X



トップページbeer
1002コメント220KB

ビールイベント総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352Anonymous
垢版 |
2019/10/11(金) 19:29:27.21ID:3rkDLa50
そりゃそうだろww
0353Anonymous
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:48.42ID:3rkDLa50
サンシャインの北海道フェア来てみたー
大雪地ビール、オホーツクビール、網走が出てたのと、サッポロがキワモノビール出してた

あ、明日は休場するようなのでお気をつけあそばせ〜
0354Anonymous
垢版 |
2019/10/11(金) 20:04:55.86ID:uifcnHYK
大江戸いつも天気に恵まれなくてカワイソス
0355Anonymous
垢版 |
2019/10/11(金) 23:12:49.14ID:TuQaCPFK
日曜はやるみたいなので大江戸行ってみようかな
他に行くとこ無くなったし...
0356Anonymous
垢版 |
2019/10/11(金) 23:46:38.58ID:JCfBfCqC
大江戸2期目行くの忘れてた
0357Anonymous
垢版 |
2019/10/12(土) 05:21:34.53ID:nDZI1M7h
今日は何処で飲めばいいんだ?
0358Anonymous
垢版 |
2019/10/12(土) 05:59:02.03ID:9JOx9Ge/
家で飲め
0359Anonymous
垢版 |
2019/10/12(土) 12:40:16.85ID:eCQfK28F
何をつまみにすればいいんだ?
0360Anonymous
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:11.64ID:kMl5hiqO
開催してたらえらいことになってたな
おとなしく家飲みだ(´・ω・`)
0362Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 09:39:45.15ID:rsKm117x
大江戸は昼以降準備ができたブースからスタート
0363Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:41.30ID:aNvcs8el
熊澤酒造は当日券ある?
0364Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:58.56ID:Ruk+enFd
新宿早稲田オクフェス来てるが、それなりに楽しめてる
まあ出店は少ないし手作り感は否めないけど、初期けやき感あっていいかも
0365Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 14:00:39.28ID:xifgEuD9
出店少ないと目当てに来る客もその分少ないし下手に混雑しなくていいね
0366Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 15:03:21.71ID:Io09s1zb
大江戸来た
よく短時間で設営出来たな
0367Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 16:24:13.54ID:BXEYZdM9
>>365
だからフードに大行列出来てたわw
シカゴグースってトコの美味しかったな
0368Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 16:31:38.43ID:k2KxqknW
>>366
一店出店やめたとこってどこだ?

>>367
食い物なに?Goose Islandと関係あるのかな
0369Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 16:37:09.18ID:kBeYCdmS
>>368
サンクトかな
0370Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 16:53:16.75ID:k2KxqknW
>>369
マジか 一番出店してくれそうなのに
まあ色々都合があるんだろうな
0371Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:49.39ID:BXEYZdM9
>>368
食いモンも少ないからその辺のモノでも行列よw

ただ2時からやるって言ってた汐見って料亭?がサンマの炭火焼きとか
だし巻き卵とか出すみたいだったから、それはイイ感じかも
0372Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 17:17:43.88ID:SNdWWNNq
大江戸はどこも10人くらいならんでるな
0373Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 17:50:15.96ID:k2KxqknW
>>371
ほー 食い物どのイベントも大概焼き物で似たり寄ったりだからいいね
0374Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 19:08:40.86ID:qaf61ATY
銀座のフレッシュホップ行ったけど、行列が進まなくて断念
大江戸行ったら売り切れ多かったけど楽しめた。
チケット制にするにしても、売り場を分散するとかできないのかな
0375Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 20:09:00.24ID:Z61oD6c9
>>374
大江戸は先週行ったときは現金だったけど
今日はチケットだったの?
それだと面倒だから行くの迷うな
0376Anonymous
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:59.89ID:rsKm117x
フレッシュホップ動線が悪かったな
0377Anonymous
垢版 |
2019/10/14(月) 04:03:08.23ID:4Pli5Q3X
>>375
書き方悪かった。チケット制はフレッシュホップ
0378Anonymous
垢版 |
2019/10/15(火) 06:02:08.40ID:b87F5GVR
いまだに動線だとか客さばきに問題があるイベントがあるってなんか面白いな
0379Anonymous
垢版 |
2019/10/15(火) 09:20:57.23ID:nDwHH8zi
チケットとビール両方とも、売り場を何カ所かに分散させるだけで全然違うのに
一箇所にまとめたがるんだよな
0380Anonymous
垢版 |
2019/10/15(火) 12:19:47.32ID:ogqQ7ncN
そりゃお金の管理が1つのほうが楽だろ
あとで集計まとめることかんがえたら
0381Anonymous
垢版 |
2019/10/15(火) 15:13:29.48ID:GZ8w/bpj
行ってないがよほどひどかったんだな
SVBがごめんなさいしてるし
0382Anonymous
垢版 |
2019/10/15(火) 17:15:09.09ID:SEooMQqW
大江戸もチケット制だったことがあったよね
売り上げの管理は楽なんだろうけど
客からの評判は悪かったと思う
0383Anonymous
垢版 |
2019/10/17(木) 17:27:49.84ID:Pef6G1ev
>>380
それ皆わかってると思います
0384Anonymous
垢版 |
2019/10/29(火) 08:39:21.35ID:RDSjR2qG
春までイベントはなさそうか?
0385Anonymous
垢版 |
2019/10/29(火) 08:40:20.36ID:fhRMKC8U
アメリカンビアエクスペリエンス
サンシャインシティの物産展もビール出るはず
0386Anonymous
垢版 |
2019/10/29(火) 09:22:28.29ID:PgjVc5Vf
ACBEは来月だね
1月にはジャパンブルワーズカップがある
0387Anonymous
垢版 |
2019/10/29(火) 22:22:40.95ID:crIYDRY0
ACBEはええイベントよ
あっちのビールだいたいつえーから悪酔いするけど
0388Anonymous
垢版 |
2019/10/29(火) 22:43:57.34ID:W7vdJipu
今年は天王洲アイルなんだ
行かないけど
0389Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:59.48ID:UMRm5wxm
参考までに価格帯はどれくらいですか?
友人を誘うために知りたいです。
0390Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 20:55:55.74ID:W0RFzDrv
正確な値段は覚えてないが
けやきや大江戸と同程度だったと思う
ABCEには一部、ちょっと高い店があったかも
0391Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 21:06:04.54ID:Tdtoil0Q
ACBEはIPA好きなら行くべきだな
0392Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 23:13:18.49ID:CrXXuMqV
アメリカ系ビールメインでけやき大江戸なみの値段設定って素晴らしすぎるな
0393Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 23:13:59.81ID:CrXXuMqV
ややローカルだが11月の2〜3日に生麦駅周辺の店でイベントやるらしい
1杯500円
0394Anonymous
垢版 |
2019/10/31(木) 00:52:56.35ID:Qzh3fqFn
ACBEは値段ピンキリだねIPAも多いけどバレルエイジが最近増えてきた分全体的には値上がり傾向な気もする
0395Anonymous
垢版 |
2019/10/31(木) 04:31:18.39ID:/ce1mlkQ
横浜赤レンガ。酒の情報が少なすぎる。リストないかな
ttp://furusatofair.jp/#_ebcv=Mk6EGEXp.complete_sake.1,Mk6EGEXp.member_sake.1
0396Anonymous
垢版 |
2019/10/31(木) 18:50:27.73ID:gJdGlpk9
ふつうのビアバーだとバレルエイジ系は値付け高めだから、こういうイベントで沢山飲んでおきたいな
0397389です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:52:41.75ID:47JRGh1w
皆さん、ご回答ありがとうございます。
全部が全部高いわけではないんですね。

IPA好きなので楽しみです!
0398Anonymous
垢版 |
2019/11/02(土) 15:30:32.42ID:Bwi028FD
かわさき市民祭りにひでじと福島路ビールあるね
あと地元のブリマーもいる
0399Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:01.70ID:6ur86fzB
生麦のイベントうんこすぎた
今までの酒イベントでワースト1
0400Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 08:12:33.75ID:nqVn4jAa
武蔵ウンコ杉の影響やろなあ・・・

ワイは今日浜祭り行ってみる(地ビールあるとは書いてない)
0401Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 08:21:08.89ID:9OxiPGI5
>>399
参加ブルワリーを見ると良さげだが、いかんところは何だ?
運営がグダグダになってたとか?
0402Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 09:42:26.98ID:xFBhZyPV
>>400
めっちゃ離れてるのに何いってんだこいつ
0403Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 10:03:36.58ID:nqVn4jAa
めっちゃ離れてる(10q)
0404Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 10:41:27.92ID:9OxiPGI5
小杉近辺に住んでいると、生活圏は広くみても南は元住吉までだな
横須賀線に乗る時点で遠出する感がある
0405Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:01.49ID:k+1bzOJV
生麦のは今回行ってないけど、そんなにひどい印象なかった
最悪だったのは相模原の米軍補給廠。
0406Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 12:18:17.55ID:BjZ8kQBE
ビールには期待せず浜祭り来たけど、ドイツビール出してるとこと缶でよなよなとかグランドキリン出してるとこがあった

ドイツビールはヴァイスとラガー(世界初のラガーって書いてた)で、ラガー飲んだけどやっぱラガーは好きじゃねえなw
0407Anonymous
垢版 |
2019/11/05(火) 09:25:01.73ID:uLjTiwc+
結局生麦のイベントがうんこだった理由は書かないままか
399に問題があって注意されたんじゃない?
0408Anonymous
垢版 |
2019/11/05(火) 17:18:37.61ID:eyjWz3DW
すごい発想だ
0409Anonymous
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:30.73ID:+kOHDiM4
赤レンガはさがみビールだけ呑んで
ベアードで一杯ひっかけてから川崎に行った
0410Anonymous
垢版 |
2019/11/06(水) 09:47:09.98ID:I+9CE3zj
でっていう
0411Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 03:20:23.46ID:Sg0vdmoX
ACBEはFacebookにブルワリー情報ちゃんと書いてて偉いな
しかもボトル・缶提供するところも分けて
0412Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 09:12:03.02ID:EsPKFc7Y
山手線止まるから行きにくい
0413Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 09:28:36.04ID:MEgH6e2I
ヒマだし行ってみようかな。1人でも普通に行けるイベントだよね?
0414Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 10:58:45.69ID:WLbyPinS
長いけど
第5回ACBE2019
【提供ブルワリー情報(BAブースを除く)】
・Denver Beer Co.
・Fair State Brewing Cooperative
・Firestone Walker Brewing Co.

・Green Flash Brewing Co
・Indeed Brewing Company
・Maui Brewing Co.
・New Belgium Brewing
・Revision Brewing Company
・Sierra Nevada Brewing Co.
・Stone Brewing
・The Bruery
・Thorn Brewing Co.
・Upslope Brewing Company
( ...imported by NAGANO TRADING CO., LTD)

・Hardywood Park Craft Brewery
・The Virginia Beer Company
・Lickinghole Creek Craft Brewery
( ...imported by Cardinal Trading, Inc.)

・Crucible Brewing
(...imported by BEER CATS)

・Heretic
(...imported by AQ BEVOLUTION)

・Rogue
・Breakside
・Ex Novo
(...imported by EZO BEER)

・LEFT COAST BREWING
(...imported by LEFT COAST BREWING JAPAN)

・Evolution Craft Brewing
(...imported by FIVE GOOD)

・Melvin Brewing
(...imported by EVERGREEN IMPORTS)
0415Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 11:32:50.22ID:Sg0vdmoX
>>413
大丈夫
ビールイベントは一人のほうがいいと思うくらいだよ
0416Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 11:52:34.69ID:6jqaWrzU
ナガノ以外のインポーターは妙に少ないラインナップだからまだ情報出揃ってない感じかな?
それでも結構な数だが
0417Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 23:10:51.42ID:tWE71PHx
イベントのために、行きつけのいくつかの店行っても海外ビールは飲まんとこう
0418Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 12:16:18.94ID:pf9llz3q
今日からいちょう祭り開催〜
まあビールは微々たるもんだけど笑
0419Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 13:01:25.19ID:l9r0PzSd
神宮外苑のいちょう祭は富士桜消えた?
0420Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 17:00:07.16ID:pf9llz3q
たしか去年いなかったような・・・

10年前くらいにあそこで富士桜飲んだのが俺のクラフトビールの始まりだったなぁ・・・(遠い目)
0421Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:56.87ID:tR9QmzID
山手止まるから行きづらいね
京浜東北が田町品川間だけ止まってるみたいだからそっちから移動かな
0422Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 19:31:04.02ID:iriZXhZW
>>421
そうそう、だから空いてるかなと期待w
0423Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 19:54:17.01ID:tR9QmzID
>>422
いやーどうだろな行きてーって人間はこんなんじゃ来ない選択肢選ばないでしょうよ

…今年チケット制かよ!
0424Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 20:33:30.50ID:pq2KCi/Q
>>420
そっか。10年くらい前は牧歌的で好きだったんだけど
数年前からやたら出展者ふやして、人多く集めてって集金イベントになって足が遠のいてる

>>423
ほんとだ。山手線とまるより、こっちのが心配だ
山梨のワインイベントと迷ってたんだけど思い切って甲府に足のばそうかな
0425Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 21:10:42.99ID:tR9QmzID
俺もウィスキーフェスとかぶってて悩んでるんだよなあ…
いっそ肝臓殺しちまうかあ
0426Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:55.21ID:wDfUMBZQ
ウイスキーフェスなんてあるのか(飲食業界人向けじゃないよね?)
相当酒強くないときつそうだな〜w
0427Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 22:09:44.01ID:tR9QmzID
ベルサールでやるよ。よく大江戸や新酒解禁で使われてたとこチケット買えば誰でも入れる
企業見たらなんでかAleworksとかえぞとかいるしビールも飲めちゃいそうなのがまた…
0428Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:05.53ID:LP1NfGOD
>>423
え?チケット制ってどこに書いてある?

それよりいつものメイン会場が工事中で狭い飛地の2会場しかないほうが心配なんだけど
しかもヴィルゴと496シリーズしか来ないっぽいし・・・
食いモン屋がビール出してるの期待するしかねえな
去年ははからずも八海山が来てたんだっけかな
0429Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 22:55:57.94ID:tR9QmzID
>>428
あっごめん俺の言ってるのACBEだわw
いちょう祭もこの時期だったか…気づかなかった… 
0430Anonymous
垢版 |
2019/11/15(金) 23:44:06.55ID:LP1NfGOD
>>429
あ”ぁ”!!?ww
0431Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 00:00:04.87ID:HOhPWOnx
ACBEの話だけど、こういうのってあんま昼のはやいうちから行ってもビール繋がってる数少なかったりするかな?
0432Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 00:12:13.96ID:YFso+v2v
むしろ早めに言ったほうが打ち抜きとか少なくていいんじゃない
お目当てがあればいいけど…FB見る限りちょっとわかんないな
0433Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 01:11:01.97ID:c4zT20mo
けやきだと打ち抜かれるのはあるね
逆に、何時頃開栓と書いてあるビールがあったり

早い時刻で少ないってことはないと思うが
0434Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 10:11:57.81ID:Bw0iW6AF
自分はビールイベント夜しか行ったことないけど、夜だと品数減ってはいるが安くなってたりしてそれはそれでおいしい

TMMTってホールっていうくらいだから屋内で暖かい?
画像何枚かみた感じだと開放感すごくて風が冷たそうに見える
0435Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 11:43:39.25ID:nQL7Ej+r
>>428
チケット制ってFacebookに書いてる

>>431
ボトルや缶多いみたいだしその辺は始めからありそう
0436Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 11:49:24.54ID:Lqkt9HAO
>>435
いや俺はいちょう祭りの話をしてたんや・・・
0438Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:42.21ID:AQ4CaT3x
TMMT今回初なんだよな
どんなとこかさっぱりわからん
0439Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 13:39:34.60ID:EiDhCWhz
やっぱいちょう祭りは496とヴィルゴだけか・・・と思ったらいつもエチゴのこしひかりビール出してるとこがレッドエールも出してた!
0440Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 14:22:27.92ID:ku8Qewi1
天王洲アイルなんて小洒落たロケーションだと、浜松町の外れとは客層が違うな
0441Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 14:51:07.00ID:ku8Qewi1
なんかラジオ的なことをやっててever greenの社長が出てるが、ローカルなFMなんかな?
0442Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 14:58:58.73ID:TXlavveR
ぼっちで来てみた
思ったより混んでるが楽しいよ
0443Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:21.46ID:mvIqjHUE
同じくACBEソロ参加。
イベントは複数人が多い…
0444Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 15:21:36.95ID:3sOmQhuC
もう混んでるのか…
チケットどうよ?
0445Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 15:40:04.36ID:TXlavveR
ドリンク&フード共通で10枚綴り1,000円
ハーフ500円でパイントは900円かな
ウォーターサーバーは多分飲み放題っぽいw
0446Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 15:47:34.45ID:3sOmQhuC
ウォーターサーバーなんてあんのかよ草
そっかじゃあ水買わんでいいな
0447Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 16:16:11.66ID:TXlavveR
失礼、パイントはブースによる
0448Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 16:20:09.52ID:qKG6FgWQ
食い物そんなにないんだよな 何が売ってる?
0449Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 16:45:40.14ID:ku8Qewi1
アメリカンな食い物を毎年出してる店が今年も来てるようだが
個人的にはホットドッグ系のか、ナチョスのかな
0450Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 17:06:48.03ID:3sOmQhuC
まあ軽食だね
0451Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 17:48:06.08ID:mvIqjHUE
混んでるけど動けるくらい。
フードは軽食で、おまけにあるくらい。

外の方が人が少ないから、防寒着が間に合っていれば外の方が良いかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況