X



トップページbeer
1002コメント224KB
ビールイベント総合スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:26.94ID:IzWenaEG
>>225
関西のイベントが知りたいのでは
0229Anonymous
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:46.00ID:YEjOxz7L
つくばクラフトビアフェストってここでの評価はどんなもん?
0232Anonymous
垢版 |
2018/07/05(木) 10:56:53.03ID:lcLv4yn9
その後改善されてるだろうけど、初開催のときは入場料払うための行列が延々と続いていた
0233Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 10:13:44.68ID:YODi41Tq
イベントやないけどそごう西神店で500円でクラフトビール飲めるクラフトビアマルシェってのやってるみたいね
平日のみ午後4時から8時まで
0236Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 12:07:54.05ID:pg33m2Bt
松本城ビアフェス復活して嬉しい
0237Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 12:15:51.22ID:vUrjL/fp
>>236
結局やるんだww
去年(だっけ?)さんざん叩かれたからな
0238Anonymous
垢版 |
2018/07/06(金) 12:45:11.95ID:oxJTzzuR
栃木クラフトビアフェスタが楽しみ
昨年はくそ暑かったけど良イベだった
0239Anonymous
垢版 |
2018/07/08(日) 15:39:39.25ID:akTw5LEg
札幌のクラフトビアフォレスト
天気良くて屋外で飲めて最高だね
0240Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 01:22:37.96ID:PW8B9ClZ
栃木のクラフトビアフェス、昨年はろまんちっく村が
ラオホヴァイツェンを限定醸造で出してた。異次元の旨さだったな。最近、何処もかしこも柑橘系IPAばかりで食傷気味だからな。いい加減ウンザリだな。
最近はホッピーな柑橘系は避けてモルティでマッタリしたのが飲みたくなる。ポウラナーサルバドールや
トラクエアハウスエールみたいなの作って欲しい。
0241Anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 14:57:45.82ID:KyOfONYu
舞浜と町田、どっち行くか悩む。
上野公園でも角打ちフェスとかいうのがあるんだよな。
まさか、3連休飲み続けるわけにいかないし
0242Anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 15:58:22.91ID:UHG1DLXJ
舞浜って何かあるの?
0243Anonymous
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:23.91ID:KyOfONYu
イクスピアリで毎年やってるやつ
出展5社って少ないけど、個人的に好きな志賀高原と箕面が出してる
0245Anonymous
垢版 |
2018/07/12(木) 15:58:46.93ID:gEsaWU80
町田、開始と同時に雨…
0246Anonymous
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:06.37ID:ZdcoILwl
近所なので傘なしできたらゲリラ豪雨でビール追加に行けねぇ
0247Anonymous
垢版 |
2018/07/12(木) 17:20:12.95ID:ZdcoILwl
地元民多め、席7割位。
普段大江戸行かない層多めで週末は混みそう
0248Anonymous
垢版 |
2018/07/12(木) 17:54:49.84ID:iFOuDyEU
【上流きどり、都民″】 マ7トLーヤ『大洪水は都会人の弱者切捨ての結果、大地震は核爆発の結果』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531363082/l50

西日本豪雨 死者200人に 警察庁発表 安否不明なお多数
0249Anonymous
垢版 |
2018/07/12(木) 19:30:33.40ID:hKH9G7n+
>>247
町田が江戸だと!!?
0250Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:13.15ID:ub9tv7Nw
>>249
一応東京都だからね
0252Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:10.96ID:5n4pPUlM
だまれはげ
0253Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 15:48:10.14ID:Rb5tyWNi
神奈川県町田市
違和感ないんだよな
0254Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 18:39:44.42ID:ub9tv7Nw
>>253
元々は神奈川県で明治26年に東京府に委譲されたからね
0255Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 18:57:03.92ID:5n4pPUlM
へぇへぇへぇ
0256Anonymous
垢版 |
2018/07/13(金) 19:22:08.29ID:mAlk+EQ3
NTTの局番は神奈川県の相模原と同じで、相模原からは市内通話料金だったな
0257Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 08:54:41.37ID:aYviSpyN
午後から猛暑の中上野に突っ込みます。
タヒぬかもしれない。
0258Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 13:20:33.74ID:27pQfOTU
暑いよ〜
0259Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 17:05:15.09ID:aYviSpyN
上野からただいま。
炎天下で立ち飲みを覚悟していったけど、思いの外テントの飲食スペースが充実してて、椅子席もあって、快適だった。
日本酒メインだったけど、楽しんできたよ。
明日も行く。
0260Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:45.00ID:0pzRXKFO
俺も上野行ったけど、ビールは高すぎて買う気がしなかった
0261Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 17:15:09.59ID:vhlT5zbH
つくば日が落ちてきて快適になってきた
人手はまぁまぁかな
0262Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 17:25:45.69ID:SEn5Rg4a
上野はどんなのあった?
あまりに情報が無さすぎて
0263Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:48.96ID:0pzRXKFO
もらったパンフレットによると、
十条すいけんビール、永代ビール、エルディンガー、東京ブルース、
ORENGE BEAR、宇奈月、ブルックリンラガー、田沢湖
0264Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 21:51:37.89ID:SEn5Rg4a
>>263
ありがとう
日本酒はいいのあった?
0265Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 22:09:35.60ID:aYviSpyN
日本酒は各ブースかなり種類多かった。
夏向けに発泡タイプが目立ったかな。
説明書き的なのが乏しかったから、混んでなければ好みを店員さんに伝えて選んでもらうといいかも。
一杯の量が多くないから、ちょこちょこ飲み比べるには最適。
自分的には北海道の酒屋さんの日本酒がドストライクだった。
0266Anonymous
垢版 |
2018/07/14(土) 22:44:05.54ID:SEn5Rg4a
近所の酒屋じゃないんだ
それも情報がないんだよなぁ
0267Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 01:13:25.33ID:tG2sJa5i
日本語でおk
0268Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 11:19:48.51ID:gOTXZp95
糞暑い日のイベントは頻繁にビールでてないとサーバーに菌繁殖しそう
0269Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 23:14:34.52ID:OBCnsSOc
>>267
フードフェスに出展する酒場は大抵会場の近所の酒屋
酒蔵が出展は良くあるけど、酒屋がわざわざ北海道から出展って訊いた事ないよ
0270Anonymous
垢版 |
2018/07/15(日) 23:23:36.93ID:gEnOksZA
つくばはフード系の店が客捌けなくて大行列だったな
ビール系は流石に場馴れしていてスムーズだったが
0271Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 00:34:35.45ID:ixAvhZEQ
フードはどんなものがあった?
0272Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 00:42:40.69ID:ixAvhZEQ
イクスピアリは志賀高原あるのがデカイな
席は結構空いてたよ
特に日向の席はがら空き

飲食店は沢山あって、その中からクアアイナでハンバーガーをテイクアウトして、ゆるぶるウィートで一杯
もう少し期間長くして欲しいな
0273Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 00:44:27.24ID:ixAvhZEQ
塩だしソーセージ旨かった
0274Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 01:06:21.52ID:6ghxcdy4
上野ってあんがい空いてんだね
暑すぎただけか
0275Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 03:32:07.41ID:ixAvhZEQ
チケット制だからでは?
色々中途半端だし、そりゃ客来ないよ
0276Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 03:53:53.06ID:jlKUFMa/
大江戸10antsないのか(´・ω・`)…
0277Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 10:32:27.82ID:7/lxqRkH
常連と思いきや町田では出てないのか
0278Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 10:52:16.16ID:F2w02tAn
神奈川は遠いんで行きません!
0279Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 12:32:19.94ID:IBXr1Lif
舞浜、志賀高原のラインナップええな
暑いから行かないけど
0280Anonymous
垢版 |
2018/07/16(月) 14:08:25.51ID:aS11iEl+
昨日より今日行くべきだったわ
0281Anonymous
垢版 |
2018/07/17(火) 08:20:18.68ID:/ag2Q96H
町田暑かったけど芝生だし広いわで快適だったわ
T.YHARBORとかでかいトレーラーで店舗持ってきてた
0283Anonymous
垢版 |
2018/07/17(火) 17:12:37.16ID:Vl+GA4Ix
日比谷のビール祭り。私が一ヶ月以上前からプランしたのに暑すぎるからやめようと言われその近くの店に外でで30分くらい並んで食べて出てから余裕があったら一杯だけ飲もうって。これ怒るとこ?
0284Anonymous
垢版 |
2018/07/17(火) 19:30:00.16ID:wJrMvb+t
確かにビールイベントスレではあるんだけどさw
0285Anonymous
垢版 |
2018/07/17(火) 19:55:24.82ID:nHvDaClw
ビールへの情熱を共有できる相手じゃないとたしかにこの暑さはキツイな
0286Anonymous
垢版 |
2018/07/17(火) 20:30:59.94ID:XUtkxO/x
>>283
怒るつーか、「お前は馬鹿だろ」と呆れる場面だなw
0287Anonymous
垢版 |
2018/07/17(火) 22:00:28.44ID:JDKt3zi4
>>283
価値観が違うんだよ
それが全て
0288Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 02:11:07.36ID:PHvtH3ro
体調考えりゃ行かないのが正しいわな
アルコールで更に脱水しちゃうヤバイヤバイ
0289Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 03:29:07.27ID:DoMLI7Yy
あぁ、日比谷やってるのか、寄ってみるか
0290Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 05:20:01.91ID:ySSS/kh+
>>288
1〜2杯飲んでサクッと退散するなら分かるけど、この暑さは日陰でもしんどい
0291Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 07:01:16.03ID:vTr7tutC
>>283
ボッタクトーバーはヤメた方が良くないか?
近場にビアバーは幾らでもあるんだし
0292Anonymous
垢版 |
2018/07/18(水) 07:59:21.87ID:VWGpXPnn
割りとどうでもいい話題なのにお前ら優しいな
0293Anonymous
垢版 |
2018/07/19(木) 12:13:07.38ID:Uhjn2pzL
さいたま新都心のフェアが許せる値付けの
最大額だわな。
0294Anonymous
垢版 |
2018/07/20(金) 04:25:49.66ID:LAnyZip3
句点
改行なし
age
スレにまったく関係ない(ビールイベントに行く予定ってだけじゃ関係あるとは言わん)ただのリアル人間関係の愚痴
という名のただの慰めレス乞食

役満だな>>283
0295Anonymous
垢版 |
2018/07/20(金) 07:03:03.60ID:VBtq0Spz
キモー
0296Anonymous
垢版 |
2018/07/20(金) 15:43:21.12ID:izCa7upo
栃木暑いな〜
同じ会場のバスケの入団会見のほうが人いそうだ
0297Anonymous
垢版 |
2018/07/20(金) 23:44:25.39ID:RHcgg0//
昼間は外でイベントやってる場合じゃねーぞってかんぎー
0298Anonymous
垢版 |
2018/07/24(火) 20:08:23.59ID:YyvfTHP/
けやき秋は9月の頭で暑そうだ
0300Anonymous
垢版 |
2018/07/28(土) 11:30:02.27ID:KlSo+0Po
オクトーバーフェスタで文字通り良い気候になってそうだな、今年の東京
0301Anonymous
垢版 |
2018/07/28(土) 12:26:53.24ID:KHKeUmDA
文字通り・・・・???
0302Anonymous
垢版 |
2018/07/28(土) 17:08:33.80ID:9ntJqlRE
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
0303Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 13:24:58.20ID:BKE2IMdq
>>300
ねえ、文字通りって??
0304Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 17:33:10.54ID:BaHJVdf4
>>300
文字通りの説明はよ
0305Anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 22:34:02.27ID:11C5Zia0
文字通り♪
0306Anonymous
垢版 |
2018/07/30(月) 12:15:38.05ID:mO3CwJQZ
文字通りスレ
0307Anonymous
垢版 |
2018/07/30(月) 12:44:41.24ID:c0sO1eKD
>>298
そもそも秋けやきは
スーパーアリーナの中なので
暑さはそれほど関係ないのでは?
0308Anonymous
垢版 |
2018/07/30(月) 23:00:38.89ID:Zqxc44gM
秋はきみと行けるといいな
春は行けなかったね
0309Anonymous
垢版 |
2018/08/01(水) 20:48:53.44ID:9Q2J9rNE
クラフトビアフェスは大抵サービス向上してるのに、
オクトーバーフェストもどきは何年たっても殿様商売なのは何故だろうか?
0310Anonymous
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:05.60ID:EhEqUEN8
ビール店(飲み屋ね)もドイツ、ベルギーメインのところは殿様気質を感じることが多いな
"そういう"やつがなぜか商売やるために群がりやすいジャンルなんじゃないか
0311Anonymous
垢版 |
2018/08/01(水) 21:58:31.45ID:e6o+R8A8
原価の違いもあると思うけど
0312Anonymous
垢版 |
2018/08/01(水) 22:25:36.94ID:zneOBm4+
いずれ人気落ちそう
0313Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 13:51:56.51ID:oYuKtf5D
文字通り人気落ちるだろうな
0314Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 19:30:30.85ID:SL+a4w6s
文字通りとは・・・?(イカリング、じゃなくて以下ループ)
0315Anonymous
垢版 |
2018/08/02(木) 23:09:27.39ID:u7mdiSHG
このまま二人で〜
0316Anonymous
垢版 |
2018/08/03(金) 01:42:59.54ID:LA/iv3Wv
一昔前ならいざ知らず、いまどき「ベルギービールは原価が高い」とかなんの言い訳にも出来ないと思う
0318Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:47.87ID:7J4BB/WM
うちの地区にもベルギービール出すバルあるけど、
セントベルナルデュスアプト12を頼んだらキンキンに冷えた状態で出てきた。ビアスタイルに関係なく、
一律でキンキンなんだよな。そりゃ冷蔵庫一つじゃ仕方ないか。
0319Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 22:16:23.86ID:RObviWHY
>>318
それはちょっと酷過ぎるなぁ
ビアバーでないならそんなものなんだろうか
0320Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 01:21:16.32ID:AXOjSJje
極論だけど
オランダで飲んだハイネケンは別格
0321Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 01:59:44.38ID:DdoR9dWY
>>318
その店がどんな感じの店かによるな
ウチはベルギービール自信ありますよ的にしててそれならダメだが
あくまで居酒屋の延長戦上っぽい店ならまあ仕方ないよ
0322Anonymous
垢版 |
2018/08/08(水) 22:01:41.57ID:fR2cDi8R
>>321
ドリンクメニューにベルギービールが数種類入ってるけど、全面に押し出してる店ではないです。ワインやカクテルとか満遍なくだしてるバルで、洋風居酒屋と言った手合いでした。2回目行った時は少し常温で置いてから開栓してもらいました。
0323Anonymous
垢版 |
2018/08/08(水) 23:55:11.26ID:tJhFDAiC
野外イベントで飲む樽生ビールよりビアバルで飲む樽生の方が鮮度は勿論適温で出してくれるし、ぶっちゃ毛、店で飲んだ方が旨いよと、ビアフェスのスタッフの人が言ってたな。よく考えりゃそりゃそうだ。
自分は荷運び人(ポーター)なんで会場まで樽生を運んだりしてるが、輸送、保存工程を見てるから、ビールのコンディションは目をつぶって祭りの乗りで楽しんでるけど。勿論ポーターは外さず飲む。
0324Anonymous
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:47.06ID:NkhBeVj/
隅田のクラフトビアフェス行く人いる?
0325Anonymous
垢版 |
2018/08/09(木) 12:43:55.29ID:cXVrbtfL
ビアコン参加してみたいな
どんな感じ?
0327Anonymous
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:55.57ID:hK5EAp+W
明日ビアコン行ってくるわ
しかし男のチケットだけ売り切れって…大丈夫か友達作りして終わっちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況