X



トップページ的スポーツ
1002コメント238KB
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代りY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2012/11/01(木) 07:09:50.34ID:AvYKxN0I
第6ラウンドそろそろ始めますか。
0649名無しの与一
垢版 |
2021/08/31(火) 12:59:34.23ID:+ZUNLkx90
悪口、陰口、聞いた事、全然ないけど。
0650名無しの与一
垢版 |
2021/08/31(火) 17:53:03.22ID:ahYk5sF50
>>649
陰で言ってるから
お前は言われてる側なんだろ
聞いたり教えてもらう側じゃなくて
0651名無しの与一
垢版 |
2021/08/31(火) 19:50:55.70ID:2X9q2gOH0
みなさん、射撃場に何をしに行ってるの?撃ちに行ってるの?人と悪口や、陰口をたたきに行くの?
そんな寂しい趣味なの?
0652名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 08:47:08.55ID:5AZXd2Gy0
高級車に乗ってる40代位が一番タチ悪い。
特に急激に成績が伸びて天狗になっているのに、天狗になっている意識が無い奴。
0653名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 11:32:28.22ID:jdzobvHT0
高級車も低級車も関係ないでしょ。スコアが良ければ誰だって饒舌になりますよ。
0654名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 21:45:28.66ID:VhxB4uvr0
高級車w
単に嫉妬だろ
車関係ないだろ
0655名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 21:47:57.71ID:VhxB4uvr0
スコアが全て
天狗になっていいんじゃないの?
あいつ最近天狗になってるな、と言ってる側が地雷臭するわ
単なる嫉妬だろ?
0656名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 00:44:53.57ID:+w/sbRez0
>>652
爺の嫉妬醜いw草
0657名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 13:08:04.13ID:dlvejj9u0
急激に成績が伸びた人って、頭打ちが乗り越えられずに5年位で辞めちゃうから放っておきましょう。
0658名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 13:11:55.01ID:dlvejj9u0
90位で伸び悩む程度の人は、今までの言動が恥ずかしくなるんだよね。
0659名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 16:32:10.90ID:+w/sbRez0
若いのは最初からあたってる
最初の一年で80、90取れてる

逆に急に伸びた人はそれまでは苦労してたんだろ
多くの人は苦労→伸びる→苦労→伸びるの繰り返しでは?

ずっと伸びない人がやめてったよ
0660名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 16:34:39.33ID:+w/sbRez0
更新時にやめる人がほぼ

平均寿命は狩猟3年、射撃6年

それ超えられたら続けられる
0661名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 19:40:23.42ID:njJ2Cd8b0
ナニ!公式の話?個人的な趣味で楽しく射撃しているオラには関係ねえ話しか?
0662名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 20:01:08.16ID:+w/sbRez0
公式やってるのは50〜60代が殆どで
外車で来てて最近上手くなった40代なんてすぐ特定出来るけどよく書くよな
嫉妬か?情けないな、匿名掲示板に書き込む暇あるなら成績で見返せよ
0663名無しの与一
垢版 |
2021/09/03(金) 12:45:43.88ID:iw3tmHWM0
田舎の公式、ジジイさん。都会の公式20代から30代中心。
0664名無しの与一
垢版 |
2021/09/03(金) 12:50:04.51ID:NfAoQD6K0
>>663
いやいやそんなことないから
お前の都会はどこだよ
学連の大会しか見てないのか?
0665名無しの与一
垢版 |
2021/09/06(月) 11:18:04.19ID:fg18nkDL0
東京
0666名無しの与一
垢版 |
2021/09/08(水) 12:32:36.61ID:ZVIZYR4m0
公式のジャパンルール面白くない
0667名無しの与一
垢版 |
2021/09/08(水) 15:51:31.29ID:1uQFRiY90
>>659
誤:苦労→伸びる→苦労→伸びる
正:伸びる→天狗→苦労→辞める

苦労して伸びる人は辞めないよ。
始めていきなり好スコアの人が恥ずかしくなって辞める。謙虚な人なら辞めないけどね。 天狗のひ
0668名無しの与一
垢版 |
2021/09/08(水) 15:51:50.23ID:1uQFRiY90
>>659
誤:苦労→伸びる→苦労→伸びる
正:伸びる→天狗→苦労→辞める

苦労して伸びる人は辞めないよ。
始めていきなり好スコアの人が恥ずかしくなって辞める。謙虚な人なら辞めないけどね。 天狗はダメ。
0669名無しの与一
垢版 |
2021/09/08(水) 19:22:06.77ID:2uHe/76f0
スコアの伸び悩みで散々苦労したひと知ってるけどね。絶好調の時期でも天狗にはなっていなかった。
コツコツ地味に練習してたよ。そんな人多いよ、公式に。
0670名無しの与一
垢版 |
2021/09/08(水) 22:14:35.15ID:EVglfvTe0
苦労は買ってでもしろみたいな昭和脳だか知んないけど
板前の修行も古いと言われてる時代に
だから世界から日本の射撃は置いてかれてるんだよ
世界に通用するのは天狗になれるメンタル
年寄りは陰で愚痴ってないでさっさと引退してくれ
0671名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 07:38:27.85ID:VYY558qc0
>>667
今の若いのは恥ずかしいとは思わないよ
一桁代でも公式出てる
普通なら出直してきますとなるもんだが
そのままあちこち地方まわってる
昔とは違うんだよ
0672名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 12:06:01.59ID:L5f7YhQI00909
>>666
本部公式ってissfじゃなかったっけ?
0673名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 12:49:51.55ID:MPCj8Jfad0909
>>670
そうそう、天狗になってもおかしくない成績で謙虚な振りができる人が強いのよ。
天狗になってはしゃいでいるようではね。
0674名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 12:52:57.21ID:MPCj8Jfad0909
>>671
花会が減っているからなぁ。
その花会の参加者も減っているし。
0675名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 16:45:58.66ID:D8G/Oj9900909
昔は60台撃ったらえらいバカにされるから、それ以降やらなくなる人がいたけど、いまは優しいからな
上手い奴がベテランから嫌味の一つは言われるぐらいで
0676名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 19:32:38.61ID:ncxZdZKi00909
世界に出ていきそれなりの希望を持てる成績を示してくれる選手、少なくとも日本ではムリだ。
日頃の練習費用をクリアできる人物は居るが、圧倒的に練習時間、量が少ない。イコール世界を目指していないのです。
国内の名声を求めているだけです。いわゆる国内天狗、自己満足。
これって、趣味、道楽の範疇ですよね?
0677名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 21:16:21.02ID:GSQPywJy00909
>>676
国内天狗ではなくて、都道府県天狗が多すぎて。
0678名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:22.34ID:dhGp5SZW0
練習量といっても無駄撃ちしてるのが多い
弾数より効果的な練習が重要
何万発撃っても上達しない人はそれ

それと世界で通用する選手がいないのではなく
世界で通用する指導者がいないのが1番の問題
0679名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 08:02:45.18ID:yhdNz7sad
申し訳ないけど何万発撃ってるとか自慢にならないんだよな
そんだけ撃っててまだそのレベルかよ
向いてないんじゃないのと思ってる
0680名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 11:43:34.34ID:bUNgr03vp
>>678
トラップ初心者の私に効果的な練習方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
0681名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 14:38:08.30ID:4/8cEra90
効果的な練習法がわからないから困るのですよ。
ある程度のレベルまで到達したいならば、そこそこの上級者に心を込めてコーチングをお願いしたら!
0682名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 18:27:53.26ID:dhGp5SZW0
そこそこの上級者とはどのレベルですか
全日本優勝経験者なのか
オリンピック出場経験者?
0683名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 19:26:19.17ID:4/8cEra90
俺の言うそこそこは、地方公式、本部公式で安定的上位を維持している選手たちを言う。
出はいりの激しい、たまたまの選手は除外。
ハイレベルの選手はコーチングなんかやりたくてもできないよ。意味わかるかな?
0684名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 20:58:22.13ID:dhGp5SZW0
教えてくれるような選手は教えてもらうに値しないしょうもないレベルといいたいのか
0685名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 22:38:04.49ID:68tPbOrP0
少し当たるようになると、教えたくて仕方なくなるんだよな。
こういうAになりたてとか、年に数回しかAを撃てない奴が自己流で一番厄介。
0686名無しの与一
垢版 |
2021/09/11(土) 08:29:08.77ID:wsjzYKB10
確かに!初心者の射撃を観て、すごく気になることがある。善意のアドバイスをしたくなる。
ジジイさんの余計なお世話だよね。
0687名無しの与一
垢版 |
2021/09/11(土) 14:29:38.34ID:M9GmqOUL0
始めて数年の若いのも目立ちます。
0688名無しの与一
垢版 |
2021/09/11(土) 19:04:12.40ID:P9G6sdnC0
教え魔はどの業界にもいる
優越感得られるし射撃だけじゃないよ
0689名無しの与一
垢版 |
2021/09/11(土) 19:16:13.54ID:wsjzYKB10
これはあくまでも国内選手(誰もが知ってる人)のアドバイスだが、
1人はークレーが出たらそれを追いかけて撃つ。
1人はークレーを出してそれを追いかけて撃つ。
0690名無しの与一
垢版 |
2021/09/12(日) 10:44:00.77ID:N+690HOj0
お金も取るっていうじゃない
プライベートゴルフレッスンみたいなもんだけど
0691名無しの与一
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:16.21ID:N+690HOj0
>>685
自己流とあるがそもそも何流とか存在してるの?
オリンピックみても各国違うから何が正解なのか
あなたのいう正統派?とは?
0692名無しの与一
垢版 |
2021/09/12(日) 21:19:33.25ID:R5SFVW+80
正統派がどうだでなく、無責任な自己流を絶対のように言うのは困るという話。
自分はこう撃ったら当たった。自分に最適な撃ち方を見つけた。
こういう程度の射法なのに、こ
ういう撃ち方で当たっている人は他人に対して、これが射撃の最善だ、最終型だと断定しがち。
やってみたら当たったので、人に言いたくて仕方がない。公式のA程度にしがみついている人に多いよ。
自分でも、なぜこの撃ち方が良いかの説明が出来てない射法を、そこまでの積み上げの無い初級中級に指導したら混乱させるだけ。
0693名無しの与一
垢版 |
2021/09/12(日) 22:43:02.03ID:N+690HOj0
そんな人には
ひとそれぞれ違うから
とでも言ってやれ

そもそもそれは公式関係なく
射場でよく見られる風景じゃん
射撃以外どの業界でもある事だし
分かってる人なら適当にあしらうもんでしょ
できない初心者もその程度なんだよ
0694名無しの与一
垢版 |
2021/09/13(月) 10:59:22.86ID:GEuOotKN0
初心者を見つけて余計なお世話を言うジジイさんって、昔よくいたけど最近の爺さんは声をかけないと思うけどね。
初心者側からの声かけではじめて、アドバイスしてるみたいだよ。
0695名無しの与一
垢版 |
2021/09/13(月) 13:08:02.01ID:7pNcoA+a0
>>694
今もいるよ
爺さんというより40〜60代だけど

初心者みつけると
そんな撃ち方じゃダメだとか下撃ってるね、と声かけてくる

若いのはSNSで初心者向け練習会やりますと声かけたり
0696名無しの与一
垢版 |
2021/09/13(月) 19:13:11.08ID:u+5wTHL80
ところで、ISSFルールが変えられて数年、面白いと思う奴居るかい?
本部公式、全日本を見てて、ファイナルでたまたま当たった選手が優勝。
以前のルールは予選のスコアプラス決勝の一発撃ち。ホンモノの実力者は決勝での
逆転優勝を見せてくれてた。ショー的なゲームの為の現代ルール面白くない!
0697名無しの与一
垢版 |
2021/09/13(月) 20:41:23.32ID:ZfMrmzNx0
どんまい。
0698名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 04:16:24.33ID:G12Zm9JP0
>>696
O前のこと?
0699名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 12:51:45.36ID:iyiJ5F6b0
O前ちゃんは実力あるよ。性格サッパリだよ。
0700名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 13:05:12.18ID:SqXItCFF0
>>692
なら誰が初心者を指導すれば良いの?
0701名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 15:41:28.94ID:G12Zm9JP0
>>699
Up Downが激しい選手が、Fだけの成績で優勝してしまう話では?
0702名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 23:59:09.33ID:dKlOjTag0
Finalで勝てるのも実力のうちじゃないの?
0703名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 00:35:30.06ID:yPJtQG8PM
ホンモノの実力者ならファイナルも勝ち切ればいいのでは?
プロ競技じゃなくて趣味競技なんだからショーでもいいのでは?
0704名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 02:24:48.27ID:qaLG0akK0
>>703
先週の本部の予選通過は、トラップ85.6%〜89.6%、スキート89.6%〜94.1%。
観客を楽しませるプロ競技ではないからショー要素はいらないが、ファイナル進出の点数が低いのに加え、ファイナリストの1位と6位に4%も差があるから、なおさらどんでん返しが起こった様に見える。
選手人口が減ってしまい、レベル低下しているので、こういうことが起こるのは仕方がない。
0705名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 18:26:29.74ID:AtGK2cVF0
よく一年目なのにこれだけあたってると自慢する人いるけどよく聞けば一万発以上撃ってるんだよね
一万発ならそりゃいくでしょ、逆にもっとあてられないの?と思う
何年目より何発撃ってどのレベルかが重要
有益な練習を重ねてる証拠
0706名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 19:29:18.34ID:c4UOothkp
あんましイライラせず気楽に楽しみましょう
それぞれ環境が違うんだから他人を妬んでもキリがないさ
生涯スポーツとして気長に楽しみながら、たまには公式でイイところまで上りたいですな
楽しいスポーツには変わりない
0707名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:02.39ID:jtg0G7zG0
金がかかるべ、1万発消費を10年続けるのかい?
0708名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:57.21ID:qaLG0akK0
>>705
そういう弾数だけの人が天狗で困るんだよね。
0709名無しの与一
垢版 |
2021/09/16(木) 12:12:02.05ID:Bxf8tEU10
1日の消費弾数400個。忘れては困る。
0710名無しの与一
垢版 |
2021/09/16(木) 12:13:34.30ID:MCSmk2z30
>>707
自腹じゃないでしょ

>>708
わかるわ
0711名無しの与一
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:39.15ID:HqsZ5JRy0
伊勢原の学生合宿はわかるけど、パリ五輪向け内定強化ってなんだろう。内定選手はいつ決まったの、誰か
おしえて!
0712名無しの与一
垢版 |
2021/09/16(木) 22:59:14.91ID:BjB0oe5P0
>>707
公式組なら普通の弾数。
多くも少なくも無い。
0713名無しの与一
垢版 |
2021/09/17(金) 19:30:30.72ID:ukJhqcse0
1か月4箱。すごいね。
0715名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 13:18:13.36ID:5lPpLsAB0
スキートで、年に10万発撃ってチャンピオンになった人がいたっけ。
警察から5万発の許可を貰ってたが、半年で使いきった。
0716名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 15:06:28.29ID:cyBQG5P3H
スキート は飛ぶとこ一緒だから身体が覚えるだろ
トラップは違うんだよな
0717名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 15:07:36.00ID:cyBQG5P3H
>>715
弾代はどこから出てたの
自腹か?
0718名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 15:31:13.77ID:L2XX1L9A0
昔の話し。今は国体選手でも1万個の許可しか貰えないよ。
0719名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 16:16:05.21ID:5lPpLsAB0
>>717
当然、自腹。
0720名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 16:16:18.49ID:5lPpLsAB0
>>717
当然、自腹。
0721名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 16:18:05.73ID:5lPpLsAB0
>>718
そうそう、年に何度も許可貰いに行くのが面倒くさい。
いまは委任状で知人に頼めるけどね。
0722名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 17:50:35.81ID:lLs+A4qG0
昔話はいいよ
今の話してよ
0723名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 19:36:47.37ID:L2XX1L9A0
今現在の状況、伊勢原射撃場は一般練習客は自粛と言う名目で出入り禁止だよ。
0724名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 19:40:42.04ID:5lPpLsAB0
>>722
年5万発位は今の話だってば。
各県に何人もいるでしょ。
0725名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 19:42:17.04ID:5lPpLsAB0
>>723
みんな撃ってるけど?
0726名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 20:09:36.53ID:L2XX1L9A0
場長が怒るぞ!
0727名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 20:33:33.33ID:lLs+A4qG0
伊勢原はパリ五輪向け内定選手が練習してるよ
0729名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:26.31ID:m9ACAwDB0
1万発撃って0点でも1万発。
千発撃って千点より偉くて上手いのか?
撃ち数なんて無意味。
中古銃販売でも「この銃は○○発しか撃ってない」って言うが、上下二連の場合上が何発、下が何発って言ってくれる銃砲店は少ない。
同じ1万発でも上5千発下5千発と下だけで1万発では部品の消耗具合も変わるのに。
0730名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 16:03:46.00ID:yzPEqA/F0
確かに。
0731名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:20.26ID:8yVbRUoU0
消耗部品はその通りだが、交換すれば
元どおり。
銃の寿命は交換部品ではない根本的な構造の劣化による。
どっちの銃身で撃っても、構造に与える負担はほとんど変わらないよ。
0732名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:18.63ID:8yVbRUoU0
狙点を覚えるのには弾数は有効。早く習得出来るのは事実。
ただ弾数だけで覚えた射法だと頭打ちになるんだよね。
0733名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:21.09ID:d3aq8ll/0
普通に考えて
1万発撃ってAクラスのひとと
10万発撃ってAクラスのひとなら
前者の方が射撃に向いてるだろと思うし
そのまた上のレベルにいくにも
前者の方が早く到達できるだろうと思うよ
弾数自慢はそれだけ撃っててそのレベルなのかと思うって事
0734名無しの与一
垢版 |
2021/09/20(月) 04:37:15.33ID:g9D5ul310
>>733
100%間違いとは言わないけど…
とりあえず、年1万発撃ってみよう。
0735名無しの与一
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:17.21ID:fSdgoJsg0
女子オリンピック選手が、イタリアナショナルチームのトレーニングに特別参加させてもらった時、
ペリエロに日本では1日の練習では弾数いくらくらいと問われ、250発と答えたら、貴女はそんな練習でオリンピックに出場目指すの?と呆れられたそうな。
0736名無しの与一
垢版 |
2021/09/21(火) 09:54:09.06ID:fetkf29L0
>>735
そんなに下手なのにそれだけ?って意味でしょ
うまけりゃ弾数少なくてもバカにされないよ
0737名無しの与一
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:36.51ID:mt7QslnL0
>>735
素直に驚いたんじゃない?
イタリアの選手はナショナルチームに入る時点で完成されてるからなぁ。
12歳くらいから豊富にある射撃場で、いつでも好きなだけ、日本の半値位で練習してきた選手とでは、同じ練習量は無理じゃない。
0738名無しの与一
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:27.72ID:mt7QslnL0
イタリアのジェシカ・ロッシは、20歳のロンドン五輪で世界記録・五輪記録を更新して金メダル。
そういう国の選手は250発じゃ物足りないのでは。
0739名無しの与一
垢版 |
2021/09/22(水) 16:13:45.37ID:pXPUbmnA0
昔話と外国の話題はおしまい。
0740名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 01:55:56.51ID:dZeXLo5i0
今の話が出来ないのは年寄りしかいないからだろ
0741名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 02:40:41.63ID:NZbLUTxx0
たった一万発で天狗になる迷惑な人の話まで戻る?
0742名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 02:49:16.98ID:NZbLUTxx0
さあ、全日本だ!
0743名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 09:18:27.44ID:5BEZEX0Q0
全日本は中止。
0744名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 10:03:52.96ID:dZeXLo5i0
自分が始めた頃はSNSにスコアカードはあげるなと先輩から注意されたけど今は言われないのかね
良いスコアだとしても嫉妬されて嫌われる
射撃はナイーブな面があるので注意したい

新人が大会で皆さんよくしてくれたと喜んでいたがそれは舐められてるから
ライバルとして見られてたらそんな態度されない
悪口言われるようになってからが一人前
0745名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 10:27:04.34ID:nBorJY6wd
>>744
スコアカードあげて誰にも何も言われない時点でお察し
周りにまともな人がいれば注意されてる
シューターはSNSの扱いに気をつけた方がいいね
みんなみてるから
0746名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 19:48:17.67ID:5BEZEX0Q0
スコアカード、公表して、それがなんなの?
0747名無しの与一
垢版 |
2021/09/24(金) 21:34:46.48ID:nfgCVRgT0
どうせShootersで晒されるのにな。
0748名無しの与一
垢版 |
2021/09/24(金) 23:50:23.15ID:WvPH15g90
練習のスコアカードのことだよw
0749名無しの与一
垢版 |
2021/09/25(土) 02:02:19.55ID:pzXY1z7j0
ほっとけ。
他人のスコア見ても、どういう練習をしたのか分からない。
どのラウンドが点数を取りにいったか教えてもらわないと評価出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況