X



トップページ的スポーツ
636コメント142KB

もうそろそろダーツも終わりだろーと思う香具師→

0485名無しの与一
垢版 |
2008/02/15(金) 15:55:19ID:K2y7LZXt
sage
0486名無しの与一
垢版 |
2008/02/16(土) 21:21:39ID:rrIglEni
0487名無しの与一
垢版 |
2008/02/19(火) 21:30:41ID:fRExBGnB
0488名無しの与一
垢版 |
2008/02/22(金) 03:33:39ID:+vhfLFwc
あげ
0489名無しの与一
垢版 |
2008/02/25(月) 15:00:15ID:k2hs47tj
保守
0490名無しの与一
垢版 |
2008/02/27(水) 10:11:59ID:2+3MWUTr
ほしゅ
0491名無しの与一
垢版 |
2008/02/29(金) 12:15:46ID:PPHU6R1C
保守
0492名無しの与一
垢版 |
2008/03/02(日) 12:43:17ID:/JAT+OZG
qvl
0493名無しの与一
垢版 |
2008/03/03(月) 11:37:43ID:b0kVzQQJ
保守
0494名無しの与一
垢版 |
2008/03/05(水) 18:20:51ID:bZVz34QG
ほしゅ
0495名無しの与一
垢版 |
2008/03/06(木) 21:55:10ID:0GoBo8oF
0496名無しの与一
垢版 |
2008/03/08(土) 07:51:26ID:gresyOne
あげ
0497名無しの与一
垢版 |
2008/03/09(日) 10:06:56ID:DQ4YdmiY
deg
0498名無しの与一
垢版 |
2008/03/11(火) 12:50:49ID:/3navypw
sage
0499名無しの与一
垢版 |
2008/03/11(火) 13:01:06ID:MOoX6rXk
正直飽きたなww
0500名無しの与一
垢版 |
2008/03/13(木) 10:43:56ID:j1pr8G88
sage
0501名無しの与一
垢版 |
2008/03/16(日) 01:22:19ID:llEEX+yz
ほしゅ
0502名無しの与一
垢版 |
2008/03/18(火) 03:23:12ID:uE3f3B43
age
0503名無しの与一
垢版 |
2008/03/19(水) 08:45:22ID:GREKKWho
age
0504名無しの与一
垢版 |
2008/03/20(木) 21:29:45ID:0lA4UPMd
保守
0505名無しの与一
垢版 |
2008/04/05(土) 03:12:01ID:Z7CoSuGg
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
0507名無しの与一
垢版 |
2008/04/09(水) 22:01:01ID:H4J2pT40
th
0509名無しの与一
垢版 |
2008/04/20(日) 12:44:59ID:1OsJZsDZ
0510名無しの与一
垢版 |
2008/04/20(日) 13:46:48ID:95P3rcmJ
終わりだろ。ヤクザが客に金たかる店とかでてきてるから
0511名無しの与一
垢版 |
2008/04/25(金) 05:21:19ID:Fq0D5kpS
age
0512名無しの与一
垢版 |
2008/05/11(日) 13:32:05ID:EK1/BIKo
fmx
0513名無しの与一
垢版 |
2008/05/18(日) 10:33:44ID:5YZimuHV
age
0514名無しの与一
垢版 |
2008/05/24(土) 21:09:20ID:qiqi+EuU
0515名無しの与一
垢版 |
2008/05/28(水) 17:10:01ID:JuEuBT4/
xc
0516名無しの与一
垢版 |
2008/06/01(日) 19:02:15ID:5dtrkAfY
ほしゅ
0517名無しの与一
垢版 |
2008/06/02(月) 10:59:54ID:40II0AzU
某馬鹿ゲームメーカー
盤面がピカピカ光ったからってどうよ?ディズニーランドじぁ〜ねぇ〜んだから!終わってる!
0518名無しの与一
垢版 |
2008/06/02(月) 15:16:51ID:jYI1spi1
上手い下手とか関係ねえよ
流行り廃りもきにすんなよ
みんなでゲーセンきたらダーツで盛り上がれば楽しいぜ?

ゲーセンとかでダーツ人口増えれば競技派、遊び派、貧乏プレイヤー、セレブプレイヤーって感じで住み分けができて良いと思うね。
貧乏人やガキや修行僧とかがダーツバーに来るとホント迷惑だし。
あと上手くなりたい人たちのダーツクラブあるといいね。スポーツジムみたいに練習目的で投げれるところ。
0519名無しの与一
垢版 |
2008/06/08(日) 18:26:04ID:5MtzsQbD
0520名無しの与一
垢版 |
2008/06/14(土) 22:05:31ID:kpRZtjtH
b
0521名無しの与一
垢版 |
2008/06/18(水) 19:48:02ID:vBVbZRK5
age
0522名無しの与一
垢版 |
2008/06/22(日) 15:23:31ID:SDsFj31f
qhj
0523名無しの与一
垢版 |
2008/06/22(日) 17:44:49ID:AqlbhR7b
sdgthf
0525名無しの与一
垢版 |
2008/06/28(土) 09:42:50ID:gYvSYxB0
ほしゅ
0526名無しの与一
垢版 |
2008/06/28(土) 09:43:46ID:3k59m6DU
sage
0527名無しの与一
垢版 |
2008/07/03(木) 16:43:46ID:FNCDhXOy
0528名無しの与一
垢版 |
2008/07/08(火) 11:17:53ID:wJfJdNLX
0529名無しの与一
垢版 |
2008/07/14(月) 09:59:29ID:i4vbmxi4
sage
0530名無しの与一
垢版 |
2008/07/19(土) 07:51:30ID:A6U2csuw
a
0531名無しの与一
垢版 |
2008/07/22(火) 04:24:36ID:dmG1p3V9
v
0532名無しの与一
垢版 |
2008/07/24(木) 17:44:16ID:wTntUqgs
hy
0533名無しの与一
垢版 |
2008/07/28(月) 14:33:07ID:zkTgHVU9
y
0534名無しの与一
垢版 |
2008/07/31(木) 10:27:59ID:/AI5iDiS
保守
0535名無しの与一
垢版 |
2008/08/02(土) 23:07:07ID:4nIVQKwt
d
0536名無しの与一
垢版 |
2008/08/06(水) 13:22:06ID:IUpb2XDe
0537名無しの与一
垢版 |
2008/08/08(金) 00:29:44ID:m+HsO1Ms
sage
0538名無しの与一
垢版 |
2008/08/10(日) 08:11:48ID:kX3JX1VP
保守
0539名無しの与一
垢版 |
2008/08/11(月) 20:39:35ID:TKwxzlgF
od
0540名無しの与一
垢版 |
2008/08/13(水) 16:27:16ID:5efxGUV1
0541名無しの与一
垢版 |
2008/08/15(金) 23:06:43ID:YGNLqPjn
sage
0542名無しの与一
垢版 |
2008/08/18(月) 14:07:19ID:Fcy941uc
sage
0543名無しの与一
垢版 |
2008/08/18(月) 14:43:23ID:fBRCgoTs
まだダーツやってるやついるの?ww
0544名無しの与一
垢版 |
2008/08/22(金) 00:07:01ID:wVQoxpV7
保守
0545名無しの与一
垢版 |
2008/10/06(月) 15:35:12ID:x7WWqfCh
そう思ってくれる人すら居なくなってしまったな
0546名無しの与一
垢版 |
2008/11/02(日) 17:01:49ID:rBorPsM4
ダーツやる奴の97%が社会人として疑問符。
だから新たに始めようとする人がほとんどいない。

競技人口に比べて店多すぎ。

ビッグトーナメントのフィー高すぎ。
0547名無しの与一
垢版 |
2008/11/02(日) 18:15:48ID:hbzAeC9v
たしかに減ったな
0548名無しの与一
垢版 |
2008/11/03(月) 12:01:32ID:QhLv+lfn
映画ハッピーダーツはどうよ。
古参にはうれしくないだろうけど、店側からすれば新規獲得のチャンスじゃない?
0549名無しの与一
垢版 |
2008/11/03(月) 14:29:12ID:j/xb+YI5
商売としてしっかりしてない店は生き残れないと思う。

丼勘定の店多すぎ。
0550名無しの与一
垢版 |
2008/11/04(火) 01:33:53ID:RDMqIjGo
地域別ダーツスレの閑散とした様子見れば分かるよ。終わり終わり。

ダーツ関連のクソスレ立ててる暇があるのなら、
投げ矢遊びの練習でもすれば〜?w
0551名無しの与一
垢版 |
2008/11/04(火) 06:45:37ID:gzJRYYaK
うちの地域では今年投げ放の店できたせいかダーツ人口増えた気がするけどなぁ。
1番流行ってた時期っていつぐらいだったの?
0552名無しの与一
垢版 |
2008/11/04(火) 09:40:51ID:d126zH0T
うちの店はどんどん新しい人がダーツはじめてるぞ
0553名無しの与一
垢版 |
2008/11/04(火) 18:45:21ID:xvt5Qd8i
どこ?

きっとイイ店なんだろうなあ。

他店のドキュン店員にやる気を摘まれないように守ってあげてくれ。
0554名無しの与一
垢版 |
2008/11/04(火) 22:09:38ID:gzJRYYaK
早くAフラになってやめたいなぁ。
ダーツの修業に疲れてきたがこのままやめても格好がつかん。
やめるって言っても付き合いで月一くらいで行くかもしれんが。
0555名無しの与一
垢版 |
2008/11/24(月) 00:59:44ID:2XGv48om
この前、鹿児島に行った時の話しなんだが、繁華街に『今、話題のダーツバー』って書かれた看板見つけた時はさすがに『あぁ、終わったな。』て思ったよ。
0556名無しの与一
垢版 |
2008/11/24(月) 21:32:24ID:/Zw5MqWL
今更「ダーツ(笑)やってます」とか恥ずかしくないの?
馬鹿なの?死ぬの?
0557名無しの与一
垢版 |
2008/12/06(土) 10:11:26ID:z7AGlvLJ
死ぬの
0558名無しの与一
垢版 |
2008/12/06(土) 10:34:06ID:sJLh7KyS
おれ
0559名無しの与一
垢版 |
2009/01/21(水) 09:54:59ID:j6jdKrpp
「sage」
0560名無しの与一
垢版 |
2009/01/21(水) 21:47:07ID:rq0wE30n
自分が挫折してダーツ辞めたからって勝手にダーツ業界全体を終わりにすんな。てか所詮遊びなんだから終わりも糞もない。
0561名無しの与一
垢版 |
2009/01/23(金) 06:00:15ID:RMV1JR6T
556>>
あなたがしんでください。
560>>
間違いない。ヘタレはダーツ業界から消えてください。ちょっと多過ぎるかもしれませんが、ダーツスレが増えたのも、ダーツプレイヤーが増えた理由だと思う。
0562名無しの与一
垢版 |
2009/02/23(月) 22:20:01ID:x5hjkQeo
>>561
何だこのレスアンカー?
馬鹿なんじゃねw
0563名無しの与一
垢版 |
2009/02/23(月) 22:25:52ID:GkiFJOWf
ダーツはおわらんだろ。
ビリヤードでさえ、えっちらおっちら存続してるじゃないか。
0564名無しの与一
垢版 |
2009/02/24(火) 10:55:25ID:AbpXJoIP
ビリヤードとダーツの未来は明るいとは思えないが
おれは辞めないな
趣味の一つだ
0565名無しの与一
垢版 |
2009/02/25(水) 03:33:59ID:j575rsdP
なんで終わるの?
爆発的な人気でたっけ、ダーツって。
0566名無しの与一
垢版 |
2009/03/05(木) 18:35:24ID:Jt9EEiD5
平和島があの有様なら、まだまだ大丈夫さ。
て優香、いまは本格的なダーツブームなんじゃねーの?
0567名無しの与一
垢版 |
2009/03/05(木) 22:22:07ID:uFnWAgNC
爆発的にダーツのブームがあったから、マシンもたくさん売れた
普及しすぎて、今は買ってくれる店が無い。
どこもマシンが余りすぎ
メーカーの経営はは綱渡り状態
ディーラーはそれ以上だしね
以前の様な大規模のトーナメント開催もだんだん難しくなるだろう
不景気になればアミューズメント系は最初に削られるし
現在ディーラーも店舗もどんどん減っているのが現状
この不景気の中で、ダーツ業界がこれ以上に伸びる事は絶対に無いだろう
0568名無しの与一
垢版 |
2009/03/06(金) 07:36:54ID:/eFjONt3
とりあえずブームはまだ続いてると思いますよ。
自分の中では終わったけど。
0571名無しの与一
垢版 |
2009/03/30(月) 22:57:04ID:0IRHoMBI
ダーツが終わりなんじゃなくて
ダーツバーが終わりなんじゃねーの?

ゲーセンやボーリング場などのダーツは
大繁盛なんだもん。
0572名無しの与一
垢版 |
2009/03/31(火) 04:10:10ID:DcRYkBv7
>>567
数字も把握せずに、根拠のないお前の感覚で物を言うな。

(僕の感覚では)以前の様な大規模のトーナメント開催もだんだん難しくなる
(最近僕の周りで)ディーラーも店舗もどんどん減っている
(僕が思うに)この不景気の中で、ダーツ業界がこれ以上に伸びる事は絶対に無いだろう

って事だろ?
0573名無しの与一
垢版 |
2009/04/02(木) 15:13:24ID:gQECySvG
ダーツァーなら、ネットばっかりやってないで
練習しろよ、練習。
0574名無しの与一
垢版 |
2009/04/04(土) 13:24:51ID:GIeoGeRd
ダーツバーってのは喩えると、
子供の入店を禁止してる大門のポケモンショップのようなものか。

逆に言うと、ポケモンバーってのができれば
結構な繁盛をするのかもしれないねぇ。
0575名無しの与一
垢版 |
2009/04/06(月) 04:06:03ID:+1XuHR2A
>>574
神経営age
0576名無しの与一
垢版 |
2009/04/06(月) 23:31:24ID:Lq8PNpNF
始まってないのに終わるの?

流行ってたっけ?コレ?
0577名無しの与一
垢版 |
2009/04/30(木) 09:51:04ID:UglekNGP
4年前は流行ってたね。ドラマのシーンなんかでもダーツバーが使われて芸能人もプロフィールに書いてた。
今はそこまではないだろ。
こないだ、2年ぶりにダーツ投げた
0578名無しの与一
垢版 |
2009/05/04(月) 23:19:14ID:A78p1Fbe
>>577
流行りそうだったけど流行らなかったという感じ?
0579名無しの与一
垢版 |
2009/05/07(木) 09:13:38ID:/W6wEfL+
中二病患者がスポーツとか吐かしてるだけだろ?
0580名無しの与一
垢版 |
2009/05/07(木) 10:43:20ID:flVbjLGA
自分の店がお客が来なくなっただけで
ダーツ終わりって言われてもねぇ・・・

その店が終わりなだけじゃん。
0581名無しの与一
垢版 |
2009/06/09(火) 01:10:58ID:wsVeRomZ
もう終わってる件についてww
0582名無しの与一
垢版 |
2009/06/29(月) 00:35:18ID:wVSAnT9z
終了してるから今更何言ってもねぇ〜
0583名無しの与一
垢版 |
2009/06/29(月) 01:56:13ID:GbBuIr/z
いや もともと始まってないし
0584名無しの与一
垢版 |
2009/07/08(水) 03:04:47ID:JTt8Vk+I
みんな金ないからダーツやめたんじゃないかな
0585名無しの与一
垢版 |
2009/08/17(月) 10:27:45ID:PLDmpCYx
やりたいやつだけ細々とやってりゃいいよ
0586名無しの与一
垢版 |
2009/09/15(火) 00:31:36ID:cGyLAasw
3年経っても全然終わってないしw
むしろ栄えてるしw
0587名無しの与一
垢版 |
2009/09/15(火) 00:36:36ID:tAPcjxeU
>>586
現実を見ろよ・・・
0588名無しの与一
垢版 |
2009/09/15(火) 02:10:59ID:SFax3JvQ
>>587
安心しろ。
ここでちょっと騒いだくらいで
産業が絶滅することなんて
あり得ないんだから。
過去、そんな例ないだろ?
ダーツは細く長く生き延びるよ。
0589名無しの与一
垢版 |
2009/09/15(火) 08:27:02ID:tAPcjxeU
>>588
産業が絶滅するとか突然何の話をしだすんだよw

>>586は三年前と比べて栄えてるって書いてるけど、さすがにそれはあり得んだろ。
バーが潰れたり、店同士で必死に既存客を食い合ってる今の状況を見たらダーツ業界自体が既に斜陽産業と言っても過言じゃない。
ダーツブームは終わり始めてるし、バーやショップの閉店はまだまだ間違いなく続く。
ブームに乗って一時的にダーツ人口は増えたけど、結局、細くしか生き延びられないんだろうな。
0590名無しの与一
垢版 |
2009/09/15(火) 09:21:24ID:hanY61TU
オイラはソフトを初めて3年になるが、金を落とすリーマンたちを上手に取り込めなかったのが業界衰退の最大の要因だろうと思う。

景気の悪化が衰退に追い討ちをかけたのも事実だろうが、投げる頻度が減るどころか、辞めてしまう奴等が多数。

営業努力をせずに、他店の批判に走る店を見てたら通う気をなくすね。

まぁ、ダーツ辞めて子作りにでも専念してくれたほうが日本のためになるから、ダーツ業界衰退は良しとしようではないか。
0591名無しの与一
垢版 |
2009/09/15(火) 09:57:20ID:fcNhFtzH
店舗数は純減どころか増えているよ
もっともこれは新型機の登場で中古台がだぶつき、
初期投資を引き下げていることが原因だろうけどね
淘汰によって飽和状態を脱した後も閉店が相次ぐのか、店舗数を維持していくのかはからないが
現状を末期と見なすのは少々早計ではないかな
0592名無しの与一
垢版 |
2009/09/16(水) 00:20:19ID:oytep3I2
そそ。事業的にはまんざら悪くないよ。
ビッグトーナメントの集客も問題ない。(収支は厳しいが)
不況の中でも何とかなってる。
大ブレークすることはないと思うけど、急落も消滅もすぐには起きないよ。

飽きる人が出るとか、アンチが出るとかは、計算済みだし、どの業界にもあることだからね。
0593名無しの与一
垢版 |
2009/09/16(水) 19:04:08ID:FLjSThGw
>>592
無理すんな。実態はみんな知っているんだから。。
0594名無しの与一
垢版 |
2009/09/17(木) 00:40:19ID:DxKKMjx2
店舗数増えてるとか減ってるとか、どっちも主観だろ
ちゃんとしたソース持ってこいよ
0595名無しの与一
垢版 |
2009/09/17(木) 17:26:54ID:fB9QGHCT
>>594
ショップサーチ等での増減からじゃない?
ダーツ業界は、店やディーラー主導で営業してきたツケを払う時期に来たんだろ
0596名無しの与一
垢版 |
2009/09/17(木) 20:17:19ID:2eFbNOSU
だからー。ツケとか実態とか何言ってるの。。。
自分が気に入らない=全員が気に入らないとは違いますよ。
分かりましたか?
0597名無しの与一
垢版 |
2009/12/04(金) 01:12:54ID:N2tKBI4J
飽きたスレとかぶるな
0599名無しの与一
垢版 |
2009/12/08(火) 06:28:39ID:/i7CNnOD
ホームで10人くらいの常連がいたけど今は二人しか投げてない
まわりの店も似た感じ
うちの近所はダーツオワタ\^o^/
0601名無しの与一
垢版 |
2009/12/23(水) 21:01:05ID:RSeRmUkL
俺の近所の店は(なぜか)流行ってるよ。。。
都内。D1。
0602名無しの与一
垢版 |
2009/12/28(月) 01:15:57ID:MIbKxEPb
静岡完全にオワタ\^o^/
0603名無しの与一
垢版 |
2010/03/21(日) 18:12:15ID:PYekwDZA
とりあえずやってる連中の中に知能レベル低い猿同然が多すぎる。国分寺でダーツがらみで殺人起きてるじゃない。
0604名無しの与一
垢版 |
2010/03/25(木) 01:25:51ID:U5SVsBd9
ダーツってジーさん達がやるもんだとずっと思ってた折れが
最近ソフトダーツって奴を知ってyoutubeとかで動画見るようになって
こ、コレは!??・・・・!!って思ってこれからハマロウって思ってたら
世間ではもうブームのピークは過ぎサってんのか???ショックorz
0605名無しの与一
垢版 |
2010/03/28(日) 01:29:52ID:W3vfSMC7
流行ってるかどうかは、地域によるんじゃないか?
都内なら、まだまだ人気があるよ!
0606名無しの与一
垢版 |
2010/03/29(月) 14:24:18ID:XF1zGVLO
田舎はすたれ始めたな。ヨッポド、良い常連客掴んでないとダメ。リーグとか参加してても、
リーグの日だけしか来ないとか、リーグが終わったら速攻で帰ったり。田舎は不景気よ。
リーグメンバーは沢山いるのに、リーグの日に最低人数集めるのに大変だし、アウェイの時なんか、
女の子一人で店を任せたり。何しろうちの店も含めてメッチャDの強い地域Dから、通信対戦なんか
夢のまた夢だし・・・はぁ〜。ディーラーさん、この機械は最新式で、そのうち通信対戦もできるようになって、
どんどん新しい機能が追加されるって言ってたのに・・・はあぁ〜
ほかのメーカーの機種は、絶対に追いつかないって言ってたのに・・・
今、休みの日に他のメーカーの機種の店に行ったら、客が一人しかいなくても、通信黙々としてるし・・・
何でこの県は・・・デェィラーつよい
0607名無しの与一
垢版 |
2010/03/31(水) 02:37:16ID:05YOAxRt
ダーツって貧乏くさい。
ゲームセンターのクレーンゲームと同格。
スポーツじゃ無かろう。
0608名無しの与一
垢版 |
2010/03/31(水) 12:00:52ID:j6BpLQTg
>>606
岩手県人乙
0610名無しの与一
垢版 |
2010/04/01(木) 13:01:50ID:LMrRe1tr
>>607
クレーンゲームと同格にするのはあまりにもwwww
0611名無しの与一
垢版 |
2011/04/25(月) 12:34:30.70ID:R9+7jv8k
終わってほしくないから盛り上げる方法を考えるとかは無いのかよ
0612名無しの与一
垢版 |
2011/05/12(木) 10:13:17.86ID:ypskNV8j
>>611 もう無理だろ
0613名無しの与一
垢版 |
2011/05/12(木) 14:41:05.53ID:xTvMcXhQ
ダーツは「コインゲーム」です。
0614名無しの与一
垢版 |
2011/05/12(木) 18:01:41.55ID:deBK/X59
>>607
マジかよ!
今年の現時点で賞金ランキング1位が1億2000万、2位が5200万を稼いでるのにか!

ハードダーツの話な
0616 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/05/13(金) 02:11:00.34ID:vAE7IBZW
>>613
確かにソフトはコインゲームって感じがする。ゲーセンにだって置いてあるし。

まぁ廃れたって好きだからやるけどな。
ハードもソフトもどっちも楽しいよ。
0617名無しの与一
垢版 |
2011/05/15(日) 14:02:07.07ID:aM73POgz

投げ放題ならライブ2、VSフェニとも今でも流行りまくってるけどな@東京・山の手線沿線
0619名無しの与一
垢版 |
2011/05/23(月) 06:06:19.79ID:m++uvN0G
国産が台頭してきてから駄目だわ、新規の客も楽しいと感じて
ダーツの値段見てひく・・・
ハロもウニも良いのになぁ、最初に国産の値段見たら
それだけで見劣りしちゃうんだろうねぇ

国産なんて正直、日本の金儲けたくらんだ奴等が、日本のプロ(笑)
作り上げて造った海外じゃ相手にされないブランドなのにねぇ
0620名無しの与一
垢版 |
2011/05/23(月) 15:53:41.46ID:iFe9QBSp
>>619
海外から相手にされないのはハードがないからじゃないのか?
0621名無しの与一
垢版 |
2011/06/01(水) 03:02:07.38ID:zfk56o/S
レベルが違うからだろ?
前も招待したユニコーン勢に全員歯が立たなかったじゃん。ソフトでやってもらったのに。
0623名無しの与一
垢版 |
2011/06/12(日) 08:40:40.72ID:mfmUau98
業界の衰退は残念だね。
プレーヤーのレベルはどんどん上がってきてるのに。
0624名無しの与一
垢版 |
2011/07/11(月) 23:56:17.03ID:Fe2d6oTx
衰退って具体的に何を見て衰退って解釈してんの。
0625名無しの与一
垢版 |
2011/09/03(土) 00:56:53.60ID:2DlGZ2ZT
>>624
新着店舗の増加より閉店店舗の増加が激しい 都内
0626名無しの与一
垢版 |
2012/01/26(木) 09:43:44.45ID:ayyy4+EC
良い店が潰れていってる。
本当に終わりなんだと感じる。
0627名無しの与一
垢版 |
2012/01/27(金) 11:42:27.44ID:yvw+rR1y
ブスしかいない店は潰れるwwww
0629名無しの与一
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:w+dyOz5G
まず入りにくいからなダーツバー。
そんでもって、これはしょうがないことだけど周りから見られる。
初めのうちはなかなか入りにくい環境よ。
0630名無しの与一
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:IkxGpfk4
レベルで決めるなら、どんなことをやっても、ある程度のレベルで辞めることになるだけだな。
0631名無しの与一
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:2lq7DIyE
ダーツマシンの価格がもっと抑えられればいいと思います!
0632名無しの与一
垢版 |
2014/08/30(土) 02:56:56.36ID:tEct2g2M
満喫やカラオケ屋なんかのナゲホがいつも人いっぱいだ
0633名無しの与一
垢版 |
2014/09/05(金) 22:08:00.44ID:0bU6Uw3w
バーつまんないからな。

金を落とさせようとする店員の必死さが引く。

常連の誕生会とか言って、集客するのもイタイ。

警察に連絡して、全ダーツバーが法律にのっとって営業しているか調査を依頼したい。
0634名無しの与一
垢版 |
2014/09/06(土) 00:39:56.80ID:RsXLv7ZH
>>633
初バーで新人店員にあたってまさにそんな感じだったわ、ブスだったし
他の人だったらもっと違ってたかもしれない
酒飲めるけどそこまで飲みたくないしバーに行く利点が殆ど無い
0635名無しの与一
垢版 |
2018/03/01(木) 09:44:25.15ID:YmGu030u0
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

96NZ5
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況