X



トップページビリヤード
1002コメント306KB
ビリヤードの流行らない理由 その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:31:29.07ID:PIvRIwhq
前スレ
ビリヤードの流行らない理由 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/billiards/1553056012/l50

マックス捻り
本当は3Cをやりたいのにポケットが流行ったせいで披露する場を変えた者たちの小技
ハイテクシャフトが普及した現代、それも今は昔の話である

死語
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:15:03.53ID:apKNbV7i
>>571
お前も相当気持ちわりーけどなw
まあ俺やお前みたいな奴が居なくなっても流行ることはないだろこの先
貧困化、ネトゲ、ユーチューブだろ主な要因は
わざわざ道具買って場代払ってクソ難しいゲームなんか誰もやらんよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:09.34ID:CZCkQ9IJ
成人式のあと5ちゃんで釣りを楽しんだら何匹か釣れましたって話じゃなくて?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:28:00.09ID:OqwNlGzP
性格悪いカスどもの集まりというのが良く分かるなw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 05:47:46.96ID:pccdxWcB
どんなに頑張ってもおまえらは俺のスレにいる改行キチガイには及ばない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:20:14.09ID:L8QmrKfH
改行キチはなんか突き抜けてしまってるからまだ笑える
ここの奴らはただのクソ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:44:26.42ID:/R4+m9H2
呼んだ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:57.11ID:yPC2jnz5
>>579
呼んでねぇ
すっこんでろ!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 13:15:15.50ID:/R4+m9H2
は〜いw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 15:45:20.15ID:BQ33uBgs
1人でひたすらドリルの反復練習してたら、レジャーで来てたカップルに小声で気持ち悪いと言われたの聞こえた・・・_ノ乙(、ン、)_
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:09:19.26ID:XjZOYFuY
どうにもCクラスプレイヤーのコロコロボウラードが辛すぎる
どんな練習にも無駄はないと言いたいところだけど不毛すぎる
ビギナー9ボール同様、若い芽を摘むの目に見えてるんだから誰か何とかしてあげてくれないか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 12:22:38.62ID:NMzYiYZw
>>587
店のオーナーや連盟の仕事
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:27:12.67ID:8AcMv91J
>>589
自己申告だし別にいいんじゃね
あいつはAじゃないとかケチつけてるやつより早くAになって頑張ってるやつの方が上手くなるだろ

ハンデ振るほうなんだから誰も損しないし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 18:10:45.72ID:NMzYiYZw
そもそもSA、A、B、Cだけのクラス分けは無理がある
Aは3つぐらいに分けた方がいい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:35:58.48ID:R92Re7XP
>>587
彼らがお前になんか迷惑でもかけたのか?
こういう気持ち悪いのが居るから初心者が来てもすぐやめてしまうんだろうなって
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 07:14:34.16ID:EJo+wsqS
>>587
頭おかしいぞ
お前の頭をお前がなんとかしろよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 08:40:29.03ID:AAooGjEI
つーか、コロコロボーラードって何だよw
ボーニングもショウも手球、先球共にコロコロ転がってるぞ

初心者を温かい目で見れる奴本当に少ないよなぁ
フォームそれなりなら、C級は撞いてるだけでスキルアップだよ
>>587みたいな人に指導されないことを強く願うわ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:54:25.70ID:HawJzV04
>>597
自分が初心者だった頃のことなんて覚えてないバカだから言うだけ無理

バカの特徴として、

常に真剣に取り組まないといけない
プロを目指さないといけない
ふざけたり遊びでやってはいけない

○○しないといけない、っていう規範が強いのがバカ、しかもそれを見ず知らずの他人に押しつける
こういうガイジがビリヤードの流行を阻害してる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:33:52.99ID:BmWotx1P
俺たちは客なんだから見ず知らずの初心者なんかほっとけばいいんだよ
教えてほしければ店の人に聞くだろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:13:56.72ID:t3ldVglV
>>587みたいな連中って他人の球見て何するんだ?キモすぎるんだけど?

自分より下手だと思う連中見ても意味ないだろ、家でプロの動画でも見て研究してろよキモヲタ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:46:19.55ID:xheK3emK
しっかし、よく吊れる単純な奴らだなぁ
かえってつまらん
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:35:26.18ID:4m4FRZYu
これからキューを買って、真面目な練習とかしてみたいな、と思いビリヤード板を開きましたが、書き込みを読んでるうちにやる気を無くしました。
ありがとうございました。、
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:17:59.26ID:tQmy71Kq
死んどけ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:10:28.08ID:BIXqtYUV
>>609
本気で言ってんの?
587は別にC級バカにしてるわけじゃないだろ

C級ならボウラードよりもほかに上達に適した方法があるのに、ボウラードをやれば上手くなると信じてるC級が多いことを憂いてんでしょ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 02:47:34.29ID:TOPzAk8x
余計なお世話すぎるな
そうやって初心者相手にマウント取りたがるB下おじさんみたいなのしか
居ないからそりゃ初心者も素足で逃げ出しますわw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 03:08:22.93ID:HuevaSV7
ビリヤード界を憂う者クソワロタ
そういう謎の上から目線が新規参入の一番の障害になってることを先ず自覚した方がいいな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 04:03:55.02ID:uuEsZNTg
C級の人は純粋にボーラードやっちゃうんだよ…あんなの辞めとけ。
ボーラードはブレイクのカタチや一球目を何処に入れるかで全然難易度が変わる。
14-1やってると考えが変わるけど…

真剣にやるのもいいけど、力み過ぎがかなりのマイナスになる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 05:21:06.31ID:8w4vtEsg
>>613
お前がボーラードで力むこと以外なんもわからねえ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 08:40:52.01ID:Y9PQY27c
上達を目指して、力んで、真剣にコロコロボウラードやって何が悪いのか
上達の近道が他にあるだ?余計なお世話としか言いようがない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 11:55:07.11ID:5T5i9AS1
コロコロボーラードってなに??
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 12:26:44.60ID:nA5w8pux
タップから離れた瞬間から手玉が自然回転する(しかしてない)ようなストロークを主体とした撞きかた、ということだろ
上級者が意図的にする場合と異なって「力む」のが特徴で、グリップをガッチリ握ってるからすぐわかるw
ビリヤードの醍醐味って何だっけ?と考えさせてくれる好材料
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 14:21:57.13ID:AY7nTyL9
>>617
醍醐味の前に初心者は簡単な球入れれるシュート力がないんだから仕方ない
余裕出てくれば手玉コントロールしようとし始めるでしょアホじゃなければ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:24:28.65ID:nA5w8pux
>>620
その前に止めていく初級者を沢山見てきましたけどね
この板にいるのは環境が良かったか天才か、残れた(のがどの程度良かったか別にしてw)プレイヤーな訳でしょ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:50:05.18ID:nA5w8pux
>>622
ゴメン、必要なかったので1フレしか見てないが違うと思うね
少なくとも狙いに応じて撞点を撞き分けて、インパクトする瞬間に必要の応じてスピンかスリップ状態をつくれている
先玉が転がるイメージで入るのとは訳が違う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 17:19:17.93ID:gCSJgcNu
>>623
この程度でマウント取りたいだけのヤツがコロコロボーラードって言いたいだけって感じだな
たいした腕は持ってないザコって感じ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 17:27:17.04ID:8w4vtEsg
コロコロボーラードやりに出かけようっと
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:56:00.42ID:c5nv+vM7
杉山凄いな 外しても外しても隠れてやがる ナチュラル王子の称号を与えよう笑
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:46:41.46ID:TOPzAk8x
そもそもボウラードで入れをしっかり意識しながら先球のスピードを
抑えつつもしっかりとストロークしてタッチも出せるなら
それはC級とか初心者じゃねーよw
できないから練習してるんだろ?
それを見てコロコロがどうとかマウント取るとか頭おかしいの一言
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 00:27:52.39ID:IV6WaaMp
>>628
初心者しか叩けないようだからそいつのレベルも低いんだろうよ
他人が気になる時点で伸びしろも無いんだろうし万年B級ってとこだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 09:22:39.48ID:3ymYNapk
>>591
>>596
遅レススマソ
確かに自分より上の人には負けてもしょうがないと思うのはメンタリティ的にも悪いから、このレベルからA級に上げて自分を追い込む方が成長しそうですもんね
納得致しました
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:01:45.08ID:dn0g804z
逆にソフトに撞くボウラードをやるべきじゃないかな初心者は
その方がスロウを学習出来ると思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:55:26.64ID:avL4dDrf
>>634
スロウ関係ないレベルで球飛ばすのがC級なんだから、スロウのことなんて考える前にしっかりつけるようになる方が大事

バラ球のがC級は早く上手くなると思う
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:21.33ID:vyaO/tHH
バラ球もボラも両方やればいいだけの話なんだよなぁ
まあ少なくとも他人の練習見て辛いと感じたり否定ありきで馬鹿にするのはなんか違うな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:57:09.94ID:usW1U7OL
>>626
組み立てが独特だなーって俺も思った。
エニー系は「上から下」が基本なんだけどメタボパパは下から取るのが好みみたいだね。
でもまぁ上手いわ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:03:09.36ID:tFiZSKFF
>>638
エニー系ってなあに?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:30:15.56ID:W5gaef7t
マツコの知らない世界で着物警察ってのが出てきたけど
ビリヤード警察みたいなのもいるよな、球撞かずに他人の球
ずっと見てる暇を持て余したキモいガイジ、お前は何しに
来てるんだ?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:47:06.81ID:j65oXWfo
オッタイ遂に快活出禁に
twitterじゃ卒業とかほざいてるけど
他の球屋さんホーム探すみたいだから
気を付けけてね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:06:02.16ID:uxmYwAxr
>>646
どうしたら出禁になるのよ…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 02:30:23.96ID:EsyvCA+q
元々が玉屋とはいえ、ネカフェで店から出禁ってよっぽどだし
ネットの悪態がバレて常連皆んなに相手にされなくなったんじゃないの
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 02:41:30.49ID:/l79NJFF
誰か知らんが玉屋出禁になるなんて余程のキチガイなんだろうな
今までそんなやつ見たことも聞いたこともないわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:19:59.88ID:kB/OGVWh
けっこう居るよ。店内で人殴っちゃう奴、元893、とにかく嫌われてて他のお客さんが帰っちゃうような奴、暇潰しに来て金使わないのに麻雀に誘って客減らす奴とかな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 12:13:48.02ID:/l79NJFF
犯罪行為があったならまだしも嫌われてるだけで出禁になっちゃうようなのって
余程人間性に欠陥があるんだろうな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:40:17.53ID:njgWQLd5
>>652
他の客に迷惑かけるだけで充分な理由だわな
1人絞め出せば複数の客が安心して来れるんだし店側としてわ正しい判断よな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 08:58:30.97ID:aW6O+dij
なにやら59とかの動画にうつってる某プロ、なんかいかにもって雰囲気が感じ悪い
底辺臭プンプンさせて、プライベートとは言え、服とかもう少しどうにかならんもんかな
カメラの前でのはしゃぎようとか、見ていて痛い
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 09:26:12.98ID:c2oKRhZO
誰のことかわからん
見て欲しけりゃリンク貼れよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:14:39.01ID:D2N5vWTy
ジャパンオープンの大井と小田?みたいな名前のやつの決勝戦見たけど
大井の相手が下手すぎて変な笑いでちゃったわ
ひたすらチビってチョン撞きしてスロウで持っていかれて抜くっていう
B下みたいなみっともない球ついてたけどあれでも日本だとトッププロなんだなw
いかにもハイテク育ちでサラサラのラシャでしか撞かずに上手くなりましたみたいな
雰囲気出してたけど海外のプロだとああいうみっともない球撞くやつ見かけんよな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:01:10.75ID:1cyqvXjH
J.O決勝?小田?ノリオのこと?あの元名人位の?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:23:39.79ID:v0vg6xah
どれだけ緊張する舞台でも普通に入れれる球を何球も抜くのはヘタと同じ
それ以外にどれだけ上手そうに見えるショットをしていたとしてもだ
なんか先玉に遠いポジション出しばっかりするがしぶとく入れ繋いできて滅多にハズさない奴の方が選手としては格が上
異常に近い点出し、繊細な撞点やストロークは脆さと表裏一体
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:10:20.22ID:YeXdl75x
>>660
誰とは一言も言ってないが?w
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 03:16:07.52ID:eA5AfoNN
確かに日本のプロは海外のトップに比べてストローク悪いなとは昔から思ってた
日本の球屋はコンディションいいところばっかりだからそれが関係してるのかもね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 04:23:47.39ID:QPkSh0D6
素人が語ったらダメなプロスポーツなんてねーよボケ
あれこれ言われたくないなら無観客無放送で勝手に試合やっとけ
練習も店閉めた後にやれよ
別にみたくねーから
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 05:48:06.16ID:PWZgdn33
>>665
うんだから友達とかに言えばいいんじゃね?何で2chに書き込むの?
あと身近なプロが練習してて邪魔だったりすんの?それも直接言えないの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 06:51:06.43ID:TVFsOrD9
便所に何かを落書きするかなんて個人の自由だろ
プロに向かってショボい球撞いてますねーとか言えるわけないじゃん
頭おかしいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況