X



【家は断熱】高断熱・高気密スレPart48【壺は…】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:49.44ID:???
さすがに高過ぎ。横浜はこんなに高いのか?新住協やPHJ回ったけど、80万円台でG3以上できるぞ。もちろんグラスウール使うけどな。
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 21:46:29.02ID:???
ラクジュが言ってる
坪70万円で超ローコストってのは
建物本体価格だけじゃなく
外構とかも含めた総予算での話だぞ
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/28(火) 23:18:33.11ID:???
ラクジュの最新動画坪単価に目が行きがちだが標準で長期優良、
省令準耐火じゃないウェルネストはダメって言ってるのか
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 07:49:25.19ID:???
ウェルネストホームの動画とその他温熱系の動画で言ってること違うこと多いんだけどどっちを信じれば良いですか?
0865(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 08:20:56.25ID:???
よく見る動画と言ったら俺はノリサ住宅相談室って所かな
登録者数も再生数も少ないけど他の建築系より色々と細かい部分まで説明してるんで興味深い
最近見て気になったのは耐震等級上げるのって実は簡単で安価なんじゃね?って内容のこの動画かな
たかだか5万円程度で耐震等級1→耐震等級3強に出来るって本当なんかね?
https://youtu.be/ivuFTTFXavs
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 08:51:55.12ID:eRoMjInP
>>859
うちはギリギリまで吹くけど固まってから削るの大変だし、時間もかかるからそこまで吹き付けないとこ多いかもね
どーせわからんし
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 09:02:19.75ID:eRoMjInP
>>871
正直固まらせないとどこくらいまで膨らむかわからんとこもあるし、削るの前提じゃないとギリギリまで吹き付けなんてできない

表面の不燃物質がーは俺はわからん
吹き付け断熱で施工が気になる人は蓋される前に一度見に行くか、写真撮ってもらった方がいいぞ
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 09:51:52.31ID:Zmxf1Fvu
GW使うと家が腐るよ
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 10:14:13.64ID:???
やはり、施工技術に左右されにくい断熱ボードがいいかな
100mmの断熱ならキッチリ100mmだし
ボードならムラがとかスキマがとか無いし
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 10:26:26.14ID:ITXnArKW
ボードで隙間が出来ないなら気密テープはいらない
そしてテープを貼っても断熱欠損はなくならない
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 10:41:33.22ID:???
本当は断熱ボードがいいんだけどコストの関係で妥協してGW使ってるだけだからな
ボードが安くなれば誰もGWなんて使わんよ
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 10:45:19.09ID:???
断熱ボードって9ミリとかでもけっこう重いけど100ミリなんて付けたら地震の時大丈夫なんか?
0890(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 10:47:06.85ID:???
安いから使ってるだけなのに工務店のセールストークで最強の断熱材にされてしまってるGWもある意味被害者
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 11:00:09.10ID:???
>>865
この人のセルロースファイバーの動画のウェルネストホームのアンサー動画で最強の断熱材なんて言ってないって名言が生まれたんだよな笑
この人メーカーの公表値を元に解説するから公平性もあるし鉄筋コンクリート造の設計が主な仕事だからポジショントークもほとんどないから好きよ。
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 11:22:54.28ID:???
>>888
そうだね
ボード系は同じ性能持たせようとすると、コスト最大3倍ぐらいかかるものね
今後もこの差は詰まらないから、今の状況は当分続くだろうね
ボード系は経年劣化が種類によっては1割以上あるのでそれも考慮しないと
ほぼ劣化がないのはGWやロックウールの利点でもある
0902(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 12:01:45.21ID:???
吹き付けはギリギリまで施工するのが大変、剥がすのも大変
グラスウールは詰め込めばおけ
でも施工性がでる
嵌め込みのボード断熱は隙間が気になる
どれも一長一短あり
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 12:07:04.54ID:???
>>896とか意味不明だな
モジュールに合わせて各社軸組み用や2X用サイズ売り出してるのすら
知らないのか…
そりゃ細部は現場加工して詰め込んだりするけれどさ
基本、充填or付加用の桟に合わせて厚み選択するだけだろう
例えば、2X6材を付加用横桟に使えば2X6用の140mm厚のGW注文すれば
軽く押し込んでいくだけだから、結構簡単に分厚く付加断熱できる
こんなに何も知らないのに、良く「GWガー」とか書き込めるね…

>>900
ボード状の奴に関するレスなので
ただ、吹き付けのサンプルを密閉して数種類経年劣化調べた事あるけれど
物によっては、一年経たずに軽く指でつまんだだけで粉状に砕ける奴があるので
(缶に入れて窓際に放置、屋根に使った時熱に弱いと困るので)
似たような素材使ってるのだから、劣化しないはずというのは楽観的に過ぎるわ
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:01.42ID:???
人間なんてサボるし手抜きをするもの
特に末端の作業員なんてモラルも責任感もない
施工する人によって施工不良起こしやすいグラスウールは話にならない
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 12:36:04.98ID:???
HiLがすごく気になる。
でも6地域でG2てことは5地域で建てると物足りないよね。
流石にUa値0.34までは下げられないんだろうし。
それとC値がいくらになるのか気になる。
早く詳細が知りたい。
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 12:51:41.82ID:???
グラスウールで施工不良って他の批判しかしない某ウェルネストホームさんが言ってだんだっけか?
施工不良ってホントにあるんかね詰めるだけでは?
0909(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 13:03:02.64ID:???
>>908
ウェルは垂れたグラスウールの画像とか腐った2×とかの古い写真使うの好きよね。
昔の悪徳業者みたい。
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:47.71ID:???
ウレタンはなあ、、素材に気化性があり、粉塵に肺腺がんリスクがあり、イソシアネートも有毒。
アクアフォームNEOとか0.021だから、それを120mm吹いたら表面熱伝達抵抗なしでU値0.175になる。コスパはいいのかもしれないが、危険性は残る。
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:55.76ID:???
グラスウールは劣化しないけどアクアフォームは劣化する!

その根拠 家の缶詰にサンプルを数年間入れて実験しました。
その結果、とあるサンプルを触ったら崩れました。よって全ての吹き付け断熱は劣化します!
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:53.17ID:???
グラスウールが腐ると言っている工務店は、自分にはそれを扱う技術がないと公言しているのと同じだと、なぜ気が付かないんだろうな。
石膏ボードを剥がしたらカビな生えていたいうのも、防湿シートの施行ミスだというが、何も分かってない。室内側がカビるのは主に気流止めの未施工だというのに。
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 14:36:44.23ID:???
>>919
え?お前もしかしてその論文に書いてあるウレタンと、断熱材に使用されているウレタンが同じものだと思って生きてきたの?
ちなみにお前の寝てる敷布団も"ウレタン"だけど大丈夫?w
もうちょっと化学の勉強しないとw
低学歴の素人があまり知ったかしてると恥かくだけだからやめとけw
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 14:45:20.42ID:???
>>920
お前こそ過敏症のことを何にも知らずに狭い世界観で発言すんな。単分子でなかろうと、リスクがある以上、家族を気遣って何が悪い。
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 14:50:32.72ID:???
>>921
家族を守りたいならもっと勉強して発言しないと、メーカーに訴えられて全て失うことになるけどいいの?
お前が無知で適当なこと書いて、何も知らない素人がそれを信じ込んだらどうするん?
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 15:02:44.54ID:???
>>923
信じる奴らは勉強不足扱いなんだろ?ならそいつらもよく調べればいいだけの話だわ。
それに、こんなスレッドの1レスにメーカーが動くなら、むしろ勉強のチャンスだわ。まずお前から、過敏症にも安全だという資料出してくれよ。寝具や衣服の配慮なんてとっくにやってんだよこっちは。
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 16:03:13.42ID:???
>>925
君の科学力でアイシネンのことも調べてくれ
よろしく
ウレタンでネガティブキャンペーンするんじゃなく商品毎にやらないとわかんないよ
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 16:20:33.90ID:???
モノマーとポリマーは違うものだからモノマーの毒性を考えてもしょうがないんだよね
そもそも論として毒性の原因であるイソシアネート基がジオールと反応して無くなってるからポリウレタンになっているわけで
重合不完全のイソシアネートがあるなら吹付後に作業する大工さんが生身で暴露されてるので健康被害が出るはず
0928(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 16:32:30.58ID:???
温暖化が進むと6地域辺りだと暖房要らなくなるんだろうな
逆に北海道でも冷房無いと生きていけなくなりつつある
冬の寒さも昔に比べたら大分和らいでるからな。
昔は深夜に外に出ると鼻毛凍ること多かったけど最近は殆ど無い。
0929(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 16:46:27.85ID:???
化学の知識なくても、ウレタン、発がん性ってググったら一発でウレタンとウレタンフォームは全く違う化学薬品って出てくるんだがな。。。
まあ結構な有りがちな勘違いだが少し考えたらわかるわな
0930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 16:54:39.82ID:???
>>926
アイシネンって屋外暴露20年しても風化しなかったやつだろ?見積もりが高かったから、そもそも検討してなかったわ。確かにそれならまだ安心。>>927もありがとう。
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 18:18:09.47ID:???
>>930
そう。アイシネンの欠点は高いから採用してるとこが限られること
アクアフォームとか他の発泡ウレタン系とは安定性が違うんだよ
ウレタンまるごとディスる人はその辺りの細かな違いまで勉強してないんだよな
0936(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 18:34:31.75ID:???
吹き付けに発ガン性があるなら大臣認定なんておりないだろ。どんだけノーチェックなのよ
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:20.69ID:???
いまの吹き付けウレタンは炭化するだけで燃えない。
燃えるのはフロンガスで発泡させるタイプのウレタン吹き付け。
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 19:55:07.09ID:???
>>942
セルロースって実はあんまり能力高くないんだよ。イメージは良いかもしれないけど沈下率高いし沈下率さげるために密度上げると断熱性下がるし。
0947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 20:43:00.39ID:???
>>941
硬質ウレタンを採用すると火災時がおそろしいときいたからsw工法の工務店を諦めかけてるんだが、問題ないものなのかな?
詳しく教えていただけないでしょうか
0948(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 20:46:10.69ID:???
>>943
炭化とウレタン屋はいうが、やはり燃えるグラスウールは不燃材だから火災には有利
と、グラスウールを使用する工務店が言っていたがポジショントークなのだろうか
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 20:49:42.15ID:???
グラスウールは不燃、発泡ウレタンは炭化
どっちにしても火災の時に逃げる時間に影響ない
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/07/29(水) 20:55:25.49ID:???
>>949
>>950
確かに全部燃えた方がいい、避難時間は十分といった説は一理あるとして、有毒ガスの発生とかはないんでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。