>>467
色んな理由でCに停滞する人がいるけど、
自分が今まで見た人に多いのが、
動いている腕をコントロールしようとする人。
動き始めた腕をコントロールするのは至難の技で、
ほぼ不可能に近い。
要は出来ない事を追い求めていると感じる。

そこに繋がる一つの理由に、投げる準備が遅い
のがある。
腕の動きが出しのイメージが作れていないまま、
スローラインに立ってから、セットアップ、
テークバック、フォロースルーの「型」をなぞって
いるからドンドン遅れていく。

ウェイティングから一歩踏み出す前に、腕の動き
始めを意識して準備しないと、一連の動きが滞るよ。