X



トップページビリヤード
1002コメント260KB
【HOW】ハオキュー専用スレ【CUES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:13:37.03ID:SUHrnSbZ
ハオに乗り換えるプロが続出中、しかも乗り換えてから結果どんどん出してるので、
気になってる人は多いはず

国内販売も開始されたし、これからどんどん増えるかな?

https://www.how-japan.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 11:06:17.61ID:Xo/984g1
売り切ればっかり
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 16:27:21.02ID:nkj+CIaj
苗字なら郝
名前なら浩とか好とか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 16:28:22.27ID:nkj+CIaj
化けたな。
赤にオオザト。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:59:05.67ID:0f961Aak
豪だよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 03:27:22.97ID:KQSJA/77
色々あって最近ハオとやり取りしたんだけど、
日本向けは特に厳選してるから数が少ないらしい
価格も中国国内の3倍くらい付けてるし、
評判伸ばしてバンバン売りたいんだろうね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:18:42.88ID:3N7ZmKKW
国外のプロ(特に欧米)のユーザーが少ないのが気になる
なんか日本向けにマーケティングされて踊らされてる感がある
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:33:07.26ID:pqw/+KV+
まぁ、大井使用で国外タイトル獲って
高野が全日本獲って、宣伝としてはこの上ないわなw
その直後に販売・・・そりゃ売れるわ
>>7
代理店のフ○ンネルが何割か抜いてるんだから、仕方ないところ
でも、中国だから代理店関係なしに、直で取引出来そうではあるな
俺としては、コピーサウスの上位版程度で思ってるが・・・w
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:37:09.26ID:KQSJA/77
>>8
撞いてみれば分かるけど、品質も性能もすこぶるいいよ
踊らされてるというのは違うと思う
なぜ国外プロが使わないのかは謎すぎる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:00:55.85ID:GAIxFbDm
俺は全然魅力感じなかったけどなあ。
まあ人それぞれなんでしょうね。
何本か試してみたけど、どれも昔のキューって印象。パワーあって出過ぎるのを嫌うプロには丁度良いんだろうな。ハイテクに慣れた人には結構物足りない。ホントごく普通の昔風なキュー。プロ連中は当たりのシャフト使ってるのかもな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:10:22.01ID:bxGGeJTL
ちなみにハオキューのシャフトは結構太いから使用してる選手のテーパーはほとんどいじってるのは豆な。
どれくらい太いかは今度聞いてくる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:03:08.10ID:nSygb9n8
前から、あんだけサウス使ってるプロが多い地域だから、地元のメーカー(ほとんど中小)のサウス研究は
世界最高レベルだろうとは思ってた。ハオに限らずサウス以上にサウスらしいみたく言われてたメーカーもあったり
んで、ネームブランドはないけどレベルは高くコスパ良い台湾、中国のキューって狙い目だったのよね
代理店ができちゃうと値段つりあがっちゃってアポーンなんだがw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:30:49.90ID:VGv+h9oN
でもPERIなんて、モノはいいのに売れてる気配まったくないし、
プロが使って結果出すというのはでかいんだなと思ったよ
今やプロがばんばんハオに乗り換えてるもんな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:33.21ID:xNlbDNBa
PERIってジェイソンショウがメウチから、恐らく金積まれたスポンサードで使いだして、しばらくはメチャクチャ
調子落としてたからなw あれはブランド的にはただのマイナス効果だったであろう
その後調整がうまくいってきたようだが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:00.12ID:u92bFwU0
他のプロスポーツならまだしも、ビリヤードだと金積まれて使ってるイメージがあるな
生活大変だろうし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:56.37ID:xNlbDNBa
いや、どっちかつうと金積まれてるのは世界トップ10レベルのごく一部の選手で
他は、キューやシャフトをただで供給する代わりワッペンつけて試合出てね的なのが殆どで
普通の意味でのスポンサー料は0でしょ。メッズやPredatorのメンバーらは
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:47.31ID:VGv+h9oN
キューだけ自前で、メンテやその他パーツは課金なんてスポンサー形式もあるぞ
どことは言わんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況