X



水道屋総合スレ52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/09(月) 09:36:40.36ID:u5zT4cun
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/09(月) 21:37:45.84ID:???
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだ
http://uproda.2ch-library.com/98895101S/lib988951.jpg
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/21(土) 15:53:11.05ID:41IMfVTs
不凍水栓柱のバラし方がわからん 日邦バルブのイマジナ ハンドルの下のプラキャップが外れん
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/22(日) 02:22:28.42ID:???
そういう奴はだいたい発達障害
社会全体で1割らしいが、すいどうやに限っては5割がなにかしらの障害持ち
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/22(日) 13:13:32.11ID:???
2Fにトイレと小型手洗いがあるんだけど、みんなは排水配管どうしてる。
うちはVU75とVU50を単独で上げてるんだけど、やっぱ75に通気弁つけて抱き合わせで枝どりしてる?
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/22(日) 14:04:01.29ID:???
俺も単独の方がいいのは思うんだけどさ、これがトイレじゃなきゃ通気弁つけて枝どりだけどね。
最近流行りのローコスト住宅で、手洗いは追加払わないなんて言うから、うちもコスト削減を考えてて質問したよ。
1階の天井で横引きで5m、遮音材もつけるから、合わないんだよな
それなら低水位通気弁つけたほうが安上がりだし
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 08:00:52.70ID:Av0ax1F8
水道屋ってぼろ儲けできるらしいじゃん?
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 10:54:35.90ID:???
>>11
て、思って入ってくるバカが昔は後を絶たなかったからいままでそこそこ成り立ってきたけど
いまはどこも次が入って来ないからダメだね
ま、おかげさまでいい生活させてもらったけど、そのうちたたむわ
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 15:29:00.01ID:2WJt8Z3U
ベタ基礎って配筋後でも配管可能よね?
ベタ基礎なんてうちの地域じゃ選択する人いなくて10年ぶりだからどんな段取りだったか忘れたわ
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 16:00:06.39ID:yVY4qvvx
配筋したあとにどうやって配管するんだ?
蹴りだしだけか?
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:18.85ID:???
ベタ基礎の外部貫通部のみ配筋後に入れてる。
排水は実管、給水はCD管。
土間床なら配筋前だけど。
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/23(月) 21:29:07.39ID:ChbS/h8e
スリーブなんて基礎屋にいれさせろよ
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/24(火) 17:51:15.22ID:pbL4ZNFc
ベタ基礎で鉄筋の被りって確保するのに絶対無理ゲーに近いときあるんだけどみんなどうしてるの?
うちはやらないけどベタ基礎で配筋下にCD管とか埋設したらその部分は被りが取れてないっていう検査機関みたいなやつらの指摘にはどう対応してるの?
なんかベタ基礎って矛盾の塊のような気がするんだよな
120%ベタ>>>>>>>布っていう勘違い人も多いし
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/24(火) 18:37:22.31ID:S45dzTG8
神奈川県管工事組合ってどうよ
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/24(火) 22:33:22.09ID:???
ステコンの下行けば被りとれる、実際はやらないけど

配筋の検査機関もそこまで指摘してこないな
基礎の立てりには、スリーブが当たるなら切って補強筋40d被りとってる
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/25(水) 21:35:53.26ID:dGvvzIU5
基礎屋のスレかよ
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/25(水) 22:10:47.46ID:???
ライフラインである水道ガス電気の設備配管の重要性を理解してない監督のせいで、仕上げ段階で無意味な二度手間工事が生じるもんだ。
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 09:03:40.01ID:???
>>28
その設備屋自体も、よその業者に対して「言えばすぐやってもらえる」と思っているところが非常に多い。
というか、ほとんどそれ。
そして、そちらの提示した日程ではこちらの都合が合わないというと、キレる。
大人のマジギレw
まあそういうところの依頼は突っぱねるだけだし、なんだったら見積もり額倍増くらいにして
お引取り願ってる。次回からは電話きても担当はいない等であしらい実質出禁。
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 17:52:06.75ID:???
ついでにここをモルタル補修しといて
ついでにここ整地しといて
ついでにここのコーキングもしといて
ついでにこのゴミ捨てといて
ついでに床下にある電気屋のゴミ拾っといて

ふざけんな
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 17:54:23.14ID:cz+yVz49
>>31
全部言われたことあるわ
もうここ最近はバーーカって無視してるw
別に仕事切れないぞw
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/26(木) 19:22:05.39ID:???
第一種換気を採用していますが、二階のトイレの通気孔って、天井の中にあるのと、外壁に出すのはどちらが主流ですか??
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/04/29(日) 19:18:13.16ID:KHA9YBsF
16やと漏れるで
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 22:00:02.71ID:SFYrAg4W
未だに架橋ポリなんて硬くて高い材料使う奴おるんか
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:43.54ID:???
エコキュー新設とかでPBの20をサヤ管で引っ張る時に寒冷地の人はどう保温してるんだ?露出で配管してくれって言われたんだけどエコフィットヒーター通らないよな?
環境としては冬はひどくて-10℃くらいでわりと凍結あるかんじ。
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 10:45:03.26ID:gg+ihBoM
小口径マスのトーエイってどこの会社だ??
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:35.35ID:???
水道がぶっ壊れたわネットで見てたんだけどサンリフレプラザって会社の評判はどう?
安そうなんだが
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 23:40:50.09ID:???
かぁー!!なんでHTってあんな差しにくいんだ!!
修理でも新設でも固くて一発じゃ最後まで入らん!
やりかたが悪いんか?
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/16(水) 06:37:29.75ID:UZffoj4l
継手とパイプにしっかり接着剤塗って一気に差し込まないと入りにくいよな
角度の微調整もできないし
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/16(水) 14:54:06.09ID:BoU0r6zB
HTとか銅管とかもはや住宅とか古いホテルの改修ぐらいでしか触らんよね
最近の大手はブリヂストンより架橋ポリがまた盛り返してるんじゃないか?年数経つとアールのとこに穴が開くとかなんとか言って
今日も半ドンでビール飲んでるわw
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/16(水) 19:06:16.65ID:UZffoj4l
排水なら問題ないと思う
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/17(木) 18:12:17.37ID:XyrsXdHV
ドレンなら全然問題ないだろ、未だに基礎に打ち込む配管にHT使うこともある
給湯は結局SUS最強なんだよなあ〜
銅管は冷媒と医ガス以外使用禁止にしろw
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/17(木) 18:56:30.11ID:7zKGYFnl
SUSって何え?
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:54.65ID:XyrsXdHV
>>57
ステンレスだえ〜
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:05.54ID:XyrsXdHV
>>58
蒸気配管もナイスジョイントの蒸気用の商品があるみたいだけどどうなんかな?
黒管は施工するときには錆だらけになってるから俺も嫌だ
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/18(金) 08:07:31.65ID:???
>>60
ナイスジョイントは標準品以外の納期が心配かも。
消火栓にナイスを使おうと思ったら納期がかかりすぎて止めました。
銅管は6ブまでは曲げられるし楽です。ハンダは使えないけど。
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/19(土) 17:13:20.99ID:tMtSjbQC
>>62
温度高杉で使えないってこと?
それにしてもこのスレは全然人いねーなw
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/19(土) 19:27:07.80ID:???
>>63
低圧蒸気でも100度は越えるだろうからハンダは無理だと思って
使ったこと無いけど案外いけるのかな。

でもろう付けの方が安心です。
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/19(土) 20:16:18.60ID:g+mlx/Kk
戸建ての新築で外置きのエコキュートまでの水湯と循環って埋めて立ち上げてる?
後々の事考えると配管埋めるのってあんまり気が進まないから立ち上がりにスリーブ入れてたら
配管しねえんすか?って言われたんだが

別に基礎貫通でもいいよね、ちゃんと穴の処理すんだから
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/20(日) 03:02:23.01ID:wgiZEXHh
>>64
200度超えないと溶けないんでない?
ろう付けは汗さん持ち出すのがめんどいよな〜
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/21(月) 13:03:06.64ID:???
>>67
高圧蒸気でもなかなか200度は越えないから
ハンダでもいけそうなんですね。
ろう付けはアセだけでやってます。
6ブまでだったらトーチでもいいし。
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 08:53:51.25ID:???
前に、ラーメン屋の麺を茹でる寸胴のすぐ後ろに立ち上がってる蛇口につながる銅管を補修したら、
湯気の熱気で1,2週間ですっぽ〜んと抜けて、何度もクレームになったで
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 11:48:27.32ID:HeZhtFdh
>>66
ありがとう
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 18:18:40.18ID:o0KNiZTn
断熱しようや…
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 18:54:51.57ID:o0KNiZTn
>>74
改修やってないとほぼ触らない
流体が湯水以外だと使われたりしてるけど
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 19:25:30.94ID:HeZhtFdh
銅管なんていまさらハンダ付なんて出来ない
MRジョイントでキュキュよ

俺の行動範囲は銅管の改修すらねえからな。
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/22(火) 22:10:15.60ID:o0KNiZTn
銅管でいうとテクタッチって消えたなw
全然使ってるのみねーわ
なぜかそれと似たsus継手のイージージョイントも見ないし
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 06:34:39.28ID:???
ワンタッチ継手はな
中国や韓国ですら給水給湯は三層管圧着が当たり前なのに恥ずかしいわ
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 09:37:12.07ID:xF9tupO1
給湯器入れ替えでろうづけ接続の時
下で切ってテクタッチからフレキでつないでるよ
テクタッチあると道具少なくて済んで良かった
もう作ってないの?
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 11:59:49.93ID:giL16koX
>>79
商品としてはあるけどあんまり現場で使ってるのは見ないね
修理とかだと便利なんだよな確かにw
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 22:08:05.34ID:vrZyf0B2
優しい水道屋さん教えて下さい

我が家のキッチンの給水給湯がハイブリッドホースらしいのですが、何か問題ありますでしょうか?
専門外の職人さん何人かに珍しいね、、と言われました
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 22:55:20.35ID:4RrZZcki
>>81
ぐーぐるさんにハイブリットホースと打ち込んで一番最初に出てくるものなら風呂の追い焚き用のホースだから給水等の圧力配管に使うのはNG
NGというか今時そんな事するやついるんだなってレベル
欠陥と言えるレベルでない仕事だから即やり直してもらいなさい
しかしあまり知識の無い他の職人さんたちが所謂三層管と呼ばれてるものをハイブリットと言ってる可能性もあるので見ないと分からないがそれならセーフだけど確かに珍しい
それは給水に使ってもいいものだから何も悪くない
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 23:01:04.90ID:4RrZZcki
ハイブリッドホースで座付固定とかどうやってるのか見てみたい
支障ないなら写真あげてよ
というか本当に湯水をハイブリッドホースで施工してんなら写真撮って証拠残して交渉しなよ
交渉というか速攻業者変えてもらうレベルだが
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:44.25ID:4RrZZcki
>>82で語弊があるので訂正

欠陥と言えるレベルでない仕事

というのは欠陥工事のレベルですらない、材料の選定すら出来ないレベルのままごとだからお話になりませんよって意味ね

不安にさせてあれだが続報頼む
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 23:30:24.34ID:TRBy8jiQ
>>85
これはいけないw
どんな建物でも普通ありえんぞ
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 23:49:33.39ID:CJ2EhPhq
良い仕事してる 工事費安かったでしょ
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:12.75ID:???
最後の写真を見ると保温の上に白いテープ巻いてるのが給水で
一番右のPF管に架橋ポリ通して繋いでる様にも見えるな
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:18.98ID:CJ2EhPhq
良い仕事してる 工事費安かったでしょ
009281
垢版 |
2018/05/24(木) 00:09:01.71ID:55Fy6YTz
>> 90
流しの真裏の基礎からハイブリッドホースが出てたので、そこの給水給湯と繋がってると思っていたのですが、流しの位置から丁度真反対にあるお風呂から延々と長距離で追い炊き菅引き回してる可能性もあるんですかね、、、
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/24(木) 00:12:11.80ID:???
ハイブリッドホースは風呂の追い炊きに繋がってる。
白いテープで巻いてあるのが給水で、
黒いテープで巻いてあるのが給湯
ハイブリッドの裏にあるのがガス管
一番右の太ジャバラはAC100Vの電線
真ん中の細いジャバラはリモコンの電線

家の開口部の穴はシリコンとかエアコンパテで穴埋めしたほうが良いかもね。
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/24(木) 00:13:28.18ID:???
風呂のエプロン外せば、ハイブリッドホースが見えると思うよ。
ちょっと引っ張って確認してみたらどうかな
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/24(木) 00:15:26.57ID:???
雑な仕事だけど追い焚きだろ
いや、本当にクソみたいな仕事だな
そんな糞みたいな家住むなよ
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/24(木) 00:19:34.86ID:???
一番左はドレンじゃね
フレキを保温してる様に見えるのは振動した時管に当たって音がしないようにする為臭い
電源は多分カバーの裏に屋外用コンセントがあると思う
009781
垢版 |
2018/05/24(木) 00:25:29.72ID:???
>>93
詳しい解説ありがとうございます。
給水給湯におかしな配管繋げられてないか不安だったのですが、一応は使えそうという事ですね、、、

隙間はハウスメーカーに対応して貰う予定です。

>>94
まだ引き渡しが終わってない段階のもので、
詳しく見れてないのですが、現地に行った際には出来るだけ確認してみます。
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/24(木) 00:31:58.33ID:???
循環ホースの中の水って凍らないの?
そもそも埋設してる事がおかしいけど埋設深さも浅すぎない?
あと汚水桝はトラップ付みたいだけど何に使ってるのかな?
今時の新築で最終枡以外トラップ枡なんか使わないが
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/24(木) 00:37:38.86ID:???
潜熱回収型ガス給湯器等のドレン排水は基本汚水に分類されるってガイドラインがある
自治体の裁量で雨水でも良いってなってるから自治体によるとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況