X



建築相談一級建築士が答えます
0001なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/04/18(水) 21:31:35.38ID:ILjy7Gjf
土木建築板でお世話になっております女一級建築士です
こちらでのスレ立て依頼がありましたので立てました

全国の一級建築士さん宜しくお願いしますね
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 02:49:18.67ID:/4NDVBUB
質問です。
GL上の基礎を受ける為に先行で地中にRC構造体を打つ場合
構造体部(深基礎部?)は確認申請必要ですか?
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/19(木) 10:48:33.09ID:+brRC0tv
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/20(金) 00:35:23.88ID:5u507oh1
>>4
ありがとうございます。
上物が4号であれば地中基礎も確認申請無しですか?
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/20(金) 09:23:34.11ID:???
>>5
4号でも無確認着工になるから駄目
基礎だけ作るのであれば(無意味だがw)
単なるRC構造物なので無問題だけど
上部工に着手した時点で違法行為
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/20(金) 09:36:07.48ID:5u507oh1
回答ありがとうございます。
4号建築物にあたる上物の確認申請はもちろん受けます。
申請、着工は来年の予定です。
ただ、地中に打つ予定のRC(深さ1.8m程度)は、現在更地の
土地に先行して打ちたいのですがそれ自体が違法にあたりますか?
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/20(金) 13:31:17.21ID:???
一級建築士の資格もないのに勝手に建築家を名乗り、女をナンパして食い物にしている奴がいます。
何らかの制裁を加える方法はないでしょうか?
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:37.68ID:5u507oh1
>>8
杭は地盤改良の一種に当たりませんか?
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/20(金) 23:50:20.19ID:5u507oh1
>>11
回答ありがとうございます。
すみません、間違いました。
鋼管杭ではなく柱状地盤改良工法のようなセメントによる円柱構造物を地中に
先行施工する場合でもアウトですか?
要は確認申請前に地盤における先行での着工はどこまで可能かといった事です。
0014なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/04/21(土) 00:22:54.57ID:wTOmeNSO
夜遅くに御免なさい
スレ主です

>>13
レスありがとう御座います!
いきなり難しいご質問デスね
私は、審査機関や行政庁勤務ではありませんので詳しくはそちらで個別案件になるかと思われます
一般的に4号特例建築物であれば
>>12さんの通りです
つまり地盤改良であれば特例となり構造審査はありません
私が疑問に思うのは、4号で有りながら何故円柱構造物を先行施工するのですか?
いいですか
4号であれば仕様規定での審査となり構造審査ましてピアチェックはありません
どのような地盤改良であっても仕様規定での審査となります
しかし、杭打ちとなりますと別件となるかと思われます
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/21(土) 13:31:51.25ID:XaFBCjR4
規模にもよるけど柱状改良なんか住宅レベルなら1日でかくとも数日あれば終わるし、来年着工なら年内に確認下ろせばいいだけの話だからな。
0017(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/22(日) 02:12:46.84ID:???
>>15
>>16
こういったスレでよく見かける
質問には答えずに本題とズレた逆質問やゲスの勘ぐりって
やめた方がいいと思うぞ?
スレが過疎るどころか場合によっては荒れる。
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 04:06:57.23ID:???
開発や宅造や工作物にかからなきゃ、建築物でないので地盤改良は可能。でも建築確認申請の際、地盤の審査に適合するかは別の話。四号は特例で構造審査対象外で引っかからないというだけ。四号と言えど、柱状なら上物設計してから位置なり本数決めるわな。
なら上物の確認くらいとっとけって話。
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 06:54:12.54ID:???
瑕疵担保保加入の時辻褄が合わなくなるわな
「地盤がよろしくないので何らか(実際は具体的に明示)します」
実は内緒で先行対処しています→まぁ、余りよろしくはないはな。

ちょっとしたことを隠そうとして泥沼に嵌るパターンだな。
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/24(火) 02:50:05.64ID:???
>>23
>>24
たかだか>>2程度の素人質問に
よくもまぁ妄想でそこまで掘り下げて腐せるもんだなぁ。感心するわ。
上から目線で自己顕示欲満たしたいだけなら、
果てしなく邪魔だからとっとと出てけよって話。
0029なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/12(土) 20:26:12.22ID:S/KaKEYV
スレ主です
一級建築士の皆様ご回答ありがとう御座いました!

>>27
上屋が4号特例建築物でも杭があれば構造審査は必要です
>>23さんの通りですが、杭でも建築物全体をみなしますよ

これは何号建築物になるのかしら
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 03:08:26.82ID:uFPf/ifp
>>13
いっさいの着工は不可です。
仮囲いだろうが現場事務所だろうが不可です。
設計より施工業者のほうがよく知ってます。
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 14:01:41.86ID:???
>>30
杭打はダメだけど仮囲等の仮設はオーケーよ。杭打機、クローラ用の表層地盤改良、機械の組立もオーケー
三点スタンバって確認降りたら試験杭でgo
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 23:35:30.56ID:zkiAeU/E
1.土地を仕入れて知人の工務店に原価でローコスト住宅を建ててもらう

2.設計士に20万円でお洒落な建物を設計してもらう

3.売れた利益を工務店とお金を出した私が折半する

4.工務店の取り分の中から人件費などは処理させる

これで確実に儲かる建売デベロッパーができると思うのですが甘いでしょうか?
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 00:41:37.61ID:???
>>32
それをやって(やろうとして)結局首括ったり
一家離散になったの何人も知ってるよ。
「確実」なんて有りえないし
「儲かる」なんて夢のまた夢。
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 01:01:15.00ID:WKXqeoQq
>>33

返信ありがとう
おれのリスクは土地の仕入れだけなんです
キャッシュです

そして、今自分は持ち家がないので、うれなければそこに住めます
うれてから、次にすすむ

これで、初期投資の土地代だけが最大リスク

甘いでしょうか
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:21:37.19ID:WKXqeoQq
そう、せっけいしの費用だけが問題とおもってる
それがもしクリアできたら確実でない?
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:22:22.09ID:WKXqeoQq
その値段でやる設計士、どんどん建売戦力で噛んでくれる人がいれば
という前提でどうかなとおもって
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:23:10.26ID:WKXqeoQq
やっぱ設計士だけやな、課題は
ありがとうね
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:24:43.83ID:WKXqeoQq
工務店はクリアーできるねん
設計士がいけるかどうかわからない感じなんです

頑張って儲けます
土地買うお金も余裕資金なんで。
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:26:20.05ID:69ESGCGu
建売=ローコスト低品質だから見向きもされない。
低価格高性能じゃないと。
あとは土地の良さ!
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:31:12.36ID:69ESGCGu
建売専門の建築士がいます。
間取りは数パターンあって転用。
確認取るだけの仕事。
外観も当たり障りなくおしゃれ。

その前に宅建は持ってるの?
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:44:30.38ID:WKXqeoQq
風変わりな建築で色物戦力です

宅建は、自分が家主でデベロッパーするなら必要無いと理解してます
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 02:45:40.99ID:WKXqeoQq
よくある低品質たてうりの価格相場よりもさげた、低価格低品質で行こうとおもってます

甘いでしょうか
0044(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:58.64ID:???
求めてる答えが甘いか甘くないかなのであれば
「甘い」としか言いようがない。
それで儲けてる人間はそれなりに甘くないハードルを超えてるから。
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 23:56:52.19ID:WKXqeoQq
ありがとうございます
普通の住宅ではなくより高値で売れるリフォームにするつもりなんです
でも参考になりました
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/16(水) 09:31:20.28ID:vaGCsSWz
設計士じゃなく設計者だよ
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/16(水) 22:58:13.31ID:il2D/ozZ
>>43
どのように低価格にしますか?
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/17(木) 01:21:15.73ID:???
>>46
俺もそれ、すごい違和感覚える。
建築好きの渡辺篤史ですらたまに設計士とか設計家とか言ってる。
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/18(金) 20:43:32.37ID:???
質問です。
木造3階建てで、設計図書通りに施工されていなくて、その事を指摘したら変更届けを提出しますとの事で、変更届けの認可が下りない間に施工を進めても問題ないのでしょうか?
0050なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:15.14ID:1YJta1w1
>>49
レスありがとう御座います!
変更届には二つあります
計画変更届と軽微な変更届です
前者は、無確認で施工を続けると違法です
後者は、そのまま施工し完了検査で提出すればOKとなります
0052なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/22(火) 18:17:33.69ID:1YJta1w1
>>51
言い忘れました。。。
変更届は、何を変更するのかな
主要構造物の変更は計画変更となります!
仕様規定の変更はほぼ軽微な変更となりますね
当初確認申請を下ろした審査機関又は特定行政庁或いは限定特定行政庁と同じ所に申請するなら、そちらの裁量によりますので私の意見という事でお許しあれー
以上、専門用語はググって下さい!
説明するのは大変なので…
0053なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/22(火) 18:18:45.49ID:1YJta1w1
主要構造物 バツ
主要構造部 丸
すみません
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:10.31ID:kDl66BRd
お前らとりあえず収まり考えてから図面おこせ
子供のお絵書きみたいな建築士が多過ぎる
出来る奴の図面は見易いしいらない寸法表記も無い
事前に想像が収まり考えて完成してる
どうしたいかだけを考えるなら猿でも出来る
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 22:34:08.63ID:???
>>52
審査機関に確認したら軽微な変更との事で、確認済の図面と違うのであれば、変更しているところの図面も提出が必要との事でした。

保険屋にも確認したら、当初の設計図と違うのであれば、軽微な変更でも変更をした設計図を提出しないと、瑕疵が見つかった場合は、保険が下りない可能性があります。との事でした。
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 22:40:12.78ID:sg6EIwc/
>>54
設計なんて確認申請に出す為の図面を書くだけに過ぎないw
はなっからあてにしてないw
妥協案を突き付けるだけ!
奴等も立場があるから施主からイメージダウンにならないように。
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 22:50:49.72ID:sg6EIwc/
>>55
質疑も出し方のコツがあって、たいていは事前に下打合せして口頭で回答を得ておく。
事後確認って感じで後から質疑書として書類に残す。
いきなり聞く場合でも「どうしたらいいですか?」ではなく、「こうしますがよろしいですか?」と誘導してyesかnoで答えさせる。

そして、回答期限を必ず書く。
期限を過ぎると工期に間に合わないとか、見切り発車するとか、後からの手直しは追加工事になるとか。
0059なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/26(土) 22:34:38.45ID:jvt03weL
皆様お疲れ様です
スレ主です!
余り私が解答しない方型良いと存じます!

>>56
レスありがとう御座います!
軽微な変更なら通常確認申請第4面の書類を提出すればOK
図面まで提出でしたか
確かに保険には変更図面が必要な場合が多いデスね!

>>57
レスありがとう御座います!
設計とはお絵かきです!
変更申請又は軽微な変更は当たり前になっております
1cm単位で描く現場監督さんには頭が下がります!

>>58
うん、その通りデスね!
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/27(日) 23:35:32.48ID:???
10年以上前に二級建築士の資格を取って、その後は建築とは違う職種の仕事をしてきました
建築士としてはほとんど仕事をしたことがありません
今後、建築士として転職しようとした場合、持っていた方が良い資格はありますか?
JWCADの基本的な操作方法を学ぶ講座に申し込もうかと考えてますが
転職に有利になりますか?
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/29(火) 18:47:10.23ID:uAIxmQJE
年齢高そうだね
そしてCADも出来ない
CADが出来て標準だよ
就職有利にはならないと思うけどね
思い付くのは、公務員
地元工務店ならニ級で十分
資格だと、簿記、建築物環境なんたるなんとか(ビル管法の資格)
建築物環境なんとか は1ヶ月程度の講習会に参加で取れるよ
頑張ってな
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/30(水) 20:42:42.51ID:???
>>32
設計士と工務店がいれば成り立つのでは?
あなたはそれを立てるための土地と、設計士や工務店にお金を払わなきゃいけないだけの蓄えがいるよ?お客さんはローン組むから、一括で払ってなんかくれないんだからさ
企業相手なら一括で払われるけどさ
0063なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/30(水) 21:00:19.53ID:IesX0lQG
全国の一級建築士さんご回答ありがとう御座います!
スレ主です!

>>62
申し訳ありませんが貴方は一級建築士ですか?

建築士、設計士、設計者の定義を調べて下さい
はっきり言わせて頂きます!
設計士とは何ですか?
建築士は、業として独占業務有り
設計者は、その者において設計し若しくは工場監理をする独占業務です
反して、設計士とは建築業界では通用しない名称デスよ!
建築家、設計士は無免許でも誰でも名乗れるのです
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/31(木) 01:46:50.33ID:???
>>63

その質問は話題に関係なくない?
単に>>32が使った言葉で会話してるだけなんだけど…言葉を修正したところで議論に差はないし
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/31(木) 11:11:57.62ID:???
>>65
専門スレで言葉違いは拙いと思うがな

いつかまで経っても建築士試験に通らない半端野郎が
微妙に違う言葉使うのにイラっとする俺w
0067なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/05/31(木) 22:29:39.89ID:wY9JKswI
>>66
ありがとう御座います!

「設計士」と言う方多いですよね
一級建築士なら「設計者」「建築士」と言うべきですよ!

>>46さん
>>48さん
お二人共に私と同意見デスね!
お二人共、完璧な一級建築士だと思います!

素人さんのご質問には解りやすくご回答お願い致します!
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/01(金) 07:44:31.11ID:???
まあ口が裂けても自分のことを「設計士」とは言わない
客初対面の時などは「(一級)建築士」です
初対面の下請け・職人さんなどには「設計の○○」です
検査立会だと「設計者」又は「監理者」です、かな。
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/01(金) 18:55:15.77ID:???
意味は通じるんだけどね、一字違えば解釈が違うのが法律
どうしても正しい言葉に拘るよね、拘らないで中途半端に覚えている奴は
いい年しても無資格で業界にしがみついてる。
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/01(金) 21:13:12.55ID:2d+PTiQf
既出かもしれんが、
建築士は一級、施工管理技士は1級。
知ってた?
0072なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:35.25ID:cPyRyMeg
私のスレにいまして遅くなりました!

>>71
建築士
=一級建築士、二級建築士、木造建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士

セコカン
=1級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、他セコカンも同様
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/03(日) 17:34:15.74ID:yre4kBFS
居ないよ
プロは、設計者、監理者、建築士と言うべき
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/03(日) 23:45:41.27ID:???
ただ、不思議なことに
一般の人に「建築士」というと
職人さんと思われることも多い。
説明すると「ああ、設計士さんなんだ」なんて言われることも。
そこで「いや、正確には設計士とは言わず云々…」とわざわざ言うのも
おそらく相手は疎ましく思うという葛藤。
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/04(月) 06:52:37.32ID:???
>>75
一般の人は造語とういうか専門語ではない言葉つかうよ 建坪 とかw
あれと一緒だよね、今更突っ込み入れるのもあれだから黙ってる。

でもこの業界にいる奴が間違った言葉使うとイラっとくる。
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/09(土) 17:30:08.00ID:Op5QGQGj
設計者です
マンション設計をしたことありません
マンション住まいを考えていますが
何か気を付けることってありますか?
0078sage
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:52.19ID:Igk2lkzE
ドスドス歩かない。
バルコニーでタバコを吸わない。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/10(日) 17:49:47.34ID:9hcH7wf7
そうではなくどなたかいませんか?
0081なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/06/15(金) 23:31:55.38ID:BCYkmxlI
>>30
着工の定義は、根切りデスよ
素人さんに解りやすく言うと、穴掘りの事です(多少違いますが)
仮囲いや現場事務所はOKデスよ
0085なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/06/16(土) 20:02:12.37ID:vzkoBc4e
スレ主です
私が解答してはダメじゃん

>>77
設計者でしたらご自分で調べて下さいね
タワーマンションと普通のマンションでは異なります
ヒント 組合

>>82
勿論、着工になります

>>83
>>84さんご解答ありがとう御座います!
カーポートを建築確認完了検査後造られる方々多いですよね!
カーポートも建築物です
0086なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/06/16(土) 20:10:46.24ID:vzkoBc4e
>>85
途中で送信しちゃったよん

>>83
カーポートも勿論建築物ですから、建蔽率に含まれますよ!

建築物の定義
根拠条文
建築基準法第2条第1項第1号
建築物とは、土地に定着し屋根及び柱又は壁を有しているものです!

つまりカーポートでも土地に定着し屋根がありますので、建築物となり当然、建蔽率及び容積率計算に算入しなければならないのです!

しかし、建物だけ完成し検査を受検してからカーポート造られる方々多いですよね
違法デスよ
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/16(土) 21:38:35.14ID:JX4ATEeZ
>>81
それで指名停止食らうのは施工者です。
ホント設計は脳天気だなー!
ケツもってくれるのか?
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/16(土) 23:32:14.70ID:???
すいません質問よろしいでしょうか?
建物1と建物2を行き来するための渡り廊下を築造したいのですが
確認申請・構造計算は必要となりますでしょうか?

建築面積:約3平米
延べ面積:訳3平米
階数:2
建物1と建物2の2階部分のみを渡り廊下で行き来する物です。
渡り廊下の2階部分は壁・屋根付きとなります。
1階部分は柱のみの言わばピロティーです。

初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/17(日) 15:26:59.06ID:???
>>88
準防火地域以上であれば確認必要
準防火以外でも過去4u以上の増築があれば確認必要
構造は独立構造であれば計算不必要

確認が不必要でも消防法に関係するものは全体で見直し。
0092(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:07.79ID:???
>>91
アドバイスありがとうございます。
構造は単独でし、EXP.Jで処理したいのですが
構造計算いらないですよね?
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/18(月) 01:40:05.22ID:???
確認申請おりるまで事務所も建てちゃいけない言ってるの居るけどネタだろ?
おりる前からスタート見越して普通に杭打機スタンバイしてるし外構も先やる
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/18(月) 11:28:49.31ID:???
確認申請が不要な場合でも、建築基準法は全て遵守です。
構造計算書不要の要件に当てはまらない限り、全ての建築物で構造計算は必要です。
むしろ
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/18(月) 11:32:15.39ID:???
むしろ
>>88の案件は渡り廊下を新たに建てるわけですから、構造計算しないで建てて倒壊したらどうやって責任とるんですか?
確実に賠償責任と懲役、罰金が待ってますよ。
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/25(月) 15:29:03.45ID:???
>>86 >>なぬー
>土地に定着し屋根がありますので、建築物となり
を逆手にとって基礎もない置いてあるだけだから建築物に該当しないと
する輩がいるから色々通達とか出ている

昭和62年12月1日住指発第419号
『トレーラーハウスに関する建築基準法の取扱いについて』

とかコンテナについてとか。
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/27(水) 12:23:02.65ID:???
人が中に入って物を出し入れできるようなプレハブ倉庫も同様ですね。(^ ^)
本来基礎を設けることが必要ですし、建築確認も必要です。
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/06/27(水) 14:39:45.04ID:???
昭和の時代は確認受けなくて済む方法、必要だけど検査受けない
色々やらかしてその時は「得した!」とほくそ笑んだ人が・・・

時は流れ平成・・・テナント側が融資の関係、許認可の関係、補助金の関係 で
確認済証、検査済証がないと借りない(借りられない)時代になってきて。
「得した!」とほくそ笑んだ人が、「目先の金ケチって大損こいた!」と嘆いてるW
0100なぬー  ◆OPlIQGiArs26
垢版 |
2018/06/28(木) 21:22:46.15ID:GrzewmUm
スレ主です

>>97
このご質問鬼女板
「家を作った奥様から家を作る奥様?」スレ
で同様なご質問が有りました
建築物の定義は>>86
しかし、土地に定着しなくとも(置いてあるだけ、イナバノ物置やトレーラーハウス)人の出入りがある物は建築物とみなします
例えば、社会問題となっているヤード
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況