X



トップページビリヤード
470コメント123KB

 ワイシャツ姿でビリーヤードしているリーマン

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 16:49:34ID:plyGthI3
透け乳首、カッコいいわ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 16:52:08ID:94OHk2Ld
>>1
氏ね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 16:55:35ID:SdHfoOdG
>>1
市ね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 18:05:45ID:l5r0Rdlx
じゃあ〜、1もタダヲも氏ねと言うことでFA?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 23:38:04ID:RsP4lO2y
サラリーマンをナメんじゃねぇ!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 08:17:10ID:clbvkcsF
てか、真っ赤な顔して襟足汚れてみっともない

明日もそのワイシャツ着ていくの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 09:41:33ID:69fOpY6N
この痴粕野郎が!!!!!金かしてやるか?取り立て行ってやるからよ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 14:09:31ID:JhhUTaSB
オマエらよく嫁、ビリーヤードだ。ビリヤードではない。
0010INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/01/10(火) 14:53:11ID:MkVChs60
>>9
スノーボードみたいだと、気付いた。

気付いたところには!(はっ!!!














何も無い。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 23:52:16ID:t2Vb81FG
ハスラー
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 12:20:20ID:Keic2Ruv
×ハスラー
○プールプレイヤー
○プールシューター
○ビリヤードプレイヤー

無理して短縮しなくていい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 18:50:09ID:d6zGLX0S
わかった
ビリダーに決まり!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 08:21:35ID:0+dWGif9
タマツキャーがカコイイ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 08:51:05ID:zKTU6wfD
http://k.pic.to/2la6i    (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
0018TOM
垢版 |
2006/01/19(木) 22:38:23ID:u6Sa/eGY
ビリダー   プールマン
 ビリーマン
0019TOM
垢版 |
2006/01/19(木) 22:39:47ID:u6Sa/eGY
ローテーショナー  
  ロッテンマイヤー 
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/20(金) 08:17:21ID:eYTCkHAv
ゴッキスト ボーラーダー センターショッター
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 21:13:10ID:KIJ3NxvS
ひねらー  
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 19:52:42ID:RrbCKr13
そうなのよ。
意味的にはビリヤードする人とは違うのよ。
でも、一番語呂が良いから、誤用されるんだよねぇ・・・orz。
0027TOM
垢版 |
2006/01/23(月) 08:31:04ID:i4Vqh4sE
ハスラー
 ヒネリスト 
  ジャパニーズ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 14:03:35ID:WbOmWQHX
英ラジオBBCは23日、イングランドプレミアリーグ・ボルトンのアラダイス監督がMF中田英の完全移籍について
「買い取ることはない。この前の退場でプレミアについていけていないと確信した」と話していると伝えた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012406.html
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 16:31:24ID:heKO0qS5
球児
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 17:21:28ID:NVO10g0w
アホだww
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 21:03:00ID:oCdvsL11
ミコシリスト
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 19:22:27ID:2TQgt+Sx
4回転バンク
0040TOM
垢版 |
2006/02/17(金) 19:50:09ID:G0T2P92Z
公式戦では 三角ハンペンを胸に付けます
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 13:21:53ID:VKFr2TZj
三角ハンペンを胸につけるのはプロだけ
アマ規定では左肩だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:16:45ID:fXwQC7AX
ワイシャツのリーマン・・・略してC.J.
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 14:13:19ID:U2K9KpcU
>>41
そんな規定あったっけ?
アマだけど胸につけてるところ多いよね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 19:00:50ID:DxIyFYj8
何も付けんのとちがう?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 01:28:18ID:wheENBlC
胸に赤い薔薇は 相撞き募集中の意。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 12:29:56ID:VmAs0nY/
股間にもっこり膨らみは 突き合い募集中の意。
0049INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/03/05(日) 16:36:29ID:Hwa6eu3D
>>45
アマは胸に勲章をつけます。外からは見えないけどね^^
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 19:47:13ID:uonwTwft
あの子への想い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 22:19:57ID:EEs3nt0p
プロは常に勝負パンツ。外からは見えないけどね^^
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 21:03:13ID:fWww4PqU
とばせ!的な期待
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 22:52:36ID:ivuHfjsE
ワイシャツ一枚で台所
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 22:07:17ID:d2cQaH/x
きんもー☆
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 03:50:15ID:pp/TxRzu
漏れの彼女はなぜかブラだけして台所に立つんですが…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 04:11:59ID:48zdbxi2
いざ○プロ
胸元見せすぎ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 04:28:57ID:MEDHvjDE
わ?
0058TOM
垢版 |
2006/03/22(水) 19:34:55ID:Ze7wz2pg
>>55
油がチクビを狙って撥ねるから
006361
垢版 |
2006/03/26(日) 10:00:08ID:cKfTCWUu
ありがとうございます
  がんばって試合にでてみようと思います
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 20:48:33ID:G5rj+wC6
玉屋で聞きなさい 玉屋で
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/15(土) 23:10:42ID:sRGK8eKX
>57
!!!
0067INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/04/16(日) 07:21:00ID:r2UJPdjo
>>59
自分の日頃の成果を出していこう!というハートを持っていけばよい。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 14:05:29ID:PN6moxba
歯が浮きますた
0069INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/04/18(火) 05:16:29ID:Ni0lhc4w
>>68
歯の一本や二本ぐらい浮いていただかないと。やはりここ一番、大事な場面で玉がもっと入りますから。

0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 12:27:00ID:mZpLzuw3
ブリーフの線がかなり食い込み気味に透けてますが。
0071INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/04/18(火) 18:19:10ID:Ni0lhc4w
>>70
兄貴 それはどういう透けかたですか?
マジやばいっすよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 10:43:13ID:PnVxQD1R
サラリー得るもの皆リーマンな訳ですが、ここでは狭義背広姿の独り撞きリーマンについてその哀愁を語るのだふ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 21:03:37ID:lnSwZK4j
23 Yoshihiro Suzuki
投手
鈴木義広 すずきよしひろ

●初登板 05.4.2対横浜(ナゴヤドーム)
●初勝利 05.6.7対楽天(フルスタ宮城)
生年月日 1983.1.5 身長・体重 188cm 88kg
出身地 香川 投打 右 右
血液型 A 型 星座 やぎ座
趣味 ショッピング 愛車 レクサス
モットー やるしかない 略歴 四条小→満濃中→多度津工高→中部大→中日(05〜)
今年の目標 故障封印で年間フル1軍

--------------------------------------------------------------------------------

怖いもの知らずの若竜
 パ・リーグ屈指の強打者、ソフトバンクの松中信彦に「あいつは打ちづらい」と、驚嘆の声をあげさせた。今季2年目を迎える鈴木義広。
右手首の柔らかさを十分に生かした変則のスリークオーターから、繰り出される直球は、時に150キロを超える。
もし打たれても、すぐに気持ちを切り替えられるハートの強さも持ち合わせた、怖いもの知らずの若竜だ。
昨季は47試合に登板し、主に中継ぎとしてフル回転。優勝を争うチームに欠かせない存在となった。
今季も、疲れを知らないタフな右腕は、きっと頼りになる。まだ2年目ということを、忘れてしまうかもしれない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 05:45:59ID:mfdme6jx
態度デカイリーマン嫌い
ナンパしてくるし。田舎のアホくさい勘違いリーマン死ね!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 08:12:38ID:mYwgmHOA
ワイシャツ袖口の青いチョーク、洗濯しても残りますな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 22:52:39ID:tJL33Zj2
カッコイー
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 17:17:24ID:XM+OLc04
平日にYシャツで撞いてるリーマンの常連の人が、
たまに休日とか試合の日なんかに私服で登場して、
それがオシャレだったりすると必要以上に「キュン」
とするのはあたしだけかしら?
0081TOM
垢版 |
2006/05/02(火) 18:48:33ID:UqRwx/lG
試合の緊張感で
遠めの引き球を必要以上に「キュン」として
見事なストップショットにするのはあたしだけかしら?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 21:19:09ID:eRGXTp+O
慣れるとスーツの方が楽なんだよな〜。
最近は休日撞きもスーツで行く。
それにフォーマルな服と革靴は公式戦では外せないしね。
スーツでワイシャツも、きっちりした球を撞いてたら、それ
はそれでサマになるんじゃね?
少なくとも、だらしなくばっちい格好よりは良いと思われ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 12:15:07ID:P11c6QnA
 ?  ? ? ? ?? ??■??? ? ▲  ???▼???? ? ?? <br>
 ?? ?? ?????????? ?? ???????????????? <br>
 ?? ?? ?▼ ? ??????????????▼ ? ▼????? <br>
?? ??? ▼? ?? ▼?  ?▼? ??? ?  ??????? <br>
▼ ? ???   ???????    ?  ????▼??????? <br>
  ? ????                ???????? ?▼ <br>
  ? ??????                  ????? ?? <br>
 ? ?? ?? ??          ▲    ?? ?? ???? <br>
? ?? ??  ????       ??   ?????????   ? <br>
? ?? ??  ?■????     ??    ???????   ? <br>
 ?? ??  ??????????      ?????????    ?? <br>
??  ▼   ??????????????????????     ??? <br>
<br>
0085INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/05/20(土) 00:47:44ID:woEdg+8w
>>82
いい玉撞いてますね。服装も「オレはこうする」って感度や考えを持ってるかたは、玉にも出ますよね。

0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 06:33:34ID:NRxfYpTq
・・・
0087INSPA ◆qOypNJWyDY
垢版 |
2006/05/24(水) 21:21:32ID:SmUQdbzG
ちなみにオレは試合以外はスニーカー履いて、適当な格好で撞いてます。


0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 14:40:28ID:zF/+dcH5
私は車内で着替えます
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 16:11:25ID:I09oW1am
ビリーヤードスレか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 23:28:32ID:spTvpBqc
電車の中では冴えないリーマン。
高校生の集団がむしろコワイ・・。

最寄り駅の漫画喫茶・テーブル3台。
見た目が怖い高校生と、球ときっかけにお友達。

「ビリーヤード」のおかげです。
おい、高校生の○○くん。おじさんも女子高生とコンパするときは呼んでくれよ!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 21:05:39ID:iY7IJ2D0
ワイシャツは肩がこるので幅広のサイズにしたほうがよい。
0095無記無記名
垢版 |
2007/01/27(土) 15:22:24ID:P7ldn10V
>>82

かっこいいねー
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 16:41:42ID:hmRWOtXC
>>82
そのスーツをだらし無くばっちくして球撞きしてるリーマンばかりなわけだが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 02:56:03ID:6jxr2wIO
垢でうす汚れた襟とチョークで青くなった袖
よれよれなワイシャツ

よっぽどジーパンにTシャツの方が清潔に見える
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 07:35:27ID:WE3D2HOF
問題は 服装よりも 中の人
0099名無し
垢版 |
2007/02/07(水) 00:57:49ID:RjJC11KP
>>98
【上着Vとネクタイ〇が洋服で
ワイシャツは下着だよ。田舎くさい。ださー。
0101名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 01:27:12ID:ZeMaYpDJ
スーツにネクタイが一番かっこいい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 01:36:04ID:sBkkCvaf
試合以外でスーツを着こなして颯爽と撞いてる人間みたことないな
大概ヨレヨレの皺だらけのスーツ
もしくは大して上手くない人ばかり
0103名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 01:41:23ID:ZeMaYpDJ
>>102
上着→とネクタイ゜が洋服で
シャツは下着だよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 01:52:25ID:sBkkCvaf
なんでもいいですよ
お前はおすぎかw

つうかなんておかま?
0105名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 02:03:54ID:ZeMaYpDJ
スーツでノータイなんてレディースの格好。
男がノータイは確かにレディースっぽい。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 02:13:19ID:tXe+HMNR
>>103
おまえが想像してるスーツ姿をみてみたい。
Yシャツの上にベストを着て球撞いてるプロなんかは下着の上にベスト着てるわけだなw
下着に蝶ネクタイw
0107名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 02:16:37ID:ZeMaYpDJ
>>106
それ以上は自分でファッションの勉強しておいてくれ。
話にならないよ。オシャレに興味なくて紳士じゃないことはわかったよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 02:18:15ID:tXe+HMNR
>>107
プロの試合のドレスコードチェックしてみると良いよ。
0109名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 02:20:21ID:ZeMaYpDJ
>>108
まあスポーツする時やブルーカラーの格好と同類だからね。
ガテン。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 02:21:49ID:sBkkCvaf
ID:ZeMaYpDJはなにが言いたいんだ?
春だから季節的にわいてくる時期か。。。

この上から目線のファッションチェックはまさにピーコw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 02:24:02ID:tXe+HMNR
>>109
仕事と遊びを一緒の格好でする人よりはましでしょうなあ。
普段仕事でスーツを着る人ならなおさら。
0112名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 02:26:28ID:ZeMaYpDJ
>>110
ピーコは関係ないよ。
女性的な人はネクタイしないよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 02:33:17ID:tXe+HMNR
>>112
この人のファッション論はどう思いますか?

9 INSPA 05/02/14 00:22:54 ID:leUBKrAz
ファッションについて
ビリヤードを本格的な趣味として、はじめていく場合にファッションにも気をくばりましょう。

ファッションセンスのよい人は、やはり本格的にビリヤードをしているかのようにみられます。




10 INSPA 05/02/14 00:27:27 ID:leUBKrAz
髪型について

ファッションの一部ですからおおいに気を配りましょう。

そのほうが印象もよく、本格的な趣味としてはじめる際のポイントです。


11 INSPA 05/02/14 00:32:58 ID:leUBKrAz
靴について

こまめに変えましょう。スニーカーなどは、同じものを履き続けると、やはりいたんできたり汚れてきます。

ちゃんと洗って、いくつも替えの靴をもちましょう。

足元はよく人にみられることが多いです。

革靴などもいつも綺麗にしておきましょう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 13:15:32ID:gseNcFe5
ピーコw
わろす
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 23:59:48ID:VAg9MQVJ
1年中クールビズですが何か?
営業なのでさすがにお客さんの前ではネクタイしますけどね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 04:36:24ID:/lfJ8oNr
シャツは下着だがこいつらがなんの議論をしてるのか全く分からん
日本人なんだからしょうがないだろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 04:41:47ID:oVnpHL63
こちらのピーコはYシャツが下着と言っています
マイファッション定義に自信があるひとなのでしょう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 05:56:50ID:/lfJ8oNr
>>117
Yシャツは下着だぞ…日本人以外でシャツの下に服を着るやつはいない
昔のヨーロッパ人も人前で上着脱ぐのはマナー違反だったし

で、それがどうかしたの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 04:33:13ID:VCX0HAkx
だから下着だからなんだってな話だろ
ばかか

ワイシャツとベストで撞くプロは下着を露出してるわけだな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/11(日) 13:04:28ID:x33V9dmz
 
0121ださい
垢版 |
2007/03/21(水) 02:11:25ID:GJPv4tZd
>>115
恥ずかしくないの?ネクタイ´が洋服で、ワイシャツは下着だよ。ブイゾーンが下着姿ってた゜さいよ。
>>116
洋服やめて和服でも着てたら?
0122げー
垢版 |
2007/03/21(水) 02:13:40ID:GJPv4tZd
>>119
紳士じゃないよ。下着姿は不快感が漂う。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 02:49:47ID:z4JDYkzI
>>122
それはおまえだけ 臭いからうせろ
0124くさい
垢版 |
2007/03/21(水) 23:06:19ID:zctE/xl7
>>123
下着姿のほうがだんぜんくさそ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 00:50:53ID:5x0VLJmw
>>124
下着で勝負できないおまえは童貞だ
うせろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 01:49:16ID:D679SfOk
ワイシャツが下着の範疇に入るのはわかるが
世界のどこ探してもワイシャツとブラヂャーやらパンツを同列に語るやつなんぞおらん
ワイシャツで球撞きしてるやつが気に入らんのだろうが(俺も見ててどうかと思うが)
それなら先にワイシャツノーネクタイで政策云々論じてるやつらを叩け
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 01:52:18ID:ionUD+I/
このスレはおかま臭い
ピーコがいるから
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 03:57:10ID:D679SfOk
あらやだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 21:11:08ID:8p+ibgbT
人前でも上着を脱げるように発明されたのがベストなんだから
ベスト姿は恥ずかしくもなんともない
むしろベストの一番下のボタンを留めてるのは恥ずかしいな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 04:42:24ID:Gb7tnRMi
このスレのピーコは公式戦のドレスコードの意味がわからないから
自分の価値観を押し付けているのです

まあ、しかしリーマンの襟章がうす汚れたワイシャツ姿だけでのプレーは確かにみっともないな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 00:01:14ID:iAIgfQ8L
公式にドレスコードはわかるけど俺普段はワイシャツだよ。そんな事にゴチャゴチャいわないでくれよ。サラリーマンは会社帰りに玉突きしたらいかんのか?そんなこと言ってる奴に限って・・まあこれ以上いわないけどほっといてくれよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 01:38:47ID:PioEmKmO
>>131
ピー子に言わせると、あなたは下着で撞いているのだそうです。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 16:20:55ID:NbwmVjYw
>>131,133
セオリーっていうのは変わっていくもんなんだから好きにしたらいいじゃん
議論がずれてることに誰も気づかないのな

ファ板のひっぷほっぷwスレと全く同じ流れだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 19:08:15ID:iAIgfQ8L
そういえばワイシャツってランジェリーショップで買うもんな
0137名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/07(土) 02:28:41ID:eq9pQf77
>>133
そうだよ。
だいたいクールビズなんて洋服じゃないよ。
どうしても下着じゃないと言いたいなら
言葉自体が既に和服だよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/07(土) 02:33:05ID:eq9pQf77
クールビズなんてださいし野暮だよ。
みっともない。
着こなしそのものが間違っているよ。
恥ずかしいと思えよ!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 02:36:21ID:AQ8/XGzJ
ピーコおつw
0140名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/07(土) 02:54:32ID:eq9pQf77
はっきり言ってノーネクタイは、おかまくさいよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 03:06:59ID:AQ8/XGzJ
おまえがオカマなんだよ
自覚しろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 03:11:18ID:U24krUlh
ジャパンオープンのベスト16だか8までいったアマの人、
ワイシャツにネクタイでネクタイボタンの間につっこんで、
試合出てたね。
普段どおりなかんじがかっこいいと思った。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 03:14:58ID:AQ8/XGzJ
>>142
それはピーコに言わせると、大観衆のまえで下着姿晒してみっともないってことらしいよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 03:36:58ID:7uTqS/NS
いやいや、下着の上に洋服を着てるんだが、その洋服を下着の中に入れているのだ。下半身で言えばパンツの中にジーンズを詰め込んでいる状態で、ただ下着を晒すよりタチが悪い。これであってるよな、ピーコ。
0145 
垢版 |
2007/04/07(土) 05:08:56ID:bgXY4+U3
>>131
ワイシャツかっこいいですよ。

オレは仕事の感覚が服に残る感じが少しあるから、家に帰って着替えてから玉撞きます。
今日は何着ていこうかなとか考えるだけで気分が楽しくなります。
0146名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 12:56:30ID:8TRkU2Cz
>>144
ワイシャツが下着で
上着やネクタイが洋服なんだけど
ネクタイが重要なポイントなんだよな。
ネクタイという洋服さえ残しておけば
ビジネスデスクでもビシッとと見えてかっこいいもんさ。
>>145
ワイシャツと言ってもノータイはマジでかまっぽいぜ。
0147名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 01:34:43ID:rohhxexd
ワイシャツは下着だけどネクタイさえしてれば許せるよな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 02:46:00ID:0VLzCjqs
仕事あがりのリーマンはそのネクタイさえもしないで
垢だらけの襟を全開にし球を撞いているわけだが
ピーコに言わせるとオカマが球撞いてるってことらしい
0149だせー
垢版 |
2007/04/08(日) 04:00:35ID:rohhxexd
だせーよー
ネクタイくらいしろよー
0151名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 12:50:27ID:rohhxexd
ビリヤードするならネクタイはしていろよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 15:44:54ID:0VLzCjqs
>>151
まずはおかまのお前がネクタイしろよ
0153名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 17:00:55ID:QR7LPGXb
俺はおかまじゃないからネクタイしてるぞ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 19:22:32ID:yVQsrMrP
ちょww漏れは私服でよくYシャツ、ノータイで出かけるんだけど・・・
例えば「今会いにゆきます」で中村 獅童がよくYシャツで出ていたんだが
それをヲカマと思った人はどれくらい居たのだろう?




余談だがよく漏れはアメリカ人と撞く機会があるんだが、やつらはたまに日本語Tシャツを着る
バックプリントに「月曜日」とか「彼女」とか意味不明なプリントTを着る人を見かける
あちらでは、、、ファッションのようだ。海外から見るとノータイはそんな感覚?
0156名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 19:45:35ID:QR7LPGXb
>>155
ノータイは間抜けに見えて田舎くさいよ。
とにかくノータイはださいんだよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 19:53:14ID:e7y3Pyic
日本以外の全世界でホワイトカラーとブルーカラーの差は厳然としてある。
俺には負け犬どもの稚拙な書き込みにしか見えん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 20:05:36ID:KEWn60TI
今はグレーカラーもある
0159名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 20:11:58ID:QR7LPGXb
>>158
ますますださいからやめておいたほうがいいよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 21:04:20ID:QR7LPGXb
>>160
ピー子とやらの書き込みと一緒にするなよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 21:09:05ID:QR7LPGXb
>>162
だってスーツ着るのは普通だぞ。
リーマン全員がピー子じゃねえだろ?
0165名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 22:35:30ID:ARBlpRrL
>>164
俺ネクタイしてるぞ。
0166名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/08(日) 22:36:32ID:ARBlpRrL
ネクタイはしていて気持ちいいぜ。
引き締まる。
0167 
垢版 |
2007/04/09(月) 01:13:43ID:0RcPPxn+
会社行ったらたらネクタイびしっとする。中途半端な格好じゃ仕事にならねえ。
なんとかビズなんてヌルイ。
だったら完全に私服のほうがいい。
着替える手間はぶけて、会社帰りに直で玉屋いけるから。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 01:49:18ID:qR+5MK19
フリーでやるとか大言吐きながら、頭下げて戻ってきたんだよね。
まだリーマンやってるのかよw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 03:12:30ID:t/UIiiGz
>>166
蝶ネクタイw
0170名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/10(火) 01:04:13ID:g2ILzqJm
>>167
そのとおりだよ。
何とかビズというスーツの下着姿になるくらいなら
ちゃんとしたカジュアルスタイルのほうが失礼じゃないよ。
でも、ビジネスではビジネススタイルじゃないとやっぱり失礼だけどね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 02:24:39ID:hPifjoop
>170
公式戦にでたことない人?
0172 
垢版 |
2007/04/10(火) 13:52:28ID:0Nn6hRz6
>>170
中途半端な感じだよね<なんとかビズ
>>171
公式戦は服装規定を守って。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 21:08:23ID:BMeIfjzo
芸能人雑学王、テレビみてる奴いる?ワイシャツ自体は下着じゃねぇんじゃん。
0174名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/12(木) 22:11:14ID:zfn56C7j
>>173
ワイシャツは下着だよ。
上着を脱いだ時点でスーツじゃないんだよ。
したがってスーツとしては明らかにワイシャツは下着なんだよ。
もちろんカジュアルシャツとしては下着じゃないよ。
ビジネススタイルじゃないけどね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 22:37:08ID:PG+60HT7
ビジネススタイルとカジュアルスタイルと区別したところで、ビリヤードに当て嵌めるのは馬鹿
だからここのピーコはオカマだと言われるわけだが
0176名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/12(木) 23:00:43ID:zfn56C7j
つうかノーネクタイはマジでおかまくさいよ。
男らしくないよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/12(木) 23:52:14ID:PG+60HT7
んなことに執拗にこだわるおまえが1番オカマなんだってことを理解しろ
0178名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/13(金) 00:09:03ID:/03RAoEw
>>177
自分に言ってるんだな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 00:16:19ID:PiawfDwZ
おそらくワイシャツが下着だとしつこくいってる人間は
女だとおもうよ。
なぜなら、ビリやる男はそんなことにこだわらないから。
女じゃなければ、やっぱりオカマでしょう。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 00:23:32ID:UYDomA8H
背広は上着、Yシャツは上着の下に着るもの。
Yシャツは下着だよ。
パンツとかの下着とは違う意味の下着だよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 00:27:15ID:PiawfDwZ
>>180
だからなにっては話では?
ビリヤードとなんの関係があるんですか?
ファッションスレでどうぞ。

アジア人は未開ですから下着を出しても平気な民族なんですよw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 08:52:35ID:DPckZJ6P
だからそれはピーコに言わせるとカジュアルスタイルだから許せるらしいよw
ここのピーコのファッションチェックはスタイルに煩いですから
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 09:32:53ID:UYDomA8H
スレに沿うと、ワイシャツの話をしないといけない。
0185名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/14(土) 02:24:08ID:rY+d2p+7
>>181
あなたは洋服はやめちゃって
和服でも着ててください。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 02:35:34ID:N3+6gtNu
>>185
スタイルにやたらこだわる日本人ってのもねえ
そもそも手足が長くかっちりした洋服似合う人って少ないのに

であんた何が言いたいの?
ビリヤード界のファッションを啓蒙したいのか?
無駄だよw
そんなこときにする人間はいないし、余裕ない人間が多いからね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 03:19:15ID:F3VgM/57
ビリヤード界のファッションといえば公式戦のドレスコード。
USオープンみたくポロシャツにできないかな。
スポーティだし一般受けも良いと思うのだが。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 03:48:12ID:N3+6gtNu
そもそも、玉をスーツで撞くってのが時代にそぐわない

グレードの高い試合とかでドレスコードが決めれているのは
球撞きが臑に傷を持つようなDQNの遊びだった頃、すこしでも品位を高めようと考え出された苦肉の策
その名残り
それが未だにスポーツとして認知されない一つの要因

ここでスーツにやたらにこだわる馬鹿がいるが、それこそファッションセンスのない証拠
自分のスタイルに自信のない証拠
スタイルにこだわるばかりにお洒落の本質を忘れています

洋服で球を撞く必要ないしね
それこそ和服で球撞きをしてる姿は、それはそれでお洒落
0189名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/14(土) 03:54:10ID:9sQAqMgc
>>186
マジで洋服やめたら?
和服でも着てればいいよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/14(土) 04:01:31ID:9sQAqMgc
>>188
自分のスタイルについては
洋服のことをいろいろ知ってる状態で着ているせいもあってか
自分のスタイルがとても好きですよ。
当然自信満々ですよ。
ファッションセンスのない方はファションにこだわりませんよ。
勉強してこだわるほどファションセンスというものが磨かれますよ。
自信のないあなたは洋服を知らないようだし
洋服を着れるようになるまでセンスを磨いてください。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 04:34:59ID:N3+6gtNu
>>190
いいねえw
その食いつき方
それを待ってたよピーコw
で、おまえのスタイルはスーツを着こなすことに美学を感じるのかな?
それこそ大局にみれない頭でっかちって気が付かない?
ファッションを勉強したいなら専門学校にいっておいで
球以外の場所でがんばれ

球をやる人間にファッションセンスを磨けといったところで無駄ですよ
それ以外なところに一生懸命だし、気が付かないくらいに必死な人が多いから
外見を必要以上に気にしているうちは、内面からなにも生ませれてきません
そして玉も上達しません

あなたが女だから気にするのはわかるが、女がスーツを着て玉を撞くほどイケてないものはないよ
0192名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/14(土) 05:28:19ID:9sQAqMgc
>>191
まあ、俺様のようなかっこいいイケメン男が
ビシッとスーツ着て玉をやったら
見てる女がみんなころりだな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 05:47:19ID:N3+6gtNu
>>192
そこまで勘違いできるようであれば、あなたのファッションセンスは満点でしょう
ただし、それを見せられ押し付けられる側は見苦しいが
それだけは自覚しておけ
0194名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/14(土) 06:36:00ID:9sQAqMgc
>>193
それは君のダサくて間抜けに見えるノータイの格好だよ。
俺のような紳士にはできないよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 12:31:03ID:N3+6gtNu
>>194
TPOって理解してるかな?
スーツのときはネクタイしますよ
当たり前の話し
お前が執拗に下着にこだわる姿がおかしいと言ってるんだよ
ジェントルマンなら頭もスマートになれよ
だから外見だけで中身が伴わないと言われるんだよ

そもそもここで自分をイケメンとか紳士と言ったところで誰も信じない
わかった?ピーコ
おまえの精神構造こそがオカマであり女々しいんだよ
0196 
垢版 |
2007/04/14(土) 12:53:41ID:0GQ9J6/n
ビリヤードは、おしゃれな格好をして撞くと気分が軽くなるよ。

おしゃれって難しいけどね
0197名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/15(日) 03:28:50ID:bRtdsYVg
>>196
ネクタイすればグー。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 14:18:44ID:y/KJxnrN
>>197
そんなのどうでもいいよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 14:38:01ID:0gILtBg/
>>197
ピー子乙
0200名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/15(日) 14:39:59ID:hPOo7gn7
ネクタイ★が洋服で
ワイシャツは下着だよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/15(日) 14:41:41ID:hPOo7gn7
ネクタイ★が洋服で
ワイシャツは下着だよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 14:59:27ID:y/KJxnrN
>>201-202
同じことばかりでくだらね〜、そんなのどうでもいいよ
0203名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/15(日) 15:08:45ID:hPOo7gn7
>>202
お前はどうでもいいよ。
ニートだから。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 15:18:49ID:0gILtBg/
わかったか?ピーコ
ビリやる人間はID:y/KJxnrNみたいなのがほとんど
啓蒙したところで無駄

ファッションチェックは自分の家の鏡でやってろ
0205 
垢版 |
2007/04/15(日) 22:08:39ID:BQU4fAFt
ワイシャツとか、腕まくりのコツってあるよな。
あとはまったくまくらないとか…

どうしても肘のところで服があたるっていうのがあるから、試合前に服を新調したときは、着ならすようにしている。

肘とかにあたるのが嫌なんじゃなくて、シャツの素材、縫製って微妙に一枚一枚違うから。
それで玉がおかしくなるってことはないけど、試合中は余分なことを意識したくないしね
0206名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/15(日) 22:59:56ID:zjJoS0+N
>>205
ワイシャツは下着だよ。
ネクタイしろよ。みっともないよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 23:25:22ID:0gILtBg/
>>205
下着の腕まくりはみっともないよ
全然お洒落じゃないよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 04:55:53ID:NHhvpPTE
>>205
下着を腕まくりは紳士じゃないよ
イケメンはしないよ
0210 
垢版 |
2007/04/18(水) 13:06:49ID:ipEzBcse
>>206
ネクタイすることにします。
>>207
腕までまくらないことにするよ。
>>208
だよな。
0211 
垢版 |
2007/04/21(土) 01:19:07ID:GG2TOI8j
ワイシャツは肩幅広めで、くびまわりゆるめがビリヤードするにはよいぜ。
肩こらないしね
0212名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/21(土) 01:47:39ID:Jywb+/O9
>>211
そのままネクタイしてるから偉い。
0213ピーコ
垢版 |
2007/04/21(土) 06:34:54ID:1KZ6YyMv
>>211
紳士はだぶだぶのワイシャツは着ないよ
そもそもプールやる人は紳士じゃないよ
0215名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/22(日) 03:18:42ID:74dU0ovs
>>214
全然違うじゃん。
洋服の下着はダサいじゃん。
それと地名は関係ないじゃん。
0216ピーコ
垢版 |
2007/04/22(日) 03:31:56ID:WkIgYsJh
>>215
全然違うじゃん
自分のことをイケメンとか紳士と平気で言える人間は、本当の紳士じゃないってことだよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 10:35:08ID:sZGr0NRL
クールビズは、ノーネクタイだから、下着で仕事してるってことやな・・・
下着で玉突きしても、個人の自由だしな・・
つまらんスレやの・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 11:08:34ID:WkIgYsJh
>>217
全然違うじゃん。
>>1読んだ?
おかまの自称イケメン紳士が下着姿のリーマンに欲情するスレだよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/22(日) 20:42:17ID:pdqlPrxe
>>217
ノーネクタイのクールビズなんて洋服じゃないよ。
でもネクタイさえしてれば大丈夫。
クールビズ=ノーネクタイは間違いだからネクタイさえすれば完璧さ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 22:05:22ID:hLbye+yf
>>217
日本には、本当のビジネスマンなんていないんだよ。
ビジネスマンスタイルなんて所詮猿真似だから。
そんなのに拘るのはエセ紳士。
だからクールビズで全然ok。
プールをやる時点で洋服じゃないから下着で撞いてもok。
0221名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/23(月) 00:56:15ID:oxwYymWd
>>220
あなたは洋服をやめて和服でも着ててください。
クールビズなんて洋服じゃねえぞ。
恥さらしだぞ。
0222名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/23(月) 00:57:22ID:oxwYymWd
でも今年はネクタイが主流になるよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/23(月) 01:05:58ID:oxwYymWd
スーツにネクタイはかこいいよなあ。
クールビズなんて田舎くさいよ。
0224ピーコ
垢版 |
2007/04/23(月) 01:23:55ID:QDNwvw5u
>>221
日本人が紳士気取りはかえってダサいよ
イケメン紳士なら和服も着こなせるよ
日本人ってスーツが似合わない体系だから仕方がないよ
0225名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/23(月) 01:27:54ID:sSuo12m1
>>224
紳士気取りじゃなくて普通に背広を着ていれば紳士だよ。
体系にあわせて背広をみんなかっこよく着てるじゃん。
0226名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/23(月) 01:29:09ID:sSuo12m1
間違いなくネクタイが流行るし。
0227ピーコ
垢版 |
2007/04/23(月) 01:34:13ID:QDNwvw5u
>>225
スーツ着たらイケメン紳士なんですか?
みんな着こなしてる?

少なくともアジア人にはいないよ
出直してきて
0228 
垢版 |
2007/04/23(月) 02:06:36ID:ai4VNMES
>>227
着こなしてる人は少ないね。
着せられている人ばかりだね。
オレもそうだよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/28(土) 07:49:04ID:6BVgPOcs
>>228
君がそうであっても俺は格好よくスーツにネクタイ着こなしてるぜ。
自信を持てよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 11:34:32ID:h16xsbsK
この間、仕事帰りのリーマンがワイシャツ・ノーネクタイでストレートプールをしているところを発見。しかも芝キューで、かっこよかったよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/04/28(土) 16:04:33ID:tVC/ZwQ/
>>230
いくら上手くてもノータイじゃなあ。
だせえなあ。格好悪いし田舎くさいよ。
世界の流れはタイドアップだよ。

ノータイはオカマか田舎者のどちらかにしか見えないよ。
0232ピーコ
垢版 |
2007/04/28(土) 17:35:23ID:uwKTV4St
>>229
勘違いは田舎もんの証拠
本当のオシャレは自分を見つめ直すこてが出来てから

>>230
全然OK
プールをやる人間はそもそも紳士じゃないし
ましてやビジネスマンでもない
ストレートプールは男のゲーム

ネクタイにこだわるのは不細工な田舎もんの証拠だよ
0233名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/01(火) 16:54:10ID:tY2mY3vR
オシャレな男はネクタイにこだわるよ。
男らしいセンスのあるかっちょいい男はネクタイするよ。
ノータイなんて田舎者がほとんどだよ。ノータイは田舎者かオカマのどちらかだよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/01(火) 16:56:36ID:tY2mY3vR
ノータイはダサいよ。
ビリヤードするなら普通の格好に着替えればいいんだよ。
ジムでトレーニングウェアに着替えるようにな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 17:19:39ID:6Cn96PsG
>ビリヤードするなら普通の格好に着替えればいいんだよ。
>ジムでトレーニングウェアに着替えるようにな。

その点は同意だよ。
やっとわかってきたね。
リーマンが襟垢のついたワイシャツで撞くほどみっともないものはない。
0236名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/02(水) 02:09:36ID:xni/Wdb0
>>235
逆に言うとリーマンの格好でノータイはみっともないと言うことだよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/02(水) 02:11:19ID:xni/Wdb0
つまり230のような格好はダサい。

田舎者かオカマくさいということだよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 02:55:24ID:nvgOflAX
>>235
>その点は同意だよ。
>やっとわかってきたね。

アホか
おまいらがバカの一つ覚えみたいに同じ言葉しか
言わないから、皆があきれて相手にされてなかった
んだろうが。

プレイヤーを啓蒙したいのなら自分から説け。
人の言うことに「やっとわかってきたね」というくらい
サルでもできるわ。
0239ピーコ
垢版 |
2007/05/02(水) 03:30:21ID:LMj2VUJL
>>297
全然違うよ
プールをする時点で紳士じゃないんだから
ましてやビジネスマンじゃないんだから
何を着てもOKだしスタイルとして決める必要はない
汚れたワイシャツを着てたのならば不潔でみっともないだけ
ワイシャツに限らずなんでもそうだよ

もう一度出直してきて
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 00:52:12ID:ySUENyFg
ワイシャツがダメとか言う奴は、せいぜい月30万とかのカッスい収入の奴だろうな。
俺は寝グセ頭やサンダル、貧乏そうで絶対モテないだろうみたいな奴の方がよっぽど嫌だが。
0241名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/05(土) 02:33:29ID:kYbDGSbg
ノータイワイシャツも貧乏くさいよ。下着姿だからな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 03:01:35ID:B8ENdW2i
忙しいから、いちいち着替えてから又出掛けるなんて時間の無駄遣いはしねーよ
俺はワイシャツでもイケメンで腕もかなりあってプレイスタイルもイケているから
ブサイクが私服頑張って玉突いたところで、全ての面で俺の足元にも及ばねえから安心しろ♪
ブサイクは自分がどう映るかなんて考えずにひたすら玉突いて頑張れ
ま、この辺の話は所詮ルックスが全てなのだよ・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 03:10:05ID:OH4E8fup
>>242は残念なヤシだ。
多分ぶぃぃ以下だな。
0244ピーコ
垢版 |
2007/05/05(土) 03:22:33ID:L9/j5N0s
>>241
ノータイワイシャツは見苦しくないよ
下着なのは、あなたのスタイルにこだわる貧しいファッションセンス
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 12:22:37ID:u6tAvYMs
この前、奥村選手がワイシャツにノーネクタイでリラックスした感じで玉転がしてました。
自分の中で憧れもあったのですが、すごくかっこよかったです。意外に身長低い人ですね。
試合では大きく見えるのにね。以上報告でした・・失礼しました。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 04:58:53ID:GyZjqHyd
ここ初めて来たんだけど、OLの話?
ワイシャツ一枚でビリやってるOLがいるのかい?
どこの店?
行く行く、見に行きたい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 14:19:38ID:XUQV7bd1
>>246
空気嫁
一通りロムってからおいで
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 14:37:49ID:npoEra9J
>>246
まさか>>247みたいなレスがつくとは思ってもみなかっただろwww

>>246以降ややエロ方面に脱線→なぜかいつもよりスレが伸びる→
おまいらそろそろスレチですお→ちょっとだけスレタイに沿ったレスがつく
→過疎
がビリ板のデフォなのになwww

0249名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/10(木) 01:21:45ID:XtSboRx9
ノータイワイシャツは田舎者の証拠だぞ。
ネクタイ」が洋服でワイシャツ^は下着だからな。

ノータイワイシャツは見苦しい。吐き気がする。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 01:30:16ID:V2FKixNO
トイレで好きなだけ吐きたまえ。そして
気が済んだら、周りを見渡してみるといい。
君のほかに吐いてる人は一人もいないだろう。
0251名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/10(木) 01:41:30ID:E2VgHxgM
ノータイは見苦しいから吐き気がすると言うのはわかるよ。

現行犯で連行されていくスタイルで気持ちわるいよな。
0252ピーコ
垢版 |
2007/05/10(木) 01:51:20ID:IhwhUilA
全然違うよ。
吐き気がするのは、スタイルにこだわるあまり
自分を持てない>>249=>>251のような人間だよ。

プールはそもそも紳士のスポーツじゃないってのが理解できない頭に吐きたい気分。

0253名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/10(木) 01:52:07ID:c+Xhu3R5
のどぼどけをあらわにした犯罪者は見苦しいというかかわいそうというか
ネクタイしてないのは普通に気持ち悪い。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 05:10:50ID:5B9l4FNh
ビリヤードやっている人間は犯罪者まがいのものばかりだから良いんだよ
なにをスタイルにこだわっているんだか
必死なリーマンスタイル笑えるよ
0255 
垢版 |
2007/05/10(木) 10:35:02ID:2hyp662e
暑い
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 15:12:25ID:780ENlZh
ピーコは本当にネクタイが好きなんだなw
0257 
垢版 |
2007/05/10(木) 15:45:02ID:2hyp662e
ネクタイの柄で、その人のセンスがわかる部分もあるから...
ネクタイ・・・難しいよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/10(木) 22:41:37ID:DoZeBNs+
>>257
そんなの簡単じゃん。
センスあるネクタイを選べばいいじゃん。
どんなネクタイを選んでもノータイという下着姿よりは全然ましだよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/10(木) 22:42:12ID:DoZeBNs+
>>257
そんなの簡単じゃん。
センスあるネクタイを選べばいいじゃん。
どんなネクタイを選んでもノータイという下着姿よりは全然ましだよ。
0260ピーコ
垢版 |
2007/05/11(金) 00:59:23ID:hZ/Kmyc6
>>260
そんなの難しいじゃん。
センスがない人間はなにを選んでも一緒じゃん。
センスがない洋服を着るより、下着姿で誰もいない玉屋にいるほうがましだよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/11(金) 01:04:53ID:xld9Zsfm
>>260

誰もいない?自分の家か?下着姿になれるくらいだからな。
0262ピーコ
垢版 |
2007/05/11(金) 02:18:17ID:hZ/Kmyc6
人がいたっていいんだよ。
プールをやる人間はそもそも紳士じゃないし。

いつも携帯とPCで啓蒙活動ご苦労様。
0263 
垢版 |
2007/05/11(金) 10:48:19ID:tLylkL6Y
風が強い。
ネクタイがひらひらしたぜ
0264 
垢版 |
2007/05/14(月) 20:29:01ID:mcN159P+
ワイシャツ姿は、かっこいいぜ。
ネクタイは着けなきゃだめだぜ
0265ピーコ
垢版 |
2007/05/14(月) 21:48:35ID:94lM7yMH
>>264
腕まくりしてるうちは、何をしても一緒。
ワイシャツ着る資格ないよ。

Tシャツで撞いたほうがまし。
0266 
垢版 |
2007/05/17(木) 00:47:34ID:M0N+6Dsw
>>265
試合は、おしゃれして出たいもんだぜ(推奨)
0267ピーコ
垢版 |
2007/05/17(木) 00:50:14ID:R01cGsmt
>>266
あなたの場合は何を着ても一緒。
おしゃれのなんたるかがわかったら出直してきて。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 04:39:40ID:AY/R4Qfh
>>268
やっとネクタイにこだわっていた自分が恥ずかしいとわかったみたいだね
0270 
垢版 |
2007/05/18(金) 00:43:31ID:CRyycWFI
風が強くて…
ネクタイが、ひらひらするぜ
0271ピーコ
垢版 |
2007/05/18(金) 02:05:05ID:c17eCJEr
あなたは髪の毛の心配でもしなさい
オシャレは頭から
0272名無しさん@お腹いっぱい。: 
垢版 |
2007/05/18(金) 10:18:17ID:b504r/0j
>>271
髪の毛、大事だよな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 
垢版 |
2007/05/19(土) 14:03:07ID:7rSKjxQa
おしゃれ推奨だよな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 16:16:26ID:pldzI7Tu
曽野さん、お金返してね
0275名無しさん@お腹いっぱい。 
垢版 |
2007/05/19(土) 17:31:41ID:7rSKjxQa
>>274
おしゃれは難しいよ。
0276ピーコ
垢版 |
2007/05/20(日) 05:21:43ID:rIx7zo8Q
あなたはネクタイのセンスがわるいから
スーツ以前の問題ですよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 09:14:54ID:oejHZexV
板違い
0278名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/20(日) 18:14:21ID:FLZ9I1D5
>>269
ネクタイ!が洋服でワイシャツは下着だよ。
0279ピーコ
垢版 |
2007/05/20(日) 19:54:49ID:rIx7zo8Q
>>278
プールは紳士の遊びではないので
洋服にこだわる必要はありません
0280 
垢版 |
2007/05/20(日) 20:34:02ID:ziOyhnAz
>>279
別に紳士の遊びとは思ってないよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 20:38:00ID:rIx7zo8Q
そもそも曽野さんが紳士じゃないので
話かけないでくれますか?
下品がうつるので
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 20:48:02ID:KGR2qFdd
へぇー
ワイシャツって下着なんだ^^
で、何なの
ワイシャツでビリしちゃいけないの?
0283名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/05/21(月) 01:02:53ID:5D0yPDKk
間抜けな田舎者の格好でビリしてもつまらないよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 01:12:56ID:bhxjAr9V
>>283
そんなあなたは普段から蝶ネクタイで玉屋に行けばいいよ
0285 
垢版 |
2007/05/21(月) 01:27:28ID:/nZqPPp0
蝶ネクタイ、カコイイ(^^ゞ
0286ピーコ
垢版 |
2007/05/21(月) 03:25:27ID:bhxjAr9V
プログラマーのワイシャツからは異臭が漂うから臭い
まさに下着
ネクタイをしいても下着から異臭が漂うから質がわるい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 03:58:15ID:XJhFyydw
曽野さんは蝶ネクタイの締め方しらない人ですよね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/11(土) 04:08:58ID:rKk7wmJR
晒し
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 23:59:56ID:5YPW4dI1
ネクタイ☆と上着☆が洋服で

ワイシャツは下着だよ。

お気を付けあそばせ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 23:03:09ID:yWFcZbDk
ワイシャツ姿でビリヤードをしている姿を想像したら笑える男、
ビリヤード変人「サルセン君」とは

SC(笑) ← この書き込みを猿の自慰のように同じ事を延々と
       繰り返し喜んでいる人。

プギャギャ〜o(^^o)(o^^)o ← このような幼稚な顔文字の連続書き込みで
                猿同然の自分を表現をする人。

全く知的なものを感じさせない
「サルセン君」はかなりレアです。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 23:35:04ID:deix8RXE
ワイシャツはださいなあ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 00:48:47ID:TWtfmmIu
スケスケなワイシャツは不潔にみえる
ネクタイでもして汗染みなんてあろうものなら、さらに暑苦しい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:01:07ID:KwQeBrAc
>>293
そんな人はワイシャツに限ったことではない

そんな人はなに着ても一緒
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:15:12ID:TWtfmmIu
>>294
だから?
正装であるワイシャツすら清潔に着こなせないリーマンが
世の中にはたくさんいますよ

日本人はスーツ着なくていいよ
見苦しいし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:35:35ID:KwQeBrAc
>>295
だから?って頭大丈夫か?
日本語よめてるか?着れない人がいるって同じ事書きながら、何を否定してるの?

意味わかんねー否定だな、おばかさん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:43:39ID:TWtfmmIu
>>296
だーかーらー
お前は毎日同じ服で玉屋にいけばいいよ
よくいるだろ?
いつも同じ服のおっさん
そんでヨレヨレのワイシャツで球撞いてるリーマン

そんなんだろ?おまえ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 01:53:59ID:fgl/RfYc
そうだよ。
リーマンをなめちゃいかんよ。坊主
汗水垂らして頑張ってるのさ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 02:00:34ID:TWtfmmIu
見苦しいから着替えておいでよ
仕事着で趣味すんの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 02:09:45ID:KwQeBrAc
うちの玉屋はみんな着ててもパリっとしたの着てるぞ

あなたの知り合い、知ってる玉屋は電車通勤や、外回りの人しかいないのか?
ってそんな人しかしらないのか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 02:24:37ID:TWtfmmIu
パリっときてる?
はい?
それはお前の主観

日本人でワイシャツ着こなしてるやつなんて、ほとんどいませんよ
ましてや玉やる人間の生活レベルわかってる?

俺の周りっていうレスは聞き飽きたからもういいよ
言い訳にしか聞こえないし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 02:57:53ID:TWtfmmIu
あのね
仕事と趣味は別に考えたほうがいいよ
襟足よごれたワイシャツ見苦しいよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 03:36:38ID:TWtfmmIu
汚いワイシャツが見苦しいよ
特にリーマン

着替えるくらいの余裕が欲しいね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 03:55:58ID:WchmoitD
ワイシャツだろうがニッカポッカだろうが格好なんて普通気にならんぞ
まさか格好いいと思ってるからビリしてんのか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 03:57:36ID:TWtfmmIu
なんだか生活感溢れるリーマンばかりだな
だから笑われてることに気付けよ
おっさん

ワイシャツは下着な
下着を着替えて文句言う嫁って、どんだけ不潔なの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 03:59:58ID:TWtfmmIu
だめだ、こいつは
社会の底辺にいるビリ気違いの根性丸出しだよ

おっさん、もう少し周りに気を遣ってあげてね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:04:08ID:WchmoitD
じゃあ夏場日本のリーマンの95%は下着で歩いてんのか?w
全員に文句言いなさいねww
あんまり世間とかけ離れたこと言うと誰にも相手にされないぞ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:11:18ID:WchmoitD
おまえの書き込み見てるとな
「カステラは昔ご飯のおかずじゃった」
と言っていたひいじいちゃんの言葉を思い出すわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:23:07ID:TWtfmmIu
おっさんこのスレ読んだ?
ファッションに疎すぎ

ワイシャツにネクタイをすれば、それは下着じゃなくなるんですよ
ただし玉屋でネクタイを外してつく汚いリーマンは下着を晒してるのと一緒

あのさー
醜い腹のでた下着は周りを不快にさせるから節制しな
んでちゃんと着ておけ
ただでさえ、やっすいスーツ着てるんだからさ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:23:48ID:WchmoitD
一言言うとな
あんな窮屈なワイシャツにネクタイなんて本当はしたかねーんだ
でもな、仕事をする上で必要なんだよ
就職したらおまえにもわかるさ
それにな、嫁もらったらな
仕事が終わって家に帰ったら家から出て来られないんだぞw
もし家に帰らないで着替えたりなんてしたらな
浮気してたと思われてリコンされるんだぞwww
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:25:59ID:TWtfmmIu
おっさん嫁選び間違ったね
可哀相
あのさ、嫁ってのは躾ないとだめだよ
女は躾てなんぼ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:27:27ID:KwQeBrAc
>>317は社会常識もしらなく社会にでたことないガキだから
上の人達はさくっとスルーしとけ
何言ってもガキの理論で反論してくるだけだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:31:19ID:WchmoitD
やっすいスーツも仕事する上で必要だからなw
おまえみたいにスーツすら持ってない…とは言わないが少なくともスーツに着られるような事はないなww
ちなみにな、俺は玉撞く時もネクタイしてるぞ
ワイシャツの第二ボタンから内側に入れてる
おまえに文句言われる筋合いは無いってことだなwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:33:12ID:TWtfmmIu
相変わらず決めつけだは得意だよね
で、ガキの理論ってなに?
まずは人として身嗜みを整えてから
話はそれから

口臭もケアしてから出直してきてくれ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:34:08ID:WchmoitD
>>320
いや、ちょっと酔っ払って絡んでるだけww
こいつ本当に面白いからね
でももう寝るわー
心配かけてすまんかった
ノシ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:37:07ID:TWtfmmIu
おっさん
それこそ見苦しいな

ビリヤードは紳士のスポーツと勘違いしてんの?
ネクタイして撞くなら徹底しろよ
なに下着の中にネクタイ入れてんの?
それってズボンの中にTシャツいれるおっさんと同じだよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 05:06:08ID:kk5ouKoS
えっ?!ダメなの(・ω・)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 12:16:19ID:TWtfmmIu
ダメですよ
あなたは下着のなかに洋服入れるんですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 12:25:08ID:7wafkMfl
>>318
俺、仕事帰りに球撞いて、わざとチョークでシャツとか
スーツに汚れを付けて何回か帰ったよ。

ある朝、出かけるときに袋に入れたトレーナーとチノパン渡された。
週3くらいなら洗わず着れるから週末だけ持って帰ってこい、と。
水曜の朝着替えをもたされて出勤、着替えは玉屋預かりにして
週末に持ち帰ると嫁が選択してくれてまた水曜日の朝が来る。
そんな生活が3年続いてるな。日曜は家族サービスに徹してるから
週3認めてくれてるんだろうけど。。。。

感謝しています。けどな、、なぁ、、嫁よ。
そろそろトレーナーとチノパン買い換えてくれ_| ̄|○
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 14:17:10ID:fgl/RfYc
319の発言
俺も若い頃はそうイキガッてたよw
ビリする時はネクタイ外した方がいくない?さすがにネクタイはカコ悪いような。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 14:37:57ID:TWtfmmIu
>>328
しないほうがいいよ
それならヨレヨレのワイシャツも着ないほうがいい
洋服じゃないから、それ
とりあえず着替えなよ

327みたいなほうが、まだ潔い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 18:45:18ID:fgl/RfYc
330さんへ
いやね、仕事終わるのが遅いのよ。いちいち帰って着替えて行けと?面倒だろ。学生が制服着ていくのと一緒。次の日休みなら、着替えるけどね。てか、迷惑かけてないんだからいいだろ。俺はイケテるリーマンだけどね。お分かり?坊主ども。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 18:56:03ID:TWtfmmIu
イケてると思うのは本人ばかり
ヨレヨレのワイシャツと汚れた襟足が見苦しいよ

ましてや洋服を下着のなかに入れてんの?
痛すぎ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 19:07:41ID:IUap71nt
またワイシャツが下着とか言ってるピーコが暴れてるのか
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 23:34:17ID:+snm4Rp6
女が荒らし始めたなあ。

男のかっこいいスーツにネクタイ。

女は着れんからなあ。

男に嫉妬してるんだろう。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 01:20:15ID:hGmOCNJE
スーツはカッコイイよ
でもヨレヨレのワイシャツ一枚で撞く姿は最悪
ノーネクタイはオカマだよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 02:29:25ID:hGmOCNJE
あなたこそ
無理しないで
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 02:33:01ID:jwTxBaBv
Tシャツの奴腐るほどいるのにワイシャツだけの問題じゃねーだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 03:49:36ID:zYZmA+CG
えっ?!ダメなの(・ω・)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 04:11:59ID:hGmOCNJE
Tシャツは下着じゃないですよ
カジュアルとしてきれば

いいですか?
スーツは正装
正装できるワイシャツは下着です

ビリやる人間ってファッションに疎すぎ
プロの試合みてもださいファッションだもんな
見てらんない
なに?あの着慣れてない七五三
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 04:17:15ID:jwTxBaBv
今の人はそのワイシャツの下にTシャツを着てるって意味で言ってるんだがね

理解できてなかったか。昔の人みたいに直や、白い肌着じゃないよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 04:46:43ID:hGmOCNJE
だーかーらー
スーツを着てる時点でTシャツは邪道なのわかる?

頭悪すぎ

カジュアルとしてビリヤード楽しめよ
プールは紳士のスポーツじゃないよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 04:54:07ID:hGmOCNJE
ねえねえ
朝方はパリッとスーツ着ていってるのに
玉屋ではワイシャツの下のTシャツ一枚で玉撞いてんの?
なにそれ?
気持ちわるー

そもそも下着の下になにつけてんの?
スケないような高いワイシャツ買えよ

下はスーツなのに上はTシャツですか?
ありえない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 05:14:58ID:S6WP4rGE
ワイシャツは下着だったのかww下着のくせに2万とかってぼられてるじゃんwww
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 06:00:04ID:jwTxBaBv
とりあえすあなたの頭がわるすぎなのはわかった

自分のまわりの大人の人にその理屈通じるかためしてみてから書いてね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 06:00:28ID:hGmOCNJE
正装するんだから二万くらい安くないですか?
そもそも、あなたはワイシャツ選び間違ってますよ
やっすいスーツに合わせたワイシャツを着ましょう

つうかワイシャツが下着だって本気で知らなかったんですか?
それは恥です
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 06:09:12ID:hGmOCNJE
>>348
通用する?
もちろん通用しますよ
この業界がファッションに疎しぎなんですよ
まずは自覚しましょう
あなたの周りにまともは人がいないのはわかりました
日本のリーマンはビジネススタイルを履き違えてます
スーツは正装なんですよ

下着も着こなせない人間は潔くトレーナーでも着て玉を撞きましょう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 06:14:21ID:jwTxBaBv
それなら業界にあわせればwww

それか自分のまわりから変えていってください。こんなとこで主張せずに

自分のまわりに相手されてないから、みんなってかいてんでしょ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 06:24:39ID:hGmOCNJE
とりあえず
ワイシャツが下着だってのは理解できたよね?
あなたみたいなスーツ着慣れてない人間が1番質が悪いよ
無知とは恐ろしいな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 06:38:21ID:jwTxBaBv
きけつけ乙
相手の仕事なんてわかるはずもないこと予想して楽しいの?w

郷に行っては郷に従えってわかるか?ボウリング、ゴルフなども全部古い決まりがある
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 07:09:52ID:S6WP4rGE
>>3492万を安いっておまい金持ちなんだなw俺はスーツは清掃じゃなく仕事着。その中に着るものに2万は高いと感じる。職業上数回しか着れないし。
 
つーか俺ワイシャツ選び間違ってたんだなwwwwいやいや、それはすまんかったw次からは百均で探してみるよw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 08:43:05ID:9K8UOe80
着流しで撞いてるおじさん見たこと有る。
普通にA級の球撞いてたのと和装があいまって
ミョーなかっこよさがあった。。。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 11:36:23ID:fmC1h89t
クールビズを推奨している国会議員の皆様もノーネクタイでYシャツだが?
国民の代表も玉屋にいるリーマンと変わらんじゃないかw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 12:08:53ID:hGmOCNJE
また湧いてきた
クールビズなんて最低だな
外国からは笑われてるよ
二年目は対した経済効果にもならなかったし

で ビリヤードとクールビズなにが関係あんの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 12:13:02ID:hGmOCNJE
>>353
おまえ論外

>>354
スーツが仕事着って
スーツ着てるのにワイシャツ汚れんの?
ありえない
あなたブルーカラー
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 15:10:53ID:hGmOCNJE
関係ありますよ
あなた公式戦に出ないの?
ドレスコードって知ってる?

で ビリヤードとクールビズはなんの関係あるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 16:15:55ID:fmC1h89t
マジレスすると
ネクタイを頭に巻いてもセーフ
頭に巻いて玉を撞いた時点でファール
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 16:21:43ID:jwTxBaBv
どっちもセーフ



ルール的にはね。まわり虫できるなら
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 16:35:58ID:jwTxBaBv
うん。しってるww
見た目がファールだけどね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 00:48:16ID:knZ5oTxk
>>366

ワイシャツで撞いたって…

球にはいいじゃないか。

0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 01:19:00ID:PIBWiOD7
>>381
いや、透け乳首と同じ位カコイイぞ

それはそうと裸の女子交性に男物のYシャツを着せて後ろから透け乳首をコリコリするのもダメなのか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/25(火) 16:57:44ID:Hnn97+mw
あぁーん
早くコリコリしてぇ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 11:13:52ID:Hl8F2U0x
ビリーヤードのルールは知らない。ビリヤードならわかるが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 16:49:04ID:l9r3nYHi
>>384
ビリーズヤードキャンプの略
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 23:55:33ID:2L+K807k
>>385
(^O^)/わぉ!
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/01(火) 15:06:09ID:iU+Iir7G
でもたまに上手い人いるんだよな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 06:14:57ID:iInPUK70
給料
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 01:24:46ID:ayB0yfcc
ワイシャツは下着ですね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 03:08:19ID:WYVr+TwF
仕事帰りノータイでワイシャツで撞いてるリーマンは下着で球撞きしてるんですね
みっともないですね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 14:39:37ID:z46Fe+up
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1214160163/88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1208897246/346
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1219989297/58

江部香プロ中傷事件の犯人として特定され
GRというビリヤード屋から出入り禁止処分を受け
C級ビリヤード引退に追い込まれヤフオクでゲリベンキュー売っぱらった
保摸田くんが幻覚見ながら大暴れしてますw

※ゲリベンキュー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49714238
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 01:56:03ID:nVQCyqBl
ヨーロッパではYシャツは下着です。
それは別にいいんだけどなんで下着にカラーがあるのか、なんで下着の袖に
カフスをつける必要があるのか。
なんで下着にネクタイを締める必要があるのか。
思うに上着の下に着るから下着という定義であって日本で言う肌着とは
捉え方がぜんぜん違うでしょ?
ワイシャツ姿は下着姿だから恥ずかしいとか言ってる奴が恥ずかしい。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 10:03:42ID:gwtgEGWe
>>392
ここは>>1をイジるスレですよw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 14:30:20ID:9SOFi/WG
>>392
ノータイは下着を晒してます
恰好悪いですよ
襟も薄汚れてるしみっともない
恥ずかしすぎる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 22:41:07ID:gwtgEGWe
ネクタイなんかしてたらオシボリで首筋を拭けないだろ!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 23:49:48ID:TJl7io4v
>>395
球屋は居酒屋ではありません。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 23:56:19ID:gwtgEGWe
>>396
玉屋はフォーマルレストランでもないだろがッ!!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/14(金) 00:10:37ID:ZLkv3OCg
>>397
とりあえず襟と袖ぐらいは清潔にしときましょうよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 19:13:40ID:x0Tv/bJp
>>392
お前が馬鹿で恥知らずだな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 19:18:43ID:x0Tv/bJp
400
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 19:19:46ID:x0Tv/bJp
ネクタイと上着が洋服でワイシャツは下着、これ常識。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 00:17:01ID:6QugxCLO
いずれにしてもワイシャツは下着ってことですね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 00:29:04ID:tRIJcMgO
ノータイで球撞きしてるひとは下着さらしてます
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 00:37:02ID:EmT9+tXQ
>>399-401
そういう400の取り方初めて見た。
前後の文章はぜんぜん面白くねーけどw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 10:41:59ID:oN7Kh3J1
ノータイは見た目も悪いな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 11:22:12ID:7h25hWsZ
ネクタイしてると下に垂れて玉触りになるじゃん。
ネクタイは玉触りにならないってルール作れ。
あ、でも汚れるのヤダからやっぱネクタイ外す。

下着姿だ?上等じゃん。
イケメンの俺の下着姿見れるなんてお前らラッキーだよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 13:12:31ID:6Mg5MNc1
そんなイケメンのあなたは蝶ネクタイすれば?
球触りもしないよ

とりあえず下着一枚は気持ち悪い
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 03:03:47ID:riYwIFLc
それでは蝶ネクタイが下着ですよ

下着を首からぶらさげるんですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 17:25:29ID:V3LT7PIj
下着を晒して歩いている気持ち悪くみっともない変質者と、ちゃんと洋服を着ている紳士
後ろ姿を見て見分けがつかないのは、きっと俺の目が悪いからだ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 03:34:04ID:PwEYKxrI
結論、ここは「日本」だ
日本文化で下着は褌・腰巻・襦袢とかだろう
西洋でどうであれワイシャツの是非を決めるのは乳首が透けているかどうかだ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 16:08:43ID:69a/b6vw
しんどうあつし 層化 覗き ハッキングやめろ
sony comminication network
sony corporation
so net servis

おまえらやってること犯罪
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 18:32:14ID:oHpqjxiq
>>412
結論。
スーツは洋服だよ。
洋服を和服扱いは無理。
ワイシャツは下着だろ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 18:54:40ID:quUnUUni
つまり、ノータイでワイシャツ一枚で球撞きしてるリーマンは下着晒してるのと一緒。
日本だろうが外国だろうが関係ない。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 00:20:32ID:R/kXz2Rv
>>416
なんで常駐してるかは知らないがたぶん自分の意見を主張したいのだろう。
時代の変化に伴って常識も変化するのはしかたが無い事だが、
受け入れられない人がいるって事も知っておいても損は無いと思う。
個人的にはワイシャツ=下着説を執拗に押し付ける奴に配慮する必要は感じない。
短いスカートが破廉恥だとかブラジャーやパンツは絶対に見えてはいけないって
感覚でしょ。
生理的に嫌いなものは嫌いなんだから議論しても仕方が無い、あえて言えば
少数派が我慢するしか無いって事だよ。
今のたばこ問題みたいにね。
納得がいかないからと言って下着やタバコ問題で命を賭けて革命をおこす訳にもいかんだろ。

でも今現在ワイシャツ=下着派は少数派と思うが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 00:43:57ID:0tv2bdsR
>>415
上着着て玉撞いてる方がよっぽどバカだ

別にリーマン以外だって海外プロも含め公式戦でもシャツ姿で撞いてるんだから
ネクタイの有無も関係ねーよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 02:17:33ID:TH9dw/kp
>>419
上着を着て下着を隠すって、コートで裸を隠す変態と同じですよ。
ネクタイをすればそれはフォーマルになります。
工夫をしましょう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 21:03:57ID:Rq9qXK4I
ワイシャツが下着なら中に着ているTシャツはなんなんだよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 21:40:39ID:Rq9qXK4I
>>422
夏なんかシャツが汗べったりになるだろうが
少しはクリーニング屋のことも考えろよマジキチ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 22:28:33ID:AEdBIAPe
いまどきワイシャツが下着だって、いつの時代のどこの人ですか?って感じだな

>>420
下着は上着で隠さなかったら、なんで隠すの?
ネクタイすればフォーマルって、パンツ1枚でネクタイでもフォーマルか?
頭おかしい発言としか思えんな
厳しいところはジャケットないとフォーマルと認めてくれないぞ

もののとらえ方なんて時代によって変わるんだが、理解できないのは
世間を知らないからなのかね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 22:55:47ID:Rq9qXK4I
ワイシャツが下着なら何故どこのネットショッピングや実店舗にワイシャツを下着として分類していないのか
納得出来るように説明してもらおうか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 23:18:57ID:Rq9qXK4I
ちゃっちゃと答えんかい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 00:03:57ID:sNd2HDhB
>ワイシャツが下着なら何故どこのネットショッピングや実店舗にワイシャツを下着として分類していないのか

この一文ワロタ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 01:03:19ID:D2aWFdlc
テメーら全員背広着てボウリングやりやがれ
500ゲームやって背広が切れた奴は罰金10万だ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 02:07:16ID:G4KTs+al
いずれにせよ
襟が薄汚れたワイシャツ一枚でのプレーはみっともないわな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 02:50:39ID:o783Gmp1
ヒント、わいのシャツ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 02:58:47ID:8sfdFcCX
>>429
そもそもフォーマルにしないとだめな理由がわからんな
まあ、ネクタイしたらフォーマルっていうお前の感覚もどうかと思うがな

ゴルフ場なんかでは、襟のないシャツは禁止とかいう「ルール」があるとこも
あるらしい。そういうとこならそういうルールに従ってればいいさ
ちなみにこれ、襟のないシャツは下着って判定らしい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 03:33:02ID:G4KTs+al
公式戦ではフォーマルが求められるんだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 11:35:08ID:w0OwCrJa
グダグダ言ってないで練習しろカス共
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 11:51:54ID:lPUeJrVV
会社帰りに撞くリーマン

真昼間から外回りさぼって撞くリーマン

リーマンは会社にいく限りはYシャツにスーツなので

しょうがないことじゃないの。

Tシャツきてオフの日に撞くリーマンもあり。

ただ撞くだけのときに服装なんてどうでもよいのでは。

オフの日にネクタイできたら微妙に嫌ですが。

真昼間撞くのは、さぼりだとおもうけど、そういうときは、やぱハウスキューですよね・・?

左手がチョークで青いまま事業所戻ったりとかしてw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 20:44:58ID:/GDAkRvl
>>431
おい、襟が薄汚れてなければおkなんだよなw
0439gnome
垢版 |
2009/04/26(日) 20:01:04ID:q0Z7aQNa
襟つきシャツのほうが、よいことが最近わかった。単に見た目とかではなく、腰にちゃんとシャツ入れたほうが、Yシャツのほうが断然いい。硬い生地は苦手だけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/27(月) 03:08:04ID:uQ9+vxRL
ちゃんとネクタイしてください
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/27(月) 11:14:45ID:UBW3LcXY
フォーマルを求められてもいない場で汗ダラダラかいて尚ネクタイしてる奴は馬鹿
見てるこっちが暑苦しくなるわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/27(月) 13:52:49ID:uQ9+vxRL
ネクタイをするだけで汗をかくとは特異体質ですか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/27(月) 23:43:05ID:Nm3CqSKp
>>442
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/28(火) 01:40:02ID:b+LyD3d3
>>441
フィリピンのどちらで球撞いてらっしゃるんですか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/28(火) 10:36:46ID:IjjL3UVo
ポロシャツにループタイ、下はスウェットの7分丈パンツという50すぎのおっさん。
鳥肌実デザインのTシャツにD&Gのジーンズ、銀モノじゃらじゃらの50すぎのおっさん。

というコンビのいる店で撞いているのでYシャツにタイのリーマンプレイヤーを
見るとほっとするんですけど・・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/28(火) 22:04:16ID:rQnnZwIs
っていうかですね!
ビリヤードやる人ってYシャツ半そででしょ?!
若者にあるまじきだわ。半そでワイシャツはなんてったってオッサンくさいのです。

という私は女ですのでワイシャツでビリしませんw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 04:19:51ID:fxKV47OM
>>445
気持ちはわかる

>>446
下着の意味わかってる?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 15:37:02ID:/n9m4oOe
ブリーフかトランクスかですか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 19:27:38ID:fxKV47OM
違いますよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/30(木) 09:52:49ID:D2DkfN/D
ねぇここって仕事着でビリしてる人っていうニュアンスだと思ってますが・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/20(水) 17:52:45ID:l04yK/Fi
チンコの皮は下着
陰毛は上着
これ、豆知識な
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 08:30:08ID:BZFRRlzg
ネクタイはあたまにまく
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 14:18:38ID:btQvv6Jv
おまえの顔面が下着みたいなもんだよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 04:14:20ID:ERPk44Y8
ビリーヤードに誰かつっこんでやれよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 07:04:24ID:0WukWLLG
上着来て玉を撞く意味が解らん、玉撞きした事あるのか?

0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 12:23:38ID:ERPk44Y8
下着姿晒して撞く意味は余計にわからん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 16:22:33ID:u8DeKY5g
Tシャツは下着?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 02:14:38ID:wgQ0n0U+
フォーマル的にいえば下着ですらない

ただの肌着
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 12:09:39ID:YZcrSNAR
ネクタイさえしたら何でもオッケーなんだろ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 13:40:12ID:wgQ0n0U+
Tシャツにネクタイですか?
斜め上を行くファッションセンスですね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 15:15:10.70ID:eU0NP5bn
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 06:00:58.28ID:94WpTYcC
あれなんなんだろうな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 10:52:26.87ID:3HHb8A0A
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/09(木) 02:16:54.40ID:MA2rKXkD
とりあえず会社帰りに行く玉屋が減ってきた。
0467ちや
垢版 |
2013/05/09(木) 04:22:50.22ID:g0OC+4Yj
かっこいいじゃん
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 12:39:20.89ID:2Mt3xZgN
以前、ワイシャツにネクタイ締めたリーマンが芝キューでマスワリ連発してるのをみて惚れそうになた…
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 20:21:35.02ID:4or5LoqV
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SZQ6P
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況