X



トップページbeer
1002コメント235KB
ノンアルコールビール5杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224Anonymous
垢版 |
2020/07/24(金) 23:00:25.60ID:Zc+RcrbG
アルコール飲んじゃうと、食後の後片付けが面倒になるから
0225Anonymous
垢版 |
2020/07/25(土) 07:59:30.15ID:9YPTYvyp
アルコールアレルギー
0226Anonymous
垢版 |
2020/07/25(土) 08:51:07.39ID:Y059nFbH
>>222
夜の買い物行けないから
0227Anonymous
垢版 |
2020/07/25(土) 20:40:29.09ID:jgRdL1ur
アルコール発汗が無く、汗だくにならないのが良いから。
あと、自分の健康の為と諸事情による自家用車運転しないといけない危機対処の為。
0228Anonymous
垢版 |
2020/07/26(日) 09:37:33.45ID:ITTomg/J
味が好きなんであって
アルコールが入ってる必要がない
0229Anonymous
垢版 |
2020/07/31(金) 18:30:23.34ID:a+WPJnvZ
サッポロのトクホのビールは1日1本まで
0230Anonymous
垢版 |
2020/07/31(金) 20:12:17.32ID:QsmH+sXL
カインズホームの新発売のノンアルコールビールはホッピーそっくりの味だね
個人的にはヴェリタス一択やわ
0231Anonymous
垢版 |
2020/08/02(日) 12:27:55.97ID:Z8xFU279
休日のお昼はノンアルビール♪
0232Anonymous
垢版 |
2020/08/08(土) 00:16:47.71ID:D2dVM6Ek
>>228
これだな
まあビールに近い味となるとヴェリタスブロイぐらいしか選択肢ないんだけども
0233Anonymous
垢版 |
2020/08/08(土) 12:48:23.71ID:2DGNIkn7
ノンアルに慣れてしまうとビールは苦くて不味く感じる。
因みに先日買ったサッポロうまみ絞りはビール寄りの味。最初、少し苦手に感じたが、2度目に食事と共に飲んだらなかなかイケてた。
買ったのが350ml缶で、最近は500mlばかりを開けるのでなかなか飲む機会が無く、3度目がまだ来ない
0234Anonymous
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:56.29ID:UPIcxCZL
半年ノンアルコールビール生活送った結果
血圧上160→135
体脂肪17%→13%
生活サイクルや食べてる物運動量はずっと同じくらい
数値的には健康に向かってるけど、毎日ビールを飲んでた頃と比べて身体の調子が良いとかってのは全く感じないなぁ
0235Anonymous
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:50.38ID:wu+f4IgH
もう俺はビール飲むからなこのやろー
0237Anonymous
垢版 |
2020/08/16(日) 15:14:18.01ID:ByHubYsR
>>236
度数の高い酒は飲めないから
ビールだけ毎日2〜3缶飲んでたよ
0238Anonymous
垢版 |
2020/08/16(日) 16:02:24.46ID:W81iXgNF
500mlの6缶パックがなかなか売ってない
0239Anonymous
垢版 |
2020/08/16(日) 16:39:25.36ID:/RXqjot/
>>237 半年禁酒するとそうなるんだ?
暑いから自分には無理だ
0240Anonymous
垢版 |
2020/08/18(火) 11:15:39.11ID:jxnVDO3+
カインズホームのノンアルは1本80円くらいだね
これだけ安いのに美味ければビール控えられそう
0241Anonymous
垢版 |
2020/08/19(水) 08:41:58.30ID:C+mfQx0Y
居酒屋でビールサーバーからのスーパードライセロを何杯も飲んだんだけど 確実に酔っ払ったわ 気持ち的にはベロンベロンに酔っ払った感じ

ノンアルコールビールって0.01%ぐらいはアルコールが入ってるのか?

知ってる人教えて!
0242Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 02:06:13.00ID:lVD+0KRd
俺もそうなるよ。
「空酔い、ノンアルコール」で検索してみな
0243Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 09:08:26.48ID:6kVTya7n
瓶入りのノンアルコールビールではなかったので店員が何かしら間違ったか確実にそのノンアルコールビールにはアルコールが入っていたと思います そうじゃないとあんなに酔わない
0244Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 11:30:28.55ID:WoZ79wqY
>>241
ウェリタスやレーベンのように発酵もさせてなければ、スピッツ系を添加してるわけでもないからアルコール飲料を製造する工程は全く含まれて無いと思うけどね
0245Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 16:10:40.54ID:j/lZhUAa
>>244
スピッツなんか添加したら、犬臭くならない?
0246Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 17:55:18.09ID:rplG2MiT
龍馬1865
期待したほどじゃなかった
酒量減らさにゃいかんのに
この暑さじゃビール止められそうにない・・
0247Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 20:30:57.57ID:11vkxvBV
ノンアルは仕事中にも飲めるし
これに慣れちゃうと安上がりだし最高だよね
0248Anonymous
垢版 |
2020/08/20(木) 20:37:00.52ID:fNqIUrmQ
夜ビール飲んでから運転しなきゃいけないような事になってもノンアルなら対応できるし
0250Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 03:58:41.05ID:FRUAH2Zd
アサヒDRYゼロで、酔った
0251Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 04:10:17.52ID:5fFEDOlF
最近ノンアルコールビールの飲み比べばかりしてたら逆に何でも受け入れられるようになっちった
0252Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 04:35:58.04ID:FRUAH2Zd
脂肪だの尿酸値だとか、パケに字を入れると不味くなる
なんちゃって気分なんだから
気分を害す健康のどうこうは、書くな

不味くなる そんなに気になるなら、病院で診てもらえ
0253Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 10:56:20.71ID:JZiLKTgf
コストコにも500mlの輸入ノンアルビールあるよね
当時ノンアルなんて飲んで無かったから見ただけでスルーだったが
たしか値段も安かった
あれは何だったんだろう
0254Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 11:22:46.58ID:FRUAH2Zd
確かに、零 イチはDRYゼロからすると、ソフトだな
コーラとファンタのちがいぐらい
メッツとスプライトのちがいぐらい
0255Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 11:52:16.31ID:Wd8QkFA7
コストコのノンアルはバルト三国のヤツ、濃さはヴェリタス程度にはあると思ったけど
量と価格のパフォーマンスが凄い
0256Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 12:08:29.03ID:RdBG2xJk
アサヒドライゼロは瓶ビールだと何本飲んでも気持ちは良くなるが酔っ払うっていう感覚はなかったなあ 

飲食店でジョッキで出されたアサヒドライゼロはそもそも本当のビールの味がしたし、中身はアサヒドライゼロなんだけど何らかの理由でアルコールが絶対に入っていたと思う
0257Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 17:32:57.73ID:2lAbHHCQ
>>255
それです!
あれ名前わからないんですが、通販だとえらい高くなっちゃうのかな
500mlでこの値段!?と思ったので次に行った時には買ってみるかも
0258Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 20:59:51.63ID:41lrM0FX
>>256
バカなの?答え出てんじゃん
0259Anonymous
垢版 |
2020/08/22(土) 21:55:33.48ID:KHtjRpIf
今時期の仕事の休憩中に飲むノンアルビールは一気に二本飲んじまう
0260Anonymous
垢版 |
2020/08/23(日) 01:04:10.76ID:D+od3Bwf
>>258
なんでババになるのかよく説明してみろ 答えが出てないから書き込んでるんだろ
0261Anonymous
垢版 |
2020/08/23(日) 01:23:48.26ID:jufk9GGV
麒麟グリーンズフリーダメすぎた。
0262Anonymous
垢版 |
2020/08/23(日) 21:29:11.58ID:rUISg4KI
>>260
自分の味覚を信じられないバカ
自分の書き込みすら読み返せないバカ
0263Anonymous
垢版 |
2020/08/24(月) 01:01:21.65ID:Rli1t7GU
>>262
でも本当にそんなことがありえるかっていうのはあるよね!
0264Anonymous
垢版 |
2020/08/24(月) 01:51:47.50ID:c9VBRtzM
いや、そんなにベロンベロンになるなんて無いでしょ、異常だよ
その人が書き込んでるように
「本当のビールの味がした」
「アルコールが絶対に入っていた」
と思う
から下の人は答えは出てるじゃんって言ってるわけで
0265Anonymous
垢版 |
2020/08/24(月) 11:44:39.18ID:h+A2e2K0
スーパードライゼロは度数0.00を売りにしているからアルコールは確かにゼロだと思うけど、
ビールに近い味にするためにいろいろと添加しているので、大量にガブ飲みしたら
そういう物質の影響がどう出るかは判らん面もあるのかもしれない。
0266Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 00:03:03.10ID:dv3kfrBY
>>264
謎だからここまで来て聞いてるわけで はっきり自分で結論が出せれば悩んだりしないよ それで答えが出てるって言う返しはちょっと頭がおかしくないかい?


>>265
瓶に入っているドライゼロとは違うんだよね 多分ジョッキで6杯ぐらい飲んだけどどれも味は同じだった アルコール以外に人を酔わせる物質が何か入ってるのかな?ありえないこともないと思う!もちろん同僚にも飲ませた結果、ビールに味がとても近いが、アルコールが入ってるとはわからなかったと言ってる
0267Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 01:18:45.00ID:B3n6ofTX
他人に意見求めておいて頭が悪いとか
一番最初に頭悪い事を書き込んだのはおまえじゃないのか
0268Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 01:23:03.27ID:R9Zr/su1
ノンアルで喧嘩してる馬鹿いて笑う
0269Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 01:25:36.92ID:QNE4rPQT
メジャーどころの銘柄で余計な添加物の入っていない(ビールからアルコールのみを抜いて作るノンアルコールビール)商品はヴェリタスブロイと龍馬とGOLD ZEROのみ?

それとチラホラネットで見かけるけど龍馬の中身=GOLD ZEROってのはマジ?
0270Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 03:18:49.46ID:rEWg2yKX
炭酸で酔う人もいるからな
後、酵母の苦味酔いとか
エビオスでも、オヘェ!ってなるやん
0271Anonymous
垢版 |
2020/08/25(火) 03:20:53.21ID:rEWg2yKX
昨日、西瓜の生ゴミ棄てたら凄いアルコール臭というか腐敗臭というのか、
むせまくった
0272Anonymous
垢版 |
2020/08/26(水) 02:41:15.55ID:in3iqqrW
酒のやまやでワイルドウエストっていうアメリカ製のやつ安かったから飲んでみた。
さっぱり系だけど、日本製のように酸っぱくはないので違和感なく飲める。
0273Anonymous
垢版 |
2020/08/29(土) 08:44:55.08ID:oyvE4CuI
酒飲んで調子に乗ってる人見るといらいらするよ
0274Anonymous
垢版 |
2020/08/29(土) 12:06:05.72ID:TBwqw70I
今日休みだから二週間ぶりくらいに昨夜ビール2本飲んだら朝から頭と首が痛い
もうノンアルビールで十分だわ
0275Anonymous
垢版 |
2020/09/04(金) 01:40:02.75ID:STTtVRuh
糖質ゼロのノンアルコールビールねえのかな?
0276Anonymous
垢版 |
2020/09/04(金) 17:50:54.93ID:P/9VHbQm
オールフリーって、一年中「リニューアル!」って言ってる気がする。
0277Anonymous
垢版 |
2020/09/05(土) 00:02:54.36ID:hhGe0KZt
紳士服のコナカみたいなもんか
0278Anonymous
垢版 |
2020/09/05(土) 07:15:11.95ID:MrPXqRjP
ケンちゃんラーメン新発売!
0279Anonymous
垢版 |
2020/09/06(日) 23:47:50.80ID:rVcNfJeO
夜″店の″一平ち″ぁゃん″(ダミ声でリズミカルに)
0280Anonymous
垢版 |
2020/09/10(木) 11:02:53.67ID:7ydVrusI
ウエストエンド必死で探しているけど・・・見つからない。
買い置きの在庫があと3缶しかない。
0281Anonymous
垢版 |
2020/09/11(金) 00:17:20.24ID:lbl0U3c4
>>28
抜いたアルコールは消毒液に利用するから許してよみたいな感じにならないかな
0282Anonymous
垢版 |
2020/09/11(金) 00:44:49.55ID:PU69AzH1
しかし俺たち人類は本当にアルコールには騙されたよな お酒は毒だから本当に辞めてよかったわ

そもそもお酒を飲むと人生が楽しいとか これこそがまさに洗脳だったからな お酒を飲まない方がよっぽど人生が楽しいし 全ての面で本当に良い事ばかりだ
0283Anonymous
垢版 |
2020/09/23(水) 21:44:54.28ID:+/5AM0rb
ブローリー飲んでるけど今開けたヤツは
なんか味が変、炭酸もぬけてるような
0284Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 15:21:21.31ID:voTJBfuC
独り言スレだなここはw
0285Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 21:00:32.50ID:dzDe+kqT
ノンアルで満足出来ますか?
0286Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 21:18:28.05ID:W7sRT6Z8
基本的に酒飲まないから ノンアルで十分満足だよ それ以外飲めないし
0287Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 21:20:57.26ID:dzDe+kqT
いや、飲む人の場合
0288Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 22:10:21.26ID:CMhUZ60/
>>285
俺はノンアルだけでは満足できなくて、ノンアルと発泡酒を、1対1で割って飲んでる。
アルコール2.5パーセントくらいの薄いビール。
0289Anonymous
垢版 |
2020/09/27(日) 22:42:31.49ID:qSSROqeZ
何の為にノンアル飲むのか?によるんじゃない
0290Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 00:03:44.78ID:/FiOAX5m
>>287
ノンアルコールで十分楽しい
飲み会で酔っ払わないのはこれが何とも楽しい 他から顰蹙を買うけどな
ノンアルコールで次の日はノーダメージだからこれがまた良い 最近お酒を飲む意味があるのかって思うぐらいだ
0291Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 01:25:56.27ID:vPCMHNgD
飲み会で酔っ払わないのはこれが何とも楽しい 

なんで楽しいの?どういうところが?
0292Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 01:33:02.79ID:/FiOAX5m
>>291
酔っ払わないから 話がいつまでもできるし 頭も回るからだよ 俺は酒が入るとテンション下がって難しい会話できなくなっちゃう 酒飲まない方がテンションが上がるんだよね
0293Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 01:34:59.73ID:/FiOAX5m
>>291
あと相手が酔っ払ってくると 自分のガードも外れて 無礼講で会話をすることができる 悪い言い方するとハメを外して話すことができる だから別によってなくても本音で色々話ができるんだよね そんな時は自分も酔った感じになれるんだよね
0294Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 05:10:23.45ID:6H1QjPtb
一人のみでノンアルの意味あるですかね
0295Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 10:29:35.98ID:6H1QjPtb
断酒しよ
0296Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 16:43:59.12ID:6H1QjPtb
ノンアルだけで満足出来るようになりたい
0297Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:16:37.16ID:v1RSUUnB
オールフリーのおまけに米がついてるという矛盾
0298Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 17:57:04.10ID:vzXr9owq
あはは。俺買ったよ
このタイプもう何十年も食べたこと無いんで、少し楽しみにしてる
0299Anonymous
垢版 |
2020/09/28(月) 19:31:50.47ID:6H1QjPtb
酒の代わりになに飲んでる?満足出来るもの
生姜をすりおろした汁でも飲むか(´・ω・`)
0301Anonymous
垢版 |
2020/09/30(水) 19:54:56.36ID:N0rM3SX1
ジンのノンアル割りが最近のマイブーム(独り言)
0302Anonymous
垢版 |
2020/10/04(日) 16:45:54.24ID:fMAINuJz
ドライゼロとオールフリーは認める。
0303Anonymous
垢版 |
2020/10/13(火) 17:27:38.58ID:YJUEBVX6
氷結のカロリミットどう?
0304Anonymous
垢版 |
2020/10/17(土) 23:07:44.11ID:T1tHJOSz
キリンの零ichi、ビールの味がついてる炭酸水として飲むとうまい
0305Anonymous
垢版 |
2020/10/24(土) 16:24:37.75ID:LhUyMGgT
なんで350缶ばかりなんだ?
ドイツのやつとか特に
0306Anonymous
垢版 |
2020/10/24(土) 20:35:09.56ID:60PY+ASx
>>305
海外のは330mlが多いよね
ガロンとか、なんかの単位なのかな?知らんけどw
0307Anonymous
垢版 |
2020/11/12(木) 00:30:50.38ID:L+8s3MAQ
海外では、エールのノンアルコールがはやってたりするらしいが。
日本だと、常陸野ネストがノンエールを出してるようだけど
どんなもんか。
0308Anonymous
垢版 |
2020/11/24(火) 12:21:38.45ID:Zxp6+36r
藤林丈司
0309Anonymous
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:20.50ID:JAWTsnSp
ヴェリタスが1番かな。
普通の店では全く見かけない。近所のリカマン取り扱いなし。ヤマヤは以前おいてたんでよく買ってたんだが、取り扱いやめたw。
何故か、日本製のクソまずいノンアルが売れなくなるから。これにつきる。ギネスのノンアル楽しみなんだけどな、日本には入ってこないかもな。
0310Anonymous
垢版 |
2020/12/23(水) 16:14:57.92ID:zSauKv7z
グリーンズフリーまあまあ美味しい気がする
0311Anonymous
垢版 |
2021/01/03(日) 18:57:31.20ID:94AP3hr3
ビールとウイスキーハイボールしか飲まなかったが、
ビールはドライゼロ、ハイボールはハイボールテイストってやつで事足りたわ
0312Anonymous
垢版 |
2021/01/15(金) 20:07:59.07ID:T9JAzY+r
ドライゼロにハマり今日500㎖を8本飲んだらお腹たぽんたぽんw
0313Anonymous
垢版 |
2021/01/15(金) 20:08:46.37ID:T9JAzY+r
↑500ミリを8本
0314Anonymous
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:50.67ID:XQ2EI7B5
自分の車で帰れるのがでかいな
0315Anonymous
垢版 |
2021/01/17(日) 20:28:12.11ID:KVx2pHCV
最近は夕飯、米食わないでノンアルコールビールにしてる
カロリー無いし飲んだ気になるし丁度ええわ
0316Anonymous
垢版 |
2021/01/19(火) 21:08:40.38ID:OhoY3XQL
空酔いってヤツらしいが雰囲気で酔った気分になるな
0317Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 05:04:38.35ID:WpKHDFTu
1番美味しいノンアルビールって今は何かな
以前に飲んでクソ不味くてノンアルビールはこりごりだったけど、以前よりレベルが上がったかもしれんから飲んでみたいわ
0318Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 08:43:55.20ID:F+3jEEd5
俺もうずっとノンアルしか飲んでないから思うけど、ビールと比較したら多分どれもおいしくなく感じると思う
ノンアルにはノンアルの旨さがありビールとは別物と捉えた方がいいんじゃないかな
だから、俺たまにビール飲むと不味いんだ
0319Anonymous
垢版 |
2021/01/20(水) 12:22:42.97ID:wush3IDt
あくまで炭酸水や
0320Anonymous
垢版 |
2021/01/21(木) 20:43:22.31ID:bW60gMIL
ドライゼロ5本飲んだら空酔いしたわ
0321Anonymous
垢版 |
2021/01/23(土) 07:09:03.64ID:kLQMleeU
安く済んでええな
健康にもいいし
0322Anonymous
垢版 |
2021/01/25(月) 16:00:01.60ID:t+UyrV7D
ヴェリタスブロイは期待外れでがっかりした、ケース買いしなくてよかった
龍馬が一番かな。2本目いけたのはこれが初めて
ノンアルコールビールってどれも後味がさつまいもみたいな味がするけど、食事と一緒に飲んでたら気にならないし飲んでる感触は完全にビール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています