トップページbeer
1002コメント201KB
第三のビール総合 Part.42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 07:58:03.28ID:G9k1HRkz
>>748
それは恵まれてるパターン
そもそも大抵の店で置いてない
0752Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 08:04:41.45ID:iH+SyTgq
麦ホ赤黒はカクヤスで取り寄せてる
0753Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 12:33:05.67ID:EbCqJyeM
カクヤスは格安ではない
0754Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:05.23ID:dbx7GXvP
麦ホ黒は生協coopで常時おいてある。
0755Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 18:59:56.07ID:iH+SyTgq
麦ホ黒美味いよね。うちの近くに生協には置いてないけどorz
0756Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 19:13:25.84ID:Dqy73aRm
最近というかしばらく前からイオンの第3高くなってね?
350ひと箱2500円下ることめっきり無くなった
0757Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 19:40:05.96ID:kxUPDc8i
バーリアルなら2000円足らずだべ
0758Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 23:13:23.65ID:iH+SyTgq
各種第三のビール飲み放題とかないかな。。。コスパ悪いか
0759Anonymous
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:23.50ID:HhX8Paf+
売りでは麦ホ赤は後発の本麒麟と金麦ラガーに負けてるな
サッポロってそのあたり下手だと思う
0760Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 01:37:05.30ID:unBAeBvX
サッポロはゴルスタあるやろ、今日再度飲んだが第三にしてはかなり奮闘してる&美味い
0761Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:14.13ID:dq8iQWsv
6缶パックが軒並み600円超えてインフレを感じるね。税込で700円近くする
0762Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 04:59:45.16ID:0ZGQtZ+X
先の増税なら感じるけど…
0764Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 09:10:47.14ID:juQ53kwb
薄そう…
0765Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 09:18:54.85ID:sDDqYDWp
香り爽やか、今年も出るのか
秋のロースト系以外で三年続いて出るのは珍しい
0766Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 17:15:07.73ID:ym0QAP/z
>>763
うまかったから楽しみ
0767Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 18:42:26.59ID:E4cUa7RY
普段クラシックラガーかハートランド飲んでて
ビール代多少抑えたいから第三のビールデビューしてみようかと思うんだけど
ここ見た感じお勧めはゴールドスターやら麦とホップの濃厚版でおk?
0768Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 19:25:05.99ID:3DxGno24
馬を買ったの?
0769Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 20:47:52.32ID:+oXbkrCV
代多少、だいたいしょうってなんだ?
0770Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 22:27:30.67ID:mC+LMU+J
ゴル・スタはアルコール臭がやや強いからまじぃ
やっぱり高い水準を整えているのは金麦

金麦うまいよ金麦
0771Anonymous
垢版 |
2022/06/03(金) 23:07:53.56ID:6lORMTHt
好みがあるから全種類試したらw安いからwこれがまた楽しい
0772Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:31.94ID:yqfhjEj0
>>771
楽しくねぇよハゲ
なんでまずいもんを飲まなきゃならねぇんだよ
0773Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 00:29:10.95ID:DfoXoN2C
ハゲは我慢が足りねえなw
0774Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 09:20:30.26ID:iwWwgF9I
金麦も美味いな。今日は金麦にするか
0775Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 09:24:19.16ID:Nl769rxg
>>769
ビール代、多少 
結構馬鹿な方?
0776Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 14:13:05.15ID:xhnr8tp5
金麦薄い
ゴルスタちょうどええ
0777Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 14:14:40.90ID:xhnr8tp5
本麒麟 やや濃い
ザリッチ 濃い
0778Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 14:16:39.75ID:xhnr8tp5
クリアアサヒ やや薄い
麦ホ 薄い
金麦ラガー やや濃い
0779Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 14:20:01.01ID:xhnr8tp5
ちょうどええゴルスタメイン
味好みだがちょい濃い本麒麟とちょい薄いクリアアサヒをサブというラインナップで落ち着きなう
0780Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 14:27:29.79ID:I2gMBUXc
お前の言う濃いって奴
本麒麟、ザリッチ、金麦ラガー 全部アルコール度数6%なんだよな
なんつうか5%で勝負してほしいんだよな
0781Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 14:46:41.46ID:KPWZZuFZ
>>780
知らなかったご指摘ありがとうなう
0783Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:23.30ID:HNeUAEHw
金麦の夏限定品、確認しに行ったらまだまだ先じゃねぇーか
0784Anonymous
垢版 |
2022/06/04(土) 16:23:52.46ID:JOlihemY
新商品のお知らを紹介する人は発売日も書いて欲しいな

ホームページを訪れて欲しいという意図もわかるけど
0785Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 11:16:52.97ID:DhxhHY7l
新スーパードライ飲んだが薄すぎて味が残らない
女子供には飲みやすいがビール好きには不味い
旧スーパードライに戻せよ
もう黒ラベル飲むわ
0786Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 11:19:33.63ID:DhxhHY7l
>>780
4.5%クラシックラガー美味いよな
スプリングバレーにハマってる
生より熱処理のビールのほうが苦くて美味い
教えてもらったキリン一番搾り黒生飲んだがこれが最高
0787Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 11:23:16.47ID:DhxhHY7l
>>767
ハートランドはたまたまレストランで飲んだ事あるがなかなか美味い
サッポロクラシックとブラウマイスターって美味いの?
探してもどこにも置いてないんだが
0788Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 11:27:48.00ID:dbBCfmDz
クラシックラガーってキリンのことじゃないの?
サッポロなら赤星って言うよね
0789Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 14:15:14.89ID:EF69DyPl
一番搾り、ラガー、クラシックラガー
黒ラベル、サッポロクラシック、赤星
スーパードライ、マルエツ

…そういやサントリーにビールねぇな
0790Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 14:35:05.77ID:+OKcoy1J
ビールの中では沖縄オリオンドラフトと赤星が無難で美味いと思ったが、ゴルスタはこれらより少し刺激的で黒ラベルとエビスのおかげで第3特有のアルコール臭さもほとんどないし、バランス良いのでゴルスタでいいかなというね
安いに越した事ない
0791Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 14:50:18.06ID:+OKcoy1J
まあじっくり味わうと第三アル臭するけど、爽快感と黒ラベルエビスポップで上手く誤魔化してるな
第三ではこれがほぼ限界だと思うし、下手なビールより爽快感とポップの旨味のバランス総合力でゴルスタの方が好みだわ
0792Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 14:56:18.42ID:RTzwKObh
もともと名前と缶デザインは1番かっこいいとは思っていたけど、リニューアル前は薄くてリピは無理だった
これでレコードの名盤と同じジャケ買いしても当たりという神話は第三ビールにも当てはまるという嬉しいジンクスは続くのであった…ありがとうサッポロ!
0793Anonymous
垢版 |
2022/06/05(日) 17:31:02.40ID:BFfCQcHm
>>791
黒ラベル麦芽とエビスホップなんて10%も使われてないのにw
やっぱ誇大広告に騙されるバカっているもんだな
0794Anonymous
垢版 |
2022/06/06(月) 11:53:20.92ID:JZmfn5II
バーリアルにウィスキーを足して、そこに氷と強炭酸を注ぎ込む。
なんかビールみたいな味がしてそれなりにうまい。
0795Anonymous
垢版 |
2022/06/06(月) 12:39:02.32ID:XUUXX4BC
焼酎だとバクダン?
0796Anonymous
垢版 |
2022/06/08(水) 19:31:37.49ID:yTqu1Pzq
クリアアサヒは単体で飲みたい時は軽くていいね
0797Anonymous
垢版 |
2022/06/08(水) 19:33:20.84ID:rcoBuKJU
スーパーに6本セットで売られているビール系のお酒って
店員が6本セットが4つ入っている箱を開封して陳列してるよね?

もし箱に粗品が付いていたら、それはどこへ行っているの?
粗品がついていない陳列用っというのが別にあるのかな?
ちょっと気になったw
0798Anonymous
垢版 |
2022/06/08(水) 20:20:22.52ID:vatqpVZN
店長がそうしな(粗品)って
やってんだよ!
0799Anonymous
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:26.11ID:9W8KNIU7
金麦香るエールよりBLUE再販してくれんかな
0800Anonymous
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:13.59ID:eFNVNrnb
あなたは優しい目
0801Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 10:56:10.23ID:CZtQPAIf
だけどとてもBLUE
0802Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 17:09:31.71ID:LrxQAyEl
時期的に夏向け製品が出てきてもいい頃だけど、まだ見ないな
0803Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 17:45:05.98ID:9b22nEA3
バーリアルのオレンジ 薄いぞ
単に酔いたい人向けじゃんwww
0804Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:17.16ID:0s+HL6ld
旨さを味わいたい人はどの第三を飲むんだ?
0805Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 21:39:43.30ID:9WZqGdT2
お金に余裕がなく、酒の味もわからない、酔えれば良い、そんなあわれなる人間がのむのが第三ビールもどきですよ(^o^;)
0806Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 21:47:43.81ID:Ex+wEMc6
>>804
金麦 本麒麟 麦ホ赤
個人的意見
0807Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:25.60ID:3+SoXOri
皿のキャンペーンに応募したくて金麦箱買いした
今飲んでる
0808Anonymous
垢版 |
2022/06/09(木) 23:09:30.80ID:pZmbZLSB
ヱビス金よりハートランド、ブラウマイスター、サッポロクラシック派

通常品なら赤星
入手困難なら黒ラベルかクラシックラガー
モルツ、一番搾り(黒生も)ノーマルラガーは次善としてあり

ドライプレモル論外
0812Anonymous
垢版 |
2022/06/11(土) 16:03:14.78ID:VRN5X3Ht
今日は金麦ラガー
0813Anonymous
垢版 |
2022/06/11(土) 16:39:32.09ID:VgKryZ4R
糖尿病疑いって健康診断で言われたのでカロリーオフのを飲むことにした
アサヒオフで乾杯
0814Anonymous
垢版 |
2022/06/11(土) 16:46:21.91ID:VBeQYLm8
糖尿病にビール関係ある?
おつまみじゃない?
0815Anonymous
垢版 |
2022/06/11(土) 16:54:41.06ID:FmvrtZI8
あるで
0816Anonymous
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:27.15ID:lour8+WI
ビールは炭水化物水だから
飲み物の中では糖質多い方
0817Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 01:35:52.59ID:s5QIbrkL
ゴルスタ美味しいのは認めるが、原材料押すほど黒ラベル感も恵ヱビス感もなくね?
0818Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 07:11:40.57ID:zBzfY8VP
ゴルスタは無理してないところがいいんだよ

割り切るところは割り切って、小手先の誤魔化しをしようとしていない。

原料的にビールと同じにできるわけないんだから、ゴルスタのやり方でいいと思う。
0819Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 11:33:31.01ID:zDCMu7gw
>>816
ビールの糖分が350mlで3g
100%オレンジジュースは350mlで30g
かつお昆布だし(160g)に味噌(12g)を溶いた具なし味噌汁で4.4g

飲み物、という括りだと必ずしも多い方では無いような
あれ味噌汁は飲み物か?
0820Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 13:25:19.37ID:aUoobfKI
>>819
味噌汁/スープは食べ物
0821Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 13:36:41.52ID:Zx4xH6b9
>>819
その比較ならカレーも入れないと
0822Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 14:14:46.76ID:V64936Pa
麦ホの限定が残り少なくなってきた、
金麦の夏限定品まであと10日あまり、もたせなければ
0823Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 14:52:19.94ID:VtB2Idsw
>>819
そのビールの銘柄は何だ?
そんな低いのはそうないだろ
0824Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 15:01:51.12ID:VtB2Idsw
>>543
これは100ミリリットルあたりな

>>819
これはなんの銘柄なんだ?
なんにせよビールひとくくりで書くなよ無能

普通に350mlで糖質10g超えるビールなんていくらでもある 
0825819
垢版 |
2022/06/12(日) 15:40:50.55ID:zDCMu7gw
ありゃ失礼した。確かにビールはもっと多いのか、検索が下手だった申し訳ない
0826Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 19:24:43.05ID:nn7hli6o
黒ラベルまいうーv(^o^)v
0827Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:15.89ID:ur3l4Ikf
バーリアル初めて飲んだわ。500mlで百円は安い!味も別にうまくはないけど不味くも?
0828Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 21:46:28.24ID:s5QIbrkL
酔いたいだけならもっとコスパいい酒あるだろ
0829Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:01:49.81ID:L0HyiaZn
43歳の働き盛りのおっさんが
バーリアルをうまいとか言っているのを聞くと、
悲しくて人生とは何かを深く考えたくなる
0830Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:05:14.65ID:uWCo4eCP
こんなのでいいんだよ こんなので。
0831Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:13:10.21ID:e7rwmWze
>>829
どんな哀れな人生送ってきたら、そんな考えに至るんだよw
0832Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:28:43.64ID:uWCo4eCP
毒親に育てられるとこうなる
0833Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:33:11.16ID:cCxvLNdd
>>829
貴方が幸福な人生を送ってきただけですよ
0834Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:54.65ID:pS2+g/WL
まあ、タモリさんとかリッチな人は
実生活で第三なんて飲まないだろうな
俺は第三を開発してくれた人に感謝します
0835Anonymous
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:25.30ID:cCxvLNdd
タモリはよなよなエールが好きだと言ってた
0836Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 02:56:34.26ID:lnSiULLa
そのうち血糖値計のある俺が試してやるよ
0837Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 06:12:18.47ID:/e4jlKkg
>>829
むしろ、バーリアルで幸せになれるんだからコスパ良くて最高やん
海原雄山はなんでもかんでも不味くてコスパ悪い人生だぞ。たまたま稼げて金あるから良いけど
0838Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 06:36:25.82ID:rbcHD5dm
俺はビール飲むときも、家では氷を入れて薄くして飲んでる。
そっちの方がうまいと感じる。
だからバーリアルでもたいして変わらない。
0839Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:33.78ID:7T418/lL
コスパいい酒は気兼ねなく素早く消費されます
0840Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 12:23:15.15ID:/usXjJr0
舌でなく値段で味を見てるんだよな
0841Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 16:15:17.30ID:ODLnIDUJ
アルコールはビタミンB1消費するから糖質代謝できなくなって、
糖尿になるんだろが
小学校からやり直せ
0842Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 17:47:03.88ID:onjrQFb3
糖質気になるから3回に1回はハイボールにしてる
0843Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 20:32:26.14ID:ghnvjuow
心が貧しいよりは遥かにマシだよな
0844Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 21:16:40.20ID:xpsEEHSV
井上遥の秩父さすりてぇー
0845Anonymous
垢版 |
2022/06/13(月) 22:21:02.00ID:VDncgDsa
朝鮮人のおっぱい触りたいか
0846Anonymous
垢版 |
2022/06/14(火) 10:50:47.94ID:UHUVAdV/
>>841
そういえば豚肉しっかり食ったときは酒が残らない。
翌日楽だわ
0847Anonymous
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:26.57ID:pOczVEKA
焼肉で飲むときは豚肉のほうがいいのか
0848Anonymous
垢版 |
2022/06/14(火) 13:06:14.55ID:yVWycO08
最近、豚肩ロースステーキに嵌まってるので好都合
0849Anonymous
垢版 |
2022/06/14(火) 14:42:50.60ID:tlN2j51m
うどん県民「せやな」
0850Anonymous
垢版 |
2022/06/15(水) 20:30:55.78ID:spN7w6FF
黒ラベルを、飲みました(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況