X



トップページビリヤード
490コメント133KB
【目指せ頂上】FUJIYAMA【1合目】
0001大会主催者  ◆cvVVV6BkFU
垢版 |
2007/07/26(木) 22:09:33ID:l87HUe5z
ビリヤード FUJIYAMAについて語るスレです。
テンプレは2〜5に

FUJIYAMAとはビリヤード上級者向けの
高度な知識と技術を要する競技です。
特に観戦するのが楽しい競技です。

FUJIYAMA公式
http://www.p-fujiyama.com/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 02:25:06ID:Bz+SH5wB
レイズならバンクでいれまくるのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 14:12:56ID:KCMIpNuk
だめだ、2ちゃんがとまらない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 15:02:42ID:SAHqG3UJ
>>104
ホントにダメじゃん。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 18:55:13ID:YEyrWmPj
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/17(金) 09:02:51 ID:4ycPplzd
素晴らしい!神のゲームとしか言いようがない。
時代を動かす記念大会に呼ばれない奥村、高橋、利川、川端は
あっという間に過去の人になってしまうね! 哀れ!
あ、DVDは絶対買うべきだね!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 19:16:34ID:gWugeTUo
あの準優勝のアマチュアは半端なく上手かったな。
水下・西嶋戦はマジでびびった。
最後のゲームボールは親方に気を遣ったのかなとも思ったが、
どうやら「完全にテンパってしまった」のが真相らしいね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 00:53:30ID:YavNnnzP
水下戦は、完封勝利
西嶋戦ではものの10分程度で圧勝したからね
スーパーショットのオンパレードだったな。
いったいどういうアマチュアなんだ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 03:59:59ID:BTgWWaxY
どうせ展開良くて勝っただけでしょ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 15:03:51ID:No3BSe4p
初めてビリヤードの試合見て面白いと思った
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 18:39:33ID:JHPwhd3n
展開いいだけじゃ勝てないよ。かなりの技術がないと。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 18:46:51ID:LhX3KOeL
ああいう応援が出来るのもニューゲームならではだね。
ナインやエイトの試合じゃとても考えられないよ。
最初はかなりびびったけど・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 00:33:50ID:EcWGg6aR
あの応援かぁ
風船バンバン激しいよね
最初からそういうものだと説明されたから、
ふーん、そうなのかで納得してしまっていたが。

確かにナインボールの試合でやってたら浮きまくりw

でも逆にプロの試合ならあのくらいあってもいいよね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 00:42:39ID:DqEPBhox
サッカーがモチーフなんだよな?
ノリがサッカーぽくて俺は好き。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 05:12:38ID:LrySV3Vc
流行らないと思うけど、オープン戦開催までこぎつけた運営の頑張りはすごいとおもた。
駆け引きの妙はあるんだろうけど、競技としての華がないというか。。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 13:14:11ID:0KXneFuS
前回のDVD見た時はすげー地味なゲームと思ったけど、
今回の試合は、派手なショットばかりで、
競技としての華ありまくりだろ。
前回と今回、どっちが本当なんだ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 15:06:38ID:dFogMXTJ
だめだ、疑惑がとまらない
0118sage
垢版 |
2008/03/06(木) 01:08:18ID:BHjOG1XT
洒落の分かる東京者にはウケルだろうけど関西人にウケルかどうか・・
関西の撞球人は頑固な奴多いからなー
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 14:13:35ID:M8jBBoU7
まあ俺もそうだけど、最初拒絶反応の奴は多いわ。
知り合いに連れられて行ったけど、
上にもいるけど、俺も初めてプロの試合で楽しいと思ったよ。

関西の奴がしゃらくさいと馬鹿にするのはわかるが、
単なる食わず嫌いだな。関西でもやればいいのに。
つーか、プロの試合は全部このくらい楽しませろと思う。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 20:15:05ID:3gGYRp9d
世界で最もFUJIYAMAの強いプレイヤーと言えば、エフレン・レイズの名が真っ先に挙がるでしょう。
 キャロムプレイヤーとしての下地を生かした、手球先球のコントロールの妙は芸術的なものがあります。
 また、ファンシーなイメージから繰り出される戦略的なセーフティは、相手を窮地に追い込み、
 アンドセーフから繰り出した攻めのショットで均衡を崩せば、そこから驚異のランアウト!
 相手にとってはまさに、なすすべがありません。(うなって見てるしかありませんね…。)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 18:25:11ID:x+AuqN73
とりあえず、あげとくか。
今後の頑張りに期待。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 19:12:14ID:Pyw9cWMj
そこは妄想でしょ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 01:00:34ID:e78PgegT
久々に新しいゲームを考えるスレを読んでみたけど、どれもこれも下らんもの
ばかり。その中でFUJIYAMAは異彩を放つくらい面白く奥深い。
それは認める・・・

しかし、ビギナーやC級にはまともなプレイはまず無理。そこが問題だ。
このゲームが世間にもっと認知されるためには完全に中上級者向けのゲームである
事をアピールする以外に無いでしょう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 04:02:32ID:qCv6gC+/
DVD見たけどつまんね〜やってたらそこそこだろうけど見てたらつまらん、盛り上がり場所無いじゃん、一般人が見て面白いと思う部分全く無し、アホらしい!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 04:59:20ID:LNd0154r
>>126
ナインボール脳
ジャパン脳

そりゃつまらんだろうな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 08:53:41ID:DMeq6PTz
一般人が見て面白いプールゲームって何?
そんなものないから地上波でTV中継がないんだろが。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 12:23:19ID:1irmLyqe
ビギナーやC級にはナインボールもストレートプールもまともなプレイはまず無理
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 00:47:49ID:qKN55fXG
関西予選やれ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 05:02:48ID:deJZiPZV
こんなスレあったのか。
たまたま地方から上京中に今回の試合を見た漏れが来ましたよ。

正直、FUJIYAMAなんてバカにしてたけど、プロの試合がこんなに面白いものだと初めて思ったw
ベテランの上手さが最高に光るね。
関川とか横田とか大活躍してたよ。
良いもの観させてもらいました。

関西よりも、東京により近い東海予選が先じゃね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 18:16:04ID:3VewIuiN
人伝えに聞いたんだけど、それはそれはやり過ぎじゃないか?っていうくらいの
応援だったらしいな。

手拍子・鳴り物(風船?)は当たり前でおよそビリヤードらしからぬ応援合戦。

しかし、腐ったjpbaの目を覚まさせるためにはこれ位のてこ入れが必要なのかもね

実際、プロマンとか見ても眠くなるだけだし・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 17:17:41ID:sfV6a/+J
周りの客は完全に引いてたし、選手もウザいって言ってたよ。
みっともないから止めて欲しい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 01:55:43ID:X4a0ETCu
冷静に書き込むと、結局は主観の問題。
喜んでいる客やプロが居たのもまた事実。

ま、私もさすがに目が点になるような応援ではあったが、
あれを受け入れらない人は観戦しなければ良いだけの話だと思うよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 21:03:14ID:sXDXP0jE
違うよ、馬鹿騒ぎしてたのは「完全に」クレセントのオッサン達。便乗するお調子者もいたが少数。
盛り上げようとの工夫だったのかも知れないがあまりにも安易というか底が浅い。
会場には大会と関係ない客も居て、彼等は心底迷惑な顔してたよ。そんな事も気付かないくらいオッサンたちは舞い上がってた。
なんにせよ主催者達の頭の程度が知れた一幕だった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 00:08:17ID:Lc8tt168
>>136
俺はその試合を見てないので何とも言えないが、
モスコー二カップのビデオとか見てみ、あれも君の言う馬鹿騒ぎかも
しれないね。
少なくても前々から大会の告知くらいはしていたであろうし、
嫌なら次から近寄らなければよろし。
文句を言うだけなら君の程度もたかが知れてる。


0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 02:43:46ID:feVBJm2b
見てない試合の為に何でそこまで興奮するんですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 04:35:07ID:cBEKqXLk
あり得ないくらい大騒ぎだったしな。
引く人も楽しむ人も両方いただろうな。
サムタイムに練習に行ったらやってたので途中から見たけど、
自分は結構楽しかったよ。

しかしまあ、
シガラミに縛られて何も出来ないJPBAにとっての実験場としては
役にたってるんじゃないかな。

シーンとしたGPが良いわけでもないからね。

<とら>
0140137
垢版 |
2008/04/06(日) 10:33:51ID:tMNwjmVs
うーん。
おそらく136と138は同じ人物だと思うけど、別に興奮はしてないよ。
ただ、新しい試みを行った主催者にはある種の敬意を抱いているだけさ。
ネットでこそこそ中傷する君よりはナンボもマシではないかなと思ったのねん。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 10:47:02ID:feVBJm2b
<とら>
↑これ何ですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 12:02:56ID:qIXBouzD
モスコニカップは、一台のテーブルで撞いてる訳で、
選手がショットの際には観客の反応も納まる。

一般の客を入れてるところで、周りの観客無視して大騒ぎするのとはまるで違う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 12:40:43ID:XHQSVv4n
何か新しい事をすると必ず叩いて否定される。
そんな悲しい日本人の国民性。
否定するだけなら簡単。

何か新しい事をするのはかなり大変だろうから、FUJIYAMA関係者にはこれからも模索しながら頑張って欲しい。

今のところプロには評判いいよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 14:54:30ID:feVBJm2b
<とら>
↑これ何ですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 08:16:50ID:OazrQRKF
>>143
アマの評判が悪けりゃ駄目だろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 10:01:51ID:5+TH5vsn
>>145
でも今のところは賛否両論でしょ。

試す価値あり。
がんばれFUJIYAMA。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 13:39:51ID:ED3opayW
サムタイムにいたが、あれはひどかった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 23:44:46ID:amP+UwG2
このゲームは何気に序盤が鍵だね。
最近よくやってるんだけどそう思った。
いかにワンチャンスで取りきれる布陣(配球)にしておくかが
勝負の分かれ目だよ。
うーん深い・・
0149まどぢょ
垢版 |
2008/04/30(水) 17:13:25ID:zNJUc4lD
自分らが盛り上がれはOKかよwwww偏差値低いオッサン共だこと。
0151まどぢょ
垢版 |
2008/05/01(木) 01:32:49ID:LrydiZ5W
<とら>
↑これ何ですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 02:11:12ID:bsYZAz6z
先ほど始めて動画で見ました。
感想 → わかりにくい
>>35
オレもそんなふうに感じた。将棋やチェスのように球の配置を考えて
進めることが醍醐味なんだろうが、ワンポケや8の方が見ていて
わかりやすい。
8をワンポケみたいに1つ(または2〜3個)にポケット
制限してやった方がおもしろそう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 06:13:26ID:RXJa+e4o
>>151
何だろう?意味不明。

>>152
分かりにくいけど慣れれば問題ないんじゃ?
ワンポケは見ていて単調すぎて、俺はどちらかというとこっちの方が好き。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 12:09:43ID:1BC2k9AV
今更ではあるが、現代のスポーツはメディアで栄えるかどうかが一番大事。
9のテキサスエキスプレス、バレーボールのラリーポイント制などなど
視聴者に対してわかりやすく、放映時間内に収まるようにスピーディーな
展開が求められる。
その点からFUJIYAMAのメジャー化は日本ではもちろん欧米でもありえないね。
ロバートバーンに「日本の一部でfujiyamaが行われている」とか紹介してもらえば。
「メキシコで『シカゴ』が人気がある」って掲載されているようにwww
(スタンダードブックp95)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 12:24:43ID:OsHQ6DXU
メジャー化よりもカルト的な人気を誇る隠れた名ゲームとして売り出せば?

ゲーム自体はよく出来ていると思うから、あとはプロモーション次第だろうね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 23:19:49ID:RXJa+e4o
メディア栄えするばずのナインボール世界選手権。
プール王国フィリピンで行われたのに客席がらがらだったぞ!
所詮、フジヤマだろうがナインだろうがビリヤードはメディア栄えしないってこと!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 00:22:39ID:GRY6qIUO
イギリスのスヌーカーはなんであんなに人気があるんだ?
スーパースターの存在?
賞金の高額さ?
スヌーカーって、イギリスじゃ 普通にテレビ放送してんのか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 20:30:09ID:OU+nUt+U
有村君はまあまあ優秀だけど取り巻きが無能すぎる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 23:03:22ID:jo7cjkIk
あまりにホモ関連のスレがうざいから良スレage。
ホモネタで盛り上がってるイカれた関西にFUJIYAMAを広めるのだ!
0162東大撞球會
垢版 |
2008/05/26(月) 01:39:41ID:Sk9Q6C/b
>>149
馬場の浅知恵なんてこの程度っすよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/31(木) 21:47:39ID:Q5FzzXSI
いつ、HPリニューアルするんですか?
隠れファン多いんだからちゃんと真面目にやってよね!!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 05:09:34ID:nJUI7nPJ
次回のFUJIYAMAオープンっていつあるの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 13:17:55ID:z46Fe+up
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1214160163/88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1219989297/58

江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw

※ゲリベンキュー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/07(金) 15:08:28ID:0iH3n5Uf
三月
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 19:32:08ID:PQhyKdqk
これは見てる分には面白い。
自分でやると訳が分かりませんが・・(へたれC級談)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 08:35:25ID:XbwEwREz
You tube に新しい動画配信されてたね。
最初は馬鹿にしてたけど、よくやるよとちょっと感心した。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 21:50:26ID:lKM5vpjQ
大局的に業界を考えている唯一の団体
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 02:12:04ID:cdnMjNNn
コラムわろた
ここまで糞真面目にやれば大したもんだよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 22:54:13ID:mi+W77G2
で、エフレンは?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 00:23:26ID:2wil9Bsc
しばらく見ない内にすごいことになってますね。
キングがせっせと教え回ってた頃が懐かしい・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 03:07:49ID:lfAKdOzm
<とら>
↑これ何ですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 06:22:31ID:BjKgdoFv
>>174
君は山水の常連かもしくはそれに近い人とみたけど
邪魔せず応援してやろーよ
心が狭いとしか言いようが無い
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 13:52:14ID:voeUp84F
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/04/06(日) 04:35:07 ID:cBEKqXLk
あり得ないくらい大騒ぎだったしな。
引く人も楽しむ人も両方いただろうな。
サムタイムに練習に行ったらやってたので途中から見たけど、
自分は結構楽しかったよ。

しかしまあ、
シガラミに縛られて何も出来ないJPBAにとっての実験場としては
役にたってるんじゃないかな。

シーンとしたGPが良いわけでもないからね。

<とら>
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 22:46:06ID:k5eKMivl
次の動画はまだですか?
個人的には水下君のファンだから、彼の試合が見たいです
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/05(木) 01:01:08ID:q7ErZDeC
良きにつけ悪しきにつけ、前代未聞の珍事?であることは間違いない
期待してるよ!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/05(木) 01:18:17ID:dvVSAw31
うるさかったので山水でやって欲しい
サムタイムには来ないで><
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/05(木) 11:34:36ID:QLL79gLD
意図していることは分かるが、サムタイムでやるから問題がある。
来年からは特設会場か貸し切りでやりな。
そしたら誰も文句は言わないよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 22:33:47ID:d+W3hoeI
っていうか、嫌だったら時間ずらして行けばいいんじゃ?
と、ようつべでしか見たことの無い俺が言ってみた
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 00:24:35ID:K1YOUXRc
また馬鹿騒ぎする気まんまんみたいね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 02:28:15ID:h5lmjvSw
181はいいこと言ったね。そう、貸切とかなら問題ないはず。
気に入らなければ見なければ良いだけの話だからね。
でも、年に一度のイベントなら少しは大目にみてあげたらとも思うかな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 03:36:35ID:K1YOUXRc
見えない敵と戦い出したな
ビパラと一緒
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 07:38:06ID:h5lmjvSw
ここで批判している人って、結局は競技云々よりも
個人的な感情が大きく絡んでるような・・
ドロドロしててやだね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 10:45:00ID:K1YOUXRc
擁護してる人も競技よりメンツや金が大事
0189運営  ◆cvVVV6BkFU
垢版 |
2009/02/08(日) 01:03:29ID:wPhm0Aet
FUJIYAMA運営です。
御迷惑お掛けする方にはごめんなさい。
またサムタイムで騒がしくしますね。

3月7日土曜日の14時半くらいから20時くらいまで騒がしくなります。
御了承下さい。

もっとお金があれば特設での開催ができて
関係の無い方々に迷惑かけないで済むのですが、
今はこれが精一杯です。

予選からプロ同士の熱い戦いが多くなりそうで、楽しみですが、
ベスト16から特にワクワクする試合が多くなります。
興味のある方はぜひご観戦ください。

まず自分たちが100%楽しめなくて、どうして皆様に楽しさが伝えられるでしょう。
今回ようやく、運営する人間が楽しめる確信が持てました。
皆様にもぜひ観戦にきて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 01:29:29ID:C9SyPi2w
お、降臨wwwww
頑張って。応援してるよ。エフレン来るの?

>188
誰のとこに金が入るんだよw
もし万一ショーグン出されたりしたら…。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 03:47:45ID:DnLJeGsX
「メンツ」は意図的にスルー
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 06:34:43ID:uAJL5T7x
>>191
君がいうメンツとは体面の意味ではなく、麻雀で言うところの面子ね
要はクレセントだけが盛り上がっているのが気に食わない訳だな
でも考案者も主催者もクレセント出身らしいし、
今のところそれは仕方ないんじゃ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 08:51:45ID:DnLJeGsX
べつに誰も「開催するな」とは書いてない

迷惑だからサムタイムに来るなと言ってるだけ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 09:21:09ID:UnIJ6M/o
店は儲かるし、店側が了解してるんだからあきらめなよ

ま、主催者側も来年からは貸し切りを検討しないと
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 17:57:05ID:XaJr7nSO
ラッパとかはマジ勘弁
0197某所より転載
垢版 |
2009/02/09(月) 10:35:55ID:VXk512no
***ここより引用***

今回のFUJIYAMAは入場曲をかけてみたり、それこそフーリガンのような応援をしてみたりと盛り上げていた。
ただ、問題があって、盛り上げていたのだが、ぶっちゃけ盛り上がってはいなかったのである。
自分は観客席にはおらず、少し離れた所で自分で球も撞きつつ見ていたので、観客、選手達、そして一般のお客さんの反応というのを客観的に見ることが出来た。
選手紹介の仕方や、入場曲をかけてみたりってのは良かったと思う。
ただ応援の仕方がマズイ。
ノリが飲み会の乗りと言いますか。
周りが引こうが、自分たちが盛り上がれば良いという内輪ノリ。
選手たちを応援しているというより、馬鹿騒ぎしていると自分たちが楽しいからやっているという、まさにフーリガン状態。
そんな応援に、一般のお客さんはドン引きしていたし、応援される側の選手の口からも「正直ウザイ」というセリフが出た。
今回一般のお客さんの反応を見て、自分の勘違いに気付いた。
ビリヤードプレイヤーである俺らとしては、選手も観客も静まり返っているビリヤードの試合会場について「何故もっと応援しないのか、一般のお客さんは不思議に思っているだろう」と考えているんじゃないだろうか。
けれどそれは勘違いのようだ。

(中略)

今回の試合会場ではドンチャン騒ぎをして盛り上げようとしていた。
けれど、何を盛り上げようとしていたのか。
ビリヤードプレイヤー達だけが盛り上がれば良かったのか。
それとも一般のお客さんたちにもビリヤードの楽しさを伝えようとしていたのか。
もしも後者の面があったのならば、それは完全に失敗だったであろう。
一般のお客さんの大半は「うるさい」「迷惑だ」としか感じていなかったようだ。

***引用おわり***
0198某所より転載
垢版 |
2009/02/09(月) 10:36:26ID:VXk512no
上記ポストに対して自称主催者メンバーよりコメント


bobby 2008/04/08 23:16
コメントありがとうございます。
ブログ主様のように冷静な判断が出来る方が我々には必要だと心底思いました。
また、ぜひ色々な提言をして下さい!
改めるべきところは改めて行きたいと思います!


***あの馬鹿騒ぎは「改めるべきところ」ではないという判断らしい***
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 11:01:55ID:Jj7R9rS3
これ自体サッカーのノリを融合させたらどうなるかって試みだろ
海外の試合とか、ダーツの大会のノリ具合からすれば可愛いもんだろ

気になるなら来なければよいだけでは?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 12:21:59ID:HHsIveFs
某所も何も・・
いや、これ以上は言いませんが
ただ、そこまでムキになるのが、逆に???ってな感じです
貴方は一年365日のわずか数時間も我慢できないのですか?
他の店に行くとか、時間をずらすとか幾らでもあるでしょう?
そこまで否定している以上、貴方の姿を会場で見たらみんなで大笑いしますよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況