X



★ ★ インテリアコーディネーター ★ ★ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/02(日) 22:30:32.62ID:zCA1q1kT
インテリアコーディネータースレ

前スレ
★ ★ インテリアコーディネーター ★ ★ Part7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1508038467/

インテリア資格関連スレ
インテリア関連資格 その8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385134869/
インテリアコーディネーター [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442331556/
インテリアコーディネーターって
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/986685713/
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:16.08ID:gGkPzJV5
要求された事抜けてた..来年頑張る
皆さんの合格祈ってます
0004(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:09.19ID:4uDSLnE6
前のスレで質問されてた内容見れなくなってしまいましたね。何がどのくらい減点か気になります。
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 00:08:22.55ID:4uDSLnE6
こんなに要求事項が沢山なのに、少しのミスでも合格危ういみたいだし、合格率60%もある試験なんて信じられない…こんな内容をミス少しでクリアする人がほとんどってことですよね。
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 09:58:48.43ID:QDPhTPZd
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:28.09ID:???
聞いたのは論文が埋まってること、図面が書き終わってること(合ってる合ってないは別)が一番重要みたいです。
論文が埋まってない人は採点の前にはじかれると聞いたことがあります。
なのでまずは全て書き切った人は採点してもらえるので十分可能性があるみたいですね。
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 11:24:29.58ID:zwZsCvVf
なにがどのくらい減点かの目安は
通信講座の添削結果に採点基準が参考になりそう
ちょっとした書き漏れはわずかな減点のような気がしないでもない

製図、論文で白紙や未完成が一発アウトで
全部書き切れれば多少ミスあってもワンチャンある気がするんだがね
いくらガチで一時通ってきた人たちの母集団といっても二次は合格率60%の試験
多少のミスで落ちるなら合格率2割切るでしょ
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:17.27ID:zwZsCvVf
全部書ききれば、余程おかしな解答以外は受かりそうな合格率
ただ時間内に全部無難に書ききるのが初学者には厳しいんだけどね
最低1ヶ月はビッチリ過去問写経とかで練習しとかないと、時間内にかけるようには普通はならない
浪人生も含めてその努力ができなかった人のみが受からないように思える合格率

あくまで予想なんですがね
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:26.70ID:???
>>8
少々のミスでも落ちるなら合格率は1割切ると思う
そんな完璧に書ききれる人なんて一握りでしょw
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 15:41:21.45ID:HCBOmNad
>>10
そうなんですか。
某サイトを見たら、大減点×1・中減点×1で、もう合格不合格のボーダーみたいに書かれていたので、かなり厳しい感じがしました。
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 15:50:01.52ID:HCBOmNad
11の続きです。
やっぱり大減点というのが、一箇所でもまずいんですよね…
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:33.73ID:u37VBSap
要求された事書いてないと大減点って聞いたけどやってもうた。障子まるっと見落とした。来年頑張る...気力が今はない
0015長木よしあきの告発
垢版 |
2018/12/04(火) 10:13:00.59ID:kzddMkDs
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
B高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
C井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】長木よしあきは日曜日になると風俗店に行っているのではないかという疑惑が浮上しました【NEW!!】
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/05(水) 22:02:20.62ID:Pb68bxlM
壁面収納、天井までというのは確認していたのですが、梁下欠き取りまで要求されてないだろうと思い
あえて2200で書いてしまったのですが、
やはり天井高に合わせるべきだったんでしょうか?
0017(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/06(木) 07:31:13.10ID:Uzq+bpkJ
天井まで合わせるのが正解なんだろうけど
梁を避けての壁面収納もあるから小減点のような気もするけど、正直引っ掛け問題だね
問題文には天井までのって条件があるけど、梁までの造付を書いた場合は、天井との高さ200mm部分(2200収納の天板の上)に簡単な物をおけるオープン収納にならないとも言えない
そう考えると天井まで使える収納ともとれる
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/12/22(土) 17:15:09.41ID:zIKPi7e1
総合資格から模範解答届きましたー
あちこちミスが発見され、落ち込んでまーす
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/12(土) 09:42:25.68ID:MGzX/Dvf
昨日HIPSから模範解答届きました。
試験から1ヶ月以上経っているので自分の解答ももう思い出せない。。
0020(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/12(土) 11:06:07.35ID:???
>>19
二次試験の後にすぐ再現図を描いておくべきだったね
再現論文は全て思い出せないので雰囲気だけでも書いておくべきだ
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/15(火) 17:32:31.85ID:29oxVl9Y
今年は例年より簡単だったのかな…
結果まであと1ヶ月もあるのか
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/15(火) 18:11:04.74ID:29oxVl9Y
今年は例年より簡単だったのかな…
結果まであと1ヶ月もあるのか
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/26(土) 17:36:57.13ID:???
プランナー更新の手続きが来てた
面倒くさいから更新止めようかな
再登録はいつでもできるらしくて
再登録が自習式でできたらやる気になったときに更新したい
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/27(日) 17:13:28.56ID:17rn9jXa
二次試験の結果発表日って決まってますか?
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/01/27(日) 21:46:54.97ID:GP/Cl33S
2月中旬としか聞いてねーな
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/12(火) 13:15:14.06ID:VssBPOma
そうなんですね!
パーソナルページでも確認できるんですかね?
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:27.75ID:???
協会ホームページに、2月12日発送予定ですと書いてありました。
まだ発表がないので、どうでしょうか…。
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:39.25ID:???
トップページ更新
合否通知発送
Web申込みした人は13日0時からパーソナルページで
合否確認できるってさ
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:02.07ID:yd1VkuGb
この資格は宅建みたいな大規模試験でお祭りモードにはならないけど、かなり頑張らないと取れないからひそかに思い入れが強くなるね
難易度は宅建には及ばないけど、かけなきゃいけないお金と時間は二次試験まで考えるとこの資格のほうが大きい
正月のカウントダウンなんかよりずっと待ち遠しいカウントダウン
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 00:03:13.01ID:???
受かりました!!!学科4回目でやっと合格し初めての二次試験だったので、やっとの思いです(><)
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:26.72ID:nwgEPplW
おめ
俺も受かった
うれしい!
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:31.36ID:w+prS3Fl
今年3度目の受験…
やっと受かりました!!
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 00:30:00.40ID:IRgDXiuY
受かったよ!ドキドキしたよ!学科2回目、二次初受験でした。全部埋めたけど、作業スペースの壁面収納を、梁までの高さにしてしまって、その開閉記号も描かなかったから不安だったから、ホッとしました。受かった皆さんもおめでとうございます。
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 00:35:43.32ID:7gPwJNv4
受かったぁぁぁぁあ
独学で孤独だったけど、なんとか。。
ここでは情報をたくさん教えて頂けました!!
ありがとうございます!
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:37.36ID:JONSA8at
独学、初受験、受かりましたー!!
私もたくさんの情報をここで頂きました。
ありがとうございます(^^)
そして受かった皆様、おめでとうございます。
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 06:28:06.83ID:32UIw6Cq
独学、初受験、受かりましたー(^^)
子育て&仕事しながら寝る間削って頑張りました!論文字数足らずで落ちたと思い込んでたので本当に驚きました!素直に嬉しい!
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:34.30ID:FooB/cse
合格しました!
発表までが長くてヤキモキしてしまいました。
皆さんのコメントに励まされたり参考にさせていただいたり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:24.09ID:dImQFQNT
独学、一次は一発合格、二次は今回が2回目の挑戦。
要求されてないテレビを書いてしまったことや、和室のタンスの高さを間違えた事、もしかしたらキッチン塗り忘れたかも??という心配や、フローリングを濃い色で塗ってしまった事が心配でしたが、合格でした!
本当に嬉しいです!
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 17:09:41.50ID:w+prS3Fl
皆さま、おめでとうございます!
お疲れ様でした!
パーソナルページ合格だけじゃ不安でしたが、無事封書届いてました!
0044(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:41.98ID:c+/og9TF
合格通知届いた方は関東圏ですか?今日、届かないのはダメってことか?
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:00.91ID:nwgEPplW
普通郵便なら関東なら今日、多少遅延しても明日には届くかと
郵便局ホームページで到着日数調べたら良いかと
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/14(木) 04:56:18.68ID:s2y1TRxx
&#11088;質問&#11088;
四月から公務員として市役所にて働く女です。
少々遠方の市なので一人暮らしをするにあたり、最近家具・雑貨屋に通う中でインテリアコーディネーターの資格に興味を持ち始めました。

そこで質問なのですが、この資格って取るの難しいですか?
全く関係ない、公務員として働きながら独学で取ろうと考えているのですが…無謀ですかね??
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/14(木) 07:46:09.92ID:Qo0BeKUs
公務員試験受かる頭あるなら大丈夫です
一次は問題ないでしょう
インテリアコーディネーターと関係のない業界にいて働きながら取得する人もたくさんいます

ただ二次試験は実技なので暗記だけでは太刀打ちできません
スポーツのようにある程度練習が必要です
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/14(木) 11:20:31.16ID:EIXnOHLT
千葉、今届きました。無事合格しました!
ちなみに解答復元サービスを利用しており、結果がC+だったのでかなり自信がありませんでした。
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/14(木) 15:08:37.83ID:6Us3q8Cf
今日通知届きました。
いろいろ書き忘れがあり落ちたと思ってただけに
びっくりしました。
照明器具書き忘れ、和箪笥も書き忘れ、
その他もいろいろ間違いだらけだったんですが。。。
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/14(木) 20:00:00.06ID:???
>>48
公務員になれるぐらいなら簡単だとおもう
建築やインテリア齧ってるのなら簡単に取得できるし
製図試験では絵心があると有利かな
市販テキストと問題集も豊富に揃ってるから独学でも行けるよ
インテリアのこと学ぶの楽しいので頑張ってね
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/19(火) 15:06:52.16ID:???
専門建築系学科卒、実務経験5年だけど結婚で業界離れて10年
独学初受験で受かったー!
方角勘違いしてリビングスペースと多目的スペースの位置逆だったのに受かった
それ以外どんなに完璧でもこれで一発アウトだと思ってたから完全に諦めてたよ
こんなんで受かるとか何かの間違いじゃないよね…と疑心暗鬼
とりあえず急いで登録せねば
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/02/19(火) 17:40:29.12ID:QuUm4WEb
名古屋市内在住ですが、今日合格通知来ました。すごく遅いですよね。なんでだろう…

でも去年落ちて、2回目の受験なので、本当に嬉しいです。私は去年独学で、二次試験がダメだったので、今回は週1で2ヶ月ほどの二次試験対策講座に通いました。

受かるか分からないのに、お金が勿体ない気もしましたが、実際通ったら、やっぱり自分では気づいていないことや、上手な方の図面とか見れて、とても良かったです。

去年落ちてとてもショックだったので、もし今回ダメだった方の参考になればと思い、書きました。
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/24(日) 19:28:16.48ID:???
今年独学で勉強しようと思います
産業能率大学出版部とHIPSのどちらのテキストが使いやすいでしょうか
産業能率大学の方は試し読みがなく雰囲気が分かりませんが、HIPSは上下巻二冊で少し割高のような気がします
おすすめのテキストあれば教えて下さい
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:29.01ID:???
40歳独身男で宴会2次会まで任されたりしてる社畜で小学生のころから付き合った人2人のみ。
そろそろ仕事を本気モードでバリバリする為に今年コーディネーターかプランナー受けようと思うんだけど
どっちを受ければ良いですか?
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/03/31(日) 11:20:46.92ID:???
リア充してないのね
建築系で実務経験があるのならプランナー
実務経験が無いのならコーディネーター
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/03(水) 20:47:39.43ID:agBp3fdK
>>55
複数のテキストを比較してどっちがいいとか聞くのは
無駄だと思う
普通はどれか一社のテキストでしか勉強しないと思うので。

自分で情報収集して、どれがいいか研究してください。

インテリアコーディネーター勉強系参考サイト
http://hisashichan.hatenablog.com/
https://yoneyonekun.com/interior-coordinator/post-821
https://ameblo.jp/tkblogtm
https://interior-exam.com/
http://emy-life.com/others/post-7620/
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/04/07(日) 14:33:22.29ID:uGUb/D0E
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。 &#8232;
白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チヨン監督。 &#8232;糞大チヨン林組、日本から蹴りださなければならない。 &#8232;反論出来ないないだろう!糞大チヨン林組の糞チヨン監督。
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/09(木) 03:05:29.42ID:???
試験に持ち込める色鉛筆18色は何が良いのだろう?
公式のPDFに載っている18色だとピンク系無いし
アイボリーって使うのかな?
最もインテリアで使う色だろうけど、白紙だとそのままで大丈夫だと思うけど
塗ってないと思われないように、アイボリー塗る必要があるのかな
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/10(金) 02:26:37.59ID:???
白は塗らなくてもいいとおもう
自分の好きな色を用意したらいい
暗く落ち着いた色とか印象が良いかもね
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/05/11(土) 03:49:09.38ID:???
多分使わないだろうけど、アイボリー抜いてマゼンタ持ってく。
混色で出ない色が1本あるだけで表現広がる
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/11(木) 09:25:12.08ID:YGJKnJiS
インテリアデザイナーって自宅で試験の様だけど色々調べて回答できるのに合格率30%ってどういう事?
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/07/16(火) 02:31:05.30ID:???
インテリアデザイナーは初耳です
自宅で解答できるということは製図課題は厳しくなるのかな
線や文字を丁寧に描いてないといけないとかしないと
合格率が低くならないとおもう
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/07(水) 10:20:17.25ID:WdUJjYO1
2018年一次試験のボーダーは何点だったんでしょうか?
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/08/14(水) 14:50:49.32ID:vpd3n2NF
今年一次から受験予定です。過去問を解いていたんですが、ハンドブックに載っていないことも出題されるんでしょうか?
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/15(日) 13:53:59.79ID:QIz1O02O
>>71
そりゃあるでしょうに
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:26.65ID:???
>>70
ボーダーじゃなくて過去問8割目標でがんばっとくれ。

>>71
過去問に出てないことが出るのは当然だけど、過去問の選択肢の使い回しがほとんどだで過去問やれば大丈夫。まるっきり新しい問題でも1/3の確率だ。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:45.16ID:Ffr9XOqr
台風で中止とか延期の可能性もあるのかな?
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/10(木) 19:54:29.71ID:???
>>74
中止や延期は無く強行する
インテリアコーディネーター1次試験と一級建築士製図試験は同じ日にする
数年前に沖縄で台風があったがインテリアコーディネーター1次試験は強行し
一級建築士製図試験は年を跨いで1月に延期になった
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/12(土) 17:30:26.07ID:wgN9YHxq
一次試験、延期もなく中止ですね。その上発表は前日。年1、さらに会場も限られている試験なので前乗りしている人も多いと思います。新幹線が止まるレベルの台風なのでもっと早い対応ができたのではないでしょうか。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/12(土) 17:38:24.17ID:???
前日になって判断するなんて遅すぎるし酷すぎて呆れた
年に何度も開催されている試験ならまだしも次は1年後だというのに 今までの努力は何だったのか
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/12(土) 22:37:59.26ID:QUXBH+3E
東京前入り、最悪や…
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/12(土) 23:38:20.70ID:???
延期じゃなくて中止なのは、合格発表→二次
の日程を動かしたくないってのが大きい気が…
何にせよひどいね

>>82
全員合格って雑過ぎるでしょw
三次以降もあるならいいけど
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 05:20:03.88ID:???
試験問題作って再度印刷は無理だし
受験会場借りる費用、試験監督の雇用
試験問題の合格点調整の手間、クレーム考えたら
ダメな会場中止・返金が一番無難なのは分かるけど

この晴天だと、普通に14時には会場行けそうなんだよねぇ
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:13.90ID:nxz7NBCh
この晴天で中止はやりきれない…
これ、協会の公式ページ見てない人はそのまま試験あると思うんじゃないか?
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 08:11:15.76ID:qX+t/pWA
もう関東は晴れてるんですね。
いずれにしても交通手段が全部マヒってるんで地方勢は強制的に不合格というのがやりきれない…
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 08:17:12.74ID:8KzeaxUl
東京会場、試験開始時刻を遅らせる対応のまま当日迎えていたら、きっと違ったのに。
午後にはきっと交通機関も動いていただろうから…
協会は判断のタイミングを何度も見誤り過ぎでは?
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 09:36:27.08ID:???
東京会場までの京王線はちょっと遅れてはいるけど運行してるし
明大前までなら平常通りなんだよね
開始遅らせれば普通に大丈夫そう
多摩地区の人を鑑みれば仕方がないけど
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 10:03:40.71ID:???
逆に考えて来年は超余裕で取れる。
それにこの資格の知識の場合はIP取る際にそのまま使える部分もあるので
来年はインテリアコーディネーターとインテリアプランナー取るわ
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:05.48ID:ZA1riUPd
民間資格で取らなくてもよいから
試験元も無責任でいられるのでしょう
0092(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 12:27:39.02ID:???
どの資格もそんなもんだよな
だから上位資格への知識固め程度にして扱った方が良い
IPとか名ばかりで対策を協会がやってるけど
教師の半分は態度からそいつが何考えてるか解る感じ
良い方も勿論いらっしゃいましたが
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 19:30:48.51ID:k+YWF1cy
天候のことはしゃーないやろ
いつまで言うのよ
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:37.21ID:QNvs2hBF
今回って難しかったですか?
ボーダーラインどのくらいかな、、??
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:48.13ID:QNvs2hBF
今回って難しかったですか?
ボーダーラインどのくらいかな、、??
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:33.78ID:???
ハウジングカレッジの採点って信憑性ある?
そこそこ間違えてたのに82点だったんだけど
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:14.19ID:M9KTLTE+
中止になった4会場で再試験の検討だってね!
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 21:19:04.94ID:???
再試験って事はかなり難しくなるんかなー
今日のはどうでしたか?
ボーダーラインは通常通り7,5割〜なのかな
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:14.08ID:M9KTLTE+
再試験日も日曜だとすると10/27か11/3かな?
延期になっても再試験を受けに来るほど本気度の高い層って上位30%に入るにはなかなか例年よりレベル高い気が…
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:59.53ID:QNvs2hBF
>>96
ハウジングカレッジの採点、
私もなんかおかしいと思いました。。
どうなんでしょう。。?
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/13(日) 21:39:52.41ID:4ClIj+Mm
受験生全体の30%で切るのか、今日受けた人と再試験受ける人それぞれで切るのかが微妙。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況