X



トップページビリヤード
1002コメント309KB
【REVO】ハイテクシャフト7【OB Plus】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 18:03:51.70ID:FPbyrd/Q
国内外のハイテクシャフト情報交換スレ。

ハイテク販売会社一覧
・プレデター(314,Z)
http://www.predatorcues.jp/
・ADAM(ACSS)
http://www.adam-japan.com/
・MEZZ(ハイブリ2,WD700)
http://www.miki-mezz.com/

前スレ
【314-2FAT】ハイテクシャフト5【OB Classic】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1341894972/
【REVO】ハイテクシャフト6【OB Plus】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1483067211/
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:10:46.80ID:NnnitDPT
>>846の読解力をハイテクでなんとかしてやってくれ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:50:48.82ID:vc5Kq4rS
ボクが行ってる球屋ではすでにRushが5人もいた。そのうち4人はプレイキューもRevo使ってる。
それなりに上手く見えるけどカーボンそんなにいいのか?
ただの流行物好きか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:01.22ID:fheZc8Qj
新しい物好きである事は間違いないだろうけど、実際モノ自体も素晴らしい。それも間違いない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 18:41:53.82ID:7MabH+s6
パワーが普通にあって悪いシャフトじゃないのは確かだろ。
ただ力加減がどうしてもパワーのあるキューは弱くつかなきゃいけなくなる。
弱くつくと外した時が怖い。
プレイにおけるそういうバランスはあまり良くないかもな

元々ストロークにパワーが無い人なら重宝するんじゃね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:51:52.52ID:ozF485UI
ec7+初代314使ってるんだけどrevo買えば劇的に変わる?

20年近く使ってて月1,2回のB級プレイヤーです

買うにしても売り切れ続いてるしなかなか手に入らないんだろうけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:13:24.92ID:fheZc8Qj
残念ながら劇的には変わらん
revoの良い所はコンディションに左右されない所と耐久性、これに尽きる
トビが無いってのも長所ではあるけれど、そんなのは慣れだけの問題だから変えたからと言って今まで入らなかった玉がバシバシ入るようになるわけでは無いしね
初代314で月1〜2回だと逆に最初は捻ったら全く入らないと思うw 見越さず構えるってのが気持ち悪すぎて慣れるまで結構時間掛かる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:46:33.38ID:ozF485UI
>>855
難しいもんだね
道具にあんましこだわりなくてタップも一回しか交換したことないんだわw

20年近く車に積みっぱなしだし

ビリヤードのモチベーション上げるのにrevo検討したけど撞く回数増やすほうが先かな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:21:19.90ID:Gby10Z9Q
モチベーションあげるためならキュー替えるのは大アリでしょ
revoじゃなくてもいいとは思うけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:41:59.57ID:mdO1M2aC
車に積みっぱに対してはレボの方が安心感あるかも
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 05:57:35.19ID:S7Ldt1v1
道具で違いを正しく感じられるのは悪いけどAになってからだよ。
月1~2回だとあまり上手くなる気もないのだろうし初代314で十分でしょw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:20:04.87ID:idXpKkxX
>>857
大会でるのが一番のモチベーションなんだけど仕事と家庭があるから行けないんだわ
キュー買ってモチベーション上げたいとこ

>>858
今の314は安物キューだけど全然曲がってない
新キューにしたらrevoシャフトはともかくバッドが曲がる可能性あるかな?

>>859
自分もそう思って(Aになるまでキュー新しくしないつもりだったんだよね
その日の調子に左右されすぎるのがB級
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:05:08.31ID:S7Ldt1v1
劇的に変わるのか聞いてるんだから自己満足とか関係ないだろw
どこ読んでレスしてんだよw864かw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 13:22:25.70ID:6DWNDBt5
revoのバットセットっていっても他の流用だろ
そのうちカーボンのバットが出るかもしれないね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:35:35.49ID:JeosYRvU
いつも思うが、ここに書くAはなんで上から目線なん?
ビギナーからAなんて、沢山撞いたら誰でもなれるやんな
仕事、家庭、他趣味などいろいろあるからほとんどの人は、それほど撞けないだけでさ
いろいろ犠牲にしてAになった自慢としか思えん

ムキになって練習してる奴、ほんと気持ち悪いわ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:25.51ID:yCLFo5o0
上から目線の書き込みがAってか?
まんまBだと思うけどな。
ホームじゃAに見下されCの頑張ってる奴に軽く舐められやってんだから多少偉そうに振る舞いたいでしょ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:17:19.39ID:2w3Oi9EY
>>867
俺もそう思う。どうせ球歴だけは長い万年Bとか、平場でも勝てない何ちゃってAでしょ。
どこの店にもいる、言うことや狙いだけはSA級みたいなやつが頑張ってるだけ。

プロでも高アベで再現出来ないような難しいことを当たり前に語るやつが結構いる不思議。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:33:34.68ID:ANOQhqma
>>866
それがお前が下手な言い訳か
人は自分の弱点ほど理論武装をすると言うがまさにお前はそれだな
下手な言い訳するより上手くなれよそれかビリヤードを辞めてしまえ
それか口を噤んでろ
ビリヤードに限らずどの世界でも上手い奴が上なのは当然のこと
他の要素を持ち込むような奴はただの負け犬の遠吠え
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:35:35.43ID:Kxcc9sxK
一生懸命練習してる奴が上手くて当たり前
学校仕事友人家族人生を犠牲?にしてまでして上手く無かったら可哀想だろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:26:10.13ID:0+oaSmL3
上手いというレベルがどの程度の事を指してるのかわからんが
Aの更に上を行きたいなら生活を犠牲にしただけじゃ無理だぞ
何をやってもなれない奴はなれない。そういうレベルだ。
しかしAクラスなんかは犠牲になんかしなくても賢けりゃ誰でもなれるぞ?
むしろ何年やってもいつまでもAになれず僻んでばっかりいる万年Bのほうが
余程人生を無駄に過ごしてると思う。
やってて楽しいのかな?ってね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 12:48:05.78ID:HebWoM2F
幸不幸が他人の物差しで測れないように
楽しいか楽しくないかなんて腕前と全く関係ないし(下手な頃の方が楽しいかもね)
ハイテクを使おうがノーマルを使おうが好きにすれば良くて
このスレはハイテクスレだからそれに沿った話をすれば良い
俺はWD700みたいな自然なズレが好きだけどね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:38:25.09ID:MjXZm6iU
>>871
こーゆー奴が一番気持ち悪い
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:54:01.03ID:y7F6f0uT
>>878
下手なころのほうが楽しいと言うのは間違いだな
ビリヤードはAクラスになってやっと基礎が出来上がる
ビリヤードの本来の楽しみってそこからなのに、なぜか満足して辞めちゃう奴が多いんだよね
何のために基礎身に付けたんだろ?っていつも疑問に思うね
まぁ自由ですよ勿論w
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:22.40ID:wiU/PNNc
楽しみかたなんか人それぞれ。何でも決めつけたがる尻の穴小さいやつは店に来ないで自宅で語って欲しい。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 18:46:32.49ID:y7F6f0uT
>>882
Aを目標にしてAになったらやめる
そう言う楽しみ方もキリがよくて良いと思うけどね
ただ俺が言いたいのはそっから先も面白いのに何で辞めちゃうんだろうなって事
Aになるまでも結構な時間と金使ってると思うんだけどねぇ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:18:18.19ID:HebWoM2F
>>884
ビリヤード以外の趣味だって世の中にはあるからねー
暇があれば戻って来るんじゃない?
そんな人は多いよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:56:27.92ID:4Uea2p5A
ハイテクシャフトなのか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 01:49:41.67ID:S4BR+UUX
>>885
そうそう。所詮玉なんて地味な趣味なんだから、他の事やってみるのもいいよ。

プロや全国レベルのトップアマだって上手く行かない時だって全っ然ある。

あまり自分を追い込み過ぎない様に。
追い込んだ方がいい方向に行く事もあるけどイラついたらダメでしょうね。

お近くのちゃんとしたプロに話聞きに行った方が良いかなと。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:29:32.62ID:Gd9PCoHT
自分は20年ぐらいやってるけど、実質12〜13年ってとこだな
あいだ3年ぐらいキューすら触らなかったことあるしw
3年も経つと、棒で球撞いて球入れる競技がえらい奇妙に思えてくる
まぁ、今は他にやることもなくなって、ビリヤード楽しくやってるw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:36:04.66ID:EMdPv07q
下手な奴ほど自分の物差しでしか他人を見れない。
例えば自分が競技志向であれば他人も競技志向だと決めつけて喋ったりな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:04:36.36ID:TScC3HE0
>>892
同意

周りが見えないクズが、1人で台叩きながら球撞いてると、哀れ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:01:35.07ID:ybSpO8Cm
メウチのPROシャフト使ってる。 バットはオールドメウチだけど。
B級の俺にはそんなにわからんが、JPBAのトッププロに撞いてもらったら見越しもほとんどなくノーマルっぽいしなる木の感覚があって好評価だった。
張り合わせじゃないんでハイテクではないのかな? 構造なんてわからんけど、軽いシャフトですよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:01:17.71ID:tUHBEUxq
いろんな評価見ると昔の良く出来たノーマルシャフトっぽいイメージ
誰が撞いても一様にトビの少ないハイテクシャフトと違って
撞き方によってはあまり見越し低減しないタイプかもしれない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 10:54:21.49ID:2WjhEQ7s
PROシャフトで驚いたのは土手撞きの精度が上がったこと。
サイドポケットへの狙いに自信がついた。
B級でも下のほうで、まだ見越しをしっかりとは把握できてないレベルなんで、まあ適当に参考にしてください。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:50:26.16ID:2ey0ZfFV
>>894
それ逆だろw
周り気にしないで一人でやってるんならどうでもいいんだよね
そもそも一人で集中して練習できる奴に悪い奴はいない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:56.43ID:axnh4rrV
>>898
お前、嫌われてるよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:30:35.77ID:g0VZpCUw
集中して練習すんのはいいけど周りにはちゃんと目を配らないと
ゲームやってる隣で延々同じ配置やってて邪魔でしょうがない奴とか実際うちのホームにも居るし
別に相撞きしてる方を優先しろなんて言うつもりはない。ちゃんと、こっち向こうこっち向こうと順番交代なら何の問題も無いんだけど、全くこっち見てなくて声掛けるまでどかないからなそいつ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:16.81ID:sa5eQSq9
玉屋でのマナーどうこういうなら、掲示板のマナーも守ろうや。
仮にSAやプロだろうが、スレ違いのネタをダラダラ引っ張る奴はカス。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 08:46:57.34ID:jnK3+XSd
BK Rush、周りで絶賛の声が多いけど、そんなにいいのかな?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:01:31.18ID:raf0KpaW
>>902
俺の知り合いにはまだ所有者いないなー、居たら何度か借りてみたい

で、フィーリング良かったら買うかも

まぁ見た目は嫌いじゃないし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:34:59.16ID:jnK3+XSd
BKラッシュ使っている人いたら感想をお願いします。購入の参考にさせていただきます。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:54:13.94ID:JPhHfeec
>>905
良いよ、パワーハンパない
最初、今までのブレイクの感じで撞いたら普段しない場外連発した
なのでブレイク少し調整して今はもう慣れた
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:37:14.39ID:oZg7sAgL
>>905
買って使ってる訳じゃないけど一応書いておく。

revoシャフト特有の「硬さではなく反発力」のパワーを感じる。
その分力むことなく正確な厚みで振れるので結果的にいい割れ方、手玉の残り方になる気がする。
普段まともにブレイクできない奴が使ったところで突然ブレイクが良くなるというようなもんではない。
パワー的には5%のアップってところじゃないかな。それでも十分でかいけど。
あと二転がり1番が伸びてくれればいいのに!ってレベルのブレイクが出来てるなら乗り換える価値はある。

プレイキューでのrevoシャフトほどのインパクトはないので自分は買わない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:35:26.18ID:H9WU6pIX
>>906
厚みはセルフでお願いします
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:01:32.39ID:jnK3+XSd
>>907
ありがとうございました。
ちなみにプレイキューはrevoですか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:51:05.33ID:HoBGD5aI
bkラッシュはウェイト変えて使ってる? 何も入れないと軽いし、入れるとバランスが後ろになっていって、振りにくくなる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:19:11.99ID:598KbBDw
俺はウェイトは入れずにそのまま使ってるな
確かに軽い。最初はタイミングが全く合わなくて撞点狂う通り越してミスキューまでしまくってたけど、キュー側ではなく自分側を調整しようと思って頑張ったら程無くして慣れた
バランス自体はウェイト入れない状態が一番良いと思うんだよね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:24:34.33ID:JPhHfeec
>>909
そうだよ、10ボールブレイクの話な
普段わざとキューレベル付けて跳ねさせて尚且つチョイ上撞いてテーブルの真ん中付近で手球止めるブレイクしてる
今まで少し位厚みズレても場外は無かった
それがbkラッシュでブレイクすると、今までのブレイクキューよりかなりパワー有るから少しのズレでも場外連発した訳
それとシャフトのしなりがほとんど無くかなり堅いんで跳ねやすいと思う
上の人も言ってるけど、前のキューより1オンス以上軽いから慣れるまでタイミングが取り辛かったからっていうのも当然ある
何れにしろもう慣れたし以前よりブレイク簡単になったから高かったけど良い買い物したよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:28:59.18ID:oXaXEnYi
ナインで捻ってた人が前のキューとトビが違って…って話ならまだ分からんでもないけどさ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:07:54.32ID:Wx4Webj+
そんなもんでしょ。ある程度以上の強さでブレイクして毎回きっちり厚み捉えられるんなら苦労しないよ
ましてや今までと違うキュー手にしてんだから最初は場外連発になったって何ら不思議じゃない。トッププロでもあるまいし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:56:57.58ID:Ew+nyY45
>>910
プレイキューはrevoですよ。
BK Rushは世に出てるブレイクキューの中では最高の部類に入ることは間違いないけど、他の量産ブレイクキューとの性能差を考慮すると、要らないなぁという結論。勝てる可能性をちょっとでも上げたいプロレベルとかじゃないんで。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 05:30:08.97ID:B6QlCsaz
Rush俺も欲しいな〜と思ってるんだけど、取り出し良しトラブル無しの出来配置になってもマスワリ出来ない事が多々あるんで
そのレベルでブレイクキューに10万出すのもなーって言う葛藤が…
勿論出来る時もあるから「チャンス配置」という分母をRush使う事によって少しでも増やせるのであれば自然とマスワリ回数も増える事に
なるので無駄では無いとは思うんだけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:19:24.60ID:07z5e4JS
パワーだけならそれなりのブレイクキューに樹脂タップでも相当なものだが
BK Rushはもっとすごいのか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:48:00.98ID:QncTtGl7
堺やったかで作ってるカーボンシャフトどうなったんかね。
ヤフオクでしか見かけないけど。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:55.23ID:Lp67cWdF
撞いた事あるけど
ビックリするくらい性能良かった
Revoみたいな嫌な硬さ打感ではなく
木のシャフトみたいな打感で飛びは
まあ少ないズレない感覚
Hama cueって名前みたい
知り合いがオーダーしてた
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:05:53.36ID:LN5/FMvO
>>920
本人乙
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:24:38.79ID:x+6Gj6Uv
使ってる人間がズレてたら意味ないけど〜機械じゃないからねぇ…信ずるものは救われるか笑
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 12:48:46.78ID:rtOEpJ2r
ハマキュー、デザインが糞
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 09:02:37.94ID:2gKCNklW
新興工房らしくまだHPとかも無いみたいね
オークションと口コミだけみたい
ヤフオクから質問するしかない感じ?
自分も少し興味アリです
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 12:28:28.62ID:sBK2rU1y
hama cueとrevo、結局同じ性能だったりするのかな?
revoいいみたいだけど高くて手が出しにくいし…。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 13:38:26.34ID:DV7tgi9z
hama cue凄いな。
見た目はキューテックのブレイクキューみたいだけど。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:15:33.21ID:LHKGc3hN
revo はやってるだろうね
バラせば済むんだからX線まではしないと思うけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:32:21.28ID:u1mkv+OS
カーボンもピンキリだから成分まで調べてるんじゃないかな?

釣りする自分としてはシマノ、ダイワに技術協力してもらいたいわ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:00:52.29ID:R7JPDWEc
釣り竿やゴルフクラブメーカーの本気が見てみたい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:13:04.67ID:l4tNu4cQ
もっと傾いてるビリヤード界に踏み入るメリットよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:27:33.70ID:PbCrxfAW
傾いてるっていうか倒れてるのに這って進もうとしてる感じだよね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:12.86ID:lJiZylpj
首からびゅーびゅー血ぃ吹きながら「ま、まだ負げでないぃ〜」って言って立ち上がるコントか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:24:12.05ID:zQj5qykM
全日本選手権、けっこうブレイクにレボ使ってる人居たね
バットが違う人が多いのが気になる
シャフト単体の方が良いからなのか、単にラッシュの供給が追い付いてないだけなのか…
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:53:54.85ID:Kv/ZdX/a
Revoを使っている方いらしたら、どんなタップが合うと思うかそれぞれのご意見を聞かせてください。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:40:55.42ID:TzxUU0G4
>>943
314-1の先角は溶けるって事で変更したからねえ
個人的には1の先角が好きだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:46.38ID:fg7lF85I
>>945
メーカー推奨は柔らか目
実際、球離れが速いから柔らか目が合うとは思う
一回ワザとカチカチの着けてみようかなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況