X



トップページビリヤード
339コメント114KB

■ 最悪キューショップを語れ ■

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 18:37:30ID:U6BEGTOX
これは最悪だ! 対応、商品、返品、相談、問い合わせ・・・ etc
今までに最悪だったキューショップを語り合い業界の向上に役立てましょう!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 17:17:06ID:vi2MEn5a
↑ダジャレを言うのはダジャレ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 17:25:24ID:sOoyKQCE
カスタムキューで一本物以外のものを買う場合は
現物見て買うのが鉄則。
同じようなデザインのものが沢山あるような場合は
常連や知り合い達にいいものを取られる。
シャフトのリングが同じだと
いろんなシャフトを試し撞きしていいもの選んで買うことも
できるから、一見さんのネット販売には残り物が回ることに
なるから当たりを掴む確率はかなり低い。

オークションの個人売買や代理店を通じてのオーダーメイド購入なら
単なる当たり外れだけですむので当たりの確率も高くなる。

悪質な購入者は、ネットで買ってからクレームをつけて返品の了解をとりつけ、
こっそりシャフトを摩り替えて返品している。

オークションで売るときは、シャフトを摺りかえられないようにマークを
つけておく事をお勧めします。

知り合いがヤフ奥で2回やられたけど
2度とも突っぱねてやった。
「返送していただいたキューを確認いたしましたが、当方が保管
しているシャフトの詳細画像36枚と比較しましたところ、当方が販売した
ものではないことが確認できましたので返品には応じられません。ヤフーおよび
神奈川県警にも通報しておきました。ご愁傷さま」

0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 14:27:38ID:gk84W8mZ
>>58 参考になるわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 15:28:25ID:0TnuN9To
世の中そんな面倒くさいことする奴っているんだな。
でも、逆に自分好みのシャフトが付いて返ってくることもあるかもw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 23:45:08ID:/RysRMyc
俺は一本物買う前に正月の福袋買って店の信用を試してみたことあるよ。
○万円出せば見ないで買ってもそうひどい物は来ないだろうって思ったんだが
ものの見事にひどい物が来たorz
10万近いキューだったがシャフトがスカスカ。当然その店を利用するのは止めた。
東北を拠点とする某ショップですた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 07:18:01ID:BZk0mQ5v
福袋なんてアダーチくらいかと思ってたが10万近いのがあるんだ。
どこのキューかスゲー興味ある。
一応世間ではカスタムと呼ばれるところのキューか。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 07:25:37ID:M6iS8+WF
>>61
アンラッキーだったねw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 10:17:43ID:p6gKtu1j
>>61
キューに愛は無かったわけだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 11:02:26ID:4DGpSj/i
>>62
カスタムじゃないっす。ショ○ンだお。オマケ付きで5万。
まあバットは悪くないので314に換えたからいいけどね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 11:27:42ID:4DGpSj/i
これは関東進出の前の話。当時はカスタムも良心的価格だったと思うよ。
でも腐れシャフト一本処分して儲けになったのかどうかは知らんが
カスタム買う気だった客を逃がしたんだからどーもこーもならんです。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 13:03:54ID:4DGpSj/i
更に思い出した。PCウイルスも送られてきたなw
幸せな人を面白半分に叩く気はないけど事実ばかりだから仕方ない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 13:49:34ID:lIh/e5ZQ
物が真っすぐなら問題ないんでね?
福袋のショーンで、当たりシャフト云々てのが横着な話だなw
そのスカスカシャフトっつーのを、撞かせてもらいたいもんだが、
>>61は1本ものにも外れシャフトあるのを知らないのか?
>カスタム買う気だった客を逃がしたんだからどーもこーもならんです。
ラッキーにしたら「で?」って感じだろうな。

キュー販売業者って、自分の腕棚に上げて、悪いこと全てキューのせい
にする子供を相手にしなくちゃいけないから大変だなぁ。
そういったDQN処理に要する人件費が、価格に反映されてるのかも知れないなw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 16:43:26ID:FMywisDz
>>70
皮脂沼オツw
2chで愚痴るなよwww
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 17:00:33ID:EjZEb2xu
>>70
>そういったDQN処理に要する人件費が、価格に反映されてるのかも知れないなw

ぶっちゃけネットで火消しやってるお前のバイト代いくらよ?
本人だからタダとか言うの無しなww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 18:07:45ID:lIh/e5ZQ
>>73
反論すると、自分の意見も述べずに工作員扱いか?

別に幸運さんを擁護してる訳ではない。
レスを見てたら、ガキ相手にしてるおもちゃ屋が言ってた愚痴を思い
出しちゃってさ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 18:31:09ID:jVa2BL4N
>>74
必死だなw
お前はザンボでも見ながらオナっとけよw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 18:32:37ID:uc8LEJlR
書き方には問題があるかもしれないけど、俺は>>70=>>74に理があると思う。

0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 20:39:14ID:4DGpSj/i
俺は黙ってショ○ンに314付けて使ったぜ。
元々どんなキューが来てもそうするつもりで買ってんだ。
クレーム付けたなんてどこに書いてある?なんで人件費なんぞかかる?
よく読まずにレスつけるなら理もヘッタクレもあるもんかい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 22:10:40ID:NOwkeWK+
ショーンってジョイント金具がありますよね?
それで95g?
余程細いのか、よほど枯れてるのか、思いっきりすかすかなのか?

長さも影響するけど木ネジでもいいシャフトって105〜110以上あると思う。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 22:11:32ID:BZk0mQ5v
ショーンにもスカスカシャフトがあるんだ(当たり前と言えば当たり前だが)
ショーンのシャフトは評判良かったからね。材質的にも。

ショーン+314は一時期流行ったよね。
実際いい組み合わせだと思うけど最近は見かけない。
ショーン人気ないのか。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 23:56:13ID:fJX6unyJ
最近のシャフトは、重い=良い とは必ずしも言えないらしいね。
やっぱ試し撞きしてから買いたいね〜
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 04:30:28ID:V5PVkJes
基本的には、重い=良い は今も昔も変わらない。
それより、年輪が多い=良い は必ずしも言えない。
年輪だけ多くてダメシャフトは見た目良さそうなので騙されるな。
また、白いシャフトが好まれるが色は濃いほど良い(赤木という事ではなく)
木を選び放題だった昔のカスタムは当てはまる例がよくある。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 10:47:56ID:YmhrYJlE
そもそも福袋に何を求めてるんだかw
何が来るか分からないものに5万も払うなら、その分カスタムのシャフト
1本プラスしたほうがいいんでね?
ましてや最初から314を装着する気だったなら、下手すると2本買えるなw
ま、314でしか球が入らないんなら、314オーダーでも十分な金額ではある。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 15:47:19ID:VvxBZ0M5
■ 最悪キューショップを語れ ■

真ん中さんとこだな。
あそこのスタックレザーとか言う革ひも巻くやつ。

5mmくらいの幅のひもをみっちり隙間無く巻き付けるんだけど
その隙間から下地のノリがはみ出てグリップレザー表面がボロボロしてた。

革を密着させるためにローラーかけたんだろうけど
グリップ上下のフォアアーム、バットエンドのクリア塗装の上に
革の着色料が染みついちゃってとれなくなった。
悪いことにグリップの上下はすぐに(密輸じゃねーぞー)象牙。
水色に見えるぐらいにしっかりと色がコーティングに食いついてとれない。

文句言ったら「スタックレザーはそんなもんです」
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 17:37:17ID:X3HlbzMb
しょっちゅう東南被害にあってるイメージがある。ぷぷw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 18:03:39ID:pSkzplbf
>>84
あの東南って自作自演で保険金もらってるんじゃねw

あれだけ東南されるのは不自然だよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 22:03:00ID:B/Kjm92b
俺のキューもリペアに出してる間に東南にあわないかなあ〜
保険がきくなら5本くらい難しいリペア頼んでみるか。
0087
垢版 |
2007/06/14(木) 22:07:53ID:B/Kjm92b
はっきり言ってキューショップってこの2、3年儲かってないと思う。
5年〜8年前ごろ、アメリカで買いあさっていた日本のショップたちは
最近はほとんど買っていない。
原因の多くはラッキーの進出だがその
ラッキーにしても同じ。
個人のコレクションとしての購入は変わらないが、
売り物としての仕入れはがくんと減っていると感じるがどうでしょう?

0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 22:34:03ID:1ikTT2Ri
>>87
ブームが去ったからね。
それと時代についてきてないショップが多すぎ。

今はネットを充実させないと売れないと思われ。
新芸術と所プQ図混むは結構売れてると思う。

あとE在る巣歩ー津の中古販売もなかなか良い。
ビリヤード業界全体にネット対応遅れすぎ。
  
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 23:33:49ID:lfkwft+N
真ん中はお店周りのとき、販売親父がうたた寝してるから盗まれんじゃないかな。

あまり行かない店で売ってたとき、盗めるじゃんっ手思った。
まじで乱舞ロス持ち帰ろうかと思ったよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 17:18:42ID:BAjk+ThC
確かにアダムのキューでもフツーに20マン位
して、それを買う香具師もいるってことは
その説を証明してるといえるな。

下手なカスタムよりハイテク量産キューのほうが
外れが少ないって訳か・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 17:23:30ID:Vg3Q02df
>>91
はずれが少ないというよりハイテクからはいっちゃって見越しの取り方がわかんないやつが増えすぎてるんじゃないかと思った
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 14:38:31ID:joMxewHP
>>92
それ言えてるね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 15:14:54ID:+FbCoFI6
>>92
同意。ハイテクしか使えない人間が増えたんだよ。
カスタム購入してもすぐにハイテクに付け替えるやつばかり。
なかにはリングが合ってないものまであるからね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 15:27:03ID:MATXLKru
俺の知り合いがランブロス買うっつって付き添いを頼まれた。

何本か撞いたあと、「314って付きますか?」

_| ̄|○ オマエイイカゲンニシトケヨ・・・・
0096
垢版 |
2007/06/16(土) 16:49:30ID:28cxrXGg
俺は河島英五が好きだから
ハイテクとかはブレークキュー以外撞いたことありません。
ジャンプキューも嫌いです。

せっかくの個性を消してしまうようなシャフトをつけるくらいなら
カスタムキューを使う意味がない。

ハイテクハイテクと言っても、結局はそれなりの癖があるので
使いこなすのには時間を要する。

それなら自分の好みや癖に合ったシャフトの方が数倍使える。

みこしのあるなしなんてシャフトの性能のごく一部であり
重要なものではない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 22:42:41ID:eUNHxl4C
ザンボに314の俺はダメなのか?
悔しかったら買えばいい。
キューに技術で買うモンじゃない。
経済力で買うモンだw

俺はA級だかなwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 22:57:53ID:kyaLP2Y5
>だかな
>だかな
>だかな
>だかな
>だかな
010092
垢版 |
2007/06/16(土) 23:44:04ID:dPeiyzIt
>>98
俺もSAとノーハンデでなんとか勝負になる程度のAだけど、お前の書き込み見てるととてもAにはみえんな
ちなみに俺はジェリーサウスにノーマルシャフト
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 00:08:34ID:FcFyrmQu
>>98
要はあなたのザンボのシャフトがハズレだったんでしょ?
せっかくザンボ買ったのに、くやしーーーみたいな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 01:49:22ID:YXy1fh3O
>>102
たとえ当たったザンボッティとしても近年の
ハイテクキューには性能面で敵わないと
思ってるのは漏れだけ?

キューは性能だけではないけどね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 06:41:06ID:6emYlvHl
性能が何を指すかによるね。
見越しの少なさが性能ならハイテクの勝ちだろう。
キレならハイテクに勝つノーマルはいくらでもある。
使う人の求めるものに近いのが良いシャフト。
カスタムにハイテク付けるのに反対はしないよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 11:11:47ID:pWxmA0mF
みんな脱線しすぎw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 13:24:14ID:yz1r14sz
自然と脱線したのか、それとも意図的に脱線させられたのか?
もし後者なら、真ん中社員の仕業だと俺は思ってる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 20:47:06ID:5pUUp9F1
真ん中はやばくなると幸運ネタ等で話を脱線させる。
他にやること有るだろう・・・。
0109アンラッキー
垢版 |
2007/07/07(土) 22:18:44ID:1LRBgrL8
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:17:43 ID:8UBGIqB5
幸運とランブロスは仲悪い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:38:09 ID:RxhlghvC
幸運の言い分では、「キューをリペアのために送ったのに、送ってないと
平気で嘘をつくわ、約束は守らないわで取引を止めた」ということだが、
そもそもマイクが幸運に対してそのような態度をとり始めたのも、
元はと言えば(ry つーかコグノにしろ一時は「世界総代理店」とまで銘打っといて、
仲違いして、取引止めちゃって。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:07:48 ID:6/MOCYii
>>189 サンクス ようするに幸福の非死沼は自分勝手でカスタム好きのホモのオナニー野郎で
カスタムメーカーの事をある事ない事 言うどうしようもないトラブル野郎で
カスタムメーカーにしたらアンラッキーの地雷野郎だから
カスタムメーカーからことごとく取引停止になって名もなきカスタムメーカーを連れてくるんですねw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:11:29 ID:uqrfobtS
幸運って言えば、一時期ブルー一兎結構押してたのに、最近では、 otherに入ってるね。
拡大画像すら見られないんだがw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:50:14 ID:yAiVdzKk
>>187 嫌がるマイクに無理矢理スピアのインレイを入れさせた。

193 :189:2007/07/03(火) 17:55:28 ID:RxhlghvC
>>192 いやいや、そういう球ズの広告抜粋してきたような 軽い話じゃなくてさ、幸運はマイクが作ったキューをまるで自分(ry

194 :189:2007/07/03(火) 18:32:38 ID:RxhlghvC
連投失礼 ランブとコグノをセットで叩いてるレスをたまに見るが、 おれは幸運と仕業だと思っているw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:51:59 ID:HXXt80Xp
>>186-194 流れから見ると必死に乱舞叩いたり、丁度コーポレーションの掲示板に嫌がらせの様に書き込んでるのは幸福の非死沼っぽいね。 他の業者はみんな乱舞扱ってるし丁度からしか買えないみたいだから叩くメリットもない。
叩きかたが激しいと思ってたけど,そういう理由だったのか。 非死沼って最悪だね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:50:38 ID:DDy2/nWk
キュースレまとめサイト専用スレの方でもここ数日粘着工作員にランブロス叩かれまくってるね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:51:44 ID:biyOKDyQ
ほんと幸運ってやつはどうしようもなく、、 まあまあ今日はCUW WORLD送ってきやがったことだし、 勘弁してやろうか。padgettの特集よかったぞ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:57:59 ID:TvUy1+A4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1148047977/737
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 13:45:02ID:gNwIIDSi
幸運さんとこ、ここしばらく新情報に動きがない…
しかも、黒ボアがHPから見れなくなってる…

やっぱ、ヤバイのか???


0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 00:24:55ID:rattY9z9
幸運さん、ほんと新しいの入荷してないのかな???
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 22:11:33ID:e4SuE4nw
ラッキーちゃんほんと大丈夫?
ここ半年の間に何本キュー売れたの?
ボアのトニーにまだ毎月送金してるの?
ジナのバックオーダーまだあるでしょ?
それちゃんとさばけるの?
アーニーの近々引退説作戦でまだ行けるかな?
まあ頑張ってw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 10:21:51ID:9Jm/4Ph7
新作は入荷しないわ、高めのキューはお問い合わせだわ、銀行の指導でも入ったんじゃねーの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 10:40:20ID:imIhFasu
象牙絡みで、どこのキューショップもカスタムの動きは鈍いよ

密輸みたいにとられてガサいれられたくないからキューの入荷は少ない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 10:46:08ID:9Jm/4Ph7
他の店はカスタムが売れないからローエンド中心でやってるだけ。
カスタム命の幸運とは違う。
0118はちゅ
垢版 |
2007/10/01(月) 16:42:15ID:Jw5qkl7X
セントラルってキュー屋終わってる。海外のキューのメンテナンスも出来ないのに、高額なキューを売って後は知らんふり!あり得ん
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/01(月) 23:04:37ID:FvBAqPed
>>118
絵文字やめろカス
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 01:18:10ID:wqocRLHe
海外キューのメンテナンスが自前でできるキュー屋さんってある?
東京じゃ淡路亭くらい?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 01:30:16ID:2g6q5hGR

セントラルの話題多いなー、

セントラルだけのスレ作ればいいのに。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 07:47:26ID:xHhbTpFM
>>120
淡路も外注出してた(部分的?)
どこのキュー屋もリペア屋とつながってる。
0123はちゅ
垢版 |
2007/10/02(火) 14:11:26ID:TvNvLXyN
>>119 セントラルの事で書けや!
糞!!!!!!!!!!!!!!!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 01:17:52ID:oDBN69t+
中央の若い店員は親切に説明してくれるんだが
やっぱりあのオヤジが変。
あれだけデッドストック抱えてそうだと他人事とはいえ心配になるな。
マリが6割引って山本商店のバイキング4割引より凄い。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 16:32:42ID:lW0NJuMT
最悪の・・・と言うよりある意味最高なのだが
今 旬のセ○トラルに新入荷 Predator The Willie Hoppe リミテッドエディション とあるが、その画像を拡大すると
4-Point rosewood & maple splice/Purple,Green,Orange & Natural pont trim/Engraved signature/Brass Joint $799

って ちゃんと消す所消そうねw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 04:34:50ID:HkEL4XGo
これだけネットが普及すると隠してもすぐわかるからね。
逆にアメリカでの定価を公表してる店もあるくらいだし。
このキュー実売$600ちょいだからわざと$799を残したのかもね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 10:41:24ID:tVAI6rXf
splice ってかいてあるけど、V 字でカットいれてるのかな?

剣先丸いらしいんだけど、インレイではないの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 11:16:47ID:HkEL4XGo
剣先尖ってるよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 20:58:49ID:RN5Jpg/k
10/19,20のICCSに参加するために渡米してるはずだから、そんとき
コーナーストーンに売ったんだろうね。
ほんともう幸運ちゃん限界でちゅか?

あっそうそう、幸運ちゃんが自分の在庫ジナさばこうとアーニーの
引退説を日本で流していること、アーニーにメールでちくっておきました。
まあ面識も無いおいらには返事も返ってこないだろうなーと思ってたら、
なんと返事が帰ってきて、その内容が(ry

アーニーって寛大だね!

0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 21:34:39ID:5YCDl4Y7
その内容を略してどうするwww
おせーて
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 00:32:48ID:mMlUeOI7
>>131 good job !! kwsk
0134131
垢版 |
2007/10/29(月) 01:49:54ID:fJ0xsJL7
あ、期待するような内容じゃないだろうから、あえて略したんだけどw
俺「dear Mr.E Gutierrez 来年積み立てたお金であなたにキュー
をオーダーしようとしてるんだけど、日本じゃIわおH沼が数年前
からあなたの引退をほのめかしている。本当か? まだまだキュー
を作り続けて欲しい Please let me Know. Regards,○○」
(2週間後)
アーニー「Hello ○○ ちょっとバカンスに行ってたから返事遅れた。
ごめん。それは嘘だ。まだまだキューは作り続けるから安心汁。
オーダー待ってる。 Sincerely E.Gutierrez」
とこんな感じです。

コーナーストン、早速アズビリでもスレ立ててますな。
幸運ちゃんの名前も出てますな。The Gentlemanってwww
http://forums.azbilliards.com/showthread.php?t=77474&highlight=boar
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 02:06:35ID:BsWUj1Vv
アーニー引退説って昔からあったからなあ。
本人も「またか」くらいに思ってるんじゃない。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 05:26:11ID:lO8rVRkA
幸福って時代にとり残されたね。


一昔前はカスタムはかなり売れたけど今はあまり売れないだろ。


どこの店でもキューの売り上げの大半はプロダクトに移行してるだろ。


て事でもう一つ心配な店がある。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 09:40:49ID:2Dgjj/Qa
中央?本職回答?新芸術?>心配な店
αは機械その他の貿易会社でキューは趣味だから無問題
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 13:00:56ID:Mlb8eyL9
幸運、少なくともキュー販売に関してはもう70%は店たたんだ
ようなもんだね。HPでは殆どのキュー見れないし、最近更新も
していない。球ズへの広告もない。。
昨年10月末に「本拠地を再び仙台に戻してHPを充実させます!」
なんて言ってたけど。。

勘違いから始まり、漕ぐのをディーラー卸価格ではなくて、ユーザー
への小売価格で仕入続けたこと、あれも痛かったねーwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 21:21:30ID:wTJP0s2p
たしか1箇月位前に、ラッキーさんとこ潰れたと聞いたけどね。
同じ業界の確かな筋から聞いたので間違い無いと思う。
でも、ホームページはそのままだし…。
どうなってるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 22:36:50ID:qNENfUtj
キューが売れず会社としてやっていけなくなったからと言う理由?
それとも象牙がらみで何かあって商売続けられなくなった?
ともかく、自分のコレクション用は別として、まあすんごい金額の
商品在庫残したねーwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 23:54:58ID:uwXEVk2Z
カスタムキューの価値が相対的に下がったって
ことかな?
アダムや三木のキューの方が低価格で安定した
品質でメンテも心配なくイレも堅いと。

で、カスタム売れない・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 01:30:22ID:Yvu/xidb
キューをデザインやブランド力よりも
性能で選ぶ時代になったということですか。

あっ性能というとまた微妙だから、キューが
備え持つ芸術性を軽視してスポーツ用品として
選ぶ時代になったと言い換えておこうw

さてジナのバックオーダーを抱える俺としては、そういう風に
気変わりしないことを祈るわけだが。。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 01:50:55ID:wwADz7Ue
不況のせい
キューだけでなくいろんな分野で高額商品が売れない。
景気は一応上向いてるらしいが。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 14:02:16ID:o3GEd71d
>>144
これでメッズも使うと恥ずかしいキューの仲間入りですかね
0147146
垢版 |
2007/10/31(水) 15:05:07ID:oamMILc1
まあ、赤福みたいに店頭から消えることは無いだろうけど。
プロダクトでADAM以外に選択肢が無くなっちゃうし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 18:16:42ID:h+Jj1wUf
>>143
一時期ディーラーが増える事でカスタムが沢山日本に入るようになり、
欲しい(欲しかった)人達に行き渡ったのもあると思う。
>>141の理由もでかいねぇ

何本も買ったり、スグ交換する物でないのも理由だな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 01:48:22ID:WJaIf54g
幸運潰れたのか?
6-7年前に幸運のトコでキュー買ったクチだが、当時はそんなにボってる感じでも
なかったんだがなあ…。
米国での相場より5万ぐらいは高かったけど、手間賃考えたら
暴利って訳でもないし。
調子に乗りすぎたのかねえ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 11:11:49ID:Kx/dI0oC
6-7年前で+5万?
何買ったの。
当時からもっと載ってたよ。
商売だからボッてると言うつもりはないが(一部を除いて)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 19:44:15ID:mPUzxXEt
>>150
メーカーは伏せるけど、当時幸運のサイトで42万ぐらいで売ってたキュー。
地元に行商に来たときに、最終日のタイムサービスみたいなので34〜5万ぐらいまで
下がったのを、さらに粘ってたら30ちょいまで値下げしたので買った。
ちょっと前にアメリカのキューショップのサイトを見てみたら、似たようなデザインのが日本円で
30万ぐらいで売ってたんで、そんなもんなのかなあと。

単に不人気売れ残りキューだったとか言うなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 03:29:46ID:doYRJZjU
>>152
ちょwwwおまwww
まあデザインも撞き心地も気に入ってるんで、個人的にはお買い得だったと思ってるよw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 07:23:44ID:JV8Iy5dF
>>154

俺もだよ。
幸運さんから結構安く買った。
当時30マソ代だったのが、今幸運の同クラスで50〜60マソ代。
2倍近いアップはやりすぎだろ、をひ!
という感じはする。
幸運が個別的に値をつり上げたい作者なのかも知れないが。
ま、打感もいいし、これで成績残せたから相性も良くて気に入ってるが。
仕入れ値からの損益算出でなく、「付加価値」を創造して値を
つけるのがあそこのやり方。
書画骨董のやり口だ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 13:12:58ID:ivpoXw1d
そろそろ中央の話題に戻しませんか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 09:25:24ID:9UHHX8hJ
セントラルの中古キュー、「象牙」や「アイボリー」って表記が
全部「ホーン」に差し替えられてる。

あほか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況