ササクッテロレ Sp3b-ctjX)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:44:50.08ID:wcqUo+BBp
上手い転換だ
ビットセンサー付けたよ!はいいんだけどどこに刺さったかはおいといて、チェンジボタン廃止して抜くだけでチェンジしますってのはどうなんだろうか
特にチップが折れて詰まった場合とか
0778名無しの与一 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:51:06.19ID:lqTVkpeea
前にモテ期?のキャンペーンで1位になった女がめっちゃブサイクでワロタw
0780名無しの与一 (ワッチョイW 5b61-gV0f)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:11:03.66ID:PBE8wvKx0
>>779
煽りのセンス無さすぎ
0782名無しの与一 (ササクッテロラ Sp3b-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:44:05.26ID:gefVFuYIp
>>781
2点
0784名無しの与一 (スプッッ Sd5a-VwGg)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:31:09.45ID:URfeo+Vtd
バカって言うやつがバカなんですぅ〜
0785名無しの与一 (スプッッ Sd5a-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:41:32.43ID:DYh0dpzyd
>>780

>>780
0787名無しの与一 (ワッチョイW 9a53-7KJf)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:14.65ID:0aZwSNze0
>>783
顔が臭いやつは黙ってろ
0789名無しの与一 (スッップ Sdba-0K7T)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:06:07.05ID:d315eQHKd
>>775
助走つけて全力投げしてみます!

台壊れないか心配ですが、、、
0790名無しの与一 (スププ Sdba-w/63)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:51.74ID:228czYC2d
>>789
ちがうちがう!毎回同じ速度と立ち位置てなげれるかやで!



とマジレス
0791名無しの与一 (ワッチョイW 4e32-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:06:13.89ID:uoV9qVJJ0
https://youtu.be/gIQC2NIJlSw
この機種知ってる人いる?初めて見た、、、
0794名無しの与一 (ワッチョイW 4e32-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:52.13ID:uoV9qVJJ0
>>793
教えてくれてありがとうございます。確かにこれならライブの方が全然いいですねw
0795名無しの与一 (スプッッ Sd5a-vhyE)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:40:43.25ID:7CYndETFd
Amazonで筐体が60万くらい、200Sみたいなのが4万くらいで買える。
台湾ではかなり大きいんじゃないっけ。
superVって大会の優勝賞金が1万USD
0796名無しの与一 (オッペケ Sr3b-vmOB)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:56:10.93ID:uzGRf9cEr
ちてにすさん、301自分対自分やってるじゃないですかぁー?
0798名無しの与一 (ワッチョイW 0bb8-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:26:51.41ID:BAD9sFUL0
ちてぬぅ?
0799名無しの与一 (ワッチョイW 9353-L6SE)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:12:08.25ID:/B431Vtn0
指押しでレート18.98を10枚以上だしてる横浜のヤマトくんよりはましだろ
カードネームころころ変えて現在は
通り名:右大臣
ネーム:✌

頭おかしいんとちゃう?
0800名無しの与一 (スプッッ Sdf3-Kd6g)
垢版 |
2017/09/14(木) 05:29:49.86ID:mKXrD7k6d
ゲームとかでもそうだけど、自作するやつの気持ちだけは分からん。
自分の実力でもないのにランキング1位になって何が嬉しいんだろう。
0803名無しの与一 (ワッチョイWW 936a-ViyX)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:29:19.55ID:R76bFNIj0
twitterだけだとエモーショナルな言動が際立つから感覚的に90%以上の人間はきもいと感じる。
欧米人ならそうも思わないのかもしれんけど
0806名無しの与一 (ササクッテロラ Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:36:17.29ID:FcfwNNMUp
>>805
2ちゃんなんて見ない奴じゃない?
0807名無しの与一 (アウアウカー Sa1d-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:06:43.01ID:X9KeiGJ9a
女子プロスレにいたこいつが今年1番キモいw

0278 名無しの与一 (アウアウカー Sa43-cMCH) 2017/09/10 05:33:17
まよんぬのユニフォーム柄を背中にほるやつとかいないかな
それを本人が見たらなんと言うのかがきになるわ
返信 ID:+zdgZX7Ta
0808名無しの与一 (ササクッテロラ Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:34:37.77ID:FcfwNNMUp
>>807
ところで、まよんぬのユニフォーム持ってる?
0809名無しの与一 (スッップ Sdb3-ivCJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:43:24.21ID:BvN/8y6bd
>>796

ちてにすは試合激弱
0812名無しの与一 (スッップ Sdb3-1/BR)
垢版 |
2017/09/15(金) 16:47:18.32ID:QqiOe04hd
>>811
俺も一人対戦自体は問題ないと思うわ
目的がスタッツ操作じゃない、何かしらの正当な理由があるならな

でも一人対戦で301をやる積極的な理由は分からんわ
上がりの練習なら対戦でやる必要が無いし、スタッツ確定までが早すぎて正確なスタッツが出ないし

まあそもそも本当に一人対戦してたのかって所が怪しいけど・・・・
0815名無しの与一 (ワッチョイWW 936a-ViyX)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:11:42.76ID:KhrIr7zh0
コカ・コーラーのbull音がついてるっていうダーツライブカード買ったんですけど、データ以降でそのbull音がついてるテーマは追加されるんでしょうか?
0817名無しの与一 (スップ Sdb3-1/BR)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:20:53.88ID:D/Z5ORv2d
挨拶とか一々しなくなったわ
対面じゃないしそこまで気にしなくていいと思うけど
カメラの画質が悪かったり、遅延やフリーズしょっちゅうするから挨拶しても意味ないしするの止めたわ
0819名無しの与一 (アークセーT Sx4d-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:00:36.84ID:bm0N6T/2x
面倒だとか言ってなくね?機器関連で挨拶しても通じない事が多いからやらないって話だろ
日本語の理解力足りないでしょw
0820名無しの与一 (ワッチョイWW 615a-N+6X)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:12:26.64ID:Mx3WoPjh0
俺は始めと終わりはとりあえず挨拶やってるけどね
ただラグじゃなくて向こうが挨拶してるのに平然と無視できる神経が俺には理解できない。最初から携帯いじって挨拶する欠片もない奴とかもいるし
0823名無しの与一 (ワッチョイ 5bba-VLcy)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:48:32.03ID:BPz6uA4J0
>機器関連で挨拶しても通じない事が多いからやらない
体感的に通じることの方が圧倒的に多いからその発想はなかった
画面越しの挨拶なくてウザいと思う人間はいても、
されてウザいと思う人間は居ないと思うんで俺はやるわ
0824名無しの与一 (アークセーT Sx4d-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:53:41.60ID:bm0N6T/2x
>>823
そらー君の体感でしょw
>>817は君と反対に通じない事の方が圧倒的に多いと体感してるんだろうさ
俺も基本的には挨拶はするけど返事がないとか無視されたとかあんま気にならんな
画面上では動いてなくても挨拶してんのかもしれんし俺の挨拶も向こうには届いてないかもしれん
そんなことまで細かく考えだしたらキリがないw
0825名無しの与一 (JPWW 0H35-5M8d)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:16:13.37ID:P06d416xH
俺も体感でだけど、する気なさそうな人(携帯いじってたり空投げしてたり)以外は挨拶返してくれる。
相手側がカメラ動いてなくてダーツライブのロゴの時でも、俺はやってる
0829名無しの与一 (JPWW 0H35-5M8d)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:58:07.56ID:P06d416xH
>>828
アリーナで稀にあるけど、こっちのカメラ切れてても相手側は見えてるしな。それの逆verよ。


GMだとこっちのカメラ切れはないのにアリーナは稀に起こるんだけどなんだろな
0830名無しの与一 (アークセーT Sx4d-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:03:12.36ID:bm0N6T/2x
GMでさえ重い時あるけどアリーナは常時くっそ重いからね
マッチングした時相手の画面は殆ど出ない。ゲーム選択が終わってコークの前画面(○連勝とか昇格戦とかでるとこ)
になって初めて表示されるとかざらにある
0831名無しの与一 (アウアウウー Sa85-xKQf)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:08:08.80ID:5qsq3R7ya
早くライブ3やりてーな
0833名無しの与一 (アークセーT Sx4d-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:15:13.39ID:bm0N6T/2x
>>832
やることはGMと変わらんよw
違うのはゲームが勝手に選択されるのと対戦相手のRtが見えない事
連勝とかでステータスが上がってそのステータス内の人と自動マッチ
0834名無しの与一 (ワッチョイWW 395b-1/BR)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:25:44.49ID:BiniUc4T0
>>833
ほーん
この前グローバルと間違えてアリーナ選択した時、SPECIALISTって判定されたんだけど、同じSPECIALISTだったらRt8とRt12がマッチングすることもあるって事?
0836名無しの与一 (アークセーT Sx4d-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:42:41.34ID:bm0N6T/2x
>>834
俺の認識ではそう。スペシャリストでもたまーにグラマスの人とかと当るけど>>835のような感じは受けたことはないかな
でもまあ勝った負けたでステータス決まるからだいたい同じようなRtの人と当たる事にはなるとは思うよ
0838名無しの与一 (アウアウエー Sa23-Ersz)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:16:41.78ID:ym2iNb4Ua
GMだろうと、機械の向こうには人が居るんだからちゃんと挨拶するのは当然だと思ってる。
だから椅子に座ったまま手をあげる程度の挨拶でもムカつくわw
んで、ムカついて「ぶっ殺してやる!」って勢いでダーツ投げて事故って負けて、、、をよくやるw
0840名無しの与一 (ワッチョイ 5bce-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:27:02.58ID:n7Mdp5zu0
††††† 欠陥製品でケガ人を出す企業、 Fighting Road †††††

誰もが予期していたことだが、「ファイティングロード」の欠陥製品が、
骨折者を出した模様。

↓商品レビューにおいて、嘘を書けば業務妨害罪にあたるので、これはガチ。


>正常に使用して骨折をしました!!!
>説明書通りに組み立て、固い床の上に設置し、使用していた所、足首を骨折しました!!
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00AYCCVTM/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&;reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent&pageNumber=1


これは氷山の一角で、他にも2chには被害者多数!
(筆者自身もFR製品の通常の使用で、尻を激しく痛めた事がある。)
  
製造物責任法を理解していない、低能悪徳企業   Fighting Road ファイティング・ロード  の製品を使うと、明日にも大怪我しちゃうかも
0842名無しの与一 (ササクッテロラ Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:14:54.14ID:NwkUOAONp
the long and fighting road
0844名無しの与一 (ワッチョイ 01b8-bFnO)
垢版 |
2017/09/19(火) 04:08:15.99ID:II7BG2Ut0
アリーナは自動マッチングしてくれるのが有能
GMだと運が悪いときは待っててもマッチングしないのに対戦申し込んでも無視されるからどうしようもない
0845名無しの与一 (ワッチョイW 1161-1/aj)
垢版 |
2017/09/19(火) 04:40:17.89ID:SZK7j97H0
ただ最近は人減ったのか平日だとアリーナ入ってもよく弾かれる
あと指押しの遭遇率が心持ち高い気がする
それでも自動マッチはありがたいし01クリケがランダムなのもいい
0846名無しの与一 (ラクッペ MMed-8k0A)
垢版 |
2017/09/19(火) 05:43:35.71ID:Adu6roDeM
>>839 「人としてのマナー」じゃ!ボケっ!! 
0847名無しの与一 (ワッチョイW 9353-L6SE)
垢版 |
2017/09/19(火) 06:04:58.18ID:NUO0COYJ0
もう(どうでも)いいよ
0848名無しの与一 (ササクッテロラ Sp4d-l/5L)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:54:09.06ID:6Q4JBlu3p
>>810
またツイッターでおかしなことやってるぞ
0849名無しの与一 (スフッ Sdb3-vDTl)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:07:50.06ID:V4kxQTJdd
>>815
データ移行ね。
テーマはすべて引き継がれる。移行先のカードがテーマがついているものなら初回プレイの後にもらえるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況