X



トップページ空スポーツ
680コメント201KB

【パラ】一番良心的なスクールってどこよ?【パラ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/28(金) 22:00:20
おまいら!!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/28(金) 22:02:21
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 14:50:25
それはCoo! お金に糸目を付けなければいたれりつくせり。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 15:56:20
はい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 03:53:28
はいじゃないが!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 20:06:14
YSCはどう?
eXはどう?
これから始めるのに。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 21:49:57
スクール選びのポイントは
もちろんイントラの質が大事なんだけど
グライダーが自由に選べることも重要。

↑これを基本に考えると答えが出てくるんだな


0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 12:44:12
スクール選びは、クラブエリア(ネットで探せ)にふらりと
出かけて、3人以上に、尋ねてみることです。
営業エリアで飛んでる人はバイアスがかかっているので、正直な
ことは言いませんから。それに無知なことも多い。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 17:48:19
すれ立てがヤボ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 23:53:52
良心的なスクール自体まず聞かない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 09:30:51
>YSCはどう?
>eXはどう?

パOO−だけはやめとけ。

伊豆箱根は確率が低い、結局難民よろしく遠くまで行く事になる。最初から朝霧にしとけ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 17:09:20
パラ業者(スクール、JPA、JHF&大会委員長)は、知恵を出せ、いつまでもアマ無線を頼りにするな
ttp://www.satuma-net.com/html/area/about.html
>システムの概要としましては、公民館 又は 公民館長宅から発射された電波は公民会員の住宅に
>ダイレクトに届きます。 このように単純なシステムですが高出力のパワ−(親局機種により従来
>のシステムの100倍〜500倍)と、屋内受信機の感度が良いので、何の雑音もなく 明瞭に受信できます。
>(当社 独自開発の 戸別受信機 CRシリ-ズを使用)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 23:57:58
スカイ朝霧と朝霧高原で迷うのだが、おまいら良し悪し教えれ!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況