X



畳職人集まれー 10帖目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/19(水) 18:10:30.15ID:???
忙しい時と暇な時が極端でバイトもできないしな
俺の代で終わりだからしがみつくか
スッパリやめるか...
やめたトコで何ができンだろ?
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/19(水) 19:21:36.60ID:???
暇な時は下請けやればいいんだけど
プライドだけは高い畳屋ばかりで
下請けしてくれる業者を探してるけど いないな
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 00:30:11.03ID:???
畳さー、もっと小さくならんの?30センチ角にして汚くなったとこだけ変えられるようにするとか。カラフルに色付けるとか。木目調の印刷して洋間っぽくするとか。
固定概念強すぎ
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 07:10:26.92ID:???
>>755
畳屋じゃないよな??
もし畳屋なのにそんなこと言っているなら不勉強すぎる


ふつうにあなたが言っているような畳ありますよ
ただ、小さくするのはどうなんだろうね
似たようなことやってる畳屋いるらしいけど、
一尺角なんかにしたらバタつき半端なさそう
畳って貼り付けてるわけじゃないから
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 09:03:48.89ID:???
>>755
30センチ角だろうが三角だろうがしてるところはしてるし
作るのもさほど難しくはない

ただコストが跳ね上がるので結局はそこまでするならフローリングでよくね?
ってなるだけ

おまえは6帖間のたたみをちょっとおしゃれにするだけに50万以上出せるか?
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 22:35:06.96ID:???
コレどーなんだろーな
タイルカーペットで十分やんけ
フローリングでええやん
で、この有り様だろ?
んー...
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/21(金) 06:29:53.38ID:???
一人大工が畳はアレルギーの元だからフローリングに替えた方がいいって営業して回ってるわ
お陰でうちのアパート大家のお客さん全滅した
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/21(金) 13:58:17.29ID:???
建設ラッシュの時は協力してくれといっておきながら、建設需要が減ったら我々に砂かけるのか。大工様(笑)はいいゴミ分じゃのう。
0768りをん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:36:48.36ID:???
中国表どない?
入って来てる?
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/23(日) 10:36:47.73ID:???
そういう物件の畳廃棄頼まれるわ。
まあ床上げてタイルカーペットとかアンダーレイと長尺重ねっ貼りとかまでやるけど
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/26(水) 09:40:01.45ID:???
個人客の見積りに行ってきました。
和紙で縁無畳に入替えになったんだけど、工事日はコロナが終息してからでいいんだってさ。
コロナが憎い。
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/28(金) 14:37:11.41ID:38V6ImCr
>>788
そんな事を言っていて施主が亡くなってお仕事が流れてしまうとか・・・
マジでそれあるんだよな
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/07(土) 11:09:53.08ID:???
畳屋がこのザマだもん驚く事じゃねーよ
うちンとこの問屋も時間の問題
FAX業者なんか使わず地元問屋を大事にしろよって思うけど...
背に腹はかえられぬってか
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/07(土) 12:52:18.20ID:???
今、水道屋が資材入って来なくてヤバイみたいだな。
畳表も輸入が止まってるから在庫無くなるのも時間の問題。
駄菓子菓子、それ以上に仕事が無いので心配は無い。のが最大の問題w
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/10(火) 16:21:50.07ID:???
若い奴はさっさと職変えたほうがイイぞ
あれこれ考えてもその先は[はずれ]だぞ
この業界貧乏くじしか残ってねーよ
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/11(水) 21:17:23.96ID:???
そうだね!
下請けしてくれるか 職人いない?
都内で? そういう人いたら捨てアドをお願いします。
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/12(木) 10:38:49.84ID:???
>>824
うちもそんな感じ
ただでさえ1月2月は暇なのに3月から動き始める一般客がこれじゃな
今月も一般客10軒いかなそう
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/12(木) 11:48:21.70ID:???
若いの2人と俺と営業兼作業員の4人でやってるよ
毎月給料と社保捻り出すのキツいよ
給料も手形で払えればいいのに
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/12(木) 11:57:10.24ID:???
3人雇ってるんじゃきついね、、
俺はその半分以下くらいしかやってないけど一人だからなあ
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/12(木) 12:20:39.67ID:???
ふなざけんな!笑笑
真面目に営業規模減らしたら?とか言おうと思ったじゃねーか!笑笑
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/12(木) 16:27:00.43ID:???
>>824
市の仕事がとれるだけいいじゃん
ここ数年、チラシ畳屋より安い価格で入札する親子畳屋のせいで市の仕事がとれません
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/15(日) 09:52:40.39ID:???
出仕事用の平刺しの機械が欲しい。
出仕事なんてした事は無いけど、出仕事って選択肢が増える。
框と返しなんて手で巻けば良いし!
たま〜に、一間半の畳の仕事有るからその時に楽かなぁ。まぁ手で刺せば良いだけだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況