X



【格安】ネット住宅1【お気楽】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/25(月) 06:59:29.31ID:Tx0E7E5Y
広告や人件費を減らして安くする。
プランを規格化、限定化して安くする。
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 12:02:16.77ID:???
戸建ては、競合が多すぎて儲からない
だから、これからはネット住宅に集中すべきだ
営業マンとゼロからやっていく非効率なスタイルは時代遅れ
大和はネットを駆使して、ローコスト高品質住宅を拡充しろ
スマホで言えばiPhoneのような感じで
その方がむしろ覇権を取れる可能性がある
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 12:17:06.15ID:???
ネット依存の5チャンネル民らしい考えだなw
施工、管理側と施主を繋ぐパイプ役はどうするんだ?
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 12:21:17.23ID:???
安さを売りにしてたとするなら契約時には見積り価格から追加のオンパレードって感じだなw
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 12:56:53.95ID:???
だから一気にゴールを目指したらダメ
まずはネットで出来ることからはじめる
規格住宅をベースに変更可能なところをネットで選ばせて上物だけの見積もりを出す
これだけでも、かなりいい
新型iPhoneだって、形の違いは2つ3つしかない
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 14:14:52.52ID:cdbiijEc
今後の日本はいわゆる昭和型正社員が減っていく
格差は広がり多くの労働者は低賃金のまま
だから高額の注文住宅はどんどん売れなくなっていく
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 16:49:23.68ID:???
「AIには勝てず」、韓国トップ棋士が引退
2019/11/29 16:24 日経新聞

【ソウル】韓国トップ棋士で、米グーグル系の英ディープマインドの囲碁向け人工知能(AI)ソフト「アルファ碁」と対局した李九段(36)が引退した。
李氏は聯合ニュースとのインタビューで「AIの登場で、死に物狂いで第一人者になっても最高ではないことがわかった。
どのみち勝てない存在がある」と引退の理由を語った。
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 20:36:20.98ID:???
オーダーメイドの時代は終わった
車、パソコン、スマホ、洋服・・・
世の中のすべての物は規格品
住宅も全く同じ
高品質の規格住宅こそが、これからの安全安心住宅になる
iPhoneと同じ
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/29(金) 23:28:31.10ID:+G/3MZ0O
>>56
そんな値段じゃ上がらんぞ
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 06:23:04.38ID:???
2019/11/29 05:00
もはや人の介在は不要、AIが自らAIを作り判断根拠まで説明する時代が来た
日経 xTECH

米グーグル(Google)がクラウドのサービスとして「Explainable AI(説明可能AI)」の提供を開始した。
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 11:40:13.53ID:???
どんどん、アメリカシロアリが入って来るわ
日本はシロアリ天国になる


Xマスツリー用輸入モミの木
2019/11/30 11:30 日本経済新聞 電子版

クリスマスツリーに使うモミの木の輸入品。
主産地は米国。
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/30(土) 15:11:10.17ID:???
第3次AIブームの今、人工知能は受験指導や転職支援をするところまで進化していた
2019.11.30 ダイム
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/01(日) 07:45:16.90ID:???
あらゆるモノと対話できる世界を実現する
「ドコモAIエージェントAPI」パートナープログラムの提供を12月より開始
2019年11月29日
動画では、キッチンで料理をしながら音声でデバイスを操作したり、音声で注文を行ったり、クルマの中で日報を音声で入力するなどの機能が紹介されている。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/01(日) 13:58:11.84ID:eu/dBGjR
2019/3/13
建築業界でのAI活用事例
【設計業務は人工知能が行う】
建築業界は製造業と比べてICTの導入がなかなか進まなかったものの、BIMの登場により事態は変わる。
AI(人工知能)はICT化した建築業界を支援する。
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/02(月) 16:05:13.09ID:???
牛の発情期をAIが検知 NTTテクノクロスら、デンマークで実証実験
2019年12月02日 14時46分 公開
[ITmedia]
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/04(水) 06:05:17.01ID:YzSBkCP4
キタアアアアアアアア

年功賃金「再検討を」 経団連、春季交渉へ指針案
2019/12/3 20:30 日本経済新聞

経団連は2020年の春季労使交渉で会員企業に、年功型の賃金など横並びを特徴とする日本型雇用システムの再検討を呼びかける方針だ。
日本の有力企業の多くが会員である経団連が方針を打ち出すことは、戦後続いてきた日本型雇用システムが変わる契機となりそうだ。
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/04(水) 06:09:32.40ID:YzSBkCP4
時代が変わっていく
いわゆる昭和型の正社員がどんどん減っていき
無理なローンで高額物件を変える人もどんどん減っていく
大手ハウスメーカーの高額商品はどんどん売れなくなってくる
これからは様々なローコスト住宅が主流になっていくだろう
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/05(木) 06:58:41.99ID:aYjyanQE
【IT】「Amazon CodeGuru」発表
機械学習したコンピュータが自動でコードレビュー
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/05(木) 11:55:35.41ID:aYjyanQE
AIの社会実装が加速する
説明可能なAI
IoT NEWS-2019/12/03
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:34.69ID:aYjyanQE
カムシャフトの加工品質をAIで全数判定
2019年12月05日 06時00分 公開
[MONOist]

SUBARU(スバル)と富士通は2019年12月4日、スバルの群馬製作所 大泉工場の量産ラインにおいて、カムシャフトの加工精度をAI(人工知能)で判定する実証実験を開始すると発表した。
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/05(木) 12:45:22.97ID:aYjyanQE
2019/10/16 05:00
こんなにある!建設AI
頼れるAI建築士が同僚に
AI×建築設計の最前線
日経 xTECH

建築設計という知的生産行為の支援に、人工知能(AI)が一役買いそうだ。
単純作業の効率化に、深層学習(ディープラーニング)などの最新技術が威力を発揮しつつある。
AIで作業を高速化し、浮いた時間をクリエーティブな仕事に振り向ければ、設計はさらに深化するはずだ。
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/05(木) 20:47:56.67ID:aYjyanQE
Snapdragon 865の第5世代AIエンジンはSnapdragon 855比で2倍に性能向上、1秒間に15兆回の命令を実行できる。
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/06(金) 06:57:06.44ID:zhlU/ee6
AIが「橋の劣化」を推定 ドコモと京大が開発
2019年12月05日 20時23分 公開
[ITmedia]
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/06(金) 15:05:35.14ID:zhlU/ee6
ソフトバンク、東大とAI研究所を開設
2019/12/6 13:46

ソフトバンクは6日、東京大学と人工知能(AI)の研究所を開設すると発表した。
AIの基礎研究のほか、先端医療などにAI技術を応用する研究も手掛ける。
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 07:51:24.44ID:93Fx77Td
「AIで週3日、3時間だけ働く社会に」 ジャック・マー氏
2019/12/6 15:09 日経新聞
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 08:10:45.38ID:93Fx77Td
キタアアアアアアアアア

「家はスマホで買う時代」楽天市場

2019.12.6
ジブンハウス 日本ユニシスと共同開発したバーチャル住宅展示場
楽天市場に出店、“スマホで家を買う”層さらに開拓

ジブンハウスと日本ユニシスが共同開発した、VRで家を内覧できるバーチャル住宅展示場「MY HOME MARKET」が、ネットショッピングモールの「楽天市場」に登場。
“スマホで家を買う”層をさらに開拓する。
家はスマホで買う時代——。
こんなキャッチコピーで注目を集めているのが住宅販売でFC展開をするジブンハウスだ。
スマホを販売ツールとして前面に押し出す手法が、20、30代の住宅購入検討者を中心に関心を高めている。
今回「MYHOME MARKET」を楽天市場に出店したことで、より多くの消費者が、スマホやタブレットでセミオーダー型の規格住宅をVRで内覧し、イメージを膨らませ家を購入することが可能になった。
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 08:57:27.44ID:93Fx77Td
楽天市場で買えるということは、ポイント還元率30%の人が
3000万の家を買うと900万還元されるのかな?
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 13:26:57.72ID:NiAAOii9
ここまで、インターネット、コンピュータ、AIなんかが発達してくると
いよいよネット住宅が本格的に始まりそうな予感がする
まずは上物だけの見積もりを頼むよ
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 16:16:09.06ID:93Fx77Td
各社の規格住宅を価格コムに乗せるべき
条件は、断熱性能、気密性能、耐震性能、耐久性能は必ず記載すること
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 18:42:42.54ID:93Fx77Td
おいおい
正しい日本語なら、規格住宅だよ
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 20:03:54.44ID:93Fx77Td
ローンから購入まで、全てがスマホで完結する時代へ

住宅ローン手続きの来店不要 伊予銀がアプリ
2019/12/6 18:37 日経新聞

伊予銀行は、住宅ローンの手続きがスマートフォン向けアプリで完結するサービスを導入した。
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/07(土) 20:47:47.91ID:93Fx77Td
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
歴史は繰り返す

・車なんか普及しない ←外れ
・電卓なんか普及しない ←外れ
・パソコンなんか普及しない ←外れ
・インターネットなんか普及しない ←外れ
・携帯なんか普及しない ←外れ
・スマホなんて普及しない ←外れ
・ネット住宅なんて普及しない ←今ココ
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/08(日) 19:46:49.97ID:VcLWWbgW
2019年12月8日(日)15時00分
アイシン精機、AI技術の開発拠点を福岡に新設
100年に一度の大変革期を迎える自動車業界では、CASEへの対応に向け、IT企業も参入した熾烈な開発競争が繰り広げられている。
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/09(月) 06:31:23.76ID:0hyyBe/p
Wedge REPORT
2019年12月9日
中古住宅活性化に必要な「価値再生」
「新築」という呪縛 日本に中古は根付くのか
近年新築購入者が減少傾向にあり、中古を求める層が増えてきている。
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:49.97ID:0hyyBe/p
ソニーがAIの研究開発を推進、グローバルな新組織「Sony AI」を設立
2019年12月09日 11時00分 公開
[MONOist]
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/09(月) 19:55:28.44ID:0hyyBe/p
AIがおすすめの保険を提案
ドコモと東京海上、「AIほけん」開始
2019年12月09日 17時15分 公開
[ITmedia]
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/10(火) 07:11:23.47ID:DzFLvcH4
日本オワタ

日本は何でも世界最安
価格が映す日本の停滞 ディズニーやダイソー世界最安
2019/12/10 2:00 日本経済新聞
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/10(火) 07:58:04.82ID:DzFLvcH4
住友林業、新人研修にVR映像を活用
建築現場研修の効率向上に
2019年12月05日
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/10(火) 14:05:57.33ID:DzFLvcH4
2019/12/10 07:00
ゲーム、創薬、医療 AIの「連勝」始まる
日経コンピュータ
2019年10月、囲碁より難しいとされる戦略ゲームでAIが人間に勝った。
「たかがゲーム」と侮っては本質を見誤る。
がん診断などでも専門医を超え始めた。
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/10(火) 14:19:07.72ID:DzFLvcH4
2019年12月10日 10時34分 公開
補正1兆円計上へ
「デジタル・ニューディール」でAI促進
政府は9日、近く閣議決定する令和元年度補正予算案に、人工知能(AI)や次世代通信規格「5G」の導入を進め、経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」の関連予算として9550億円超を計上する方針を固めた。
[産経新聞]
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/11(水) 07:04:20.92ID:iNHMFCdv
2019/12/11 05:00
最先端AI
グーグルが挑む最先端AI、ゲーム・創薬・医療で始まった「人間超え」
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/11(水) 11:26:51.49ID:iNHMFCdv
安江工務店 上場会社初のAIを活用した リノベーション新事業へ
2019.12.10 13:30
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/12(木) 19:22:56.73ID:xs8uX96B
2019/12/12 05:00
グーグルの最新AI「BERT」のインパクト、ついに読解力も人間超え
日経 xTECH
文章読解の分野でもAIが人間の平均レベルを超え始めた。
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/13(金) 10:25:29.25ID:EpFoiB9w
VRで住宅販売が可能になる時代
2019-12-11 07:00
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/14(土) 13:49:17.51ID:+A2p6c7L
「家はスマホで買う時代」楽天市場
2019.12.6
ジブンハウス 日本ユニシスと共同開発したバーチャル住宅展示場
楽天市場に出店、“スマホで家を買う”層さらに開拓
0117(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/14(土) 19:24:59.71ID:pxRygk+P
東京都、まちづくりにAI活用の「中心街」指定
20年夏にも
2019/12/14 11:43 日本経済新聞 電子版
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/20(金) 06:23:20.29ID:md9bXQQ8
NTT・三菱商事、AIで流通効率化 まず食品分野
2019/12/20 2:00 日本経済新聞 電子版
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/25(水) 06:36:36.17ID:2ajPaX+A
過去最大、少子化加速、自然減50万人超
2019/12/24 14:43 日経新聞

出生数の急減で、死亡数が出生数を上回る「自然減」が51万2千人に達した。
戦後初めて50万人の大台を超え、鳥取県(約55万5千人)の人口に匹敵する規模となった。
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/26(木) 07:27:45.89ID:AmIzNLaH
今後、全ての人間活動でAIがサポートしてくれる
これからは、アホ営業マンと話さなくて済むようになる

全ソフトがAI内蔵に アマゾンクラウド
2019/12/26 2:00 日本経済新聞 電子版

クラウド最大手、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)のアンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)は日本経済新聞の取材に、今後すべてのアプリケーション(ソフト)に人工知能(AI)が内蔵されるとの見方を示した。
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/02(木) 03:38:59.18ID:KXhHLp8H
Googleの最新AI、読解力も人間超え 驚異の学習法
2020/1/1 2:00 日本経済新聞
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/03(金) 20:59:26.08ID:3T6LMJT4
何でもこなせる「万能AI」 グーグルの野望
超人間・万能AI
2020/1/3 2:00 日本経済新聞

人工知能(AI)が自ら学習しAIをつくる技術の開発が進んでいる。
米グーグルはさらに野心的な計画を明らかにしている。
同社のシニアフェローでソフトウエア開発のリーダーを務めるジェフ・ディーン氏は2019年7月に来日した際、一つの機械学習モデルで数百〜100万種類のタスクを処理する「万能AI」の開発を進めていると明かした。
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/04(土) 11:42:22.62ID:???
そらこうなるわな。AIにはリストラ対策や立場を守る自己保身の為に
あえて非効率なやり方、新人が覚えにくいやり方を残す必要がない。
(建設業は浮き沈みが激しいので、割とこういうことをやる技術者が多い)
純粋に職務を一番効率的なやり方で実行し続ける。当然病気もない。
家族を養っているから他より多く賃金をはずめともいわない。
たいしてやることも変わらないどころか退化しているのに、年功で賃金を払えとも言わない。
実体もないから宿舎や寮を用意してやる必要もなければ、慰労会や福利厚生を手厚くしてやる必要もない。
リストラで刀傷沙汰になることもないし。
営業も楽になる。自分で注文したい家のデータを持った顧客が自分から来てくれる。
どこにいるかわからない顧客のために、膨大な広告費をかける必要もないし、冷やかし客の相手に時間を割く必要もない。
あとは、土地に建てられるかの法律確認と、地盤の確認、ローンの審査だけでいい。
今まで住宅にはそいういう、人を雇うが故の高コストが発生していた。
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/13(月) 07:25:34.57ID:BLpeVsqE
キタアアアアアアアアアアアア

ヤマダホームズ、Webサイトで家づくり「ネットdeすまい」
2020年1月10日
ヤマダホームズ(群馬県高崎市)は、Webサイトをコミュニケーションの軸としたネット住宅「ネットdeすまい」を1月20日から販売する。
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/13(月) 16:46:16.29ID:???
ほとんどの施主は、住宅建設についてわずかしか知識がない素人。
素人が短期間に思い付きで決めた選択肢に忠実に家を設計した
ところで、いい家が建つはずがない。もちろん、HM側の言いなり
でも満足のいく家になるはずがなく、複数のHMに打診して、
提案をもらって、いろんな選択肢についての長所短所を知り、
自分や家族が納得できる選択をしてようやく、それなりに
満足できる家になる。
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/15(水) 07:15:21.94ID:f5sAJ22H
「どこでも住宅展示場」
ギガプライズ、VR住宅展示場を埼玉県にオープン
2020年1月14日

ギガプライズ(東京都渋谷区)とナーブ(東京都千代田区)は、モデルハウスを360度VRで体感できる「どこでも住宅展示場」を、「イオンレイクタウンkaze」(埼玉県越谷市)および「イオンモール与野」(さいたま市)の店内に1月15日にオープンする。
「どこでも住宅展示場」は、モデルハウスの内見を希望する顧客が、VRを通じて実際に住宅を内見しているかのような体験ができるサービス。
複数のハウスメーカーの物件情報を同時に比較検討できるため、住宅展示場への訪問時間を短縮することができる。
出展企業は、初期費用・賃料のコストが抑えられるほか、接客業務の軽減が可能。人手不足が常態化している不動産業界において、課題解決の一助として導入するハウスメーカーや工務店が増加しているという。
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/15(水) 07:17:32.55ID:f5sAJ22H
おそらく、5年以上先になると、戸建てにしろマンションにしろ
事前にVRで内覧できるようになるのは間違いない
VRを使って実体験に近い形で家の内外を確認できるようになるのは確実
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/16(木) 09:42:14.74ID:???
VRは対人で確認作業を補助するツールとしては有効
最低限のデータを提供して顧客側に勝手に確認させて、
自己責任とかだったら、後から不満とクレームの嵐になりそう。
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/18(土) 12:01:09.37ID:KTOGyu5u
列島防災にAI活用 災害画像分析、自治体導入広がる
2020/1/18 11:54 日本経済新聞
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/18(土) 12:04:57.95ID:KTOGyu5u
>>128
全く逆
今は客側のイメージとメーカーが側のイメージに大きなギャップがあって
クレームが多い
VR時代になると、ほぼリアルに近い家の中に自分や家族が等身大で入れるから
ギャップはほぼなくなり、クレームは激減する
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/18(土) 15:04:22.17ID:???
パソコン画面、ましてやスマホ画面程度のVRでは、現実の住宅とは
かけはなれたゲーム画像のような再現性しかない。パソコンなんか
とは比べ物にならないくらい情報処理能力が高いプロセッサを使って
没入型VRでイメージを再現すれば、かなりのことが可能になるが、
顧客ごとのデータに基づくVRの作成に必要となる情報処理のための
費用は、とんでもない金額になるだろう。
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/19(日) 13:01:23.71ID:msxd6ppn
VRと言っても5年先くらい
今のVRは第一世代から、まだまだ性能が低いけど、既に流れは出来ている
完全自由設計のVR化は時間がかかるだろうけど、規格型は最初からVR化される
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/19(日) 18:35:37.69ID:???
規格型ならVRなんてやらなくても、モデルハウスを撮影した
動画と写真と規格データで十分。
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/19(日) 18:57:29.86ID:msxd6ppn
いやいやいやいや、VRで家の中に入ると全然違うぞ
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/19(日) 21:48:52.05ID:???
VRが本当にリアルに居住空間を再現することに成功し、それが
比較的低費用で実現できるなら、まずは賃貸物件で導入が進むだろう。
既存の物件なら、ずっと同じVRが使い続けられるわけだから。
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/19(日) 21:56:31.56ID:???
それに住宅販売の場合でも、戸建て住宅よりも先に、まずは規格がそろった
居住空間を大量に含むマンション販売で導入されるのが先だろう。現在、
戸建てに関して導入されているVRは、広告費として相当に金をかけた
モデルハウスの宣伝用VRか、ごく初歩的な3Dの描画のようなものくらい
じゃないかな。
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/20(月) 09:11:27.46ID:owsMEZcH
だから5年先とずっと言っている
でも確実に来る未来
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/20(月) 11:08:15.27ID:owsMEZcH
理経の車両開発用VR、実車確認で1日かかるところが30分に
2020年1月20日(月)09時00分
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:07.76ID:???
専用目的のVRと一般向けのVRを混同している。
プロセッサの処理能力も通信容量も大幅な増強が必要となれば、
だれがその費用を負担するのか、強制的にスマホを所有させて
スマホ料金として準税金として費用を徴収している今の
システムも、早晩、限界に直面するんじゃないかな。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/20(月) 17:21:21.73ID:owsMEZcH
自分はオキュラスのVRを5万で買って、毎日無料で楽しんでいる
住宅展示場もVR展示場が当たり前になれば、わざわざ遠方まで行く必要も無い
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/20(月) 18:27:31.24ID:owsMEZcH
カルチャー
2020.1.20 Mon 13:25
海外デザイナーが「自分の部屋」をVRで制作
本物を上回るスマートなお宅に大変貌
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/21(火) 20:25:45.09ID:K/dElwf3
キタアアアアアアアアアア

2020.01.21
VR活用で通勤時間ゼロ、家を仕事場化する「ポータル」開発開始

AR/VRなどを活用し、通勤時間ゼロを実現するリモートワーク設備「ポータル」の開発開始が発表されました。
手がけるのは、株式会社ジブンハウスと、H2L株式会社。
「ポータル」を自宅に設置することで通勤をなくすほか、遠隔でも同じオフィスにいるかのような作業環境を整えます。
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/24(金) 17:55:13.25ID:hU+qbqnj
キタアアアアアアアアアア
ズバリ予想的中!

積水ハウス、低価格住宅の新会社 約2千万円で販売
2020/1/24 17:44 日経新聞
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:26.76ID:YKvvVYAH
最大手の積水ハウスが来るから、いよいよネット住宅、ローコスト住宅の時代が本格的に始まりそう
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/25(土) 11:02:17.35ID:YKvvVYAH
積水ハウスのノイエは、ネット住宅なの?
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:23.19ID:???
ネットじゃないだろ
積水は高過ぎて一般層にはあまり売れてなかったから当然の出来事だな
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/25(土) 21:55:26.34ID:YKvvVYAH
二千万だから坪50でしょ
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/27(月) 18:49:49.08ID:F6A7VSzI
うぎゃあああああああああああああ

2019年12月の主要住宅企業10社の受注速報、全社が前期を下回る
2020年01月27日 住宅新聞

主要住宅企業10社の2019年12月の受注速報値(金額ベース)は、集計した全社が前年同月を下回った。
展示場来場者数が2ケタのマイナスとする企業も多く、受注環境に好転の兆しはみえない。
10社中7社が2ケタのマイナス。
マイナス幅が拡大している。
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/27(月) 21:08:55.68ID:F6A7VSzI
2020.01.27
VR制作ソフトのスペースリー、関西・九州エリアの大手不動産会社6割が導入
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/28(火) 09:47:56.85ID:mXOhm8KL
今後10年で、超高速インターネットと仮想世界=VRが普及するから、
安くて広くて自然が多い田舎の資産価値が上がって、
高くて狭くて自然が無い都会の資産価値が下がるよ
自分は10年後程度を目途に地方移住をする予定
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/28(火) 12:58:11.61ID:mXOhm8KL
私の予想通り、今後は、ネット住宅化とローコスト化の流れが強くなるだろう
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/28(火) 13:58:10.38ID:mXOhm8KL
>>154
今は東京で仕事しているからね
地方に行くのは、超高速インターネットやVRが普及してから
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/29(水) 10:54:09.00ID:bYqMEUiM
今後、ローコストのネット住宅が急速に増える
昔と違ってこれからの若い世代以降は何でもネットでやるのが普通
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/30(木) 13:23:14.77ID:uNHyYVNP
ローコスト住宅、ネット住宅、戦争が始まる
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/03(月) 09:49:12.87ID:FIQlT9ls
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアア
1坪29万円

ヤマダホームズ=ネット住宅発売、1坪29万円からの低価格で
2020年02月03日 住宅新聞

ヤマダホームズ(群馬県高崎市、増田文彦社長)は、ネット住宅「ネットdeすまい」の販売を20日から開始した。専用のウェブサイト上で仕様やプラン、価格などを検討する完全企画プランとした。

1坪29万円
1坪29万円
1坪29万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況