X



トップページビリヤード
1002コメント281KB
ビリヤードの流行らない理由 その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:48:23.29ID:qPFIcuvA
万年Cの老害は大ボラ吹きだろ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:52:42.80ID:wSnPyLfW
分かったからお前も巣に帰れw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:05:22.94ID:pMEKZsyY
球聖戦延期かよアホじゃねーの?
んなの大して人集まるわけでもないし
なんなら応援禁止の無観客でもできるだろーが
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:54.04ID:LRhJjqyI
中心撞きも出来ないのに押し引きを教える悪い先輩が多すぎるから。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:41:09.52ID:dsOyk3ML
>>292
応援こそ集まらねーだろアホ(笑)
なんだよアマチュアビリヤードの無観客試合って
球聖戦なんて知名度無いに等しいイベントで感染者出てみろ向こう3年試合無いぞ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:54:00.19ID:pMEKZsyY
感染者でたところで話題にもなるわけねーんだよw
3年中止?wwwwwww
んなもん翌年にはすっかり忘れられてるし、コロナ消えたらなんで中止続行するりゆうがあんだよテメー
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:06:42.16ID:l+Swn9aS
>>294
アホとか言うからケンカになるだろ アホなの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 04:22:57.78ID:GvAy/HTv
どうせ身内しかこないんだからセルフ無観客にしても大して変わらんやろ
あんなもん誰が興味あるんだ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:43:00.78ID:mcgnCsLY
>>295
改行並みの害悪だぞお前
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:39:47.10ID:i2rCtBy5
若者やお洒落さんがやろうってならない。ハスラー2辺りの〜90s、その後の00s〜のブームみたいなの作れない。昔撞いてた30〜50歳〜くらいのお洒落さん辺りが小洒落た格好で復活して撞いてリバイバルブームって流れしか未来はないかな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 23:18:52.33ID:Fitf5FW4
いきなり行って結果出すってやっぱり相当厳しいな 大井みたいにべったりアメリカおって出続けないと無理だろうな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 07:44:02.85ID:nMu9mVSt
>>292
こういうバカがいるからダメなんだよなぁ…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:13:35.18ID:hftMR5Yy
ラスベガスオープンの画面下に書いてある(821)85%みたいな数値ってなんのことか分かる人居る?確率は勝敗予想っぽいけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:16:48.09ID:DPTJ/uXb
100%になったら必殺技が出せる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:14:43.20ID:paxHhNN7
日高透か?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 20:57:21.20ID:QFIq3YzI
青木プロアマチュアに負け倒してるな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:42:15.36ID:Tf+J7yqT
嫁さん上手いけどな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:56:44.40ID:gKfhU9BY
最近シマノ君頑張ってるな!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 03:30:40.91ID:SWLXUH3d
大魔王帰国
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:15.62ID:SWLXUH3d
よし今年プロになろう 
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:51.34ID:/ekjYqSa
ビリヤードほど面白いもんはこの世にない ただ弱きものは淘汰され強い者しか残らないのでどうしても広がらないわな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:26:09.82ID:juB+pbFY
流行ってるとは言えないけど他になにもないからちょっとやっていくか
という集団は今でもけっこういる、けどその中でガチで始めようとする人は
1%くらいかなw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:02:26.96ID:p0nF49et
自分の持っているスキル攻撃力防御力クッションシステムがどれだけ入っているか、後は人間力それら全てを全身全霊をかけて闘うのが面白いのだ。
格闘技なんて生優しいもんじゃない、この競技は戦争なのだ。 みな辛くて辞めていく。残っているのは真性のドMばかりだ笑 
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:11:10.16ID:DsY6Qepx
なんでも上達しようとしたら簡単な競技などないわな でもビリヤードは年いってもできるし上手くなると崇められるしいい趣味だと思うぞ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:14:29.79ID:75VgAZEj
ビリヤードなんて上手くても一般人目線だとナニソレオイシイノかそれ以下だろ
崇められるどころか相手にすらされないレベルじゃないの
ビリヤードなんて世間一般からしたら麻雀とかと同レベルの底辺遊戯なんだぞw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:26:35.82ID:6u/ITEH+
そもそも「難しい」と「面白い」は相関あるのかな。「辛い」と「美味しい」みたいな単なる主観かもよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:48:57.52ID:cFfPO9/T
>>338
確かに一般人には何それだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:16.65ID:/ekjYqSa
>>341
よく分かってるじゃないか笑 
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:40:55.17ID:/ekjYqSa
崇められめるというのはちょっといいすぎかな チヤホヤされる うん!これだな! うわ! チョーどうでもいいコメプププ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 04:03:38.42ID:jNZlRHtA
始めたばかりで他の常連さんを観ていて上手いかどうかが理解できたらその人はビリヤード の楽しさを大体理解していると思う。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 12:59:52.27ID:BFZO8B0M
ビリヤード台の辺の長さって縦横比率が1:2じゃん。俺そこが好きな所の1つなんだよね。他のスポーツじゃあんまり無いよ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 17:12:29.57ID:VEMU3X5N
ダーツみたいに簡単に家に設置出来る大きさなら良かったのに
ビリヤードテーブルはでか過ぎる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:16.91ID:p98py8hY
7フィートの小さいやつもあるよ 
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:10:05.08ID:csIqTboj
ビリヤードはさスキルビルディングなわけよ いろんな技術知識を積み上げていけば誰でも上手くなれるんだよね でも誰も肝心な事は教えてくれない スクールでも教えてくれない 上手くなると卒業しちゃうからな では上手くなるにはどうすればいいでしょうか 
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:36:05.02ID:uoZySUIy
初心者の客には少し小さめの球を使ってもらえば、球入りやすくなって楽しく感じられるんじゃないかと思った。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:55:12.70ID:qD1F2xfZ
>>352
スクラッチも増えるかもねー
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:56:07.57ID:DJz3DDQB
あべみかこさんがビリヤードやりたいって言ってたぞ
もし見かけたらみんな優しく接してやれよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:03:53.33ID:csIqTboj
それは言えん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:47:09.26ID:r+85N7ag
あかべこみたい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 01:34:31.80ID:Wd5RTJD2
オッタイがtwitterでこの時期に玉突き
してる奴はシネバイイノニだとよ…
フジヨシオマエガシネヨ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:09:06.50ID:pbSyv14R
・−・ ちょんコロ しね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:57:56.01ID:+7T1gaGc
土方君ようつべデビューおめでとう!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 02:07:32.12ID:PrrBCLVr
プロも試合無いと身体なまっちゃうだろうね。
ビリヤードは密閉されたインドアなんで危険なポジションだし…
0371名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 04:20:25.60ID:k15m6VQh
危険なポジション?
0372名無し
垢版 |
2020/04/03(金) 04:21:05.69ID:k15m6VQh
危険なポジション?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:16:03.38ID:Qtk8vlTw
>>374
DA PUMP以外は全然ポップじゃないんだよなぁ
どうでもいい歌詞を神妙な顔しながらリズムのない曲で歌ってるの聴いて何が良いの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:17.51ID:T2Vm3Irx
もうほとんどのお店の球がかなり歪んで変な転がりするから。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:01:52.30ID:mSPbA6pt
不健康で結構金がかかる。安く撞けないとつらい。
そもそも高級店と満喫くらいしか昼間やってないしなー。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 10:17:55.97ID:aX1bOYYB
近所のネカフェ3時間1300円
中々のコストパフォーマンスだと思う
ビリヤード専業の店は高いね
軒並み1時間600円以上
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 10:36:25.23ID:mSPbA6pt
都内にたくさんある某有名店は30分450円税別
行って金額聞いてやめた
あと1ドリンク制って何だよ・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 12:31:58.74ID:+TM73SpX
さぁ、ドリンク担当様のご登場です
張りきってどうぞぉ(^3^)/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:16.35ID:ITwspWfS
ビリヤードの店って開業に1500万円ぐらいかかるって見た記憶がある
リスク高すぎて今だと誰もやらないだろうな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:59:50.24ID:wMyROjhD
快活CLUBのドリンクバーエリア、感染が怖いから利用してない
今はペットボトルの水持ち込んでる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:00:08.21ID:hWCPTMiu
ユウキは可愛いね!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:37:10.91ID:AhW2cMa2
禁煙になったからビリヤード辞めるやつ多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況